• 締切済み

4週6日の出血について

こんにちは。 先日、フライングでこれは陽性なのか。の 質問をさせて頂きました。その際は 大変助かり、感謝いています。 その後、生理予定日を6日過ぎたので 再度検査をしたら1分経たずくっきり陽性が出たのですが 茶色い出血のようなものがあったのでまだ行っても 胎嚢は確認できない時期かもと思いましたが 心配だったので昨日病院へ行ってきました。 やはり胎嚢は見えませんでした。(診察の前に先生が おそらく4週6日くらいなのでおそらく胎嚢は見えないです と言われました)内膜が厚くなっているので 妊娠されてると思いますが、この時期はどうなるかは 分からないので、1週間後に来てくださいと言われました。 それと、黄体ホルモンの働きを助ける薬(デュファストン)と 張りを抑える薬(ダクチル)そ処方されました。 そして、先ほどトイレに行ったときにシートに茶色い血は ごくわずかついていたのですが、汚い話で申し訳ありませんが ティッシュで拭ったときに、薄めの赤い血が付きました。 今日は病院は休みなのとこの時期は 赤ちゃん次第と言うことは分かっていますが 不安で仕方なく、質問させていただきました。 今日は一日安静にしており、時々ネットで検索しては 同じような時期で同じ症状の方がいないかとみています。 昨日の内診の刺激での出血なのかそれとも やはり良くない状態の出血なのか分かりませんが 何かご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

>この時期はどうなるかは分からない 医師ですらそういう回答なら、こちら側もそうとしか言えません。 血の色は赤ければ近くからの出血、時間の経過していない出血です。 茶色に近ければ時間の経過した出血です。 昨日の出血なら、大体昨日にはまず出ますよ。 赤い血ということは、近い位置か時間の経過していない血です。 腹痛などなければ安静にしていましょう。 出血もあなたのせいではありませんから、できるだけリラックスするよう心がけて下さいね。 ただし、出血が「明らかに・かなり」増えた・強い腹痛が起きたら緊急受診しましょう。 お身体を冷やさず、お大事になさってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠4週です。出血してます。

    生理予定日から使用できる妊娠検査薬(チェックワンファスト)にて、日曜日に陽性反応が出ました。 まだ初診には早いと思い、様子を見ていたのですが昨日の朝に茶色いおりもののような出血が出たので急遽産婦人科へ行きました。 先生によると、「今のところ心配ないので安静にして様子をみて、1週間後にまた来てください」とのことで帰宅しましたが、帰宅後に出血が多くなってきました。普通の生理のような感じです。 今日電話で診察に行ったほうがいいか確認をしたのですが、まだ胎嚢も見えていないので昨日の今日では難しい。もうちょっと様子を見てから2~3日後に来てください、ということでした。 7月に化学流産をしているので、今回もそうかなぁと覚悟はしているのですが、電話をした際に看護婦さんが言っておられた 「昨日の段階では胎嚢は見えてなかったけど、子宮内膜は厚くなってていい感じだったのよ」という言葉が、まだあきらめなくていいのかなと思ってしまいます。。。 私のように、生理のような出血を胎嚢が見える前にして、無事に妊娠・出産された方はいますでしょうか? それともやはり今回も化学流産なのでしょうか?

  • 妊娠8週目で出血しました。

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 只今、妊娠8週目で6週目の時点で心拍確認しました。 ですが昨日の朝トイレで拭いた時、生理終わり頃のような茶色い血がつきました。次に拭いたときにはちょっとつくくらいでしたが、びっくりして即病院に連絡をし、すぐ来てといわれたので行きました。病院で内診したところ、赤ちゃんは普通に成長していて心拍も確認できました。先生は出血してないと言っていました。その日は赤ちゃんの写真をもらい、普通にすごしました。でも、確かに出血してたんです。 そして今日の朝、また出血していました。昨日の今日なんで様子を見ようと思い、病院には行ってません。というか、また出血してないって言われそうで行けないです。一応今日一日安静にすごしましたが、先程トイレに行くとおりものシートに茶色のおりものなのか血なのかわからないものがついてました。なんで血が出るのか、ずっと安静にしていたのでわからなくて不安でいっぱいです。 文章下手なんでわかりづらいかと思いますが、なにか意見やアドバイスなどお願いします。 長文失礼しました。

  • 内診後の出血?ただいま妊娠5週目後半~6週目の者です。

    いつもお世話になってます。 昼間に妊娠の内診を受けてきました。 来週の土曜本当の検診日なのですが 子宮のチクチクする痛みがどうしても気になって 不安になったので今日早めに検診してもらいました。 担当医に症状を説明して、内診してもらうとき 「少し痛みますよ~。」と内診に使う器具を いつもより深めにいれられました。(いつもより痛かったです。) いつもは痛みますよと言われなかったです。 内診が終わった後、看護師さんがなぜか膣を 拭いてくれました。(この時はなんで?と疑問でした。いつもは 拭いてくれなかったので;) 内診の結果は、先週土曜日より胎嚢が9.2ミリ→20.5ミリ 成長していて順調に育っていること。この成長具合だったら 来週ぐらいには心拍の確認もできそうとのことでした。 あと子宮内も特に異常なしと言われました。 そのあと、自宅のトイレで下着をみてみたら 血が付着していました。トイレットペーパーにも薄い血と 茶色っぽいおりものが少し付着していました。 出血や茶色いおりものなんて今までなかったのでびっくりしました! 急いで病院に電話をかけてみたら、さっきの看護師さんが 出てくれて、事情を説明したら 「内診の時に出た血だと思います。さっき出血してましたので、拭いたのですよ。 だから大丈夫です。」と言ってました。 それから出血はなくなったのですが、茶色のおりものが少し出てきます。 不安を解消するための検診が逆に不安を招いてしまって、すごく悔しいです;; 病院の内診での出血だと信じたいのですが、不安になって信じれません(@_@。 これは流産の兆候でしょうか? それとも内診で出血することってあるのでしょうか? 初めての妊娠でわからないことだらけでどうしたらいいかわかりません;; みなさんのアドバイスお願いします!!

  • 妊娠6週での出血

    先週5週3日で尿検査で陽性になりましたが、胎嚢が確認できませんでした。 計算では現在6週3日ですが、昨日の夜から少量の出血があり、今日病院で診察してもらいましたが胎嚢の確認が出来ずまだ小さいか、流産かもしれないと言われました。 何とも言えないとの事で2週間後に再度受診するよう言われましたが、病院より戻り、トイレに行ったところ鮮血の出血が少量ありました… このまま流産してしまうのでしょうか? 最終月経が10月18日で生理周期が33日ですが、胎嚢が確認出来ないことがあるのでしょうか? 以前妊娠7週で流産したことがあり、とても不安です。

  • 妊娠5週目出血

    今妊娠5週5日なのですが、題名の通り、妊娠5週0日目で出血がはじまり、かたまりもでました。 病院へ行き、止血剤のお薬をもらい、尿検査の為尿をとり流産の可能性があるから絶対安静を言い渡され家に帰りました。8/7診察の日だったので、病院へ行き、内診をしたのですが、胎嚢は確認できず、子宮に血はたまってるけど、出血はおさまってきてるとのことでした。 前回の尿検査の結果、ホルモン数値が9・5しかなく少ないと言われ、このままホルモンの数値が上がらなかったら、流産すると言われ次は8/9に検査結果と診察に行きます。 内診した時になにも見えなかったので、不安になり先生に聞きましたが、まだ赤ちゃんは小さいからうつらないと言われました。 今の週数で流産した場合、痛みはありますか? 同じような経験をされて、無事に出産できた方はみえますか? 毎日が不安で仕方ありません(泣) どうかご返答を宜しくお願いします(T-T)

  • 不正出血について困っています!

    不正出血が続いています。 先月生理がおわって3日後に少量出血しました。いつものように排卵出血なのかなっと思っていたのですが止まる様子がないので病院へ行きました。 プラノバールを1日1錠を飲み続けて6日目ですが出血が止まりません。茶色いおりものに血が混ざったような出血です。薬は10日分でましたが飲み終えるまでに止まらない場合もあるのでしょうか?異常ではないかと心配です。 病院からは生理がきて終わった頃に来てくださいと言われましたが、すぐにでも病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 内診の結果、子宮内膜が生理前並みに厚くなっていると言われました。 それがどうゆうことなのかいまいちよくわかりません。 28歳で産後7ヶ月です。ガンの可能性もあるのでしょうか?

  • 検査薬は陽性で、出血中

    こんにちは。宜しくお願いします。 私は今、2人目を妊娠中です。 生理周期はバラバラで、最近だと、36日や56日という月もありました。 前回12/10~生理が始まり、40日目に検査薬を使用したら薄く陽性でした。 その日に病院に行き、うっすら線が出ているが、妊娠していること、 予定日はこのくらいでしょう、あと流産予防の薬を打ってもらって帰りました。 検査結果がうっすらだった為か、来週も行くことになっていたのですが、 通院前に、出血があり、直ちに病院へ。 先生からは、あまりうまくいってない感じ、このまま生理が来るかもしれないと言われました。 出血流産するかも、とも。 ちなみに内診でも見えませんでした。(まだ見える時期ではないと言っておられましたが。) その日の検査もうっすらでした。 今日も出血しています。痛みはありませんが、赤い血です。 先生からは、生理が来たと思ったら、もう来なくてもいいと言われました。 この状態で、妊娠を継続しているということは有り得ないのでしょうか? 陽性なのに、生理はくるのでしょうか? とても不安です。 どなたでもいいので、色々教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 5週目では胎嚢確認できますか?

    5週目と計算して受診したのですが胎嚢が確認できませんでした。 着床からどれくらいで胎嚢は確認できますか? 2人目の妊娠で、あまりきちんと色々調べていないのですが、推定で5週目と計算しています。 排卵検査薬で30日に陽性、翌1日は陰性だったのでこの頃が排卵と思っています。 また9日に着床出血らしきものがありましたのでこのあたりで着床かなと推定しています。 13日にはフライングで極薄い陽性(クリアブルー)順調に濃くなって昨日あたりで生理予定1週間後ですが 判定線と同じくらいの濃さで陽性でした。本日、早いかなと思いながら初診に行きましたが、やはり胎嚢が見えませんでした。 この時期には既に胎嚢は見えるものでしょうか? 着床(のつもり)からはちょうど2週間なので少し早すぎただけでしょうか? 不安になり質問してしまいました。ご回答よろしくお願いします。

  • 不正出血で困ってます!

    もうすぐ出血が続いて2ヶ月になります! 病院でがん検診したら異常なしで、内診も異常なしみたいでした!原因は排卵してなくてホルモンバランスの崩れみたいに言われました!   止血するためにプレマリンとデュファストンをもらって飲んでたんですが、止血せず、飲み終わった頃に大量の出血があり、生理だとゆうことで、クロミッドを飲みました! でも全然止血せず、病院行ったら、また、プレマリンとデュファストンを飲むように言われました! 昨日から飲んでるんですが止血しそうな感じがないです! 毎回出血量は生理4日目くらいの量で、濃い赤い血でおりものも混ざってたりです! 2ヶ月も続いて薬で止血しないんだったら何か病気ですか? 2回目にデュファストンとプレマリンもらった時に薬剤師の人に、「前も同じの飲んで止血しなかったんですけど」って行ったら、「まだ生理や排卵のサイクルが整ってないからだと思う」って言われました! すごい心配なんで来週違う病院に行こうと思ってます!

  • 出血・・・・

    こんにちは。 昨日の夜、少し出血(ティッシュにつく程度)があり 色も鮮血だったの心配で病院へ連絡しました。 内診してもらったのですが、経過をみてみないと なんとも言えないといわれてしまって・・・ 先週の土曜日に初診をうけて、その時は一応 生理周期・最終生理日などで、5週にはいったばかりだと 思うんですが、胎嚢は確認できました。 昨日はそうなると約5週4日なんですが そうなると少し胎嚢が小さいといわれてしまいました。 6.4mmでした。でも排卵が遅れてる可能性があるので とりあえず来週まで待ってみましょうといわれました。 薬は止血止めと子宮の収縮を抑える薬をいただきました。 先ほどまた薄いんですが少し出血してました・・ 安静にとは思うんですが仕事にでています。 事務なので座って時間の方が多いんですが・・。 とても不安です。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のHL 3170OCDWレーザープリンターで紙詰まりが起きて印刷できない問題について相談します。
  • 掃除をしても紙詰まりが解消されない状況です。
  • Windows 10を使用するスマートフォンやパソコンと有線・無線接続しており、ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう