• ベストアンサー

車の表面のザラザラ

車のボディの側面下部がザラザラしています。 黒いポツポツはタールだと店の人に教えてもらって、専用の洗剤(鳥の糞、虫の死骸、鉄粉などもおとせる)を使って全部ではないですが落としました。 洗剤をつけて数分すると目に見えない箇所が紫色になって変色してきました。 これは鉄粉ですか? 店の人は鉄粉はボンネットとかそういうところに刺さるからこれは違うといわれました。 洗い終わってもなんかザラザラしていますが、これは鉄粉?粘土を使って手入れしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sir
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.3

一般的に言うピッチ・タールや鉄粉かもしれません。 ボディ側面はフロントタイヤが巻き上げたものが付きやすいので。 専用のクリーナーで根気良くこすると取れます。 鉄粉も取れます。 紫になるのは化学反応です。 粘土が一番綺麗になるといわれましたが、私の車は黒なのでいまいち達成感がなく、クリーナー愛用です。 どちらにしろ、とにかく十分に時間をかけると綺麗になります。 私は、2日間、磨き続けたこともありました。 頑張ってください^^

momoko0914
質問者

お礼

2日間もですか?すごいです。 私も地道にがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • R_Myte
  • ベストアンサー率26% (154/571)
回答No.2

とりあえず、洗剤で取れない分は粘土を試すしかないと思います。 で、鉄粉は場所によって多い少ないが有りますが、普通に走っていれば 何処でも付着します。 (昔、砂鉄って言葉を聞いた事が有ると思いますが、鉄粉は、砂鉄の より細かいもので、ブレーキ等からも出ます。) また、ボディーの下の方にしか付いていないって事は、比較的粒子の 大きな鉄粉のようですので、電車の線路付近で拾って来た可能性が 高いと思います。

momoko0914
質問者

お礼

鉄粉ってどこにいても付くのですね。 いろいろ試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.1

鉄道の近くに駐車していると、鉄粉が付着して塗装がザラザラになるといいます。 紫色に変色・・鉄分が化学反応しているっぽいですね・・ ご質問のザラザラの原因がわかりませんが、鉄粉でしたら粘土でかなり落ちるみたいですよ。

momoko0914
質問者

補足

電車、近くといえば近く・・・200メートルくらいですかね? でもつくのは車の下部だけです。 液体のクリーナーで取れなかったら粘土ですかね? どこで鉄粉を拾ってきたのか?普通に走っていても付着するもの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車に付着する鉄粉の除去に有効な方法を教えてください

    新車から購入して4年とちょっと、最近特に車の天井の塗装面に付着する鉄粉が気になります。 近づいてよく見ると黒い小さな鉄粉らしきものが無数に付着し手触りもザラザラしてます。 誰か鉄粉の効果的な除去の仕方を教えてください。 細かい目のコンパウンドや鉄粉除去のシャンプー(鉄粉が紫色に変わって落ちる?)粘土、所さんの何とかクリーナー・・・いろいろ試してみたのですが、どれもイマイチ・・・。 市販の除去シャンプーやクリーナーの場合は売っているお店や商品名など教えていただけたらありがたいです。

  • ホイールのタール?汚れをとる方法?

    ホイールのタール?汚れをとる方法? RAYS RE30を履いています。 http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?code=VOLK_RE30 半月ほど前舗装したての道路を走ったのか、 車の下回りにタール?汚れがついていました。 ボディは洗車でほぼとれたのですが、 ホイールのざらざらした面に黒い汚れが付着しとれません。 紫色になる鉄粉クリーナーで洗っても、 部品洗浄剤をウエスに吹き付け拭いても、 それでもとれませんでした。 トラップ粘土は効果があると思いますか? このようなべたっとこびりついたホイールの汚れをとる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ボンネットダクトの塗装剝れ

    少しくだらないかもしれませんが質問です。 私は、レガシィワゴンのターボ車に5年程乗っているのですが、先週ふとボンネットに目がいき、鳥の糞がついてると思い近くで見たら塗装が剥げていました。見た目も悪いし板金塗装の店に見てもらい、見積もりをしてもらったのですが、2万円ということでした。 5cm程の鳥の糞が3つ剥がれてるだけなのにそんなに高いものなのでしょうか? そこで、自分で剥がれている箇所だけ塗装するか、素直に業者さんに任せるか迷っています。

  • 犬の散歩中に車をキズ付けられ困ります。

    私が利用している月極め駐車場ですが、犬の散歩中に ふんをするのにいい場所なのかいろいろな人が立ち寄ります。 そこで困るのが大抵の犬が飼い主をひっぱりながら 停車中の車にこするように入ってきます。 その為私の車はボンネット下部の角部分がよく細かいキズが付いているんです。 (おそらく犬のクサリが当たっていると思います) 場所柄犬の散歩する人が多いので誰だか特定できないので相手を注意するよりも防御策を検討したいのですがいい案がないのでしょうか? シートをかけるの面倒だし、簡単に出来る方法などないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • コーティングの保証について

    新車を購入し、コーティングを施工してもらいました。 納車三日目にルーフに鳥の糞が一時間放置していただけであるのに跡がついてしまい、急いで中性洗剤などを用いましたがとれませんでした。 ディーラーにてコンパウンドで磨いてもらいましたが、後日見たところ、跡(クリア層の剥離と思われます)も残っており、コンパウンドの磨き傷(ぼやけた感じ)がありました。ボンネットも鳥糞にやられ、四時間ほど放置していたのですが水洗いで落ちましたので、これよりも放置時間も短いため納得がいきません。 車自体の保証ではフンなどの外的要因は保証外となっていますが、コーティングを行っていますのでクレームとしてディーラに言っても対応してもらえるのでしょうか? ちなみに、自動車メーカーは違いますがコーティングを施されており、外的要因である酸性雨でボディがやられてしまった方は無償にて直していただいたとネットで拝見しました。

  • たまにしか使わない鉄のフライパンの手入れ

    鉄のフライパンを持っているのですが、月に一度、隔週で一度、週に一度、3日に一度などのペースで、たまに使用する程度です。 手入れに悩んでいます。 鉄のフライパンの手入れについては、ネットの情報では、油膜ができるので、ささらで洗うだけ、洗剤は使わない、などと書かれています。 しかし、私のように、たまにしか使わない人はどうでしょうか? 油は酸化するとききますし(酸化しても見た目ではわかりませんし)、酸化した油膜が張ったフライパンで料理をするのか?と、日々疑問に思い、毎回洗ったりします。 それでも、落ちない油膜みたいなものやサビみたいなものができたりしています。 そこで、フライパンに敷く魚焼き用のシートを使い、何度か調理したところ、弱火でも(IHですが)、フライパンの表面に、焦げのような変色ができてしまいました。 変色は別に構いませんが、今後も、フライパンに魚焼き用のシートを敷いて調理するしか、方法はないのでしょうか。

  • 煎茶の茶器について

    先日骨董屋で小さな茶托を買いました。 お店の人によると煎茶で使うものだそうです。茶托というにはあまりに小さいのでビックリしました。 茶器を合わせるととても可愛かったので、煎茶道もわからずに一緒に購入しました。 でも恥ずかしながら、煎茶は一般的なお茶という認識位で、煎茶道というものがあるのも初めて知りました。 最初は和菓子を置くと素敵だなと思って購入した茶托ですが、茶器と合わせて煎茶を入れてみたいと思うようになりました。 でもこんな小さな器にどうやって入れるのか、どんな茶葉を買えばいいのかさっぱりわかりません。 こんなに小さな茶器なので、味わえる美味しいお茶を入れるにはそれなりの工夫がいるのかなと思っています。 初心者でもわかる煎茶の入れ方を教えていただけないでしょうか? あと、煎茶の茶托に多く使われる素材ってありますか? 買ったものが古いもので変色しているので少し手入れをしたいのですが、変色が激しく鉄なのか銅なのかよくわからないので、手入れ方法の検索のしようがなく・・・ 再度お店に行って聞くこともできるのですが、一般的に多く使われる素材があるのかご存じの方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 硬化系コーティングのやり直し

    9月にスーパーピカピカレインを施工しました。 全く知識がなかったので、新車だし水洗いで良いかな?と思いそのまま施工してしまいました。 (水洗い→一晩乾燥→ピカピカレイン施工→2日乾燥) たった2ヶ月でドアの半分より下側等、全く効果がありません。 なお、新車用のワックスなどがついていたのかは不明です。 スーパーピカピカレインは、2ヶ月くらいで撥水性から 親水性になるとのことですが、雨が降った際に一定方向に水が流れるようなことも無く なんというか、洗ってもいないような、水がべったりはりついた いかにも手入れをしていない車?のような感じです… ドアの下といっても、サイドステップではなく、 本当にドアの真ん中から下半分くらいはこんな状態です。 ドアの上半分やボンネットの上などは、雨がべったり張り付くような感じではなく 撥水ワックスほどではないですが、形のいびつな水滴ができる状態です。 コーティング剤を調べてみると、ツヤエキスパートが 値段も手頃で良さそうなのですが、ピカピカレインを剥がして 下地処理をしたいのですが、下記の手順で大丈夫でしょうか (1)水洗い (2)鉄粉取りシャンプー&鉄粉取り粘土 (4)ガラスボディクリーナーで磨く (3)脱脂(水アカスポットクリーナーを使用予定) 脱脂は、水アカスポットクリーナーではなく 家庭用洗剤のJOYを希釈して泡々にして洗車するだけで良いでしょうか? 手順違いまたはもっと良い方法がございましたらご教示ください。 また、当方雪国在住の為、ツヤエキスパートを施工するのは春になるかなと思います。 春までの間は、簡易コート剤(ゼロウォーターやCCウォーター)を利用し 下地処理の後にツヤエキスパートを施工しようと考えておりますが 簡易コート剤は使わない方が良いでしょうか。 ドアの下半分があまりにも艶もないので、しても大丈夫なようなら使いたいと思っております。 なお、車の色はホワイトパールです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ボンネットの塗装

    先日、外食した際にお店の下にある駐車場に車を止めて食事をしました。 帰り際車が濡れている事に気づき、確認したところ、お店の下水が漏れて車にかかっていました。 すぐに洗車しましたが、それから3週間程たった今になって、ボンネットに錆のような変色した痕が出来ています。 お店の人に、言ったら“下水が原因ではない”と言われました。 他に思い当たる原因がないのですが・・・。 車の塗装って、どのような成分で出来ているのでしょうか? そんなに簡単に、剥がれないですよね・・・。 ちなみに車は新車で購入して5年経っています。 お店への損害賠償も考えています。

  • 銅板って磨けるの?

    近所でお店を始めることになり過去に喫茶店をしていたお店を借りました、おち着いた感じのいい雰囲気の店なのですが5年くらい人の手が入ってなく、埃まみれの汚れ放題です。 家主がここに愛着があるのか出きるだけ手は入れてくれるなとのことでうちも費用を節約したいので自分で出きることは自分でやろうと・・クロスや床を張り替えればなんとかなるんですが、カウンターの銅板が黒ずんで所々錆もあるしどうにもできないのですが家主は残してほしいとの事 仕方が無いので市販のクリーナーで磨いてもはかどらず アルカリの洗剤(業務用)を使ってももうひとつきれい にならない。最後に酸を使って見ました、これが一番きれいになったのですが所々の黒ずみがあります。でもまだこれが一番はかどるのでこれで全部磨こうかなと思っていたら酸をこぼしたところが肌色っぽい色に変色して来ました。 色を変色させずにきれいに磨ける方法なんてあるのでしょうか?教えてください。