• 締切済み

もし貴方が⚪︎⚪︎なら、どうしますか?part1

もし貴方が⚪︎⚪︎なら、どうしますか?part1 もし貴方が魔法使いなら、どうしますか? 自由な発想でお答えください(*^^*)

みんなの回答

回答No.1

あらあらまた回答させて頂きます。 魔法使いときましたか? ではでは、私が魔法使いになっちゃいますね。 「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、ディズニーランドが もっともっと、夢の世界にな~れ!」っと。 いや~この魔法をすれば、大人も子供も、はたまたご老人も、もっと もっと夢の世界に行き、夢心地に。 なかなか有能であり、夢のある魔法使いではないですかね。 ではでは。

関連するQ&A

  • 何をしてもよければ、貴方は何をしますか?part2

    何をしてもよければ、貴方は何をしますか?part2 この質問は、前回の質問(http://okwave.jp/qa/q8798316.html)とはルールを変えます(^^) 法を犯しても良いこととします。 つまり、ルールは何もないということです(^^) 自由な発想でお答えください(*^^*)

  • 魔女がほうきに乗って空を飛ぶのはどうして

    西洋の魔女の伝統では、魔女はほうきに乗って空を飛びます。 魔法使いのドラマや映画でも半で押したようにほうきに乗りますね。 このユニークは発想はいつごろ、誰が考えたことなのでしょうか? 出典などわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • コラージュについて質問です

    中学一年生です。 美術の授業で、いろいろなものを使って顔をつくる(コラージュ)授業をしています。 わたしは発想力が全くなくて、みんなよりすごく遅れています。 思い浮かんだテーマは「魔法使い」「不思議の国のアリス」なのですが、 "コラージュ"となると、どうすればいいか全くわかりません... なにかアドバイスをください(-.-;) どんなものを使ってどんな風に使えばいいのかを具体的に教えてくれるとありがたいです。

  • 魔法をかけてしんぜよう~

    魔法をかけてしんぜよう~ ふと見るとそこに魔法使いさんが現れました。 それはどんな魔法使いさんですか。

  • 魔法使いにさせてください。

    今日の天声人語の中に、 一度だけ魔法が使えるとしたら何をしたいか。小学生同士で話していたらある子が言った。 「魔法使いにさせてください といって、魔法使いになる」 以下省略・・・。 という部分がありました。 ここで質問ですが、「魔法使いに『させて』ください」というのは、間違いだと思うのですが、 ここをご覧の皆さんはどう思われますか? 魔法使いにしてください、魔法使いにならせてください などが正しい表現ではないでしょうか?

  • 魔法使いの方はいらっしゃいますか?

    魔法使いの方はいらっしゃいますか? 私は24歳。 仮魔法使いです。 世間では30歳を過ぎると『魔法使い』と馬鹿にされますが、ではどんな魔法が使えるのでしょうか? 真面目な質問です。

  • part of,a part of,the part ofの違いについて

    part of,part of,the part ofの違いについて教えていただけますでしょうか? 定冠詞、不定冠詞の使いは方は理解しているつもりですが、以下の認識であっていますでしょうか? まず、the part ofの場合は、その部分が会話の中で明確になっておりまさにその部分であると言うことをさす場合に使用すると考えてよろしいでしょうか? a part ofはその部分が数えられるものである場合に使用し、part ofは数えられないもしくは分割の単位があいまいなものに使用するという考えでよろしいでしょうか? 以下のような感じでしょうか? this is the part of the issue. 訳「これは、その問題のその一部分(今話題に上がっている部分)です」 this is a part of the issue. 訳「これは、その問題のいくつかある中のそのうち一つです。」 this is part of the issue. 訳「これは、その問題の一部です。」

  • 魔法使い。。。w(°0°)w にゃんとぉ

    こんばんは。 魔法使いといえば、 サリーちゃん、シンデレラ、ジョニー・デップ、奥様等々・・・ 色々ありますが、 魔法使いになれるとしたら、どんな魔法使いになりたいですか? そして、何をしたいですか? 魔法使いになんかなりたくネェという回答については、期待していませんので、 「あっそう」とお礼させていただきます。

  • part of,a part of,the part ofの違いについて

    定冠詞、不定冠詞の使いは方は理解しているつもりですが、以下の認識であっていますでしょうか? まず、the part ofの場合は、その部分が会話の中で明確になっておりまさにその部分であると言うことをさす場合に使用すると考えてよろしいでしょうか? a part ofはその部分が数えられるものである場合に使用し、part ofは数えられないもしくは分割の単位があいまいなものに使用するという考えでよろしいでしょうか? 以下のような感じでしょうか? this is the part of the issue. 訳「これは、その問題のその一部分(今話題に上がっている部分)です」 this is a part of the issue. 訳「これは、その問題のいくつかある中のそのうち一つです。」 this is part of the issue. 訳「これは、その問題の一部です。」 また、経験からしてpartに関してはtheかaをつけてもよいときにでも冠詞なしで使われることが多いように思うのですが。

  • 30歳まで童貞を守り、魔法使いになった方

    30歳まで童貞を守ったら、魔法使いになれるとネット上で言われていますが、 (もちろん、色々な理由があると思いますが) 魔法使いになりたくて、本当は童貞を捨てたいけど守っているのでしょうか…? 本当は魔法使いになれないのはわかっていて、ネタで言ってるだけだとは思いますが、 教えて下さい!