• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーストラリア 旅行 現地でのお金)

オーストラリア旅行でのお金について不安。現金の持ち方や予算についてまとめてください。

yaji0503の回答

  • ベストアンサー
  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.5

オーストラリア大好きな者です。 5月にオーストラリアのケアンズに行ってきました。 リーマンショック後から、物価がどの地域でも上がっています。 外食は本当に高くなりました。 なので、外食代は多めに考えていた方が良いと思います。 お菓子などのお土産は、スーパーとかで買った方が美味しい物が買えると思います。 私は、1週間ほどの滞在でホームステイ先での飲食を中心に(サンドウィッチなどのお弁当を作ったりしていました)なので、必要最低限外食するとすると昼ごはんが多かったです。 ちょっとしたのも1200円程度とか。【例えば、お寿司のセットでサーモン、海苔巻きのセットとか) 日本じゃ、600円くらいあればそこそこのが買えるのに。(お腹一杯になるほどは買えません) 私が滞在費として、未就学児の息子と合わせて3万円でした。 食費として、お土産代、ガソリン代など。最後は足りなくて残金をカードで支払いました。 レンタカーを利用して現地集合のオプショナルと、送迎つきのオプショナルを利用しましたが、2つで3万円くらいかかりました。 海外旅行をしている中で、日本円は5万円程度は別に用意しています。 現地でいざとなれば両替をすれば良いと思うのと、日本帰国時に交通費としてそのうちの1万円程度は残しておきます。 後はカード払いですが、カードもビザやマスターが一番便利です。JCBは、日本人相手のお土産屋さんくらいしか使えません。 カードも使える限度額がたぶんまだ低いと思うので、使いすぎには注意が必要だと思います。 お金に関しては、いつまでも財布を出したりしない。さっさとしまう。 出来れば、小銭や紙幣は別に持って・・・ある程度、財布にいくら入っているか毎晩確認し翌日に備える。 両替に関しては、日本で両替をするなら2万円くらいで良いのでは? ゴールドコーストとかであれば、中心街なら両替所は観光客向けにいろいろとあります。 いざとなれば、銀行でも両替をしている場所があるはずです。 街に繰り出した時に、両替をする。 ホームステイ先でも、相談にはのってくれるはずです。(場所などは) ガンガン使えば、お金もあっという間になくなります。 ある程度予算は立てながら、今日は40ドルを目安にとか。 お土産はカードで購入するとか。クレジットカードの明細も、いくら使っているか合計を出しておくと滞在中の無駄遣いがなくなると思います。 ただ、あまりにも切り詰めてしまいすぎると・・・旅行も楽しくないので、ある程度自分にもご褒美は用意している感覚で良いと思います。 例えば、スーパーでジュースを買うとか。炭酸はすぐに抜けるので、ペットボトルよりは自宅のみで飲みきったりするなら缶の方が良いかも。 暑さ対策に、水分補給は忘れずに。水はスプリングウォーターが飲めるやつです。1本、600ml250円前後しますので、2lとかを買ってきて空いたペットボトルに移し変えて飲んでいましたよ。

ntsn17d
質問者

お礼

ありがとうございます。 使うお金を決めて使った金額はまとめておこうと思います。 カードは限度額もあるのである程度制限も必要ですね。 詳しいお話がきけて助かりました、回答者様をベストアンサーにさせていただきます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • オーストラリアドルへ両替について質問です

    オーストラリアドルへ両替について質問です 来月オーストラリアへ一週間旅行予定です 行き先はゴールドコースト、ブリスベンへ滞在です そこで質問ですが、日本で両替するのと現地で両替するのとどちらが得でしょうか?

  • オーストラリアドルへの両替。

    2週間後、オーストラリアのゴールドコーストへ6日間旅行へ行きます。 日本円をオーストラリアドルへ両替をしたいのです。 近所には三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行があります。 手数料が安く済むのはどちらですか? それともオーストラリアで両替した方がいいのでしょうか? ↑よくそういう回答をみかけました。 ダンナは現地で両替するとなったら 「英語できないし、気分的に落ち着かない。」 って言いそうです。 だから私が日本で両替しておいた方が良さそうなんです。 買い物はカードでする予定で、ご飯代ちょっとしたものを買うくらいのお金を両替する予定です。(3万円くらい) よろしくお願いします。

  • ゴールドコーストにおいてのトラベラーズチェックと現地両替のレート

    来月、オーストラリアのゴールドコーストへ旅行に行くのですが日本でトラベラーズチェックを購入していくのと現地で現金を両替するのとではどちらがレートが良いのでしょうか?またゴールドコーストでのトラベラーズチェックの使いかってはどうなのでしょうか?初めての海外旅行なので全くわかりません。

  • オーストラリア旅行について質問です。

    はじめまして! 私は今、大学1年で 来年の夏に 2週間でオーストラリア旅行 に行きたいと思っています。 ホテルなどには 泊まりません。 オーストラリアにお友達がいて ホームステイをさせて いただく予定です! 場所はニューカッスルです。 観光などもする予定です。 私は外国に行くのが 初めてで、しかも 一人で行く予定でいます。 そして、質問はお金に ついてです! 30万を用意する予定です。 そのくらいのお金で 2週間滞在は可能ですか? 空港は日本からは 成田空港から乗ります。 オーストラリアからは詳しく は分からないのですが、 航空券などの交通費と 現地でのお土産や、観光や 飲食代も含めて どのくらいのお金が 必要でしょうか? ぜひ教えてください! お願いしますm(__)m

  • 外貨両替について

    今、カナダドルをたくさん持っているのですが、オーストラリアドルに両替したいと考えております。 そこで、カナダの両替商でカナダドルからオーストラリアドルへ両替するのか、日本の両替商でカナダドルからオーストラリアドルへ両替するのか、カナダで一旦日本円に両替し、日本へ持ち帰り、日本円からオーストラリアドルへ両替するのか、カナダドルもしくは日本円をオーストラリアに持ち込み現地で両替するのか、現金かTCか、などで迷っています。 どの時期のレートでどの方法が1番お得にオーストラリアドルへ両替できるのか、アドバイスいただければと思います!! 宜しくお願い致します。

  • オーストラリア◆ワーキングホリデー◆お金について

    今月末からワーキングホリデーでオーストラリアへ行きます。 早速質問ですが、日本円→オーストラリアドルにどこで両替するのが一番得なのでしょうか!? もしくは、どのようにすればお得にオーストラリアドルに両替できるでしょうか!? 一応クレジットカードは持っていく予定です。 T/Cの事もよく解らないのでどなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • オーストラリア旅行!両替とスーツケースの鍵。

    4月上旬に、新婚旅行でオーストラリアに行きます。 海外旅行が初めてです。 JAL PAK(アイル)の8日間のツアーで ハミルトン島とケアンズ・エアーズロック・シドニーのコースです。 食事は、朝4回、昼2回、夜2回ついてます。 今少しづつ準備をしますが、初めてなので幾つかわからない事があります。 ●飛行機に乗るときに預けるスーツケースですが これは、鍵をかけて(南京錠のような鍵)ベルトで留めておいていいのでしょうか? ●両替についてですが、現金とクレジットカードを持って行くつもりです。 基本的には、現金で支払いをしたいのですが お土産代も含めてどれくらい両替した方がいいでしょうか? (お土産をどれくらい買うか・・・によって、違ってくるとは思いますが) 日本円で10万円あれば十分ですか?? 持ちすぎでしょうか? 両替は、現地のレートの方がが良いみたいですが 英語もできない・初めての海外で不安もあるので 今の所、日本の銀行でするつもりですが、現地でも簡単にできますか?? お分かりの方がいましたら、ご回答お願いします

  • いくら持っていくか?オーストラリアに8日間行きます

    オーストラリアに8日間行きます。 現金はいくら持っていけばいいのか、、はじめての海外旅行で全然わかりません。 飛行機代や宿代などの大きな出費はクレジットで済んでいます。 あとはあちらでの食費や交通費やお土産代などですが、、、日本円の現金はいくらくらい持っていくのがいいのでしょうか? 宿はバックパッカー用のドミトリーだし、あまり大金を持ち歩くのも怖いし、、、 予定では、5万円を持って行き、とりあえず2~3万円を空港で両替しようかなと思っています。 現金5万は少なすぎますか? クレジットカードは持っていく予定ですが、途中もし現金が無くなった場合、どうやってお金を調達するのでしょうか? クレジットカードから両替ってできるのですか? よろしくお願いします。

  • オーストラリアで両替する場合

    来月初めからオーストラリアへ1年行きます。 そこで今悩んでいるのが両替のことです。 当分の生活費は、エージェントを通して送金するので手数料などはエージェントが負担してくれます。 問題は現金で持っていくお金ですが、現地に到着した翌日に口座を作りに行きますが、口座を開設するときにオーストラリアドルで500ドルほどいるそうです。 口座開設の次の日には下せるみたいですが、このお金と3か月分くらいの食費や交通費を含めて現金で10万円ほど持って行きたいと考えています。 エージェントには、現地の空港ですぐにお金がいることもあるかもしれないから多少日本で両替してきてほしいと言われました。 空港につくと語学学校から外国人のスタッフが迎えにきてくれるようですが、もしかしたら私以外にも生徒がいるかもしれないし、待たせたりするの嫌なので関空で10万全部両替しようかとも考えたりするのですが、かなり損しますか? 海外で1人で両替なんてしたことないから不安です。   両替の仕方ってどんな感じですか? 例えば5万円を現地で両替するとして、5万円を窓口の人に渡してその後はどうしたらいいんですか? 自分で計算しながら10ドルが~枚、20ドルが~枚 とか計算しないといけないのでしょうか? それとも5万円を出せば、適当に色々な紙幣や小銭を混ぜて出してくれるのですか? 英語もまだあまり話せないし、不安で仕方ありません。 (1) どのように現金を持っていけば一番よいか。 日本で全額両替は損? (2)両替の仕方とか手順 教えてください。  宜しくお願いします。

  • オーストラリアでの日本円の使用

    こんにちは。 明日から2週間ほどオーストラリアへ行ってきます。 そこでお金のことが心配なのですが・・・ 私は7年ほど前にも一度オーストラリアを旅行したことがあるのですが、その時は土産店やレストランで1万円札のみ使えたのです。お釣はオーストラリアドルで返ってきました。 今でも大きな土産屋などでは1万円札が使えるのでしょうか? 知っている方、回答をお願いします。