• ベストアンサー

金券ショップの仕入れの消費税

金券ショップが消費者から 商品券を買い取る行為は課税仕入れに当たるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

商品券の譲渡は消費税非課税です。 【根拠法令等】消費税法別表第一(第六条関係)第四号ハ 消費者が金券ショップに商品券を譲渡する場合も非課税です。 ですから金券ショップの立場で言えば、金券ショップの場合は、商品券の仕入先がデパートであれ、同業者であれ、消費者であれ、誰であっても非課税仕入れになります。 また原則として、買う目的が販売用であれ自家用であれ収集用であれ、何であっても非課税仕入れになります。「収集用に買うときは、消費税が課税される」というようなことはありません。そのようなことを合法化する法令は見当たりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

商品券の譲渡自体は非課税です。 (その商品券を使って買い物をしたときに課税されます。) チケット業者においても同様です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6229.htm ただ、その商品券が金券としてでなく、古銭や古切手のような感覚で収集品として売買するときは課税取れ引きとなりますので、ご質問の答えとしては「状況によっては課税仕入れになることもある」ということになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金券ショップの経理

    サラリーマンです。金券ショップを開業したいのですが、経理がわかりません。どなたか教えてください。 具体的には (1)商品券\10,000分を現金\9,000で仕入(買取)した場合は 仕入高\9,000/現金\9,000でいいのでしょうか? (2)その商品券を現金\9,500で販売した場合は単純に 売上\9,500/仕入高\9,000でいいのでしょうか 宜しくお願いします。 上記の勘定科目が正しいのか教えてください。

  • 金券ショップはどこから安くチケットを仕入れるのか!?

    金券ショップの方はどこから安くチケットを仕入れるのでしょうか? 駅の構内にある金券ショップなどはJRから特別安く券を卸してもらっているのでしょうか? とてもお客さんから買い取るだけで仕入れをしているのではないと思います。 お願いします!

  • 金券ショップはどこから仕入れているんですか?

    金券ショップについて質問です。 どこの金券ショップも来る客のほとんどは購入する人ばかりで、買取を希望している人はたまにしか見かけません。 そこで疑問に思ったのですが、圧倒的に買う人が多いのに、なぜ商品が潤沢にあるのでしょうか?安定して継続した大口の仕入れルートでもあって、商品を提供できるのであると推測しますが、そうなると逆にどういう人が金券ショップに売っているのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 金券ショップでは印紙は課税、商品券は非課税なぜ

    金券ショップで印紙を購入すると消費税は課税取引になりますが、商品券は非課税取引になります。 切手や印紙は郵便局などで購入した場合だけが非課税取引で、それ以外の場所で購入すると課税取引になります。 それに対して商品券などは、どこで購入しても非課税取引となります。 なぜこのような違いが生じるのでしょうか?

  • 金券ショップ

    金券ショップ 全国共通百貨店の商品券をもらったのですが、田舎で百貨店はめったに行きません… で、現金化したいのですが、金券ショップは利用したことがありません。 金券ショップの利用の際の流れを教えてください

  • 消費税区分について教えて下さい。

    消費税区分について教えて下さい。 顧客にプレゼントとして使うために、金券ショップで図書券を購入した場合は、この図書券は非課税でよいのでしょうか? ちなみに自社で使用する為に金券ショップで印紙を購入した場合、課税だと思っていたのですが…こちらはどうなのでしょうか? あと、コンビニで高速バス乗車券を購入した際にレシートに非課税と記載されていたのですが、 この場合、当社での仕訳処理は 旅費交通費(課税)/ 現金 という考えでよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消費税についてお願いします

    消費税が課税されるか教えてください。 法人が輸入により商品を仕入れる行為 仕入れに係る付随費用として国際運賃  それと関税と消費税に違いが理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 金券ショップ

    こんにちは。 例えば一万円分の百貨店の商品券とか、旅行券を金券ショップで売ったらどのくらいで買ってもらえるのでしょうか。だいたいの相場を教えてください。

  • 金券ショップで換金できない金券について

    先日、島忠の商品券が手に入ったのですが、店舗限定の商品券は金券ショップでは換金できないのでしょうか?

  • 金券ショップ

    金券ショップでは新幹線や航空の乗車券が安かったりするのですが、なんであんなに安くうれるんでしょうか? 単純に考えて、安く買っているからだと思うのですが、誰がどうやって金券ショップに安く売れる券を手にいれたんでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

ひかりTV for docomoへの切り替え
このQ&Aのポイント
  • ひかりTV for docomoへの切り替え方法とは?
  • 契約の解約と新規契約が必要になります
  • 録画された番組は消えてしまいます
回答を見る