• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオク 返品 返金について)

ヤフオク 返品 返金について

このQ&Aのポイント
  • ヤフオクでの返品や返金についての対応や注意点について説明します。
  • 落札者が古いスマホを購入したが、商品に問題があり返金を求める連絡があった。出品者はNCNRである旨を伝えたが、相手から警察沙汰の脅しを受けた。今後の対応や連絡への返答についてのアドバイスを求める。
  • ヤフオクでの取引において、出品者と落札者の間でトラブルが発生した場合の対応について説明します。また、相手からの脅しに対してどのように返答すればよいかについてもアドバイスします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4032/9143)
回答No.2

>今後の対応などで気を付けた方がいいこと、最後のあなたの希望を聞かせて?という連絡にはどのように返事すればよいのでしょうか? 落札者が動作確認までに1週間かかっている(忙しかったのは相手の都合)ことと、 出品説明に返品不可の記載があれば、おわび以上の対応をする必要はありません。 警察へ訴えて相談はできたでしょうが、被害届はおそらく不受理だったはずです。 ケーサツ沙汰云々ははったり演出の可能性が高いと思います。 それに消費生活センターなどの公的機関でも個人間取引は取り扱いません。 オークションは参加者自身がリスクを承知の上で購入を判断するものです。 参考リンクでも回答しておりますが、毅然とした態度をとることです。 とはいえ上からの物言いにならないようコトバは丁重に、 『今回は残念な結果になって大変申し訳ございません。 しかし出品説明のとおりいかなる事態であっても返金には応じられません。 あしからずご了承ください』というような返信でよいと思います。 私は発送後については一切関知しないことと いかなる理由でも返品お断りの旨と、それに同意の上での入札を記載していますが それでもクレームは防げません。 金額にもよりますが相手によっては返金でカタをつけざるを得ないこともあります。 ナビは15回で打ち止めですし、連絡掲示板と評価コメントは120日間しか使えません。 評価コメで自爆してくれるとラッキーなんですが ひとまず今後はBLに入れて相手の動向を見守ってみてはどうでしょう? 念のためこれまでの経緯はプリントアウトして、やり取りも全部保存してください。

EXastrey
質問者

お礼

御回答ありがとうございます やはりそうですよね 動作確認するのに1週間はどう考えても遅すぎますよね 大変参考になりました。おかげさまで自信が持てました。おっしゃる通り毅然とした態度で対応してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.3

>あなたの希望を聞かせて? 「NCNRをご理解いただきたいのみです。」 と返信しましょう。 複雑な言葉のやりとりは相手を図に乗らせるばかりです。 簡潔な言葉で毅然とした態度で初志貫徹を貫きましょう。 警察はこういった民事に介入はしません。

EXastrey
質問者

お礼

御回答ありがとうございます 皆様がおっしゃる通りに毅然な態度で対応してみます!本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

ご質問にあるメールにいたるまでの、全部のやり取りを印刷して、最寄りの警察署に被害届を出してください。 あちらが本当に電源が入らないなら、警察沙汰になってあちらもうれしいでしょうから、こちらから恐喝まがいのメールを告発しておきましょう。

EXastrey
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やはりそう思われますよね 電源が本当に入らないなら到着後すぐに連絡するはずですし怪しいですよね ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクで返品、返金を求められましたが・・・

    先日iPhone3GSを出品し、落札されました。 出品時、オールリセットをかけ、電源を落とし、丁寧に梱包して発送しました。 もちろん、出品数日前まで、普通に使用出来ておりましたし、外損などはありませんでした。 ところが、落札者から、数日後、不良品だから返品、返金してほしいと連絡が有り、理由を尋ねると、バッテリーが膨張して、液晶と本体に大きな隙間があるとのこと。 写メを送ってもらうと、たしかにすごく膨張しておりました。 ネットで調べたら、たしかに同じ症状は見受けられたのですが、こちらとしては、発送後のことなので、返金に素直に応じられません・・・ 落札者は、アイフォンばかり落札している中国の人です。これも素直に返金したくない理由です。 本当に私のものかも確認できませんし・・・ こういった場合、どのように対応するのがよいのか、どなたかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオク 返品 返金トラブル 被害届

    こんにちは。皆様に相談したいことがあるので質問させて頂きます。 この間、友人から譲り受けた中古のパソコンの修理品をヤフーオークションに出品し、3万円ほどでそれが落札されました。 発送前に動作確認をして丁寧に包装してから商品を発送したのですが、落札者から商品が到着して2日後に、電源がつかないから返品返金をしろという連絡が来ました。(電源ケーブルの不具合ではないそうです。) こちらとしては商品説明に、現在は動作確認済みですが中古でしかも修理品ですので到着後に商品に問題があった場合はメーカーに相談お願いします、NCNRですと書きましたし、さっき触ったばかりだと言われたらそれまでですが、なぜ到着して2日たってから連絡してくるのか疑問に思ったので返金を拒否しました。 そうすると昨日落札者から悪い評価と一緒に、警察に被害届を出すという連絡が来ました。 今までオークションをやってきた中で被害届を出すといわれるのは初めてだったので、これからどうなるのかを考えるとかなり不安です。 この場合返金をしなかった私の対応はおかしいのでしょうか?また被害届が受理されて警察が捜査を開始したり、少額訴訟を起こされたりする可能性はあるのでしょうか? 文章がめちゃめちゃですいません。皆様よろしくお願い致します。

  • ヤフオク 返品、返金でのトラブル

    こんにちは。 前回、落札者側の意見が欲しかったので落札者の立場で似たような質問をさせて頂きましたが、前の問題が解決した後にさらにトラブルが起こったので質問させて頂きます (前の質問のURL : http://okwave.jp/qa/q8412123.html) 皆様知恵をおかしください。 先日、ヤフオクにて出品した中古の初期型PS3 YLOD修理品で、ゲームが起動しないと落札者様から連絡があったので、送料、換えのパーツ代全てこちら負担で修理した後、PS3を発送しました。 すると昨日落札者様から今度は、「YLODが発症した。送料と落札代金を返金してくれ。確認した後、PS3は着払いで送らせてもらう。」という旨の連絡が来ました。 初期型の中古のYLOD修理品なので、元々かなり壊れやすいですし、商品説明に「初期型のYLOD修理品なので現在は動作を確認していますが、商品到着後の問題はSONYにご相談ください。NCNRでお願いします」と確かに書いたので落札者様もそれに納得して入札しているはずです。しかも一度起こった不具合の修理代金や送料などですでにこちらが1万円近く損をしている状態ですので、はっきり言うと返品や返金を受け付けたくありません。 この場合返金、返品は受け付けたほうがいいのでしょうか?それとも突っぱねるのは妥当なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ヤフオクで返品を受けたが 連絡がない。

    ヤフオクで古着を出品しました。1万円ほどで落札されて 入金もあり 発送も済ませたあと 落札者のほうから 返品をお願いしたいと 連絡掲示板に連絡がありました。 落札者のほうの説明の読み落としで 思っていた商品と違うので返品願いたいということです。返品不可とは書いてあったのですが お気の毒になり 送料はあちら負担でいいのなら返品お受けしますとお答えしました。 送料をあちら負担で 明日発送しますと 連絡があった明くる日に明日中まで 発送完了の連絡がない場合は 返品もキャンセルという事にさせていただきますと掲示板に書き込みました。 商品は旬のもので早く再出品したいため 早く返品するならして欲しかったからです。再出品するのでとも伝えました。 発送しますと連絡があってから ぴたっと連絡が止まりました。返品の申し込みのときは1日に4件ほど 連絡がありやりとりしたのですが 2日連絡がないまま 発送完了の連絡もなく このまま終わりにしたいのですが 後日に返品されて 送られてきた場合 受け取らないほうが良いのでしょうか? まだ返金の振り込み先も教えてもらっていません。 私の対応がまずかったのか 返品を拒否するべきか悩んでいます。

  • ヤフオク返金について

    ヤフオク経験あるかたにお願いします。 評価の高い出品者から雑誌を落札しましたが、発送のときに雑誌に切り取りがあったことを見つけたらしく連絡きました。出品者は全額返金か雑誌を無料にして譲ると返事きましたが、こちらは代理で落札し代理の相手は海外です。 出品者の落ち度です。全額返金はもちろん代理として依頼者からの送金手数料云々いろいろあります、これを請求する権利はどうでしょうか? 代理落札断りの文はなかったし、出品者はたぶんまだ知らないですと思います。 やはり全額返金ぐらいしか無理だと思われますか? 実際のお金は海外送金なので、それを負担してほしいと考えます。 どう言えば納得してもらえるか、経験のあるかた教えてください。 落札した雑誌は400円くらいです。 おねがいします。

  • 出品者です 返品、返金をしなくてはいけないでしょうか

    はじめまして 不要な未開封香水をノークレームノーリターンで出品しました 届いたようですが、匂いが変わってるとのことで 返品、返金をお願いされました 香水自体は未開封なので匂いとかこちらで 確認していないのですが、 これは応じないといけないのでしょうか 落札手数料とかは こちらで負担しないといけないのでしょうか 落札者にどうするか早めに決めて返答したいのですが みなさんならどうしますか? 今、迷ってます

  • ヤフオクの返金について

    半年ほど前だったと思いますが、ヤフオクでバイクを売りました。 私個人あまり詳しくないので、車体番号の記載など自分的にはいろいろしたつもりです。 クレームがあっても嫌なので、1000円スタートで部品取り車として出品しました。 今頃になって電話があり返品したいといわれましたが、どうしたらよいでしょうか? フレームが加工されたものだったとのことです。当時どのような出品をしたかも定かではないですが、半年以上前のことでオークションにもアクセスできません。しかし下記の記載はしています。 この場合返金しなくてはならいなのでしょうか?しかも現在落札者さんはバイクがバラバラで フレームだけ買い取ってくれとのことです。 お力お貸ししていただけないでしょうか? いつも最後につけている説明文です。 48時間以内の連絡と1週間以内に振込みできる方のみ入札してください。その他見落としなどあると思いますので、気になることや、わからない事は質問してください。こんなこと書いていなかった。などのクレームも一切受けません。ノークレームノーリターンでお願いします。48時間以内の連絡と1週間以内に振込みできる方のみ入札ください。発送もできます。発送はバイクポーターになります。送料は落札者様がご負担ください。キャンセルはできませんのでご理解ください。落札後の値引き交渉なども一切受けません。 商品情報は 当方の主観で気付いた箇所は記載させて頂いておりますが 記載漏れ・見落とし等があるかもしれませんので気になる所・記載上に無い分は ご質問お願いいたします。 出品中にも気付いた点があれば 更新で随時掲載させていただきますので ご確認お願いいたします。 中古車を出品させていただいております。現状優先となりますので中古車とご理解いただいてご入札お願いいたします。新車・店頭売りのような条件とは違います。  ★ご落札意思がある方が ご入札いただいていると判断しておりますので落札後 万が一キャンセルをされる場合は¥30,000-申し受けご対応させていただきます。  ※ですが 次点落札者がおられる場合は 次点者繰上げさせていただきます。 車体等発送後のキャンセルは 理由に関わらず当方への陸送代金等は全額ご負担いただきます。 お支払いですが 銀行・かんたん決済となります。支払いは、1週間以内にお願いします。 個人的な分割は ご対応できません。  お取りおきはさせていただきますがあまりに長期になる場合は保管料を頂戴させていただきます。 入札される方は以上のことをご理解いただいてから入札してください。 入札イコール同意と判断いたします。

  • オークション 返金について

    楽天オークションの返金について。 私は出品者側です。今回、ブランド財布を出品し、落札して頂きました。 しかし、落札者の方から画像と違いすぎるので返金したい。との連絡がきました。 そこで、落札した商品の相違で不快な思いをさせてしまい申し訳御座いませんでした。返金の対応をさせて頂きたいと思うのですが、折り返し商品の発送をお願いしてもよろしいでしょうか?とお願いしたところ、 財布は送り返します。宜しくお願いします。とだけ返信がありました。 そこで、財布が届き次第、返金をさせて頂きます。とした連絡したところ、 財布は送り返すから先に手続きをしてください。こんな財布いらないので安心して。 と言ったメッセージが。 このような事は初めてで、どういった返答と対応をすれば良いのか悩んでいます。 このような場合、やはり返品されてから返金するのが普通だと考えているのですが、どうなのでしょうか? それとも、返金しないという対応の方が良いのでしょうか? 補足 出品商品の画像と全く同じ商品を発送しました。

  • オークションの返品、返金後のトラブルについて。

    こんにちは。約1ヶ月前に、オークションにて衣類を落札しました。取引は迅速でした。商品到着後、商品状態が悪く、迷いましたが、駄目元で返品が可能であればお願いしたい旨、丁寧に伝えました。出品者は不快ながらも、すぐに返金してくれました。そこで、商品を返送しました(こちらへの発送は着払いゆうパックでその分の送料は負担しました。返送の際は、同じ方法で良いということで着払いで返送しました)。ところが、1週間ほどで、返送した商品がこちらへ着払いにて返送されてきました。荷物の貼り紙を見ると、3度配達して不在票も入れたが留守だったとのこと。その日に出品者からナビに連絡があり、出張で留守にしていて帰宅後荷物が届いていないので郵便局に連絡をしたら返送されていたということです。不在票もなかったということ。で、又、再発送の希望でした。 再発送しても、又、同じ事の繰り返しになると困りますし、再発送は断り、返金(商品代を振り込みで返す)提案をしました。ただ、ヤフー決済だったので振込先がわかりません。相手は知らせてこないですし、再発送を希望しています。相手はどのように考え、希望しているのでしょう。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 全額返金してほしいというようなメールがきたが、返品をいやがる

    美品のエプロンを出品し、美品だけど使用したものなのでノークレームノーリターンでお願いします、という説明をつけ、落札されました。 そして商品発送後、食べかすがこびりついていたりするところがある、ゴミもついている、というようなメールがきたのですが。 文末に、『前にもこのようなことがあり、その方は事情を話したら、商品はそのままで、向こうからすぐ全額返金していただけました』というような文がありました。 使用したものなのでノークレーム~、という文で載せていましたが、こじれても面倒なので、すぐに『申し訳ありません、全額返金いたしますので返品してください』という返信をしました。 すると、『洗濯をして問題なく使えます。ただ状態がひどかったので指摘しました。気に入って少し高値になってもやっと落札した商品なので、商品はそのままでお願いします』と返ってきました。 これは返金だけしてくれということなのでしょうか? 全額返金するのに商品を返品してもらえないというのは、腑に落ちませんし、もう洗濯をされたということは状態もわかりませんよね。 どういう態度をとればいいのかわからなくて困っています。 返品してくれないなら返金もしない、返金するのでどうしても返品してほしいという、など、どうすればいいのかアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Mr. Bloomがチームワークに対して経験豊富であると思われる。
  • 「Mr. Bloom seems to be the most experienced with teamwork」という表現が適切である。
  • 「Mr. Bloom seems the most experienced」という表現では意味が変わってしまう可能性がある。
回答を見る