• ベストアンサー

郵便局の年賀状キットがインストール出来ない。

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.1

win7(Win8も)で何も問題なくインストールできています。 インストールが完了すると添付画像の画面が表示されます。 > やはりエラーが出てしまいます。 どの時点で、どのようなエラーが表示されるのでしょうか。 読み手側にもわかるように具体的に教えてください。

simoka
質問者

補足

昨年使用したファイルが有りましたので、削除しました。アドビエアーも削除して最初からやり直したのですが、次の様めっせージが出ます。インストール時にエラーが発生の表示が出て、インストーラーファイルが破損しているので、、アプリ作成者に問い合わせて、新しいインストーラーファイルを入手して下さいとメッセージが出てきます。

関連するQ&A

  • 郵便局の年賀状デザインキットを探しています。

    寒中見舞いを作ろうと思って、郵便局の年賀状デザインキットを探しています。 1月で終了して現在はダウンロード出来なくなってました。年賀状の時にダウンロードしたキットを更新したら全く新しいものになってました。確か、少し寒中見舞いのテンプレートや素材があったと思うのですが、、、。 他の無料サイトでダウンロードしてみたのですが、難しくて出来ませんでした。 出来れば使い慣れた郵便局の年賀キットで作りたいと思ってます。 郵便局の年賀キットを見れる方法はもう無いのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 郵便局のはがきデザインキット 素材が出ない

    毎年、郵便局のはがきデザインキットで年賀状を作っています。今年も、2013版にバージョンアップ?して開きましたが、素材やテンプレートを開こうとしても、クルクル回ってる検索してるようなアイコンは出るのですが、いつまでたっても表示されません。何故?私のパソコンが悪い?郵便局のサイトの連絡先も分からないし…。何か分かる方、いらっしゃいますか?

  • 郵便局のはがきデザインキットについての質問です。

    私は毎年、郵便局の「年賀はがきデザインキット」を利用して年賀はがきを出していました。今年も時期になったので利用しようとした所、「インストーラーファイルが破損しているのでインストールできません。アプリケーション作成者に問い合わせ新しいインストーラーファイルを入手してください。」というメッセージがでました。私はパソコンにも詳しくないし、連絡先も分からないのでどうしたらよいか大変困っています。中には年賀状の送り先をすべて入力してあるので、又新しいソフトを使うのも億劫に思っています。どうしたら使えるようになるのでしょうか?

  • デザインキットインストール後エラー10と出ま

    郵便局のデザインキットのソフトを 去年もこちらのキットを使用して作成しました。 今年度、2011をインストールすると、された後に エラー10ですという表示があり住所録のみ起動でき はがきのデザインは、まったく出てきません。 お願いします!!><

  • 年賀状を郵便局で購入時、抽選用紙もらえる?

    一昨年まで、郵便局で年賀状を買うと、抽選で産地直送品が当たる抽選用紙を数枚もらい、年賀状と一緒にポストに入れていました。当たらなかったけど。 ところが去年はもらえませんでした。 郵便局は今は実施していないのでしょうか。 今年はクオ・カードが数枚あるのでコンビニで買おうと思っていますが、まあ、クオ・カードは他でも使えるし、抽選用紙がもらえるのなら郵便局で購入したいのですが。 ご存知の方回答お願いします。

  • 《郵便》 定型外の年賀

    今日、郵便局に立寄ったら「おとしだま年賀キットカット」みたいなものがありました。 今年は、遠方にいる人に年賀ハガキではなく、お菓子や小物を送りたいと考えているのですが 時間がなく、郵便局員さんに聞けなかったので、御存じの方いましたら教えてください。 ポチ袋がついているようでしたが、そのキットカットにお金を入れて郵送できるのでしょうか? その場合、送料はどのくらいなのでしょうか? 現金が入っていると、現金書留みたいなものになるのでしょうか? 住所等を書くのは別の用紙なのでしょうか? 手紙も同梱できるのでしょうか? あと、そのキットカットではなく、普通の定型外郵便(箱型)を年賀として送ることはできるのでしょうか? できる場合、「年賀」と書いて年賀切手を貼りつけ送るのでしょうか? 12月25日までに発送したら、正月のいつごろに届くものなのでしょう?(ポストに入らない箱型のもの) よろしくお願いします。

  • 郵便局って将来性があるのですか?等

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。転職活動をしながら郵便局のコールセンターで アルバイトをしています。郵便局の正社員の人達を見ているとコスト削減の為、冷暖房の節約や残業、かもめーるや年賀状のノルマ、人手不足の為正社員が色々手伝ったりしています。また、母親に聞いてみると「昔は公務員で良かったけれど民間になって大したことなくなった」とバカにしています。郵便局って将来性があるのですか?郵便局の正社員のメリットって何ですか?

  • はがきデザインキットをインストール出来ません。

    はがきデザインキットをインストールしようとすると「adobe airの最新版をインストールして下さい。」と言うエラーが表示されます。そこで、PCのプログラムのadobeをアンインストールしようとすると「管理者が拒否してアンインストール出来ません。」また、その他の方法でインストールする事も、上手く行きません。どうしたら「はがきデザインキット2015」をインストール出来るのか教えて下さい!

  • もう一つ郵便局のバイトについて(小包)。

     去年郵便局のバイトをしました。その時は年賀状の区分けをしました。今年も年賀状の区分けをしようか、小包の仕事をしようか…迷っています。  去年面接で「重い物を持つ」という仕事内容を聞いたのですが、どの程度重い物を持つのでしょうか?ペットボトルの箱(2ℓ×6本)を持つのも「よいしょ」って感じなのですが…無難に年賀状の区分けをした方がよろしいでしょうか?  冬の郵便局のバイトで小包の区分けの仕事をされた方などご意見を頂けると大変助かります。よろしくお願い致します。

  • はがきデザインキットがインストールできません

    毎年、郵便年賀.jpのはがきデザインキットを使って年賀状を作成しています。 2014年版をインストールしようと思ったのですが、インストール出来ずに困っています。 どうしたらインストール完了になるのか教えてください。 よろしくお願いします。 ・使用OS windows7 ・Googlechromeを使っています。 AdobeAIRのダウンロード、インストールは完了しています。 はがきデザインキットのダウンロードまでは完了しています。 ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、 「エラーが発生しました。 インストーラーが正しく構成されていないのでアプリケーションをインストールできませんでした。」 という表示が出ます。