• ベストアンサー

どーもどーも有難う御座いましたというお礼は失礼?

タイトルどおりの質問なのですが、 「どーもどーも有難う御座いました」というお礼は失礼だと思いますか? 話し言葉として失礼かどうかではなく、 書き言葉として、それを目にした時の印象をお願いします。 前文がどういうものかで印象は変わると思いますが、この質問では、 「どーもどーも有難う御座いました」の一行だけでご判断願います。

noname#204421
noname#204421

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『どうも有難う御座いました』なら、普通のお礼文に見えます。 『どーもどーも有難う御座いました』では、如何にもゾンザイで、嘗められているとしか思えません。 書き言葉としてなら、一目瞭然、『馬鹿にするな』と返したくなるくらいです。 何故『どーもどーも』と『どーも』を繰り返すのでしょう? こういうのを『慇懃無礼』と言います。

noname#204421
質問者

お礼

慇懃無礼おっしゃる意味に使う言葉ではないように思いますが、 おっしゃること理解できます。 なるほど、「どーも」の方に目がいきましたか。 しかも、重ねてある部分に。 いや、とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

その他の回答 (4)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.5

それほどでも

noname#204421
質問者

お礼

「それほどでも」も 「それほどでもー」とすることによって印象変わりますよね。 「それほどでもー御座いません」とかにするとさらに。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

回答No.4

イヤです なんかなめきっている感じがしますね 特に年上の方には失礼に当たるかと思います

noname#204421
質問者

お礼

感情的ストレートなご回答。 私がこの質問で望む見本のようなご回答です。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.3

ご自分ではどう思われるのですか?と逆質問したいくらいです。 No1さんがごもっともで、「はいはい」と2度いうのは真に理解していないのと同様で、 しかも、「どうも」と正式でいうところ、文字打ちでわざわざ「ー」を選択するのは 軽視している証拠です。 したがって、「どーもどーも」を見た時点で「有難う」などと思っていないと判断します。 そもそも「有ることが難しいこと」をしてもらった=「ありがとう」との認識があるのか、 と疑ってしまいます。 人間の価値を下げてしまうので、やってはならないと思います。 本気で、本当に言葉を重ねるくらい有難うと伝えたいなら、 誠に本当に心から有難うございます。など、工夫すれば伝わると思いますし、どうも有難うと「どうも」を付け加えるだけで十分です。 この例も状況によっては、バカにしていると取られるので気をつけねばなりませんが。 英語でも、Thank you.が普通で、very muchを付けるとバカにしていると取られる場合があるそうです。 Thanks.かThank you.しか使わないようにしています。 本当に心から感謝の意を表したいとき、それを伝えるときは、気を使います。 「どーもどーも」でそれが伝えられると勘違いしていたら、人生かなり損していると思います。

noname#204421
質問者

お礼

なるほど。 国語的な解釈を含めて、大変参考になるご意見でした。 特に >「はいはい」と2度いうのは真に理解していないのと同様で、 という部分は目からうろこでした。 >ご自分ではどう思われるのですか?と逆質問したいくらいです。 純粋なアンケートではありませんが、一応アンケートのつもりですので、 自分の意見は極力出さないようにしています。 でも、きっとにじみ出ているとは思いますが。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

回答No.2

「どーもどーも」という慣れ親しんだ相手への言葉と 「有難う御座いました」という丁寧な言葉が混じっているからおかしいんですよね。 で、誰に送ったかってのが重要な判断材料だと思います。 とりあえず・・・ ビジネスメールならありえない。No.1さんと同意見です。 フランクな友人なら 「なんでこいつ【御座いました】とかつけてるんだ?予測変換でミスったか?プッ」 と笑い話にします。

noname#204421
質問者

お礼

>で、誰に送ったかってのが重要な判断材料だと思います。 おっしゃるとおりなのですが、ここはそれを考えず、見た印象でお願いします。 ということで、 >どーもどーも」という慣れ親しんだ相手への言葉と >「有難う御座いました」という丁寧な言葉が混じっているからおかしいんですよね。 なるほど。 >ビジネスメールならありえない。 まったく、そうですね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

関連するQ&A

  • 「そして」 ←これは話し言葉ですか?

    タイトルの通りです。 いま、履歴書を書いていて、「話し言葉」なのか「書き言葉」なのか分からなくなっています。 宜しくお願い致します。

  • 電子メールでのお礼は失礼か?

    結婚祝いや新築祝いなどで、付き合いによっては、結構な「お金」を送ることもあると思います。 その場合のお礼を電子メールでしたところ、失礼だと言われました。きちんとしたお礼は電話ですべきだと。 相手が忙しいこともあり、相手の時間を束縛しない電子メールが確実との判断もあったのですが、確かに電話や書状に較べると電子メールはお手軽であらたまったお礼には失礼という感も否めません。 こういう時は、電子メールは不適切でしょうか?

  • 英語の話し言葉と書き言葉の違い

    このカテの質問で アメリカ英語とイギリス英語の違いに関する質問がいくつも見つかりました。 そこで、ちょっと目を引いたのが、アメリカ英語もイギリス英語も書き言葉では違いが小さいけれど、 話し言葉でははっきり違いが出てくるそうなのです。そう言えば、日本語でも方言差が顕著に現れるのは話し言葉です。 そこで質問ですが、英語の話し言葉と書き言葉は どれくらい違っているんでしょうか?

  • 同じお礼を複数の回答者につけるのは失礼でしょうか?

    タイトル通りです。 「同じお礼を複数の回答者につけるのは失礼でしょうか?」 回答者・質問者それぞれの立場からのご意見お待ちしております! よろしくお願いします。 【以下、質問を立てた経緯になります】 先日、このサイト内の文章作法に関わる質問をさせていただきました。 はじめ、短い文章でのご回答が続き、 とりたててコメントを加える必要を感じなかったので、 「ご意見ありがとうございました」と率直なお礼を入れさせていただきました。 すると、 別の回答者から 「ご意見ありがとうございました と同じお礼しかしない貴方もどうかと思います」と 突っ込み回答が届きました。 (憂さ晴らしというか、暇つぶし的な心無い書き込みも受け取れましたが) その後、「お礼はマナーだけれども、強制ではない」という議論を見かけました。 私の場合、なるべく回答者様おひとりおひとりにお礼をするよう心がけています。 もし予想以上にたくさんの方からご回答をいただいて逐一お礼をする時間がない場合などは、 その旨記載した上でまとめてお礼するようにしています。 お礼にはまず「ありがとうございました」と謝意を入れ、 そのあとの文章量はまちまちです。 その方の意見に関して、共感する部分、とくに参考になった点を書き出したり。 しかし、もとのご回答が短い文章だと、こちらとしてもコメントのしようがなく 「ありがとうございました」とひとこと書くだけの場合が多いです。 短い回答が続けば、 短いお礼が続くわけです。 回答者様には申し訳ないことですが、 ある程度長めの文章をいただいてもコメントが思い浮かばず、 ひとことお礼だけになってしまうことも、たまにあります。

  • 自己PRを書いたのですが

    自己PRを書いたのですが「書き言葉で書くように」と言われたのですが 書き言葉とは普通の文章と違うんですか? あと、文章語(書き言葉)と口語(話し言葉)は、どう違うのですか? 文章語(書き言葉)は敬語(「です。ます。」とか)? 口語(話し言葉)は自分が話している時と同じ事? 違いが分からないので教えてください。

  • 回答にお礼を言わないのは失礼でしょうか?

    前々から思っていたんですが質問してその回答にお礼を言わないのは失礼でしょうか?自分は度々そう言った事を してます。単純にするのが面倒くさいと言うのではなく 理由の一つが下りスピードに関係してます。 回線が遅いのかパソコンのスペックが低いのかこのサイトのサーバーが重いのか、一つの回答にお礼を有する時間は だいたい1分ほどかかりしかもリソースの低下かすぐに処理速度が遅くなってしまいます。一つか二つなら別に良いんですが、10件以上回答していただくとかなり時間がかかってしまいます。ですから全ての回答にお礼をするのはかなりきついのが現状です。元々このサイトは疑問に思ったことを投稿し、別に教えても良いよと言う人が回答していただけるサイトだと思うのですが・・・回答は別に強要しているわけでもないし、きちんとポイントは配分しているわけですからそれ程問題はないと思うのです。自分もたまに回答者の立ち場になり回答をしてますが、別に回答に対してお礼を、言われなくてもそれ程気にはしないのですが・・・どうでしょうか?回答に対してお礼がないのは失礼でしょうか?やはりした方がいいでしょうか?

  • 失礼なお礼

    こんにちわ。 たまにですが、質問者がお礼の欄で 「この○○!!」といえないような言葉で罵倒しているのに、 他では育児書の紹介をしてたり、また 「アドバイスを下さい」と言ってもお礼欄には 「あなたにいわれたくない」 などとわけわからない人がいますよね。 言われた方はムカついたり凹んだりすると思いますが そういう時はどうやってがまんしてるのですか? ネット上だけでなく 日常生活でもありそうなので 体験談やむかつき解消法 教えてください。

  • お礼を付けずに補足するのは失礼ですか?

    質問に答えていない回答やいい加減な回答は除いて、 回答者の回答が自分の質問に対して的外れな回答、主旨の違う回答などの場合、 私はお礼を付けずに補足して再回答を促します。 もちろん、質問で不足していた場合に補うという意味でです。 この補足の仕方は回答者に対して失礼でしょうか? よく、補足はお礼と一緒に書く方が良いとこのカテゴリーでも以前に 回答を頂いたのですが再び疑問に思う次第です。

  • お礼をしない質問者

    こちらでよく質問をさせていただいています。回答をいただいた時、とてもありがたく読ませていただいていますが、何とかえせばいいのか分からず、ありがとうボタンだけ押して、お礼文を返さないことがあります。こういうのは、失礼でしょうか。何か返さなきゃ、お礼を言わなきゃと思うのですが、なんと言えばいいのか分からず、お礼を返さないことがあります。回答をしてくださった方は、お礼もしない質問者のことを、どう思っているのでしょうか。やはり失礼でしょうか。

  • 話し言葉と書き言葉の変化速度の違い

    国語だけではなく言語全般に関する質問なのですが、話し言葉と書き言葉の変化速度が違うという説をよく聞きます。(話し言葉のほうが早く、書き言葉は遅い) 感覚的になんとなくそんな気はするんですが、これがなぜなのか具体的に書かれているサイトや本が見つからず…詳しい方がいたら教えて下さい!お願いしますm(_ _)m