• 締切済み

デスクトップに起動ディスクのアイコンが出ない

 最近iMacの調子が悪くなり、解決策をアップルサポートのディスカッションで問い合わせて回答を得ました。いろいろ試したのですが結局うまく行かず、1TBの外付けHDDを購入して2つのパーテションを作り、その一つにOSX10.6.4をインストールして起動しました。移行アシスタントから情報を移し、成功すれば内蔵HDDを初期化して外付けHDDを戻すようにしたいのですが、コピー・ペーストで出来ますか?  ところで、起動した外付けHDDにソフトウェアをアップデートしてダウンロードしたところ50時間もかかるらしいのです。しかも昨日まで1日半も掛かったあげく、ダウンロードに失敗しましたというメッセージが出てしまいました。  今日も始めからやり直しています。ようやくソフトウェアのダウンロードが始まったところです。  今までのところで間違ったところがあるでしょうか?  表題の通り「デスクトップに起動ディスクのアイコンが出ない」質問です。  ディスクユーティリティで存在が分かる起動ディスクのアイコンが内蔵HDD外付けHDDもデスクトップに出て来ないことです。内蔵HDDから起動しないと出ないのでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • keitin
  • お礼率49% (100/204)
  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

10.6.4のインストールDVDを持っているということですよね。 DVDから起動して外付けに10.6.4をインストール。 終わったら外付けから起動できるか確認。 10.6.8にアップデート? 起動できるか確認 移行アシスタントでデータ等を移行。 起動して移行出来ているか確認。 CarbonCopyClonerをダウンロード 念のためCarbonCopyClonerで内蔵HDの中身を丸ごと外付けの 余っているパーティション2にクローンコピー。 内蔵HDを初期化 CarbonCopyClonerで、パーティション1の中身を内蔵にクローン コピー。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

クローンバックアップでは原則として「コピー・ペースト」は使いません。OSX10.6.4 ならSilverKeeper (あるいはCCC) というソフトをダウンロードして使います。普通の手順は 1. iMac がディスクユーティリティやPRAMリセットなどでチェックして生きているのであれば、iMac から外付けHDDへとクローンバックアップ。ただしHDDの初期化・フォーマット設定では「Mac OS拡張(ジャーナリング)」「GUIDパーティション」を選択する必要があります。HDDから起動出来ればこれでこれでクローンバックアップは成功、終わりです。 2. iMac がディスクユーティリティやPRAMリセットなどで手を尽くしても修復が困難な場合でも、やはりiMac から外付けHDDへとクローンバックアップを試みます。(仮にクローンバックアップが困難を伴うのであればやむを得ず「コピー・ペースト」でバックアップします。) 起動ディスクのアイコンが内蔵HDD外付けHDDもデスクトップに出て来ないとすればクローンバックアップが不成功かもしれません。うまく行くまでやり直します。まさか「OSX10.6.4をインストールして起動」の部分が失敗なのではないでしょうね? http://datarescue.yamafd.com/howto_format_hdd_to_use_mac_internal_hdd/

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.1

Finder→環境設定→一般→外部ディスクにチェック

関連するQ&A

  • 起動ディスク切り替え後のデスクトップ

    G5でOS10.3.9で使用しております。 ディスクは内蔵と外付けのもので切り替えています。 質問なのですが、起動ディスクを切り替えてるとデスクトップの アイコンの位置がずれるものがいくつかあります。 ディスクは上下入れ替わるようですが、それも場所がまちまちだったり。。 これはどうして起きるのでしょうか? このアイコン位置を作業環境保存のように完全に固定化することはできないのでしょうか? 教えてください。 ※表示オプションではアイコンはグリッドに沿うにはしていません。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDのデスクトップアイコンがTime Machineに

    宜しくお願いします。 ■iMac(OS 10.5.6)仕事で使用しています。 通常、外付けHDDをTime Machine専用でつないでいます。 先日、「Time Machine環境設定」・「ディスクを変更」で 別の外付けHDDにバックアップをとった後、 また元の外付けHDDにディスクを変更しました。 その後、内蔵HDD(Macintosh HD)のデスクトップアイコンが 「Time Machine」アイコンになってしまいました。 Time Machine用外付けHDDも同じ「Time Machine」アイコンです。 正常な内蔵HDD(Macintosh HD)のアイコンに戻す方法はありますでしょうか? また、方法が特にない場合、このままで問題ないでしょうか? 色々検索してみましたがわかりませんでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。 ※以前にも一度同じ現象がありましたが戻りました。 ※Time Machineを「切」にして再起動すると正常な内蔵HDDのアイコンになります。  しかし「入」にして再起動後は、また「Time Machine」アイコンになってしまいます。 ※アクセス権の修復は前後で行っています。 ※ディスク検証も行いましたが問題なしでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けHDDを起動ディスクにしたい

    外付けHDDを起動ディスクにしたい http://web.u-broad.jp/people/mac100/leopard01.html このやり方で外付けHDDを起動ディスクにしたいんですが、 ディスクユーティリティで一度停止して失敗してから何回やっても全部残り23時間とかになって同じ時間くらい経つと失敗します。 専用パーティションは100GBでMacBook内臓HDD使用量域は30GBです。 MacBookのOSXは10.5.8で起動ディスクの方は10.6.8にして元の内臓HDDデータを消さずに外付けHDDで起動ディスクにしたいんですが、 誰かこの原因解決策分かる方いらっしゃいますか? タイムマシーンで移行アシスタントを使う手段もやろうとしましたが、何年も使ってなく、起動しようとするとエラーコード-43が出て何故か使えません。 何とか外部ボリュームに内臓HDDデータを復元する事、出来ませんかね?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC98で起動ディスクの変更

    PC9801FAにて外付けHDDを認識させたいのですが、 余計なことをしてしまい、外付けHDDを起動ディスクに指定してしまいました。 システムが入っていないのに... 外付けHDDをはずせば、本来の内蔵HDDのシステムで起動できるのですが、 結局外付けHDDを認識させることが出来ません。 できれば起動ディスクを元の内蔵HDDに戻したいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 外付けHDDを起動ディスクにする事について

    このたび内蔵HDの残りがあとわずか(約800M)になってしまった為、外付HDDを買おうかと検討しているのです。 外付HDDには起動ディスクとして使える物と使えない物があるようですが、「どうせなら起動ディスクにもなった方がお得じゃん!」と言う事で前者を選ぼうとして購入候補はLaCie d2 Fast FireWire 外付けHDD 120Gです。 この考え方は間違いですか? 主な使用はバックアップです。内蔵の起動ディスクには特に異常があるわけではありません。 また、起動ディスクとして使えるという事は、外付けHDDにOSをインストールするんですよね?外付けHDDを起動ディスクに指定して常に使うと言う事も出来るんですか?もし出来るならHDの容量の関係上魅力的に感じるのですが・・・。 もうひとつ。外付けのHDDというのは内蔵の物と使い方は変わらないんですよね??デスクトップにアイコンが出てダブルクリックすると中身が見えて開きたい書類をダブルクリック・・・変更後保存。 こういう物ですよね?? 何せ初めて買うし、近所にMacを扱っているところが無く通販で買うので不安で不安で・・・ 素人質問ですがどうかご教授下さい。 使用環境はimac se 500 OS9.22,10.26 上記のHDDはこの環境でも起動ディスクになりますよね??調べたんですが自信がなくって。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動ディスクの名前を変更したい

    お世話になります。 過去の質問を検索してみたのですが、うまく見つけられなかったので質問します。 タイトルにありますように、現在起動している内蔵HDの名前を変更したいです。 この時、普通にファイルやフォルダの名前を変更する時のように、文字を反転させて新しい名前を入力、で変更しても大丈夫でしょうか? ディスクユーティリティ「復元」を使って外付けHDにバックアップしておいた過去の環境を内蔵HDに戻したら、その外付けHDの名前と同じになってしまったのです… (起動ディスクの内容を丸ごと外付けにバックアップしておいたものを、また丸ごと内蔵の方に戻しました) デフォルトのように、内蔵は「Macintosh HD」となるように名前を変更したいと思ったので、上記の質問をさせていただきました。 使用環境は、PowerMacG4 OSX 10.3.9です よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップに外付けHDのアイコンがでない。

    Mac mini OS10.6.8です。外付けのHDをアンマウントして外しました。さいどこのHDをUSB接続しましたがアイコンがでません。他のMacにつないでみましたが、やはりアイコンはでません。ディスクユーティリティでも認識しません。しかし、起動ディスクのディスクユーティリティではこのHDは認識しています。再度このHDを認識する方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動ディスクのミラーリングは可能ですか?

    Mac OS10.5です。クラッシュ対策として、SilverKeeperでシステムごとスケジュールバックアップをしています。 これに代わるものとして、ディスクユーティリティを使って、内蔵のハードディスク(250GB)をFireWire接続のハードディスク(250GB)とミラーリング化[RAID 1]できるでしょうか。 そうすればリアルタイムでバックアップができるのかと考えたのですが。 外付けの2台のHDDにおけるミラーリング化については検索できましたが、内蔵HDDと外付けHDDのミラーリング化についての記事が見つけられませんでしたので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ディスク起動に付いて

    はじめまして!よろしくお願い致します。 専門用語をしらないので、表現が間違っていたらすみません。 当方の環境 imac 2.66ghz intelcore2due osx 10.5.8 修復ソフト ディスクウォリアー 先日ぐらいから、ネット環境が重たくなり、 他のパソコンでは問題が無いので、修復ソフトをかけようと思ったのですが、 ディスク起動をしようとすると吐き出してします。 ディスクのせいだと思い、何回もクリーニングしたのですが、同じです。 もしやと思い、OSディスクでディスク起動を試みましたが、 吐き出してしまいます。 ディスクはマウントされちゃんと読み込みます。 原因が分かる方、居られますでしょうか? 外付けのHDDで、起動ディスクを作りそこにソフトを入れて、 かけてみようと思ったのですが ディスク起動しないので、OSのインストールが出来ず、 外付けより、本体の方が容量が大きくて、そのままでのバックアップが出来ません。 出す以外に方法は無いのでしょうか? また、もう一台で起動ディスクを作ろうと思ったのですが、PPCのため そのままではむりみたいですので、ディスクユーティリティなど使っての 方法など有るのでしょうか?(外付けは、インテルMAC用にフォーマット済み) 長々とすみません。ハード的な故障かもしれませんが、 その前に、なんとかジタバタしたく、 修理に出すにも、今はタイミングが悪いのと、 現在、若干仕事に影響が有るため 吐き出す原因と外部起動でソフトがかけれればと思い なんとか、ご助言が頂ければと思いますので よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのアイコン デスクトップにショートカットアイコンを余り沢山置き過ぎると、起動の時間が遅くなると聞きました。 それで、整理の意味もあり、カテゴリ別にショートカットアイコンをフォルダ別(例えば音楽・画像処理・ユーティリティ等)に収納しています。 従って、見かけ上はデスクトップには数個のフォルダアイコンしかない状態にしているのですが、起動時間の短縮には全く効果のないことなのでしょうか?