• ベストアンサー

軽貨物の事務所について

軽貨物をはじめます。 ただ、届出に事務所を記述する必要があるのですが、 事務所に登録しようとしている場所を自宅にしようとしています。 ただ自宅は、親と同居しており、 自宅は当然親名義になっております。 自宅を事務所に登録した場合、 親に何か迷惑がかかったりするのでしょうか? (自宅を事務所登録することで、税金を払う必要が発生したりとか) ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>自宅を事務所登録することで、税金を払う… それはありませんが、もし新築し立てで税法上の住宅ローン控除を受けているのなら、事務所の面積分はローン控除が否認されます。 もともとローン控除など受けていないのなら、親の税金には特に関係ありません。 >親に何か迷惑がかかったりするのでしょうか… 商売関係の電話、特に固定電話がかかってくるようなことはあるでしょうね。

ShiftTail
質問者

お礼

ローン控除の情報とても役に立ちました。 税務署等に確認したところ問題ないことがわかりました。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽貨物登録の違いについて

    このたび、軽自動車を軽貨物で登録しようかと考えています。 そこで、諸費用の違い、ランニングコストの違いを知りたいのです。 税金や保険があまりに高くなったり、更新などが必要でそのつど費用がかかるのであれば、大きく事業をするつもりは無いのであきらめようかとも思います。 ご存知の方おられましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 軽貨物とバイク便

    すでに貨物軽自動車運送業の届出はしました。 バイク便を行う場合、他の届出となりますか? 貨物軽自動車運送業の「増車」となりますか? 自転車便は、届出等は必要ないという解釈で、間違いなかったでしょうか?

  • 軽貨物運送事業について

    みなさん、はじめまして。 どこに聞けば良いのかすら判らないという情けない話です。 実は昨年、軽貨物運送事業届出を出して仕事をしていたのですが、 事情があって、登録した軽トラックを手放さなければならなくなりました。 自動車税の事もあるので、当然ナンバーは廃車とかにしなければならないんですよね。 その場合、届け出た「○○運送」という‘看板’は消滅してしまいますか? できれば、新たに軽自動車を購入した際には仕事を再開したいのですが。 どうなんでしょうか. . .

  • 軽貨物自動車のレンタル・登録について

    郵便局でゆうメイトやってるものですが、12月頃から2~3ヶ月の雪の間だけ委託という形で雪の多い場所の配達を頼まれました。給料がすごくいいのでチャレンジしたいのですが、それをやるには営業ナンバーの軽貨物自動車が必要なのですが、身近にその車を所有している人がいなく困っています。 ・レンタカーなどで長期間軽貨物を借りる場合いくらくらいになるでしょうか? ・また、その他、軽貨物自動車を2~3ヶ月間だけ借りられる所はあるでしょうか? ・現在、アルトに乗っているのですがそれを軽貨物にすることは可能でしょうか? ご教授お願いします。

  • 軽貨物運送業に係る軽トラックへの構造変更について

     軽貨物運送業を開始するには、軽トラックが必要ですが、軽の乗用車からでも軽トラックへの構造変更を行えば良いとなっているようです。私は軽の電気自動車アイミ-ブに乗ってますが、これを運送事業のための軽トラックへの構造変更することは可能でしょうか。また、「原則として構造変更が必要」となっていることから、構造変更なしでも事業が出来る場合とはどういうことをいうのでしょうか。御教授願います。

  • 軽貨物事業の届出を行政書士さんに依頼すると

    自営業です。 以前陸運局に出向き、軽貨物事業者としての 開業手続きの事を職員の方から教えていただきました。 それほど、難しい手続きではないことは、理解しているのですが、現在の仕事が忙しいため、行政書士さんに依頼できないかと考えています。 費用はどれくらいでしょうか? 3箇所ほど、行政書士事務所に電話で問い合わせしましたが、 1、その届出は扱ったことが無い 2、一般貨物なら扱ったことがある 3、今詳しい者がいないので、後のど連絡する という回答でした。 やはり、自分で作成するのがほとんどなんでしょうか? パッと見た感じでは、2・3回は訂正と提出を繰り返す覚悟は必要かと感じたのですが・・・。

  • 軽貨物(営業ナンバー)自動車の車両入れ替えについて教えて下さい。

    軽貨物(営業ナンバー)自動車の車両入れ替えについて教えて下さい。 現在、軽貨物運送業(黒ナンバー)をしています。車両は1台所有で、走行距離が20万km近くなので 車の入替えをしようと思っています。 東京都葛飾区で開業していますので、関東陸運局東京支局のHPで確認しましたら http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/s_tokyo/date/kei_flow_002.pdf 車両の入替については住所又は氏名に変更が無い場合は管轄の自動車検査登録事務所でも (私の場合は足立ナンバーですので足立になります)変更可能のようです。 その際、連絡書と新旧の車検証が必要だということがまでわかりました。 それからの手続きについて教えて下さい。  新車の方はナンバーをその場(管轄の自動車検査登録事務所)でもらえるのでしょうか?  旧車は黒ナンバーから黄色ナンバーに変更してから廃車手続きをしなければならないのでしょうか?  管轄の自動車検査登録事務所車には新旧2台の車を持参しなければならないのでしょうか? 以上わかる方いらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 軽自動車届出済証返納証明書について

    「軽自動車届出済証返納済確認書」はありますが「軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)」が無い場合の中古バイクの登録方法を教えて下さい。従量税が発生してしまいますか?

  • 軽自動車の取得にあたり

    軽自動車の名義変更&ナンバープレート取得には陸運局届けの際に実際の車は審査に必要でしょうか? 沖縄で使用することを考えておりますが、東京のナンバーで乗るのと、沖縄のナンバーで乗るのになにか税金や保険で差異がありますでしょうか? 具体的には、総合的に見て、どちらで軽自動車を購入し、どこで登録するか悩んでいます。使用するのは沖縄です。わかれば教えて下さい。

  • 軽二輪の自賠責の移し変えについて

    ご質問させていただきます。 現在、250cc(:未満、軽二輪)のバイクA、Bを所有しています。 現在Aは陸運局(軽自動車協会?)で手続きして軽自動車届出済証があり、自賠責にも加入して乗ることが出来る状態です。 また、Bは廃車済の状態で、軽自動車届出済証返納済確認書と、軽自動車届出済証返納証明書が手元にあります。(ナンバーがありません) 今後、Aを廃車、Bを登録し、Aの自賠責(まだ2年弱残っている)をBに移し変えしたいのですが、可能なことなのでしょうか。 可能な場合、保険会社での変更が先か、それとも陸運局での手続きが先なのか分りません。 自分で調べた中では、Bを陸運局で登録する際に自賠責の証書が必要とか。 そうなると保険屋さんで変更が先かとも思いましたが・・・・ 大変面倒な質問で恐縮ですが、保険や登録手続きに詳しい方のご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう