• ベストアンサー

接線の式の求め方

(e^2x+1) / (e^x-2)  と、 tangent(一点で接する?)である 一次関数の式を求めよという問題があります。 その一次関数の傾きは1/4であると分かっています。 もう終わったテストの問題なのですが、解答が配布されず難儀しています。 求め方を、教えてください。 よろしくお願いいたします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

接点のx座標は? y=[(e^2x)+1] / [(e^x)-2] ですか?

penichi
質問者

お礼

お返事遅れてしまいました。 接点の座標は、与えられていませんが・・・。 一つ、大切な情報が抜け落ちていました! その前に一つ問題があります。 《L1》という式があって、それはy=[(e^2x)+1] / [(e^x)-2] と、そのy切片において 垂直に交わる線です。 そして、本問の《L2》の傾きは、《L1》と同じである と書かれています。

関連するQ&A

  • 関数の式を求めよ

    (e^2x+1) / (e^x-2)  と、 tangent(一点で接する?)である 一次関数の式を求めよという問題があります。 その一次関数の傾きは1/4であると分かっています。 その前に一つ問題があります。 《L1》という式があって、それはy=[(e^2x)+1] / [(e^x)-2] と、そのy切片において 垂直に交わる線です。 そして、本問の《L2》の傾きは、《L1》と同じである と書かれています。 ・・・ 求め方を、教えてください。 よろしくお願いいたします。 

  • 曲線上の点を通る接線

    (1)曲線y=x^3+ax^2+bxが曲線上の点(x、y)=(1/3,-8/27)において、y=-2/3x-2/27を接線にもつときの aとbの値を求めよ (2)y=x^2+x+1のグラフに点A(1、2)から2本の接戦が引ける。この2本の接線の方程式を求めよ。 この2つ問題で疑問なんですが、曲線の接戦は交わる点が1つではなく2つでもいいのですか? (1)は導関数から、傾きを出して、もう一方の式の傾きと=の式をつくり、a,bの値を求める。 ここで疑問なのですが、なぜ傾きが同じかということです。 イメージ的には下の図のようになるのでしょうか?(自分で書いてみました。) (2)も同じで好転は2つでもよいのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 接線の傾き

    関数y=2Xの5乗の導関数が10Xの4乗で、この関数の点 (1、2)における接線の傾きを教えてください。

  • 2次関数のグラフと接線について。教えて下さい。

    0≦a≦5をみたす。(3,a)を通る直線が2次関数のグラフy=x^2に接するとき、その接点のx座標をXとする。このとき、この直線の式、Xの値、傾きkを求めよ。 解説も合わせてお願いいたします。 今、手元に問題がないのでうろ覚えですが、不明な点がありましたらご指摘願います。

  • 接線の方程式

    関数y=2x2乗-4x+3のグラフ上に点A(2,3)をとる (1)点Aにおける接線の傾きを求めよ。 (2)点Aにおける接線の方程式を求めよ。 方程式の公式?は分かるんですが、問題が解けないです。

  • 曲線上にない点から曲線に引いた接線の方程式

    曲線 y = e^xに、原点O(0,0)から引いた接線の方程式を求めよ。 また、その接点の座標を求めよ。 という問題です。 解答を見ると y' = e^x 接点の座標を(a,e^a)とすると、接線の傾きはe^aとなるから、その方程式は y-e^a=e^a(x-a) こんな感じに書かれているのですが、接線の傾きがe^aになるというのが理解できません。 曲戦場の点Aにおける接線の方程式を求める時とは求め方が違いますよね。

  • √x+√y=1とその接線

    私の頭ではわかりそうでわからないいらいらする問題です。よろしくお願いします。 曲線√x+√y=1の任意の点(α、β)での接線がx軸、y軸と交わる点をP,Qとするとき、 (1)接線の式をα、βで表せ。 y=(1-√x)の2乗として 展開するとy=1-2√x+x 導関数を求めて y’=1+1/√xこれが接線の傾きになるので 求める接線は y-β=(1+1/√x)(xーα) (2)OP+OQ=1であることを示せ。(ただしOは原点) 座標点(p、0)と(0,Q)を(1)式に代入して |OP|+|OQ|を計算すると1になると予想したのですが・・・・・。 どうしたらよいでしょうか。

  • 積分の接線

    ●2点(0,1)(-3,10)を通る曲線y=f (x)上の任意の点(x,y)における接線の傾きはx^2に比例する。この曲線の方程式を求めよ。 …という問題なんですが、 【解答】 y=f(x)のグラフ上の点(x,y)における接線の傾きはf '(x)だから f '(x)=x^2 これよりf(x)はx^2の不定積分の一つだから f(x) = ∫x^2dx    = 1/3x^3+C (C:積分定数) …となるんですけど、 巻末の答えだけ見てみると、求まる曲線はf(x)= -1/3x^3+1となっています。f(x)=∫x^2dx= -1/3x^3+Cとならないと答えと同じものが出ないんですけど、どうしたらいいでしょうか。そもそも根本的に間違っているのでしょうか。

  • 三次関数の変曲点における接線

    三次関数の変曲点において、三次関数と傾きが同じになる直線は接線といえますか? 例えば、y=x(x-1)(x+1)に対してのy=-xなどです。 回答お願いします。

  • 微分、tangents を求める文章問題

    問題)Find the equations of the tangents to the given curves for the given values of x. Y = e^x, where x = -1 答え)ey = x + 2 私の考え方)Y = e^x 微分するとdy/dx = e^x x = -1 の時 dy/dx = e^-1 だからtangentの傾きは e^(-1) Y = e^x でx = -1 の時y = e^-1 だから (-1 , e^ -1) よってtangentの式は y - e^ -1 = e^-1 (x + 1) → y = xe^-1 + 2e^-1 = e^-1 (x+2) となります。 質問1)私の考え方は間違っていますか? 質問2)何故答えは y = ~  ではなく ey = ~  という式なのですか? 教えて頂けたら助かります、宜しくお願い致します。