• 締切済み

進路に対する悩み

進路に対する悩みについて聞いてください。 私は地方国立獣医に在学する1年生ですが最近この進路は本当に正しかったかどうか悩んでいるのです。 といいますのも、私は最初は医学部を目指していましたが浪人するのが怖くなって、また、医学と獣医学も類似学問だと思い、獣医に志望を変更して合格しました。 ところが、大学に在学しているうちにやはり医学と獣医学はやはり違うものだという風に感じるようになりました。 しかし、今から医学部医学科を再受験しても必ずしも合格する訳ではないですし、事実私の同級生にも医学部を2浪、3浪して諦めて獣医に進路変更した人もいます。 何回も獣医学科で頑張ろうと思っても、私の人医療に関連した職に就きたいという思いはなかなか消えることはありません。 そこで質問なのですが、皆様の国立獣医に対するイメージと私は今から医学科にこだわらずに再受験するべきかについて、アトバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.4

1年なら潰しが効くし、1,2年は休学して勝負するのは手ではないですか?? 今年は思い切り大学生を楽しんで3末ぐらいからやってみれば? 仮にダメで獣医学部に戻ってもなんてことはないはずです。 国家資格は強いですし、人生は長いですwww 国立の獣医学部ならかなり偏差値が高いので、1,2年やれば私大や地方国立医に受かる可能性はけっこう高いです。 特に医学部は増設傾向ですから、90年代に比べるとだいぶマイルド入試です。 獣医と医師はかなり違うと思いますよ。 なんで「獣医学も似たようなもんだろ」とそっちを選んだのか不明ですがww 言っても同じどうぶつの体なんで、学びの部分でのやり方は似てると思うのですが、仕事に就いてからの人間性とかだいぶ違うと思います。 獣医は、犬猫好きでおっとりしてる、人間嫌いで出世とか興味がない変人とかが多い気がします。 予算的にも医学部とはケタが違うので、新規医療はヒトで成功したものを、動物に転用することが多いですね。 医師にもそういう人もいますけれど、医は仁術と言うより偏差値エリートと言う人が多い気がします。あとなんだかんだお金持ちの子が多いですね。 年収もだいぶ違うし。 ペット産業はまだまだ増加傾向ですから将来性は◎だと思いますけれどね。国家資格なので獣医数は抑制され続けますのでライバルはあまりいないですし。 やりたいようにやればいいんじゃないかなあって思います。 メンタルの面でもいまの同級生との仲や単位を大切にしておくといいですよー。 「帰れる場所があるんだ」と言う人は強いです。 いまの大学を嫌って、同級生と距離を置いたりすると、上手くいかなくなった時にパニックになってわけのわからない方向へ進んじゃうことも多いです(と言うかそういう性格の奴は新しい大学の年下の同級生や教授も嫌うし居場所なくなるでしょ)。 やってみなはれ

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >そこで質問なのですが、皆様の国立獣医に対するイメージ  特になし。  >私は今から医学科にこだわらずに再受験するべきかについて  「浪人するのが怖くて」って書いてあるけど、再受験に踏み切るのであれば、怖がっていた浪人になるのでは。その問題はクリアしたの? まずはそこから解決した方がいいんじゃない。  あと、ちょっと端折るけど、獣医師でヒトの医療に関連した職についているヒトは大勢いるよ。もう少し調べた方がいいと思うよ。

  • a-and-y
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.2

私も1の回答の方と同じく 「皆様の国立獣医に対するイメージ」を問う意味はないと思います。 他の人にどう思われようと、自分が満足していれば問題はありません。 あなたに生じている問題は「あなたが満足していない」ところです。 まず一つ思うのは、経済的な問題です。 大学に入学するのも、もし一人暮らしをしていればその支度にも、 浪人生活をするにもお金がかかります。 あなたはそれに対してどうお考えですか?総額どのくらいになるか試算しましたか? 浪人の末、医学科に合格できなかったらどうするかについては考えていますか? また、医学科の入試に面接は必ずあります。 その時に「なぜ獣医学部を辞めたのか」を聞かれることは必至。 相手を納得させられるだけの理由がありますか? あなたのような人は、仮に今あきらめたとしても、 人生のなかでなにか問題が起きたときに、医学科をあきらめたことを 言い訳にするように思います。現に今、そうなさっていますね。 そうなるくらいなら、浪人覚悟で獣医を辞めたほうがいいのではないでしょうか。 私は農学部出身ですので、農家の方にとって獣医師がどういう存在か 目の当たりにしてきました。 あなたのようなハンパな気持ちでなれる職業ではありません。 ヒトの命も、動物の命も等しく尊いものです。きれいごとではありません。 それが理解できないあなたは獣医になる資格はないと思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

> 医学と獣医学はやはり違うものだ 当たり前でしょ? 高3生にもなって、そんな簡単なことに気付かないのはどうかしているのです。 そう歪めているのが > 皆様の国立獣医に対するイメージ これです。 どうして他人のイメージがあなたの進路に必要なのでしょうか? みんなが、獣医って格好良いよね、と言ったら解決するのでしょうか? 偏差値が高ければそれで良いんでしょうか? 判断力が無い。 まだ懲りないのでしょうか? 正直、判断力が無かったりおかしい人は、医者でも獣医でも、その手の現場労働者には不向きだと思います。

関連するQ&A

  • 進路について

    こんにちは。 私は20歳の女です。今年、二浪して受験を終えました。 簡潔に言うと、三浪して医学部を目指すか、合格した歯学部に入学するかで迷っています。 一浪目は勉強のやり方が悪く、ひどい成績でした。医学部なんて届くわけもなく、歯学部を受験し、落ちました。二浪目に入って、一浪目の反省を活かし、必死に勉強しました。模試では国立医学部でB判定が出るくらいまで、成績を伸ばすことができました。 今年は、センターが86%程度だったので、前期は某国立大医学部、後期は某国立大歯学部を受験しました。結果は、前期不合格、後期合格でした。 二浪で終わらせようと思っていたので、後期に歯学部を受験したのですが、いざこの状況になると、とても悔しいです。正直、やり残していることはあるし、伸びしろもあると思います。 でも、この1年本当に辛くて、またこんな1年が続くのかと思うと、気が重くなります。1年間頑張り続けることができるか、モチベーションを保てるか、非常に不安です。本当に私はそこまでして医師になりたいのだろうか、そんなことも考えてしまいます。 私は三人弟がいますので、私立医には行けません。私の知り合いが三浪して一番偏差値の低い私立医に受かったようで、それも気になります。いろいろ聞いていると、確実に私の方が努力してると思うし、実力もあると思います。しかし、曲がりなりにも医大ですから、彼は医師になるわけです。たとえ彼が、私が医学部志望であることを知って、医学部を受験したような人間でもです。それを考えると、本当に悔しいし腹が立ちます。また、両親が私立医に行かせられないことを気にしているようで、両親のためにも医学部に入るべきでは…と思うのです。 長くなりましたが、私はどちらを選んだらよいのでしょうか。本当に悩んで悩んで、毎晩泣いています。本当に大事な選択をするときは、人に頼ってはいけないと教わってきました。でも、いろんな人の意見やアドバイスを聞きたいと思って、投稿しました。決めるのは私自身であることは重々承知しています。 厳しい意見でも結構です。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 進路選択

    今北海道某大学の農学系学部に在籍しています。 同大学には獣医学科があるのですが・・・やっぱり身近にいるので(もともと獣医志望だったこともあり(※進路変更して今の大学にきました。断念したというわけではありません))獣医に進みたいとすごく思います。そして大学を辞めてまた受験しようかなと悩んでいます。 ただ・・今の学部がまだ教養しかしていないから楽しくなくて、あこがれていた獣医がうらやましく見えて今悩んでるのかな~とも思い、受験生になるべきか、今の学部でもう少し様子を見るべきか・・本当に悩んでいます。 再受験で獣医に入った方、そういう人を知っている方etcの経験談・アドバイスを聞きたいです。お願いします

  • 第一志望に合格しましたが虚無感を感じています

    私は最初は医学部を目指していました。しかし現役では医学部に受かる実力がなく、また受験勉強も辛く、浪人しても精神的に持たないと思ったので医学部を諦めました。医学部以外の進路を考えた時に、歯学、薬学、獣医学の中から選ぼうと思い、獣医師はあまり過剰じゃなく、将来性がありそうだったので獣医学を選びました。医学部を諦めて獣医学を選んだ時は自分の進路変更に納得できました。進路変更後の第一志望であったとある国立の獣医学科に合格できたときは嬉しかったのですが、いざ大学生活が始まってみるとそれなりに大学生活が充実してるのに何となく虚無感を感じています。この虚無感はどうやったら解消できますか?

  • 進路について

    私は高校2年生で、この年で3年生となり、受験生という人生の節目を迎えます。 英語がとくいで数学が好きですができません。 その結果、文系に入りました。 しかし、文系の職業をいろいろ調べて、体験もしましたがどれもピンとはこず、 この1年間進路という壁にずっとぶちあたり続けました。 そんな私を見かねた人の”我慢しないで本当の自分に聞いてごらん?”という助言で、 やはり昔から興味のあった医療と心理でピンとくる仕事がありました。 それは心療内科です。 もちろん理系の医学部に入らなければ学べない学問で、相当難しいと聞きました。 親は浪人なんて絶対に許してくれないと思うと、 その文系からの路線変更に踏み出す勇気を出せずにいます。 私はこのまま文系でいるべきなのでしょうか。 教えてください。

  • 私立 獣医学部への進学

    息子が獣医になりたい夢があり国立ねらってましたがセンターでとれず、国立は違う学部を受けます。ところが無理と思ってた私立獣医学部に合格し、私立にいきたいといいます。私も獣医学部にいかせてやりたい・・しかし平凡なサラリーマンです。資金がとてつもなくかかり経済的に難しいのですが、同じような環境で私立獣医学部に進学させた方のお話も聞きたいです。浪人して来年国立獣医をとも話しましたが今獣医学部へ進学できるチャンスがあるので、ゆれています。お礼のお返事は夜になると思いますがよろしくお願いします

  • 進路に迷っています

    今年受験で第一志望に落ちたもののなんとか後期で国立の医学部医学科に合格できたものです。 一年間浪人していたんですが、その間は、ずっと第一志望の大学に合格して 大学に入ったら部活もして遊んで勉強して 大学生活を満喫できたらいいなと思いました。 でも結果は不合格。今は田舎にいます。車がないと家と大学ぐらいしかいるところもないです。 まだ落ちたことかなり引きずっていて、大学生活を楽しめません。 むしろもう大学をやめたいです。 はあもうなんでこんなに遊びたいのずっとずっと我慢してこんなところにいなきゃいけないんだろうなんでこんな仕打ちを受けなきゃいけないんだろうって思います 大学に行ってる間はいいんですが、帰ってくるともう気分が沈みすぎて死にたくなります 毎日毎日本当につらいです 周りが楽しんでるのを見るのもつらいし 楽して私立の医学部に行かせてもらっている友達もうらやましいです こんなんになるなら医学部なんて目指さなければよかったと思います 地元の大学(旧帝)の農学部とかに推薦とかで行けば楽してそれなりの学歴にはなるし なんで医学部なんか目指しちゃったんだろうと思ってます でも周りはやめるなんてもったいないとか 人生勝ち組みたいに見てきます でも、医者になったらお金と地位は手に入るかもしれないけどこんな死んだような状態で何が いいんでしょうか。 もうなんか負の感情ばっかり湧き上がってきます コンプレックスの塊だと思います ねたみとかしっととかの感情がすごいです 人生も間違いだらけのような気がしてしょうがないです 思えばここぞという勝負事で勝ったことがないです いつも中途半端でした 仮面してもう一回第一志望の大学を受験しようかなとも思いましたが あと一年耐えられる気力はあるのか、とか 自分にはそもそも能力がないのでは(受験勉強に向いてない)とか 落ちた時どうするのか、とか 考えるけど このまま中途半端に落ち込んで過ごすのもやだ 人生一回きりだからやる価値はある とかも考えます 正直国立の医学科を中退して国立の医学科へ変わることに批判が多いのもわかっていて(もう十分だ、お金と時間の無駄とか) 聞くと結構へこみます。。やっぱり世間的には早く医者になったほうがいいと考えるのでしょうね。たとえ生活の質は悪くても。 みなさんはどう思いますか? あと精神的に本当につらい時(ほぼ毎日)に精神安定剤とか飲みたいんですけど ネットでは薬は依存症になるとか書いてあって、病院に行くべきか悩んでます 飲んだことがある人がいたら教えてくれませんか。 本当に下手な文章ですみません。

  • 進路変更

    私は、国際関係学部や英語の方面の進路を希望する者でした。 しかし、浪人生活が同じく私立文系を目指す人達との人間関係が上手くいかず、 仲良くなった医学部や看護を目指す友人達に刺激され、本来目標だったはずの進路を辞め、看護師を目指しました。 浪人生活を自分で台無しにしました。 予備校に通っていたのですが、 私は男性に対して強いストレスを感じやすく、 予備校の同級生の男子達に疲労困憊し、ろくに授業も集中出来ませんでした。 私立組と合わなさすぎて、自分は私立大学に向かない性格なのではないかと真剣に悩んでしまい、一気に落ち込みました。 それだけで、本来目指していた進路を変更し、たまたま仲良くなった友達に刺激されただけで、 看護師を目指した自分は、今振り返るとただの逃げでした。 看護学校に合格しましたが、気が楽になった今になって、自分はやはり英語や国際関係論を学びたいのだと分かりました。 看護師の資格をとった上で再チャレンジすると決めていますが、私は本当に甘かった、馬鹿なことをしたのではないかと思います。

  • 行くならどっちですか?

    はじめまして。 回答宜しくお願いします。 国立旧帝大の歯学部と私大上位の薬学部ならどちらに行くべきでしょうか? 医学部を目指し多浪したものの、今年もセンターで数学と国語に躓きました。 国立医学部の前期は受験しましたが、後期断念し歯学部に出願しました。 前期の手ごたえはあまり良くなかったですし、ディスアドバンテージ背負っての受験だったのでおそらく不合格だと思います。 医師として働きたい未練があるのですが、経済的にもこれ以上浪人は続けられないので医学部でなくてもどちらかには行かざるを得ません。 どちらに行っても一年時は仮面浪人すると思います。来年が旧課程最後の入試なので… 歯学部も薬学部も忙しいのは承知なのですが、何か資格は取っておいたほうがいいと考えこの2学部にしました。 国立医学部への仮面浪人、大学在学中に受からなかった場合の再受験、編入、歯科医師資格(現在歯科医は過剰すぎ?)、薬剤師資格(同じく過剰気味?)など多面的に考えて、どちらに進学しておくべきか回答お願いします。 またそうお考えになった理由もお教え願います。

  • 進路について

    進路について 将来、医療の研究がしたいと思っています。 (まだ具体的な分野は考えていませんが) それは、薬学部とか医学部以外の学部へ行ってもできますか? また、もしできるなら 旧帝大(東大、京大以外)レベルの医学部以外の学部と地方の国立医学部なら どちらが良いですか? 教えて下さい!!

  • 進路

    現在、一浪中です。 去年は医学部を受験しました。今も予備校の医学部を目指すコースに在籍しています。 しかし、未だに医者になろうという決心がついていません。元々、高校生の頃から進路に悩んでいました。京都大学工学部を目指してみたものの、母から合ってないんじゃないと言われたことをきっかけに将来の事や自分の得意分野などについて考えてみたところ、母から勧められた医学部と昔、やりたいと思ってた教育学系でずっと迷ってます。去年、医学部を受けたのは、その時点で進路を決めたくない、という気持ちがあったのかもしれません。(医学部受かるだけの実力は全くありませんでした) 医学部受験にむけて対策はし続けてきたので、そのまま流れに乗って目の前のことを頑張ればいいのでは、と思うと共に、教育なら熱意を持って取り組めそう、とも思い、決断できません。 どうか、お助けください。