• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親に内緒でメイド喫茶でバイト)

親に内緒でメイド喫茶でバイト

mits0709の回答

  • mits0709
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.2

やりたい気持ちが強いのなら、まずは親御さんに許してもらえるよう説得を頑張りましょう。 内緒にするのは悪い事だと思うし不安でもある、というなら尚更です。 ただ、イラストレーターになる為の修行の場としては、あまり良さそうではありませんね。 極端な話、それ単体では誰もお金を出してくれないような稚拙な作品でも、メイドさん本人 の容姿や接客を気に入ったお客さんが「君の描いたものなら喜んで」と買って行く事もある でしょうし。 売れることで自己満足を得たいだけならともかく、将来的に絵で身を立てたいと思うのなら、 顔を出さず作品のみで評価される場のほうが画力向上には効果的だと思いますよ。

mmmmkk1234
質問者

補足

親は絶対に許してくれないと思います。 特に母は極端に言うと「子供にお小遣いもあげられないなら、親失格」って考えです。 受験シーズンとかになると普通子供は「お金のかからない公立が良い」っていう子が多いと思うんですけど(実際クラスメイトはそういう子が多かったです)、母にはそういうのは意味が分からないみたいです。 「子供の為に学費を出すのが当たり前。お金の事は心配しなくていいから私立でも好きなところに行きなさい」って感じです。 良い親だとは思うんですけど、堅すぎるというか…。 大学のお金をバイトで稼ぐって言っても駄目でした。 イラストの修行には向かないですか…。やっぱりPixivとかの方が良いんでしょうか。

関連するQ&A

  • メイド喫茶でのバイト、親を説得したい。

    質問、と言うより知恵を貸していただきたいのですが。 私が現在高校三年生で、メイド喫茶で働きたいと思っています。 働く店自体は16歳からOKです。 しかし親が許してくれません。 「メイド喫茶で…」と言ったわけじゃないのですが、働きたいと言った時に、居酒屋やカラオケ屋、夜遅いバイトはNGと言われました。 不特定多数の人が出入りする場所は駄目とまで言われました(不特定多数の人が出入りしない場所を探すのも難しいのですが…;) なぜメイド喫茶で働きたいかと言うと、普段からヲタでアニメ漫画大好き人間と言うのもありますし、普段できない可愛い恰好をしてみたいとも思います。 そして前に行ったメイド喫茶でメイドさんがお客さんと友好的に接している姿を見て、楽しそうだな、と思いました。 高校一年生の頃ファミレスでウェートレスの経験はあるのですが、元々不登校だった事もあり、社会的な硬さになじめず辞めてしまいました。 メイド喫茶が楽な仕事だとは思っていませんが、自分の趣味も兼ねたことなら楽しくできるんじゃないかと思ってます。 しかし、やはり一般的な目で見れば、メイド喫茶はいかがわしいバイトというか、親として了承し難い仕事だと思います。 特に私の家は片親で、父と二人暮らしなので、心配されていることも凄く分かります。 でも、大学に行くつもりはなく、卒業したらバイトをしつつ夢に向かって進みたいと思っているので、やはり自分のやりたい仕事をやりたいです。 親に内緒と言うのも、できるんでしょうが気がひけますし、18歳を超えても反対されるのは同じだと思います。 将来を考えるという意味でも、できるだけ早く親の了承を得たいので、どうか知恵をお貸しください。 長々と失礼いたしました。

  • メイド喫茶って・・・。

    最近流行りらしいメイド喫茶なんですが、 あたしはおもしろそうだなー行ってみたいなぁと思います。 機会があったらいってみたいなーと。 でも、もし自分が親、もしくは彼氏だったら・・・と思うといい気持ちがしません。 自分がしてるバイト、レジであったり、接客業なりなんなりバイトはありますが それと同じとは思えないのです。 みなさんどう思いますか?? 自分の子、彼氏、又は友達がメイド喫茶で働いていたら。

  • メイド喫茶のバイトについて

    こんにちは!質問させて頂きます…! わたしはいま、メイドさんにとても興味がありやってみたいとおもっています。 ですが、肌が弱く手が荒れてしまっていたり、お恥ずかしい話ですが、足に剃刀負けの跡があったりしています…治す努力はしています。。 このような状態でメイド喫茶のバイトに応募してもよいのか迷っています、最近行きたいところのバイトの募集がかかっていたので質問させていただきました、何かアドバイスや意見などありましたらお願い致します<(_ _*)>

  • メイド喫茶でのバイトについて

    いつもお世話になります。 さっそくなのですが、タイトルにもあるようにメイド喫茶でバイトをしようと思っているのですが、応募したいメイド喫茶さんの応募している時間帯が11:00~22:00となっていて時間帯は応相談、後シフト交代制でした。 メイド喫茶はだいたい何時間ぐらい入ればいいのでしょうか? シフト交代制なので、ある程度は時間も決まっていると思うのですが・・・。 細かいことは電話で聞こうと思うのですが、その前に知っておきたく相談しました。 初歩的な事ですがアドバイスお願いします。

  • 彼女にメイド喫茶で働いてほしくない

    彼女に「メイド喫茶の面接を受けたいんだけど、いい?」と訊かれました。 有名なお店で、オーディションをするらしく、彼女はそれに出たいと言うのです。 「できればやめてほしい」と言うと「落ちるかもしれないから。お願い、受からなかったらもう二度としない」と食い下がられました。 僕はメイド喫茶で働くというのは風俗で働くのと同じ位嫌です。でもこれって偏見ですよね。オタクである彼女にこう言うと喧嘩になりそう。なんとかして止めたい。友達(オタクじゃない)に相談したら「別にいいじゃん。もしかしたら落ちるかもしれないし、受けさせてみなよ」と言われてしまいました。 メイド喫茶のオーディション?って受かりやすいんでしょうか。倍率は高いですか? 彼女は喫茶店でバイトしていて、明るい子なので面接は通る気がします。でもオーディションってことは見た目をみますよね。 また、彼女がメイド喫茶で働きたいと言い出したら、どう思いますか?

  • メイド喫茶で働きたいのですが…

    愛●県内のメイド喫茶で働きたいと考えているのですが、 今まで経験したことのあるアルバイトは普通の喫茶店しかありません。 メイド喫茶と普通の喫茶店では、基本的な仕事内容は変わらないのでしょうか? また、どの辺りが普通の喫茶店と違うのでしょうか。 テレビなどでは楽しそうに働いているメイドさんも、実際には苦労が多そうな気がします。 それと、仕事の前後に店の近くのショッピングモールなどで買物をしていたりする所をお客さんに見られたりするのは良く無いのでしょうか… 素の自分で居る所を見られるとなると、お客さん的にも自分的にもガッカリすることになりそうで不安です。 (あの子あんな店に行くんだ…という様な感じになりそうで…) 働きたい気持ちはいっぱいなのですが、少し勇気が出ないでいます。 なのでまだ雇用されるかも解らない段階ですが、メイド喫茶で働く上での注意点や大変なことなど、何でも良いので色々と教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女がメイド喫茶でバイトしたいそうです…

    ハジメマシテ、私は21歳の大学生♂です。 質問させて下さい。 お付き合いしている彼女がメイド喫茶でバイトしたいそうなのです。 頭から却下するのも何なのでちゃんと下調べをしてきちんとしたお店でなら良いよと許可を出しました。 しかし、実際はどんな店だろうと不安はありまして…。 主な不安材料は、客からのストーカー行為などはあるのかとメイド喫茶を経営しているスタッフたちの質です。 私個人としましては…、ストーカー行為などは日常的にあり、失礼かと存じますがスタッフの質は少々軽いという印象を受けます…。(ホストに近い印象を感じます) 現在メイド喫茶で働いている方や、メイド喫茶にて働いている女性の彼氏さんがいらっしゃったら体験談や感じたことを書いてくださると嬉しいです。 それでは解答をお待ちしております、失礼します。

  • メイド喫茶のバイト検索

    ネットでメイド喫茶のバイトを探してるのですが、いろいろありすぎてよくわかりません。 おすすめのサイトがありましたら、教えてください。 具体的に言うと、場所は秋葉原で高校生OKのお店を探してます。

  • 親に秘密でメイド喫茶のバイト

    私は首都圏で一人暮らしをしている19歳の大学生です。 これまでにアルバイト経験はないのですが、メイド喫茶でアルバイトをしたいと考えています。 率直な質問で申し訳ないのですが、実家の親に内緒で働くことは可能でしょうか? 帰りが夜遅くなったりする際は「サークルで…」など、言い訳はできるのですが、過去の類似した質問を見たところ、誓約書の提示の問題や、私が20歳になったときに親が国民年金の免除申請をした際、所得について知らされる可能性があると知りました。 また、給与に関しては、自分が管理する通帳が手元にあれば親にはバレないのでしょうか? アルバイトに関して知識不足でお恥ずかしいのですが、アドバイスや経験談をお聞かせいただきたく思います。

  • 親で内緒でバイト

    高校1年の女です。 私は親で内緒でバイトしようと思っています。 家計もあまり良いとはいえないので自分のお小遣いくらいは自分で稼ごうと思っていて バイト先は飲食店にしようとおもうのですが 親に内緒でバイトはできるのでしょうか?