• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:優しい言葉をください2)

彼氏との別れでつらい思いをしています

fuyuka0140809の回答

回答No.2

まだ、お若いでしょう? 私の知り合いに鬱を10年以上患い、交際期間も長く反対もありながら、結婚して仲良く暮らしてる方もいます。 鬱の改善を先に何とかすすめてみて欲しいです。

Langton
質問者

お礼

最近ヨガを始めてみました。ちゃんと教室に通って。うつや不眠症にもいいと聞いたので。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の考えていることがわかりません

    長文になります。 現在うつ病を患っている26歳の女です。 半年くらい付き合っていた彼がいたのですが、(関東と九州の遠距離です)先月中旬あたりに距離を置き始めました。距離を置いた理由としては、私が先月中旬に仕事に復職しはじめ、それ故に再び不安定な状態になることが増えた事、また彼の仕事が多忙を極め始めため、私も振り回すのが申し訳無く思い、彼も私に構う余裕がないということから距離を置き始めました。 それまでは、いってはなんですがとても仲が良く、彼も私の病気に理解をもってくれて、お互い結婚も少し考えていたほどでした。 距離を置こうと言ったとき彼は、「申し訳ないけど、そうしてもらえると助かるかもしれない、本当に申し訳ないと思っています」とメールで言ってきました。 ですが、私は距離を置く=たまには連絡をとる・調子がいいときは連絡をすると思っていた事に対し、彼はすっぱりと連絡を絶つという考えだったようですれ違いが生まれました。 たまに電話をしてみても出ず、メールをしても返ってこず、お互いどのくらいなら連絡がとれるのか話し合いたいといってみても応答がなく、ですがツイッターにはいるしネトゲもしているしで(フォローしていたので目に入ってしまいます)完全に応答なしになってしまいました。 そこでもう辛くなってしまい、別れる、正確にはお友達に戻りたい旨のメールを送りましたが応答なし。ツイッターにはいたので、リプで「あのメールはいいってことでいいの?」ときいたら「いいよ」とだけ返って来たのでまた友達に戻ったのだと思っていました。 ですが、それからもたまに連絡してみても応答なし、ここまでくると私も懲りて来たので段々連絡しなくなったのですが、友達伝いに聞いてみたところ「もう関係はすっぱり切った」と言っていたそうです。 そういうものなんでしょうか?お友達に戻ることにいいよといっていたのに関係はすっぱり切ってこちらからの連絡もまるっきり無視されてしまうなんて、なんだか悲しくてしょうがないです。仲が良かっただけに余計に、です。 彼は昔、人間関係リセット癖があると自称していましたがそれなのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 痛い目に合いますか?

    うつ病患者のものです。 元彼がうつ病患者や精神が病んでいる人を影でメンヘラと呼び、バカにしています。Twitterでメンヘラを装った偽物のアカウントを作って、釣られた精神疾患のある人たちを笑いたいんだそうです。友人伝いに聞きました。 正直付き合っていたことを恥じるレベルです。 そんなことして楽しいんでしょうか?なんとか少しでも痛い目をみてほしいです。因果応報って本当にありますか?

  • 彼のこと、どう思いますか?

    現在うつ病治療中(回復気味)の26歳女です。 今、彼のことで振り回されており、困っています。長文になりますが、よろしければアドバイスお願いします。 彼について ・2年ほど前、私の描いた漫画をネットで読んでくれたのをきっかけに仲良くなり、友達関係を続けたあと半年ほど前から交際に。遠距離で九州に住む(私は関東です)25歳、年下です。 ・それまでは頻繁に連絡をとっていたのですが、私が職場復帰リハビリを始めたことにより、不安定になることが増えたこと、彼の仕事が多忙で申し訳ないけど私に構う余裕がないことから、余裕が生まれるまでお互い距離をおくこととなりました。 ・ですが、距離をおいたとたん彼からの連絡がぱたりと途絶えました。どうやら(憶測ですが)彼の中では距離をおく=ぱったり連絡を絶つ、に対し、私=連絡頻度は落としても週に一度ほどは連絡をとりたいとで相違がうまれていたようです。なので、すり合わせの話し合いがしたいとメール、電話もしてみたのですが反応なし。もちろんこちらからの『仕事どう?』などのメールも反応なし。共通の友人に聞いてもらったところ、『距離を置いているのもあるけど、今すごく余裕がないから返してない』とのこと。勿論、連絡が遅れるなどの旨のメール等はありません。 ・ですが、余裕がないというわりにTwitterにはちょくちょくいるし(相互フォローです)新しくネトゲもしています。土日はバンド。極めつけに『出会い系サイトってたのしそう』とも呟いています(仮にも距離を置いているとはいえ、私がTwitterで見てるのわかってていうなんて軽率じゃありませんか?) ・せめてすり合わせの話し合いくらいしたいですが、出会い系発言でさーっと引いてしまった自分もいます。彼のこと、どう思いますか?人間、余裕なくなるとこうなっちゃうんでしょうか。

  • もぅ会うのは辞めるべきですよね…

    真剣な質問です。 一年くらい付き合った元彼と別れました。 別れは私から切り出しました。 理由は、多忙の為連絡不振だし、自由な性格の人なので、信じて良いのかわからなくなったからです。 しかし振って数週間後に彼から、 会いたい…と連絡がきました。 私は友達としてなら、というと それでも良いと言うので会いました。 かれこれ別れてから何度も会っています。 身体の関係にもなってしまいました…。 彼は私の事が好きだと言うのはわかります。私も彼が好きです。 ですが、また付き合おうと言うと、「付き合うのは今じゃない…今付き合うと負担になってしまう…」と言われました。 付き合ってるとき、彼は理系の大学で多忙だったのに、私が不安になって連絡を沢山したりめんどくさい思いをさせてしまったのも原因でこのような事を言ったのかなと思いました。 でも会いたい、と言われ連絡がきます。 何度も、もぅ会うの辞めようかと私は言いましたが でも好きなので、なんだかんだまた連絡がきたら会ってしまいます。 そして、昨日また彼から連絡がきました。 断ろうか、それとも好きならまた会いたいから会ってしまおうか とても迷っています…。 ここで会ったら、バカな女ですよね…? きっぱり辞めるべきですよね…?

  • 大切な人はいますが彼氏はいません?

    無償の愛をささげたいと思う人がいます。 その人とは去年まで結婚を考えていたほどの方です。 とても誠実で不器用で、仕事に一生懸命な人です。 今年は「仕事が一番重要なときだから協力してね」といわれ 多忙で余裕がないのにも関わらず彼なりに 頑張ってくれていましたが、私はそれに感謝するどころか 不満を言ってしまい、別れてしまいました。 しかし別れの理由は仕事で余裕がないというよりも、 私が彼を信頼していなかったからだ!と直感し 私は反省して、結局はこの話は保留になりました。 彼は泣きながら辛いであろう別れを言わせてしまったもの 私のせいだと思うので、とても申し訳なく思います。 そして今、彼は自分の夢をつかもうとしていて、 それが終わるまでは待っていてくださいという ニュアンスのメールが来て以来、2ヶ月以上が経ちました。 終わるのはあと一ヶ月後です。 2ヶ月、3ヶ月以上連絡しない、会わないというのは 付き合っていることにはならないかもしれないし、 今、私たちの関係は彼女彼氏ではないかもしれません。 しかし私にとって彼はとても大切な人です。 連絡がなくても彼が傍にいるような気がして安心を実感しています。 見返りを求めず影でそっと応援し、信じて待っていたい、 彼の目標達成することが私の夢でもあります。 このような関係の中、「彼氏いないの?」と聞かれると 「大切な人がいます」と答えているのですが、 連絡を取らない、会えないから付き合っていると言えない、 それは「彼」ではないと一般にはそう考える人のほうが 多いのでしょうか?私たちの関係って、なんなのかな~と 感じました。文章のみでわかりづらいかもしれませんが、 第三者のご判断もお聞きしたいと思います。

  • 大好きな彼女に別れを告げようと思います。

    以前に質問した内容の続きになります。 http://okwave.jp/qa/q7584009.html この後、やはりギクシャクしてしまっています。 自分から連絡をとらないようにしてたんですが、関係は改善しそうにありません。 そして、彼女がツイッターで 「気持ちは決まってるのに、行動に移すタイミングがわからない」 ということを言っているのを見てしまいました。 おそらく自分と別れる決意をしたということだと思います。 これを見てしまったからには自分から潔く別れを切り出そうと思います。 自分は今でも彼女が大好きです。 どのように別れを切り出そうか迷っています。 まだ好きだと言った上で別れるか、 それとも、それは伏せて別れた方がいいでしょうか? なにか良い別れの告げ方があれば教えてください。 また、別れた後はきっぱり縁を切った方がいいですよね?

  • お叱りの言葉、ください

    ご閲覧ありがとうございます。 どなたか、こんな私を叱ってください。 何回も彼のことで相談させていただいており、前回の回答↓ http://okwave.jp/qa/q7289072.html で「彼を理解しよう」と思えたんですが、時間が経つとだめですね... 彼とはタメ(20代半ば)で趣味の場で知り合い、間もなくお付き合いを始め1年、最初から中距離でした。 医大の4年生で、1週間後にとても大事なテストがあります。 テストのことでいっぱいいっぱいなのはわかります。でも、 ・某SNSのログインや更新、コメントに対する返信はマメ ・趣味で通っているスクールへは必ず行くし、その後みんなで飲みに行っている ・そのスクールは私の住んでいる方向にあるのに私に会おうとしない ・テスト前に海外旅行へ行く(勉強合宿も兼ねるそうですか) →1週間前に会ったあと、こちらから2回ほどメールしたが無視 その時(会った時)に、不安になり少し言い合いになりました。 彼はうんざりしながらも、 「先のことはわからないけど、好きで付き合ってるんだし今別れるつもりはない」 とは言っていましたが、 なのになんで私はこんな扱いなのか? 連絡があることで私は安心できるのに(何度も言ってきました)、しかもSNS等で他の人と交流する暇はあるのに私への連絡の返信もできないのか?わざとそうしてるのか? と、どんどんマイナス思考になっていきます。 忙しくなって気を紛らわそうと試みますが、 完全なる恋愛体質なので、恋愛がうまくいかないうちは何も手につかない状態から脱け出せません。 いっそ別れてしまえば、と思いましたが、 本当に大好きな人なので私からは絶対に別れを言うことはできません。 テストが終わるまでしつこくせずに待っていたいのですが、 ここまで意味のわからない無視をされるとさすがに「もう私のこと嫌いなのか」「本当に私のこと好きなのか」と思わずにはいられません。 (私がこう言うと、「何でそういう考えになる?」と怒ります) 最悪にマイナス思考なため、支離滅裂で申し訳ありません。 しかも、何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 客観的に見ると、彼は私のことはもう好きではないのでしょうか? それから、併せてこんな私にお叱りのお言葉をください。

  • 彼女を振った後の対応

    彼女に別れを告げました。 スパッと連絡を絶ち未練を無くすのが妥当かと思いますが、 彼女は今、軽うつ病にかかっており。また不眠症なのです。 明るく陽気な一面、人間不信なところがあり、自分の悩みを打ち明ける相手が僕くらいしかいません。 彼女の悩みは学校、将来、家族の事です。 彼女に対しての愛情はあまりありませんが、 なんとかして支えてあげたいのですが、どうすれば良いのか分かりません。 僕が振ったことにより、「もう誰も信じられない」と言っていました。 僕もいま精神的に弱っているので、まともな判断が出来ないのです。 一切連絡を絶つのがいいですか? それとも友人という立場から、彼女に連絡をとったほうがいいですか?

  • うつ病の私と多忙の彼

    交際して約半年弱になる彼とのことで相談があります。 一年半前からうつ病を患っており、現在治療中関東に住む26歳女です。彼は遠距離で九州にいます。同い年です。 Twitterで2年ほど前に知り合い、交際に至りました。 最近、6月くらいからでしょうか。彼の仕事が多忙で彼の精神状態が心配です。仕事を辞めたくても年内までは辞められる様子もなく、Twitterにもなかなか現れず心底参っている様子が伺えます。 私は私で、近頃うつの状態が良くなってきたため先々週あたりから午前中のみリハビリ出勤を始めていますが、やはり疲れもあり、再度不安定な状態にありつつあります。病院に行って点滴を打ったり、希死然慮が表れたら頓服薬を飲んだりして過ごしています。ちなみに一度、丁度彼が忙しくなり始めたころ不安定さから自殺未遂をはかりました。 私の不安定さに彼を付き合わせたくないこと、彼もまた、私に構う余裕がないことから、先週辺りに私の方から距離を置いた方がいいのでは?と提案致しました。彼の返事は『本当に申し訳ないと思っている、けどそうしてもらえると助かる』でした。 正直、これで良かったのだと思いたいのですが、寂しさもあります。けど彼の健康状態も気になります。別れるつもりはあつかましいのですが今のところありません。 そこでお聞きしたいのですが、 1、客観的に見ても距離を置いたことは正しかったでしょうか。どう思われますか?もう別れた方がいいのでしょうか? 2、私が彼にできることはなんでしょう。病気を治すこと、だとは思うのですが他にあれば…。 3、うつ病の彼女からまるきり連絡がなくなるのはやはり怖いものがありますか?週に1度程度連絡はしたほうがいいのでしょうか?それとももう関わりたくないですか?距離を置いてから彼から一切連絡はありません。Twitterなどはブロックなどはされていませんが…不安です。 大切な彼なので自分の病気もありますが心配です。悩んでいます。良かったらアドバイスお願いします。

  • うつ病を治した方にお聞きしたいです

    一年半前からうつ病にかかっています。 ここしばらくはずいぶん調子もよく、午前中のみリハビリで出勤しています。 焦るな~ゆっくりゆっくりと周りの方は仰るのですが、傷病手当て金の期限(来年の5月までです)、来年の8月27日までに完全復帰ができないと退職扱いとなってしまい、それらが焦りの要因になっています。 他にも、連絡が取れない遠距離の彼や(多忙だという割にはネトゲやTwitter、バンドをやっています。私への連絡は0です) そんな中相談にのってくれる男性が気になってきたり…。 話がそれましたが、うつ病を治した方はどのようにして治していかれましたか?一人暮らしで、家族のサポートはあまり得られません。焦ってる私に良ければアドバイスお願いします。