• 締切済み

少しは気があると思ってもいい?

ow4028の回答

  • ow4028
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

こんにちは。 彼が貴方に気があるかどうかは、まだまだ現時点では測れないと思います。 何か、彼のほうから貴方にアクションがあれば別ですが、ご質問の内容からは推測できません。 しかし、今後彼が貴方に興味を抱いて、惹かれていく可能性なら大いにあると思います。 貴方自身はどうなのでしょうか。 彼に対して惹かれていると感じるなら、彼は奥手だということですから、貴方からアクションを起こしてみてはいかがでしょう。 初めて女性から食事に誘われたことを関係のない貴方に言うくらいですから、貴方から何かアクションを受けても、きっと嬉しく感じるはずです。 焦る必要はないでしょう。 貴方から彼に歩み寄って、次第に彼が貴方と向き合うまで、気持ちを注いであげたら良いと思います。 頑張って下さいね☆

関連するQ&A

  • 気になる男性の気持ちを知りたいです

    私は20歳で相手は30歳 以前バイトをしていた店の社員さんです。 その人とは高校の時からバイトをしていたので もう知り合って4年程たちます。 今まではとても仲は良かったのですが 意識することもありませんでした。 ここ1ヶ月くらい2人だったり何人かだったりご飯を食べに行ったり 連絡を取ったりしてるうちに 異性として意識するようになっちゃいました>< 何人かでご飯行ったあとも 私だけに楽しかったよー!ありがとー! またいこ!など連絡がきたり 性格いいよねー。だったりいいお嫁さんなりそう。 など褒めてくれます またメールも今までと違う雰囲気の 優しさを感じます。 先日も2人で5月病をリセットしよう!! という名目で夜景を見に行きました。(笑) 変な雰囲気になることもなず 楽しい雰囲気で過ごせました´д` ; ご飯誘って。と言われていたので 2週間後くらいたってメールすると やっと誘ってくれた!! 行きたくないのかと思ったよー。 今までそんなことを言う人ではなかったので 少し期待しちゃいます。 またどこか行こう!と言ってくれます。 恋愛に関しては奥手な人らしいので よくわかりません。 あまり今の関係を崩したくないので 私からアプローチする勇気はありません(ーー;) どうしたらいいでしょうか? 相手の気持ちはただの妹なのか、 女性として見てくれているのか、どうでしょうか?

  • 最初から関わりないのに嫌われています!

    職場でのことですが、女5人の職場ですが、 入って1日目で特定の人に嫌われてしまいました。 ただ部署?が違うのでたまに業務連絡するぐらいの人で関わりないのにも関わらず 挨拶したらちょっと怒った口調で見た目?どーでもいいことを怒られました。 それから嫌われてしまい今に至ります どーしても嫌われた理由がわかりません笑 部署との人達とは仲良くやっているので、全然大丈夫ですが、 その方とその周りの方もわたしをよく思わなくなってきています これはいつか解消するのでしょうか?

  • 気になる女に言うセリフ?男性にお尋ね希望

    職場の先輩に片想いです。 先輩に、 天然だね~ おもしろいよね 家庭的だね。 家庭的な女の人に惹かれる 時々、びっくり発言するよね(笑) ってよく言われます。 可愛いとかそういう類の事は言われません。 女性としては扱ってくれます。 これってただの職場の同僚に言う言葉でしょうか? それと、皆さんが気になる女性にかける言葉があれば教えてください。 もうひとつ、職場の後輩から言われて嬉しい言動を教えてください。

  • あー!気になる人がいるぅ!

    仕事で時々会うけど、ほとんど喋ったことがないのに、気になってる人がいます。 職場の飲み会で一緒になり、向こうも何やら私に興味がある様子! 帰りに送ってくれると言ってくれたのですが、方向が同じ人に送ってもらうことに。。 断ったのは私なのですが、チャンスを逃してしまったと後悔(--;) 面識はできたので、今度は職場で会ったら話せる!と思ってたのですが、部署が違うので、全く合わず、、 しかし!この前少し離れたところで発見!相手の方が先に気づいてたみたいで、こちらを見ていました、でも私は眼が悪いので確認するのに時間がかかり、ガン見してるにも関わらず手もふることができず、去ってしまいました(;o;) もう印象最悪ですよね。 相手の誘いを断り、眼があっていてもスルーする女。 飲み会では、若干意識して普通より興味ない感じを出しつつ普通に接しました。女子力が高い、育ちが良さそう、など誉めていただきましたが、、 今後どうしたら良いでしょか

  • 男性の視線について

    奥手のアラフォー女です。 職場に気になる男性がいますがなかなか近づけません。 最近、気になる男性と同じ部署の他の男性(複数)からの視線を感じます。 私の部署と男性の部署は少し遠いですがよく見える位置にあります。 何度もただの勘違い・・・と思いましたがいつも見られていると思います。 この前はその部署の近くを歩いていたら20代の男性にじっと見られました。 かなり長く見られたので一度だけ視線を向けましたが無表情でした。 わたしが気になる男性を目で探しているので他の男性に勘違いされているのでしょうか? ちなみにその部署とは接点がないので誰ともお話したことがありません。

  • なぜか気になる男性

    こんなことを考えてしまう自分が嫌です。 今は半年ほど前に辞めた前の職場の人の男性を時々思い出してしまいます。 現在は別の職場で働いています   その男性はその職場の社員で私はパートでした。 部署は違っていて仕事内容も違うし、話をしたことがありませんでした。挨拶はしたことがあります 年齢は私と同年代くらいでした  私は社内で仕事をしていましたがその男性を時々見かけていました。  彼が社内で仕事をしている時は席が近かったです。  なんか私に対してもしかしら好感を持っているのかなと・・感じました。 私に対して感じがいいような気がしました。  自意識過剰かもしれませんが(^-^; 昼休憩の時外出していてその彼とすれ違ったことがありました。すれ違った後、挨拶してくれました。  あと、出社した時でした。彼は私のことを見えない位置にいたのにどこから見えたのか挨拶してくれました。 まあ、挨拶するのは普通ですね。 なんか・・私に対して好感持ってる?と感じました。 ただの自意識過剰(笑)  爽やか感じで私のタイプだったりします。 今、周りにタイプの男性がいないから彼のことを余計思い出してしまうんだろなあ。 もしその職場に今もいたら彼と私は付き合ってるんじゃないかって気がしてしまい、そう考えてしまう自分が嫌です(>_<) 仕事内容が合わず辞めて職場を辞めてよかったと思っています。 もう彼とは会うことはないし、関係ありません。 話をしたこともなくどんな人かも知らないのに彼のことを思い出してしまいます。 またプライベートでどこかで出会えたらいいなんて考えてしまいます。 むこうは私のことなんて覚えてないと思います。 こんな無駄なことを考えてしまう自分が嫌です。   どうやったら彼を忘れられますか?

  • 男の人は、噂が気になりますか?

    職場の同期に、仲の良い男性がいます。 お互い彼氏・彼女がいる身で、本当にただの友達です。 ときどき、二人でお昼を食べに行きます。 でも、二人でお昼を食べているのを他の部署の人が目撃して、 変な噂を流されてしまいました。 その同期はちょっとイケメンなので、やっかみが入っていると思います。 同期も、「いろいろ言われるから、もうお昼に行くのはやめよう。」と。 噂好きな人たちにも辟易しますが、同期も、そんな噂を気にするなんて、 情けなくないですか? 男の人は、そんなに周りの目が気になるものなのでしょうか?

  • 気になる職場の人へのアプローチ方法

     こんばんは。長文で申し訳ありません!! かなり落ち込んでいますのでアドバイスよろしくお願いします。 先日同じ職場で同じ部署の4つ年下の彼と初めて部内のカラオケの2次会で一緒になりました。それまで第一印象が良かったので気になっていたので、交流がもてたことに嬉しく思いました。 そのカラオケで、最初遠くに座っていた彼が私の隣に座ってきてくれました。そのときの感じではとてもいい雰囲気だったと思います。そのカラオケの帰り、終電がなくなりそうだったため、急いで帰ろうとしていたので二人っきりになって駅まで行きました。その時、「本当はこの後飲みに誘いたいけど、終電なくなるのでまた是非行きましょう」と言ってくれたので、社交辞令かな・・と思いながらもすごく嬉しかったんです。 でも、私も彼も奥手なタイプで、アドレスを交換することもなく1ヶ月が経とうとしていました。このままではいけないと思い、「部内で若手だけの飲み会をしよう」という内容で社内メールで送りました。返ってきた返事は、元気にしていますか?自分は元気がありません。。色々あって・・ぜひ飲みに行きましょう!」という感じでした。 それから、お互い幹事ということもあり、外出の機会が多いため、携帯に連絡を下さいと、アドレスを書いてメールしたのですが、そのメールにはなかなか連絡が来ないんです(;;) 先輩に相談すると、同じ会社だと立場とか慎重になってやりにくい部分もあるし、彼は一番下だから気を使ってるんじゃない?と励ましてくれますが、実際脈はなかったのかな・・と思ってしまっています。 確かに女子社員とこっそり飲みに行ったりするのがバレると彼の上司は「お前だけ抜け駆けしている」と言うことで有名な上司なんです。。 ただ、社内であまり話せる雰囲気ではないのですが、私が彼の席の後ろを通り過ぎると、必ず気にして目が合います。お互い何か話したそうな雰囲気ではあるのですが、私も恥ずかしくて素通りです(;-;) まだカラオケの2次会で少ししか話したこともない接点のない人なので、あせらずに・・とは思っているのですが、だんだん気持ちが大きくなっていってしまって辛いです。  このような感じの場合だったら、どのようにアピールしたらいいでしょうか?また、男性の方はこういう場合だと、どのように思われますか?本当に長文すみません。よろしくお願いします!

  • 男性に質問、気になる人(かわいい人)が通るとすぐ見てしまいますか?

    男性に質問です。 会社などで、気になる人(かわいい人)などがいた場合、目で追いますか?近くに座っていた場合、何回も見てしまいますか? 私の会社は広いのですが、会社内で歩いているときに、いつも目が合う人がいます。その人は違う部署なので全く話したこともないし、関わりもないのですが、必ずと言っていいほど目が合ったり、目で追ってくるのがわかります。同じ部署の先輩に話したら「気になってるから見てるんじゃない?」と言われましたが、どうなんでしょうか? それと、同じ部署の人で斜め前に座っている人とも、よく目が合います。 私の席は壁側なので、後ろは壁になっています。だから、後ろに時計があるわけでもないし、何もないのですが、なぜか目が合ってしまいます。 最初はただの「自意識過剰かもしれない…」と思って気にしないようにしてたのですが、かなり目が合うので、どうして見てくるのか気になってしまいます。 どういうつもりで見ているのでしょうか? 男性の方、意見を聞かせてください!

  • 気になる女性がいます。。。

    男21です。 気になる女性がいます。。。 昨晩、知り合いが開いた異業種交流会(決して合コンではないです)で知り合いました。 私だけがその中で学生だけだったので、結構緊張していましたし、その女性に対しては興味はありませんでしたが、お互い共通点を見出していくうちに、「この女性ともっと話したい」という気持ちが芽生えました。 とある中小企業の受付嬢をしています。彼氏いません。スイーツ大好きで、カラオケ大好きです。 結構私の話に食いつきます。 実際、その交流会にいた他の男性より明らかに私にだけ、ちゃんと目を見て話したり、楽し気に聞いてくれたり、「こっちおいでよ」と隣に座らされて話したりして好感触でした。 帰り際、「今度食事どうですか?」と誘ったところ、「是非、いつでも誘ってください」と笑顔で言われ、早速LINEで「近いうちに○○のお店で食事でもどうですか?」と誘ったら「今度ね」と人が変わったように素っ気ない返信だったので「分かりました。また誘います」と送りました。 なので、次の内で迷っています 1.これはもう脈無しと判断していいでしょうか? 2.しばらく期間(1~2週間)を空けて連絡しないつもりですが、向こうから話しかけられることはないと思うので、なんて話しかければいいか分かりません。あと、引く期間は長いですか?