• 締切済み

納車待ちの落ち着き方おしえてください!

zipang_styleの回答

回答No.9

「ハリアー トラブル」を検索して、 「所詮、大量生産される工業品だ」ということを念じておく。 人身事故を起こしたら自分の人生が終わるのは当然のこと、 場合によっては相手の手足を奪い、 最悪人生そのものを強制終了させる凶器(ハリアー)が 手元に届く日が近づいていると「現実」を考える。 事故は、納車早々の発生率が高いということを理解する。 >友達に自慢したくてしたくて仕方ないです。  ゲレンデ、カイエンなどがゴロゴロ走っている六本木あたりに1日いれば  「カローラ」を買った気持ちになれるから、自慢などしたくなくなるかと。  私大医学部の駐車場に行っても似たような体験が出来るかと思います。 >皆様は、納車されるまでの間どうやって気をまぎらわしますか?  別に、現在乗っているクルマを変わらずに使うだけです。  まぁ、初めてクルマを所有するなら、気持ちは高まるでしょうね。  レーサーは、レース前にサーキットを歩いて  勾配、路面状況などを確認するから、  近所を意識して「歩く」のも良いかと思います。

関連するQ&A

  • 新車納車確認

    御世話になります。 タイ在住ですが、新車を購入しました。 明日200kmばかり陸送されての納車なのですが、 納車確認のしかたを教えてください。 車名はトヨタ ヤリス

  • 新車の慣らし運転とオイル交換について

    新車の納車日から5日後に、その車で京都~東京間を往復する事になりました。 新車は『慣らし運転』をしなくてはならないと思っていましたが、最近の車は必要ないとも聞いたことがあります。 どちらでしょうか? また、しなくてはならない場合、5日間という短い期間で可能な慣らし運転の仕方を教えてください。 (納車後、短期間での長距離運転なので、これからの車の調子に影響するかどうかビビッています^^) オイル交換の時期についても教えてください。 車種はTOYOTA社 ハリアーです。 よろしくお願いします。

  • 新車の納車。どのようなところを確認すべき?

    よろしくお願い致します。  明後日、遂に新車の方が納車されることになりました。 かなり無茶な値引きを要求したため、ディーラーまで取り に行くことになっています(笑。  そこで、納車時に確認するべき点としてはどのようなこ とがございますでしょうか?  自分では、下の3点ぐらいかと考えています。 1.車検証等、書類は揃っているか。 2.頼んだオプションは全てついているか&動作確認。 3.車体の傷の確認。  他にも、「こういうところ気をつけるべき」といったこと がございましたら、よろしくお願い致します。

  • 納車時の注文

    一昨日、フィットの新車を納車しました。 フィットは、フロントワイパー作動中に、バックギアに入れると リアワイパーも一緒に動くお節介機能が付いてると聞いていたので。 注文時に解除をお願いしていました。 納車、当日に担当営業からTELがあり、(担当は、当日インフルの為欠勤) 「ワイパーの解除はしてあります」と言われましたが 本日、雨の為ワイパー作動して、バックすると動きます。。。 即TELしましたが、今度お店に持ってきてもらえないか?とのことです。 もっとクレームを言うべきでしょうか? 自分も、小売業をしていますが、こういう対応はなんか気分悪いです。 モンスターでしょうか?(笑)

  • 値引き交渉

    本日新車を決めてきました。 年明け納車になりますが、いくらか値引きしてもらえるんでしょうか。 どのように交渉すればいいんでしょうか。 支払は一括で、フル装備の車になります。

  • 納車時チェック

    近日、新車の納車なのですが 納車目前になってディーラーと相当揉めて 今朝、本部のエリアマネージャーと ディーラーの店長が我が家まで詫びにきました。 揉めた内容はナビの取り付け 走行中の操作解除の点と 納車日、元々は本日の予定だったのが無断で 遅れてしまったことについて。 結局、明後日の17時ということで話がまとまって 帰ったのですが、お昼過ぎになって、また 「カーナビ取り付け業者との連絡がどうこう…」と言い出して 店長いわく「火曜日中にはなんとか18:00か19:00には…」と連絡がありました。 約束した時には「今度何かあったら直接本社に行きます」と 念を押したにも関わらず… とにかく「それは駄目です。17時には納車しなさい。約束です。」で突っぱねまして、改めて、エリアマネージャに連絡。 店長が改めて、17:00に納車します。と連絡してきましたが、僕には彼が何を考えているのか?さっぱり解りません。 うがった見かたをすれば、暗い時間に納車して、傷でもつけて くるつもりか?とか… それ位、信用できない対応、人間です。もし、本当に何も考えずに約束を反故にするような事を、その日に言ってくるとしたらなぜ店長になれたんだろう?と???ばかりです。 仮に本当に業者の問題であれば、エリアマネージャーに相談してでも 間に合わせようとするのが通常の判断だと思うのですが。 (すでに問題になっているわけですから) まさか、エリアマネージャもグルでことは流石にないでしょうけど。 とにかく、新しい車にいたずらめいたことでもされていたら たまったものじゃありません。 納車時にチェックすべき点やチェック方法などがあれば アドバイスをお願いします。 同メーカーの他系列の店にでも持って行くなり 知り合い集めてあら捜しでもして貰わなくちゃ安心できない 位の感じなんですが、それはちょっと、幼稚ですしね^^;

  • 納車日がわかるお店とわからないお店

     タイトルの通りなのですが、4月に新車を検討し  A店で見積もりをだし 今契約すると 「今なら納車は5月20日」です」  翌日に  B店で見積もりをだし 今契約すると 「・・・・まだいつになるかわかりません」                   ちなみに トヨタです  Aはトヨペット  Bは ネッツ  オーダーしたのは プリウスαです  結局、オーダーしたのはB店(理由はAより下取り価格が高くついたため)  しかし、A店では 予定であれば、5月には納車でした  ところが、B店は ずっと連絡がなく やっと電話が来たかと思ったら、、  契約して一ヶ月以上経った5月下旬でも、「わからないです。」ばかりです  そして今月は、、まだ連絡がありません^^;  いつ納車かわからずに、現在使用の車のガソリンもなくなり  給油していいのか迷い、家族はエンプティーランプついているのに入れなくていいというし。。  使うのは私なので、正直 納車の目安がないと とても困ります。。。  ネッツに騙されてはいないと思いますが(笑)、  質問です お店によって,納車日に、何故このようなバラつきが  発生するのでしょうか?    気長に待つしかないのですが、どうしても時々思い出しては  素人には理由がわかりません  (ここに書く前に 思い切って電話しようとしたら、定休日でした。泣)  どなたか教えてくださ~い!  

  • 新車のドアのビビリ音

    トヨタのプリウスα5人乗りを注文してから5~6か月待ちやっと納車しましたが後のドア(5ドア)が30~40キロ走行中特にビビリ音がします。新車で買ったのにトテモトテモ残念で仕方ありません。 今まで新車で購入しこんなことは初めてです。そこで、大なり小なりこのようなことはあるのでしょうか?教えて下さい。

  • この時期の新車購入

    新車でトヨタまたはホンダのミニバンタイプの購入をかんがえているのですが、地震のせいで工場がとまっているとの報道です。 私としてはべつに慌てていないので、納車等遅れてもかまわないのですが、逆にこれを逆手にとって商談を有利にできないかと考えています。 (納車が通常より遅れるのでオプションをサービスさせる、ETC) 自動車販売等に詳しい方、どうおもいますか?

  • 納車延期!?

    この度新車を某ディーラーにて購入予定なのですが、明日26日納車の予定を迎えておりました。しかし、車検登録証とナンバーの手続きが間に合わず来週月曜には・・・と言われてしまいました。 改めてまた「必ず月曜ですね?」と電話にて確認したところ、「すみません!月曜の翌日か翌々日辺りに・・・なりそうなんですが・・・また日にちが確定しましたらご連絡いれます。」と最初の返答とは全然違う応えが返ってきました。結局いつになるか今の時点では明確に出来ないと。 これってどうなんでしょう? そもそも契約して車庫証明もとって後は銀行の入金を待つのみで約2週間程経っておりました。銀行からディーラーへの入金予定も今日25日と明確にされておりましたのに(入金は確認されました)、それまでにディーラーは登録証もナンバーも用意出来てて当たり前だと思うんですが、ただの怠慢ですか? それとも何か裏があるんでしょうか? 実際のところあり得ないと言われたくらいの破格値まで値切りましたので、例えば展示品を用意されようとしているとか、返品車だとか、店舗に来てからなんらかの傷などをつけてしまってそれの修理(塗装し直しとか)されているのではととても不信感を抱いています。 明日、もう一度電話を入れてその辺のところを訊いてみようと思っておりますが、どんなふうに確認してやろうか考えている次第です。 なにか確認する事項とか、考えられる事、気をつけるべき点などありましたらどうぞ教えてください。 折角納車を楽しみに今度の日曜家族で予定を立てていたのに子供も残念がり可哀想です。(T_T) もう本当に腹が立ちます!!