• ベストアンサー

Mini-ITX CPUクーラー

noname#214300の回答

noname#214300
noname#214300
回答No.1

基板上のVRMとメモリに干渉しなければ、どんな大きさの物も付けられます。 しかしMini-ITXの場合は基板よりもケースの方でかなり制約がありますので、そちらを気にした方が良いでしょう。 実際にケースにマザーを組み込んだ場合での、周りのクリアランスを実測しないと、大きなクーラーが付けられるか否かは分かりません。

MAXcool
質問者

補足

回答ありがとうございます。 このマザーボードはカードスロットに近いところにCPUを乗っけるので、どれぐらいまでの大きさのファンが干渉する限界なのか知りたいです。 今回はケースのサイズを無視してください。

関連するQ&A

  • マザーボードでWi-Fi

    MSI H97I AC http://jp.msi.com/product/mb/H97I_AC.html#hero-overview このマザーボードはサイトの下にある黒い棒みたいなのを挿さないと、Wi-Fiが拾えませんか?

  • CPUクーラー選び・・・。

    パソコンはMSI社製のmega180を使っています。 http://www.msi-computer.co.jp/product/bb/?p=MEGA%20180 クーラーは純正を使ってるのですが 何もしなくてもCPUの温度が55℃まで上がっちゃいます。 ちなみにcpuはAthlonXP 3000+を使ってます。 どんなクーラーを買えばいいでしょうか?

  • CPUクーラーについて

    CPUクーラーをリテールで使っているので変更しようと思うのですがどれにしようか悩んでいます、変更する理由はエンコや3Dゲーム等を良くやるので夏場が心配です。 サイドフローとトップフローがあるようですがどちらが良いのでしょうか? オーバークロックする予定はなく、とにかくCPUだけではなく全体的に冷えて欲しいです。 予算は6000円くらいまで。 ケース:PC-A6010 http://www.lian-li.com/v2/en/product/product06.php?pr_index=222&cl_index=1&sc_index=25&ss_index=62 CPU:Corei7 860 規格 CPUクーラー:リテール M/B:MSI P55-SD50 GPU:Radeon HD5850 電源:ENERMAX 620W 80PLUS EES620AWT 候補としてhttp://kakaku.com/item/K0000023511/ よろしくお願いします。

  • CPUクーラーの取り付けについて

    現在下記のマザーボードを使用しております。 MB: ASUS M2N32-SLI Premium Vista Edition http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=101&l3=300&model=1553&modelmenu=1 下記のCPUクーラーを取付けたいのですが、 コンデンサ、フィン等にぶつかり取付けられるか わかりません。取付け可能かご教授下さい。 宜しくお願いいたします。 CPUクーラー:Blue Orb FX http://www.thermaltake.co.jp/product/Cooler/Retail/Cl-P0333/cl-p0333.asp

  • CPUクーラーについて。

    PCを自作します。 CPU:Core i7 2600K M/B:P8Z68-V PRO に対して、CPUクーラーを購入したいのですが、規格についていまいち分かりません。 i7のソケット形状がLGA1155なのに対し、CPUクーラーの方は、スペック表を見るとLGA 1156やLGA 1366などがありますが、LGA1155はありません。 CPUクーラーについて詳しく説明しているサイトが見つけられなかったため、ここで質問させていただくことにしました。 (1)Core i7 2600Kには、どのソケットの規格のCPUクーラーを買えば良いのでしょうか? (2)CPUクーラーのソケットの規格について、詳しく教えてください。もしくは、詳しく説明されているサイトがありましたら教えていただきたいです。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • こういうCPUクーラーのマザーボードからの外し方

    こういう形状のCPUクーラーの、マザーボードからの外し方を教えて下さい。 http://torano-maki.net/effect/img/capture/custom/cpu_fan.jpg http://www.at-mac.com/images/upload/product/ECDM0013605/intel_cpu_cooler_1.jpg http://www.gdm.or.jp/archive/review/cooler/intel/980x/image/13_440.jpg

  • おすすめのcpuクーラー

    ケース:value wave 400wslb MB:msi 865g neo2 pls メモリ:pc3200 256MB×4 CPU:pentium4 2.4AGhz CPUクーラー:リテールクーラー 常時CPU温度:45℃ 高負荷時:55℃ 現在上記のような構成で稼動させています。 それで、最近暑くなってきたのでCPUクーラーがうるさくて困っています。それでCPUクーラーを変えようかと思っているのですが・・・。 予算は5000円以内で、静音性に優れ、冷却性もリテールを上回るものを探しています。 どなたかおすすめのcpuクーラーを知っている方おりますでしょうか? 返信宜しくお願いします。┏o

  • GTX960でどちらを購入しようか迷っています

    ASUS エイスース STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5 http://www.asus.com/jp/Graphics_Cards/STRIXGTX960DC2OC2GD5/ MSI エムエスアイ GTX960 GAMING 2G http://jp.msi.com/product/vga/GTX-960-GAMING-2G.html#hero-overview --- 使用目的はFF14イシュガルド、DX11最高品質。 当PCのスペックはI7-3770S、メモリ8G、SSDです。 どちらのグラフィックボードも装着可能です。 スコアだけを狙うならMSI 少しでも省電力ならASUS こんな認識で良いでしょうか? これ以外でこの機能が性能が便利とかあれば教えてください。 また、上記のFF14の設定目的で調べてみたら、 このグラフィックボードがギリギリ快適に遊べそうなスペック(価格的に)でしたが、 これら以外でオススメできそうなグラフィックボードがあれば教えてください。

  • CPUのクーラーがうるさくて取替えたい(>_<)

    先日、ネットのBTOで買ったパソコンのCPUのクーラーが思いの外うるさいので 静かな物に取り替えたいのですが、どんなものが良いですか? また、取り外し、取り付けのコツなどもご教授頂けたら幸いです。 昔~し、Pentium4の時代にクーラーを取り替えた事はあります。(^_^;) Windows7 64bit マザボ=ASRock X79 Extreme4 CPU=Core i7 3930K CPUクーラー=Intel RTS2011 AC 電源=HEC WIN+Power 3 700W

  • CPUクーラーについて教えてください。

    J4517というPCを使っている者です。 http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J4517 今度、CPUをQ9550に替える(勿論自己責任で)予定なのですが、 TDPが95WなのでCPUクーラーも買った方が良いのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、CPUクーラーはLGA775であれば何でも大丈夫なのでしょうか? マザボはM-ATXです。 よろしくお願いします。