• ベストアンサー

黒板消し忘れ→何事もなかったように上から書く先公

toriniku3の回答

  • toriniku3
  • ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.2

こんばんは。 めんどくさい人というか、なんか嫌な感じですよね。 ストレートに「消すの忘れてるよー!」とか言ってくれればいいだけなんですけどね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当に何事もなかったように書くんですよね。 まるで見えてないかのごとく。 数学、理科、世界史、国語、家庭科ババア、 いっぱいいました。嫌味ですねぇ。 かれこれ15年以上も前の話ですが、 高校時代は陰鬱な思い出ばかりです。

関連するQ&A

  • 先公にチクった経験 & 先公にチクられた経験

    あなたの学校時代における両経験について教えてください。

  • 校則守れと威張っているはずの先公が、、、!!?

    「校則守れ」と普段から生徒の前で威張っているはずの学校の先公が、 こんなアホなことをしているんだ、と呆れた事例を教えてください。 私の高校時代の話。 学年集会の度に威張って服装チェックをしていた先公らが、 車で通勤していて校内のオカシナ場所に自家用車を駐車して、 消防署から指導を受けたことがありました。 車を移動したかと思いきや、何と、あろうことか、 消防署の人達が帰った途端、先公らがこぞって、 また車を元の位置に戻しているではないか?!! 「いやー、先公、頑張ってるねー!!」 と、生徒達も苦笑いしていました。 あ、公立高校でした。進学校の割には荒れていましたけど。 校長室の前の火災報知器(放置器?w)が壊されたり、 校内の公衆電話が木っ端微塵に破壊されたり。w(≧∇≦)w ま、先公の問題行動はどこでもあるようですね。 いい事例がなくて、ヨソの国の話で申し訳ないですが、 これまたハレンチな先公がいるもんだねえ。www ∑(゜Д゜) http://youtube.com/watch?v=GuWLjNie3bs

  • 何事にもアツくなれない、つまらない

    今年の春から 短大に入ったんですが、 最近何事もつまらないです。 高校生の頃は 夏の高校野球大会でチアやって 感動したり祈ったり 嬉し泣きしたり、 文化祭でクラスの劇を 成功させて達成感を得たり 体育祭でアツくなったり 負けて悔し泣きしたり 優勝して打ち上げ盛り上がったり しかし今は、 新しい友達もどうでもよくなり 友達と遊んでても あまり楽しくなかったり 明後日ライヴなのに 「楽しみだね!!」 と友達に言われても共感できず サッカー観戦行って応援しても 今までみたいな興奮ないし 周りに適当に合わせてるみたいな。 頑張って感動しようとしたり 興奮しようとしても 前みたいになれません。 でも、食欲あるしよく眠れるし 友達と話せば爆笑するし、 DVD見て感動して泣いたりします。 だけど、 サッカー見たり 友達と話していても、 「たかが人間の活動であって これをすることで 何の意味があるの?」 と、理屈的になってしまう。 たまに離人感みたいになるし 人や自分や環境に対して 嫌悪感になるし。 純粋に無邪気に 喜怒哀楽を表すには どうしたらいいですか?

  • 上には上がいる

    俺は数学ができると高校時代いきがってるやつが旧帝大の数学科入ってからメールが来て、俺は甘かった全国には怪物ばかりだ。しかも授業は証明ばかりで面白くないと嘆いてました。こんな友達の気持ちわかる方はいますでしょうか?

  • こんな先公なんて・・・

    中3男です。僕が通う公立中学校の数学F先生は最悪な人です。聞いて下さい。。 ・太っている男子生徒に対してみんなの前で「おまえは太っているからちゃんと野菜くえ」「お前が俺のストレスの原因でもあるんだ」などと悪口を言います。この前なんかその男子が学校祭の作品をちょっと適当に(本人は本気だった)作っただけで10分以上隣でねちねちねちねち説教されてました。 ・委員会の話し合いの時なにも意見が出なくて先生が「なんでもいいから意見出せ」と言いました。ぼくはそのあとに意見を発表したのですが気に入らなかったらしく「その意見は何だ!!!」と怒られてしまいました。 ・その教師は女子の体育も担当しているのですが、女子のマット運動の時、必要以上に体を触っています。触られた女子もちょっとショックを受けていました。 こんな教師に対してなんか仕打ちをしたいのですがなんかありませんか涙?

  • ホワイトボード?黒板?

    私は今高校で教員をやっていますが、うちの高校では黒板ではなくホワイトボードを使っています。 ちなみに全国的にはホワイトボードに移行している自治体が多いようです。 プロジェクターを使うことも出来るし、何よりチョークの粉が飛び散らない等、便利なのですが、 どうしてもホワイトボードだと板所が雑になりがちで、なおかつ字も汚くなるような気がして、あまりよくないような気がします。 あと、マーカーに含まれているであろう有機溶剤の匂いも気になります。 ホワイトボードと黒板だったらどちらの方がよいと思いますか?

  • 上には上がいる・・・

    大学2年のものです。 小中高とずっと公立でした。 高校も近所の高校に進学した為、競争もあまりなかったので比較的「優秀」の成績で生きてきました。 そしてそのまま、近所の旧帝大学に進学しました。 しかし、今、周りが自分より数段も「優秀」な人ばかりなのです。 私は授業では先生が何を言っているのかさえ解らないのですが、周りは噛み砕いて理解していたり、 学校の勉強もしっかりやっているのに、 資格勉強に精をだしていたり・・・。 私自身、単位はとるものの 毎回ひぃひぃ勉強しています。余裕0です・・・。 周りが5で解る事を、10して、やっとついていける感じです。 正直、高校時代は自分のことを「優秀」とうぬぼれていましたが、井の中の蛙でした。 今は全く自信もなく、 大学内でこれほど差があるのに、 社会に出たら本当に生きていけるのか不安です。。

  • 何事にもやる気や気力がでません

    現在大学4年生ですが、内定が決まっていません 不況の影響で内定が取れない部分もありますが、就職活動にやる気がでず数社受けたのみです しかし、社会に出たい・就職したいという気持ちはあります こういったやる気の無さは就職活動のみではなく、高校卒業して浪人生活に入った時から始まっていたように感じます 浪人時代では受験勉強は進まず、結局現役でも入れた大学に入学しました 大学生活もすぐサボり始め、いかに最小努力で単位を取れるかしか考えていませんでした サークルを辞め、バイトも辞めてからは大学と、友達とたまに遊ぶ以外はアパートに引きこもってます しかもその状態が居心地いいと思っているし、むしろこの状態が永遠に続けばいいと思っています でもいよいよ卒業も近づいてきて、12月辺りから悪化してきて外に出ようと思うと気分が悪くなります 卒業研究のゼミが残っているんですが、12月から一度も行ってないですし、もう行きたくないです でも確実に将来が不安で、明日自殺すると考えるしか安心できません どうすればいいでしょうか?

  • 何事もポジティブに考えたい

    何事もポジティブに考えたい 私には好きな男性芸能人(以下、A氏)がいます。 そのA氏が動画の生配信で「昨日、高校の後輩女子から『ビルの広告にA氏のポスターが飾ってあったよ。』という連絡を受けた。」と自ら話したんです。これを知った時、私はとてもネガティブな考え方をしました。どのように考えてしまったのかというと、「A氏は女の子と連絡を取り合っていているんだと嫉妬したし、よくそんな事ファン達の前で話すな。」とA氏に怒りさえも覚えてしまいました。このネガティブな考えをポジティブに考えるとしたら皆さんはどう考えますか?

  • 黒板に貼れる黒板知っている方いませんか?

    学校の黒板に裏面にマグネットがついた450mm×300mmぐらいの黒板を販売しているお店知っていたら教えてください。 授業でグループの意見やまとめをミニ黒板に書いて教室の前に貼り付けて使用したいと思っています。東京日野第四小学校で使っていました。よろしくお願いします。