• ベストアンサー

中国主導のFTAAPが、採択された??

お聞きします。APECで、中国主導のFTAAPなるものが、採択されたのでしょうか?当方は、昨日のニュースで『首脳宣言では、FTAAPについては、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を優先する日米などの反対で見送られた』と聞いた気がし、内心『ざまあみろ』との思いだったのですが、何か、世界の中心で、中国如きが主導権を握る事象が起きたのでしょうか?こんな国に、主導権を握られるようでは、世界も終末だと、思うのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

シナが自由貿易なんかできるわけありません。 自由貿易を口にする前に、通貨を変動制にする必要があります。 反対以前に、鼻で笑われただけでしょう。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。いつもの事でしたか

その他の回答 (2)

回答No.2

民主党の責任取って戦争に引きずり込む貿易交渉でなければいいのですが、怪しいですね。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • uraoraura
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.1

中国主導だったかどうかは分かりませんが中国は今や中華として復活しました。日本の人口の10倍、面積に至っては25倍ほどになります。あなどってはいけません。アメリカもロシアも、全世界が中国に跪こうとしています。あべさん、会談してください、会談してくださいと頼み込んでやっと面会できた、詫びを入れたのでちょっとだけあってやるか、何かしら無様な印象で仕方がありませんね。 習の思惑は中国国内向けだけとは限りません。全世界に向かって"日本如き"を見せつけた、それが真相かも知れません。繰り返しますが中国をあなどってはいけません。しかし絶望するのもどうかと思います。極貧の農民層だった者が政界を引退したころには莫大な資産を保有、あんな矛盾の上に構築された政権などいつまでも続かない。我慢、我慢。それにしてもあべさん、無様な醜態を晒したな~、無念残念。それも思考に甘さがあったからでしょ。

bi-mota
質問者

お礼

ありがとうございます。いや、習近平は、相当に外したようですよ。日本側に逢ったのも、投資が目的だそうです。何も決まって無いのに、"ロードマップなど有り得ない"との事でした。人口10倍、面積25倍と言っても、脳ミソが半分以下では、お話にもならないと言う事です。

関連するQ&A

  • 中国の甘えた夢。

    中国が北京で開催されたAPECを通じ、自国主導で新たな枠組みを作り上げる「経済覇権」への野望をうかがわせたそうです。北京に本部を置くアジアインフラ投資銀行へのインドネシア参加や、韓国との自由貿易協定(FTA)交渉妥結、人民元の国際化につながる香港との越境株式取引の発表がそれで、金融、貿易、通貨の面から、日米欧など国際社会の既存の枠組みへ対抗軸を打ち出した形との事です。中国は、【日米欧などの国際経済ルールに従い続けるよりも、中国主導型の枠組みに『周辺を従わせる』戦略を練ってきた】そうですが、APEC参加21カ国・地域はその『従わせたい周辺国』」に重なり、主催国の立場で主導権を握る演出ができると考えたようですが、仮に今は良いとして、半年後、1年後と年を追う毎に、中国は段々と惨めになるだけではないでしょうか?参加国が離れて行き、取り残され、またぞろ歴史は繰り返す。既存のルールに刃向かうなどと、甘い甘い考えでの『夢』は捨てたほうが良いのではないでしょうか?中国が世界の中心などと言う事は、有りえない事では?

  • TPPについて。

    TPP は略称ですよね? 一体、どれの略称ですか? ・環太平洋経済連携協定 ・環太平洋戦略的経済連携協定 ・環太平洋パートナーシップ協定 なぜ、こんなにいっぱいあるのですか?

  • FTAとTPP。 FTAとEPAの違い

    大学生です。最近よく耳にする言葉ですが、その違いに戸惑っています。 簡潔に言えば、 FTA(自由貿易協定)は「特定の2カ国間(または複数カ国間)で行われる関税撤廃や数量制限などの貿易障壁を取り除く協定」。 TPP(環太平洋経済連携協定)は「APEC加盟国間で行われる貿易における関税撤廃を目指す協定」。 EPA(経済連携協定)は「FTAの協定を結んだ2カ国間が、更に貿易連携を強化する協定」。 という解釈で宜しいのでしょうか。 何となく…理解出来てるつもりですが、モヤモヤをスッキリしたいです。 宜しくお願いします。

  • APEC 対中国首脳会談拒否。

    11月に、北京で開催されるAPECで、安倍総理との首脳会談を、模索しているようです。散々に文句を付け、条件を提示して来た習近平と、中国共産党首脳部ですが、日本側の『無条件』を飲まざるを得ない状況になりつつあるそうですが、安倍総理、日本側が『APECでの首脳会談は無い』と言えば、一体どうなるのでしょうか?あまりの強硬さに、中国側は、折れざるを得ないのでしょうか?ひょっとして、知らぬ間に、日米VS中韓は、形勢が逆転したのでしょうか?俄然有利な気がするのですが?

  • TPP  賛成? 反対?

    環太平洋戦略的経済連携協定 TPPに 日本が参加することに 賛成ですか?反対ですか? 21から24項目の連携協定を結び 人 物 金の往来を自由にしようという連携協定です (問題も多く 協定を結んでも ほとんど経済成長も出来ないようですが 何故か民主党は 参加したいようです・・・)

  • TPPの正式名称は「戦略的」が入りますか?

    最近新聞などでTPPについての記事を見ると「環太平洋経済連携協定」 と表記されていることがあります。ですが、調べてみると「環太平洋戦略的経済連携協定」しか ありません。どちらが正しいのでしょうか? また、英語だと「Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement」ですよね。 Strategicは戦略的の意味なのですが、正式名称に「戦略的」が必要ない場合はどうなのでしょうか?

  • 中国への支援中止

    助けてあげたあげく、このざまです。中国への支援をやめて、日本国内生産に回帰すべきです。日米同盟を強化し、親日国と連携し、中国を黙らせ、円安に誘導して、国際競争力を取り戻すことが重要です。皆様のご見解は?

  • 【TPP】英国参加申請、中国韓国参加検討、米国復帰

    EUから分離した英国がTPP(環太平洋パートナーシップ協定)に参加申請しました。 英国参加に特に大きな反対はないと思われるのですが、環太平洋国ではない点など、如何なものですかね。 更に以前から中国と韓国がTPP参加を希望し、検討中である旨を両国政府は表明しています。 どうしたもんですか。 韓国とはまだしも中国となると、そもそもTPPは中国の膨張に対する防御の意味合いもあったのですが。 ここにバイデン政権となった米国がTPPに復帰してくると対中国的にはどうなるか。 米国参加で気になる点は、米国が特殊な米国事情を高圧的に要求してくるとTPPは変質していくと思います。 何でもかんでも参加してきていいものではないと思うんですが。

  • TPP(環太平洋連携協定)に賛成? 反対?

    TPPとは「環太平洋連携協定」のことで、自由貿易協定(FTA)の一つです。 この協定は輸入品にかける関税をすべてなくし、 完全な自由貿易を実現しようとするものです。 日本がこの協定に参加すると、日本の農業だけでなくその関連の産業と、 地域社会に壊滅的な打撃を受けることになります。 おそらく今以上に、中国製品などが国内に氾濫することになり、今以上に 国内産業が追い詰められることになるのは確かです。 それだけでなく、日本の農業は壊滅することになるでしょう。 それでも賛成という方はその理由を、反対の方はその理由を聞かせてください。

  • ★TPP「曖昧」の自民・公明両党、争点化に苦慮

    環太平洋経済連携協定(TPP)を争点にして衆院選に臨む 野田首相の戦略に、自民、公明両党が頭を悩ませている。  両党とも、党内にTPP参加に賛否両論があり、 方針をはっきりさせず曖昧なままにしたいためだ。 自民党内では、明確な方針を示すべきだという意見もくすぶっている。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。