• 締切済み

納得できません

本日、11歳の息子が38℃ちょっとの熱を出し休日当番医をと一番近い総合病院の選択し行ったのですが、小児科は診れないとのことで受付で門前払い的に返され小児科を紹介されました。その総合病院まで20分かかり行ったうえにそこからまた30分程かかるところを紹介されても納得できません。病院をあきらめ自宅に帰って息子に我慢したもらい明日近くの病院に行く予定です。皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33039)
回答No.6

とりあえず当番医に診てもらい解熱剤だけもらって帰宅したら容体が急変。慌てて救急車を呼んだものの間に合わずお子さんが急死して、当番医に医療ミスがあったのではないかと訴えたらその当番医は外科医で「僕、外科は詳しいけど内科はよくわかんないっす。え?急性小児ナントカカントカ?そんな病気があるだなんて知らなかったなあ。内科でしかも小児科なんて門外漢だから気づかないのもしょうがないっすよ」なんていわれて納得なんかできないでしょ? きちんと専門医を調べて紹介してくれたんだからむしろ誠意ある対応だと思いますよ。 当番医が診てくれるなら、眼科医でも肛門科医でも構わないんですかね。しかしお子さんの調子が悪ければ1時間かかろうが2時間かかろうが医者に診てもらいたいって思うのが親心なんじゃないかなと思いますけれども。3時間かかるならまだしも、30分てそんなに遠いかなあ。たった30分で小児科を診られる医師の診察を受けられるなら近いものだと思いますけれども。

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 夫からの連絡でそれでも病院に連れて行ってとは状況を知らない私が言うことではないと思いそのままになりました。子どもが病気でも仕事を優先しなければいけない悲しさを痛感しました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

小児科医がいなければ診察できないのは当然でしょう。 休日診療病院に行く前に、電話で確認するのは常識です。 紹介された病院に行くのに30分。 帰ってPCで質問して明日行くのに20時間程。 我慢させているお子さんの症状が悪化しないことをお祈りします。

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 確かに言われる通うりだと思います。1日子どもを見てくれた夫に何も言うことができず自分のなにもできない憤りだけしか残りません

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.4

休日当番医でも子供を連れて行くのであれば、最初から小児科の当番医を選んで行くべきだとは思います。 近い、遠いではありません。 そもそも連れて帰れる程度の症状であるならば、最初から当番医など行きません。 具合の悪い子供を無意味に連れ回す方が問題だと思います。

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 熱があることで慌てたのでしょう。1日子どもを見てくれた夫に何も言えません

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

貴女は、お母さんでしょう。何をしているんですか。 小児科は診れないと言われて紹介された病院に何故行かなかったのですか!? 体調が悪いのは貴女ではなくて息子さんなのですよ。どれだけ時間が掛かろうが 少しでも早く医者に診て貰うことが最重要ではなかったのですか。 息子さんの病気と貴女のしょうもない怒りとどちらが大事なんですか。 貴女の怒りは後日でいいのに、息子さんを我慢させて病院に行かせなかった貴女に 腹が立ちます。

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 そういわれると確かにそうです。 仕事中で何もできなかった自分を攻めるしかないですね。

tamaryutoru
質問者

補足

連れて行ったのは旦那で私自身仕事中でありました。身動きの出来ない行き道りもあります。旦那に何故確認して行かなかったのかと聞きもしました。ため息しか出ません。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

11歳ともなれば、必ずしも小児科領域ではない また、当番医であるので有れば最低限の初期診療は行うべきだとは思う 私なら受診する前に一度電話で確認する、年齢や症状を伝えこれから受診したいが可能かと 今回のようなトラブルはその時点で回避可能となる 総合病院の当番医の場合、整形外科とか耳鼻科とか専門外で自信の無い場合も多いので断られる可能性はゼロではない 現場で揉めても何の得にもならないので、事前に確認するのは大事と思う

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 確かに初めから確認して行くべきだったと思います。私自身は仕事中で夫の対応でした。1日見て頂いている上になぜ紹介されたところに行かなかったのかとがっかりしています。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

私だったら、前もって電話で小児科の有無を確認します。 紹介してくれただけありがたいと思いますが。

tamaryutoru
質問者

お礼

解答ありがとうございました。 私もそう思います。また、そのまま帰って来たことにも憤りを感じます。しかし、1日子どもを見てもらった夫に何も言えません

関連するQ&A

  • 特別初診料について

    深夜に子どもの熱が下がらず、インフルエンザのこともあるので病院へ連れて行ったのですが、特別初診料を徴収されました。 茨城県の県北地区小児輪番制がその病院に集約されてこれまで行っていた病院で診てもらえず、当番病院を受診しました。 会計の時に当番なのに特別初診料をとられるのですか?と聞いたところ、救急車で来るか紹介状がないと請求されるとの回答でした。これではみんな救急車を使ってきてしまうのではと思いました。 当番でその病院にしか行けないのに、夜中や休日に子どもの具合が悪くなって受診するたび、診療代より高い特別初診料を合わせて支払うことになってしまいます。 これって当たり前のことですか?

  • 特定療養費の支払いに納得がいきません

    休日に子供(4歳)の具合が悪くなり、県の救急ダイヤルで 紹介を受けた病院に救急外来でかかりました。 かかりつけの病院はあるのですが、 祝日だったため、救急ダイヤルで小児当番になっている 病院にかからざるを得ない状態で受診しました。 後日、診療代の他に特定療養費として2100円の 支払いを求められました。 緊急性のある状況で受診したのに、特定療養費を 初診だからと取られることに納得がいきません。 しかも、その日診察した医師の態度が思い出すだけでも 頭に来るくらい最悪で・・・・・ 「とりあえず、今日は家で大人しく寝かせておいたら? 明日以降、かかりつけの医師のところへ行ったらどうですか?」 ということを言っただけ。 高熱を出している子供を診てもらうのにかけつけて、 挙句の果て3時間近く待たされてこれです。 十分と思える対応もしていただけなかったのに、 (しかも自らが希望してこちらの病院にかかりたかった訳でもないのに) 大病院だからと言って、特定療養費を求められることに納得がいきません。 たしか、「緊急を要する場合の救急外来には適用せず」という規定も あったと思うのですが・・・・・・ 治療費に関しては、とても納得がいく診察ではありまえんでしたが、 診てもらったことには変わりないので、支払うつもりでいます。 ですが、特定療養費に対しては拒否したい気持ちです。 しかも、当日、救急外来の窓口でこの件について質問した時、 「救急外来ですのでかかりませんよ」 と言われたにも関わらず、後日、別の方に請求されました。 この点について追及したところ 「救急外来当日の受付の者が知識不足だった。 説明不足だったことは謝るが、規則なので今回は支払っていただかないと困る」 という回答でした。 額の大小ではなく、気持ち的に納得がいきません。

  • 納得がいかない診察料

    総合病院ですが、予約時間に行ったにも関わらず、あまりにも待ち時間が長かったので、次回の予約をとって受診をしないで帰りました。 それなのに診察料を取られました。 聞くと、診察券を受け付けに出した時点で診察料が発生するとのこと。 これっておかしくないんですか? 待たされた挙げ句、お金を払うなんて。 なんだか納得がいきません。

  • 至急 インフルエンザ検査について

    うちの3歳半になる息子ですが、土曜日夕方に突然37℃後半の熱を出し今日朝9時半くらいには40℃を越す熱が出たため、休日当番病院だった内科を受診しました。(小児科はどこもやっていませんでした)息子は保育園へ通っていて少し前に新型インフルエンザも出ていました。インフルエンザ検査をしたのですが、陰性で先生からは熱のあがり方といいインフルエンザだと思うんでということでタミフルは処方されました。夜になり薬が効いてきたのか熱は36℃台に下がりましたが、保育園の先生や旦那と話した結果やはりインフルエンザかどうかはっきりした情報が欲しいということで明日再度小児科へ受診と思ったのですが、すべきかどうか迷っています。私も仕事してますし、子供もいつまで休んだらよいのかという目処がつかず以前扁桃腺の腫れでも熱が出たこともあったため本当にインフルエンザなのかすっきりしません。検査する時期が早かったからでしょうか?(ちなみに受診した内科では喉は見ていません) 小児科でインフルエンザ検査を再度するべきでしょうか?子供はインフルエンザだったんでしょうか?

  • EBウイルスについて

    はじめまして。「EBウイルス」というものについて教えて下さい。 5歳の息子が2月の中旬から38度~39度の高熱を出しました。しばらく近くの小児科にかかっていたのですが、2週間近く熱が下がらないので、総合病院を紹介して頂き受診しました。結果「EBウイルスだと思われます」と言われ、抗生剤やせきどめの薬を処方してもらいました。 平熱(36.4度くらい)が3日くらい続きよくなったかと思いきや、次の日には39.4の熱が出てうなされて・・・。で、5日間くらい熱が続いたら、平熱に下がり2.3日調子がよかったらまた次の日には熱が・・・。という調子を1ヶ月間くらい繰り返しています。 「EBウイルスには特別に効く薬はないので」と総合病院の医師に言われましたが、では、処方してもらった抗生剤はなんなんだろう?と思っています。正直治るか治らないか分からない薬を飲みつづける事に対して、すごく抵抗感があります。その旨を総合病院の医師に告げたのですが、また抗生剤が処方されていました。 ・EBウイルスというのは、長期にわたって完治しない病気なのでしょうか? ・処方されている抗生剤(セフゾン細粒小児用(総合病院で処方された)、ジスロマック(かかりつけ医で処方された)は飲みつづけていても大丈夫なのでしょうか? ・きちんと入院して詳しい検査などをしてもらい、治療をしてもらった方がいいのでしょうか? 1ヶ月間も熱でうなされている子供を見ていると、かわいそうでたまりません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • オノンドライシロップ・・・。

     6ヶ月の息子の新米ママです。 ご存知の方、教えてください。    息子は熱は出さないものの風邪の症状でよく「咳」が出ます。  先月も発見が早かったのでひどくはならなかったのですが  「細気管支炎」になりました。  その時、小児科の先生より咳の薬として  「ムコソルバ・ベロテック・ムコダイン・ゼスラン」のシロップと  吸入器を借りて治療しましたが良くなりませんでした・・・。    後日紹介状を持って別の総合病院に受診し、薬を頂いたら2日程で症状が改善しました。  先日また咳が出はめたので小児科を受診すると総合病院で出された薬を確認されて  「オノンは1歳を超えないとうちのような病院では出せないんだよね・・・」と言われました・・。  案の場、受診から3日目ですが症状は改善されていません・・。  「オノンドライシロップ」は6ヶ月では危険なのでしょうか?  どういった薬なのでしょうか・・・。    よろしくお願いします。      

  • 水疱瘡について教えてください!

    本日、1才5ヶ月の息子を連れて病院に行きました。 子供が遊べるスペースで遊ばせていたところ1才の女の子がおばあちゃんに連れられて病院にきました。一緒にそのスペースで遊ばせていたところ病院の受付の人にあの子は水疱瘡だから近寄らないでと言われました。そのおばあちゃんにも注意していました。小児科ではないので子供は息子とその女の子だけでした。 一緒に遊んでいた時間は15分くらいだと思いますが水疱瘡は感染力が強いとのことですが息子も水疱瘡になるのは確実でしょうか? 病院に行くタイミングってありますか? また潜伏期間の間、お友達に会ったりするのは問題ないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • MRの副反応?

    1歳5ヶ月になる息子なのですが、先週の金曜日にMRの予防接種を受けて来ました。 接種後1週間くらいは熱が出ることもある、と言われました。 昨夜寝る前に、体が熱かったので熱を計ってみたら37.5度でした。眠いから体が熱くなってるのかな?と思い寝かせました。 その後目が覚めてしまったようで、うつらうつらしながらもなかなか寝付けない様子なので先程熱を計りなおしてみたら、38.4度ありました。 水分を摂らせて抱っこしたらすぐ寝付きました。 副反応でしょうか? 熱以外の症状は何もありません。 ただ、体が熱い割にあまり汗をかいていないのが気になります。 今まで予防接種後熱が出たりしたことがなかったので、心配です… 明日病院に連れて行こうかと思うのですが、かかり付けの病院と、予防接種を受けた病院が違います (かかり付けの小児科が、7・8月は予防接種を行わない方針だったので) かかり付けの小児科と、予防接種を受けた総合病院、どちらに診てもらった方が良いのでしょうか? 後者の総合病院はとても混むので、普段からよく行っている小児科に連れて行きたいのですが、問題ないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 休日担当医って

    私の住んでいる所では市の広報に土日の急患担当病院が記載してあり(どこもそうかな)外科と内科の2つの担当で分かれています。子どもが夜間や休日に限って具合が悪くなったり熱を出すので、その時はとても困ります。小児科の急患の担当医というものが市にはないんです。個人的に電話をしてもやっぱりつながらず、総合病院ならもしかして?と思ったのですが、急患担当医のみですと何度か言われたことがあるので無理でした(そもそも、小児科医は急患担当には入っていないらしい)あとで分ったのですがクループだった子どもが夜間に走っってみてもっらったのは、その日の担当?神経内科医でした、で・・「問題ないようですよ」といわれ(処置なし聴診のみで、しかも泣いていたので聞こえるわけ無い・・でも高い受診料) 半信半疑でやっぱりおかしいので次の日に小児科へいったら 判明しました。申し送りも無かったようなので昨晩に来院したことも疲れてしまって言いませんでしたが、総合病院レベルでこれです(10ヶ月の乳児が熱を出したときも「乳児は対応可能ですか・?」と電話で問うと「来たら見ます、とりあえず来てください」で答えになっておらずかなり不安でした)隣町には救急病院がありますが、小児科はもともとありません。 ほかのお子様はいったいどんな対処をしているのだろうかと疑問に思いました。 小児科の急患受付がないこの市が良くないでしょうか?(以前住んでいたところにはあったのでそれが普通だと思っていました、田舎なんですかねえ・・ここ) それとも仕方がないのでしょうか?仕方ないで片付けるのも腑に落ちないしなにかあったらと思うと今後不安なのですが・・(^^;

  • 昨日受診した耳鼻科か、かかりつけの小児科か(至急)

    こんばんは。 昨日受診した耳鼻科か、いつも受診しているかかりつけの総合病院の小児科、 どちらを受診すべきか悩んでいます。ご意見を頂けると助かります。 1歳の子供、昨日耳鼻科を受診し耳垢を取ってもらいました。 その時に以前の風邪がまだ残っていて目やにや鼻水がまだ残っていたこと、 他院(いつもの小児科)でもらった薬がなくなること、中耳炎まではいかないが 耳に変化があったことより、抗生剤などを処方してもらいました。 今夜寝付くまではお薬のせいか、鼻水や目やにもなく元気そのものだったのに、 日付が替わる頃、急に目覚めて不機嫌で体熱感があったため、体温計で測ると 八度五分でした。咳きや鼻水といった症状はありません。 結局座薬を入れて熱を下げて寝させました。 この場合、みなさんならどちらの病院を受診しますか? ちなみに総合病院の小児科の場合、明日はいつもの先生はいらっしゃらなくて、 当番の先生になります。 よろしくお願い致します。。。

専門家に質問してみよう