曹洞宗のお寺山門建築への寄付

このQ&Aのポイント
  • 60代で兄弟三人兄弟でそれぞれ独立し家庭を持っていますが、現在私の母は高齢で施設に入居しています。
  • 私の異父兄弟の娘が曹洞宗のお寺に所縁があり、山門の建て替えのため寄付のお願いがありました。
  • ただし、高額な寄付をすることに疑問を感じており、私自身も所属するお寺や父がお世話になっていたお寺に寄付するべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

曹洞宗のお寺山門建築への寄付

現在私は、60代で兄弟三人兄弟でそれぞれ独立し家庭を持っています。実母高齢なため私の出身地である遠方の施設に入居してます。私に異父兄弟がおり色々母の面会などきてもらいよくしてもらってます。異父兄弟に娘がおり曹洞宗のお寺にとついでます。母からそのお寺の住職と孫がきて山門を建て替えるので寄付のお願いにきたそうです。母も寄付すると約束したのですがその額がなんと1000万すると言ったみたいです。父は既に亡くなっていており母の預金ですので寄付も私が口だせないとおもいますが信徒でもなく檀家でもない所に高額なきふするとはと思っています。父は浄土真宗で違うお寺にお世話になっています。いずれ私の近くのお寺に墓も移設するつもりです。お寺に寄付ならば今父がお世話になっているお寺か新しく移設するお寺が正当かなと思ってます。 異父兄妹には感謝しています。異父兄妹は今独り身でくらしておりいずれその娘の所で供養してもらうため檀家さんになっています。私達兄弟も異父兄弟に生前贈与として1000万贈与しそのなかでお寺に寄付したらと思っています。母の気持ちもあるでしょうから50万から100万内でいいのではないでしょうか。私の実家金持ちでもなく普通のサラリーマン世帯でした。私達が口だすのがまちがいでしょうか?よきアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>父は浄土真宗で違うお寺にお世話になっています。いずれ私の近くの… あなたはこちらの檀家ということですね。 >異父兄弟に娘がおり曹洞宗のお寺にとついでます… それはあくまでも寄付であって、御布施ではありません。 >母の気持ちもあるでしょうから50万から100万内でいいのではない… あなた方母子はよほどの大金持ちなのですか。 税務署が毎年公表している高額納税者名簿に載るほどなんですか。 それなら何百万寄付しようと痛くもかゆくもないのでしょう。 一方、大変失礼ながら並のササラリーマン家庭なら、単なる寄付に 50万も 100万もは異常ですよ。 菩提寺への御布施ならウン十万、ときには 100万超えることもあるでしょうけど、御布施ではないのですよ。 異父兄妹への義理立てだとしても、寄付なら 1万円も出しておけばじゅうぶんです。 たとえばあなたは、赤い羽根共同募金とか年末助け合いなどの寄付に、いつもウン十万のお金を出しているのですか。 >私達兄弟も異父兄弟に生前贈与として1000万贈与し… この考えも、凡人としては、並のサラリーマンとしてはおかしいですよ。 兄弟間は相続関係になく、“生前贈与”などという言葉も意味不明です。 生前贈与というのは、親から子へなど相続関係にある者の間で、遺産の先渡しとして行われるものです。 兄弟間の贈与はごくふつうの「贈与」です。 しかも兄弟間で 1,000万も贈与するなんて、聞いたことがありません。 母自身の話だとしても、母と孫娘は、孫娘の親が健在な限り相続関係にないですよ。 百歩譲って 1,000万を贈与したとしても、贈与税を払ったら 725万しか残らないのですよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm >私達が口だすのがまちがいでしょうか… いやいや、母が正常な判断力を失いかけている可能性を否定できませんので、しっかり支えてあげてください。 辛口を失礼しました。

kantouhminami59
質問者

お礼

ありがとうございます。大金持ちでありません。異父兄弟に詳しく聞くと孫がよくしてくれるので寄付金は名目上でお寺だと寄付だと税金もかからないまたほかの孫のてまえ口ださせないように寄附金となったみたいです。それが本当に孫にいくのか?も疑問ですが...考えていると嫌になります。

関連するQ&A

  • 檀家と信徒の違いについて(曹洞宗)

    改宗して、曹洞宗の大きなお寺の信徒になりたいと思っています。 家自体は、まだ他の宗派なのですが、父が他界したら、家の宗派も曹洞宗にする予定です。 今のところ、お墓のことでは曹洞宗のお世話になることはなく、私一人が曹洞宗に宗旨替えして、曹洞宗の薫陶を受けたいと考えています。 こういう場合は、檀家ではなく信徒の扱いになるようですが、信徒になるにはどのようにすればよいのでしょうか?また、費用の面もどれくらいかかるか?気になります。 今は、ときどき曹洞宗の大きなお寺に坐禅を組みに行く程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 寺から20万円の寄付要請がきたが…

    檀家になっている寺から「山門の改修費」とかの名目で20万円(戒名によって寄付金のランクはまちまち)の寄付要請が突然郵便でありました。8年ぐらい前にも「本堂の改修費その他」の名目で30万円の寄付要請がありました。前回寄付してから10年もたたないうちにまた20万もの寄付要請…。わずか10年のあいだに50万円もの寄付をさせられることになります。素人目にはかなり立派なお寺で、山門にしても本当に改修が必要なのか疑問のあるところです。要請された金額はこんな不景気な時代においそれと払える金額ではありません。寺では2回の分割も可能といってますが、それにしても大金です。サラ金から借金でもするほかありません。そこまでして払わなければならないものでしょうか。この寄付は断ることはできないのでしょうか。また断った場合、寺との関係はどうなるでしょうか。とにかく金銭的にうるさい寺で、将来的にも再びこのような寄付要請があるかもしれず、檀家でいることにも疑問を感じている今日このごろです。このような寄付に応じた方、断られた方からのアドバイスをお願いします。また僧侶の方のお考えもお聞かせねがえればさいわいです。

  • お寺への寄付

    先日檀家の世話人の方がきて、お寺への寄付をお願いされました。 その寄付の内容が、うちがお世話になっているお寺への寄付ではなく、お世話になっているお寺が懇意にしている京都のお寺が800年祭の為、そのお寺への寄付とのことでした。 金額は一律3万円です。何10万とか寄付をされている方にとっては少ない額かもしれませんが、給与も減っているうちでは3万円は大金です。 実際、そういう寄付が正当に使われているかどうかもわかりませんが、寄付は強制なのでしょうか? 葬式や法事の際はその時その時でお布施としてお渡ししますが、それだけではだめなのでしょうか? 以前、身内の葬式の時に「お車代が少ないのでもう少し出して下さい」とお寺から言われた事があり、それまで何とも思ってなかったのですがそのお寺の住職さんにも不信感が湧いてきました。 確かにお寺の維持とか生活もあり大変かもしれませんが、年に数回京都に行き(修行の為??)高級車に乗り。。。どこのお寺もそうなのでしょうか? 少し話がずれてしまいましたが、どうしてもしなければいけないのかをどうか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • お寺への寄付は檀家の義務でしょうか?

    結婚して都内に住む主婦です。 実家が東北で、今でも家族(老人のみ)が住んでいるのですが 田舎なのでお寺との結び付きが大変強く、何かにつけて 「寄付のお願い」という文書が来ます。 例えば「寺の増築」とか「○○記念祭り」とか..1度に10~20万円全後の金額が指定されて来ます。 今までは実家の母(私の実母)が取り仕切っており すべてお寺さんの仰る通りに寄付をして参りましたが 実は、母が認知症になってしまい、現在は私が後見をしています。 この状態で、お寺からの寄付要請が来たのですが 私の判断だけで支払う事ができず、家庭裁判所に、お伺いを立てているところです。 ですが..お寺への回答期日も迫る中、家裁からの回答がなく 焦りに焦っています。 もし家裁から「支払いまかりならぬ」と言われた場合 これは実娘の私が支払うべきものでしょうか? 私は嫁いだ身でもあり、母の認知症の介護に帰省もしており こんな大金を家計から捻出するのは難しいのですが かといって、今まで折にふれて真面目に寄付を続け 檀家としての義務を果たしてきた母が 今回から寄付できないとなれば..意識がしっかりしていたら さぞ悲しむだろうなと 心が痛いです。 また、お寺からの寄付の要請を断ることで 今後お寺からどう思われるのか..というのも心配です。 お釈迦様は公平な方だと思いますが 実際に家屋の修繕で寄付を要請しているのは御住職ですので 家裁で「No」の判定が出たら 何としても子供が肩代わりして支払うべきでしょうか? 私も田舎の生まれなので、仏事で不義理はしたくありませんし 一体どうすれば良いのか途方に暮れております

  • 寺は檀家以外とは付き合いはしないものなのでしょうか

    よろしくお願いします。 うちの近所の曹洞宗のお寺に行って父の四十九日法要をお願いしたところ、「檀家以外の法要はやらない」とのことでした。 しょうがないので、別の曹洞宗のお寺にも行って同様のお願いをしましたが、やはり回答は檀家でなければやらない、とのこと。 お寺は檀家以外とはお付き合いはしないものなのでしょうか。 それとも曹洞宗独自の方針でしょうか。 どうでも良いことですが、本来の仏教とは迷い苦しむ衆生を仏陀の教えに基づいて救済するのが目的だと思うのですが。 (宗教の本来論を「どうでも良いこと」と言わなければならないのは少し悲しいです。) 布教しないのですねえ。

  • お寺の本堂建て直しに100万円の寄付を依頼されました

    今は母一人の田舎の実家に 檀家になっているお寺(浄土宗)から 本堂と門の建て直しにあたって100万円の寄付のお願いがありました。 母の話によると檀家は一律100万円、 お墓だけある人は一口10万円での寄付を募っているとのこと。 私はお寺のシステム自体よくわかっていないので お墓がある家はすべて檀家だと思っていたのですが、 違うのでしょうか。 また、寄付があまりにも高額なのにも驚いています。 母は70歳。多少の不動産所得はありますが、 基本は年金暮らしの老人にポンと100万円を出せる余裕などありません。 そうなると当然子どもである私がお金を出すしかないのでしょうが、 ごく普通の会社員である私にもかなり大きな負担です。 こういった寄付は個人の生活レベルや収入などお構いなしに 請求されるものなのでしょうか? お寺の関係者の方、また寄付の経験のある方など、 ご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 寺の檀家について

    現在、私の先祖の遺骨は、ある寺に納めています。 その寺の先代の住職は、立派な方で私の祖父とも仲がよかったため、寺に色々寄付をしたり、 身内で交代で寺の掃除などもしていました。 祖父も亡くなり、檀家としてその寺に眠っておりますが そこまでは、良いのですが 寺の住職が亡くなり、その住職には後取りがいないため 全く関係ない住職が、京都から来られ、その方が住職となりました。 しかし、その住職は年齢も若いのですが 住職とは思えない人間性で、 金の亡者で、人の死なんか金のネタとしか思ってないような住職です 父も死に、その寺に眠っておりますが 私は、祖父や父を、そんな住職の寺の世話になりたくありません 檀家を変えたいと思っています しかし、死んだ祖父や父は、先代の住職と親交厚かったため 檀家を変えるのも、先代の住職、祖父や父に申し訳ない気持ちです。 どうすれば良いでしょうか

  • お寺を替わってもよいのでしょうか?

    この度父が急に亡くなり昨日葬儀を済ませました。 檀家のお寺さんなのですが住職が2代目になって生前より父もお金ばかり取ると言っていたのですが、今回喪主になって見ると 初お経をあげてもらってすぐに戒名に100万 お経に80万と言われました。先祖思いの父でしたので、僕もお寺さんの言う通りにしたのですが、母や兄弟が納得していません。 父の死の際 枕行を読んで頂いたのですが、父の死に顔も見ずにお経を読んだ後すぐお金はいくらかかるとの話でした。 結局父の死に顔は最期まで見ませんでした。 父が生前の時には 僕は全くお寺関係には接していなかったのですが、母や兄弟が寺を変わりたいと言っているのですが、かなりの生臭に思えるのですが、どうしたらよいでしょうか? アドバイスをもらえるとありがたいです 今週末に お寺に呼ばれていて49日の法要やお墓の名前入れなどの話になるみたいのですが、身の丈を超えた金額を請求されるのではないかと心配です 代替わりなのでこの際 お寺を替わることなども考えているのですが どなたかアドバイス下さい すごく悩んでいます よろしくお願いします。

  • 寺への寄付金はいくら?

    母の永代供養しているお寺が、後継者の息子さんの新居(2階)兼、集会所(1階)を建てることになったんです。 寄付金を募ってるんですが具体的な金額の提示はないんです。 一口いくら…とかはなく「皆さんの気持ちに任せます」と言うのですが、 それがかえって分かりづらくて。 ちなみに土地は所有しており、敷地30坪×2階=60坪。 推定3000万くらい。檀家は100人もいないと思います。 いくらくらいが相場でしょうか? また、皆さんならいくらまでなら出せますか?

  • 檀家にしてもらうには?

    私達が現在住んでいる所は、父の仕事の関係で引越して来て家を構え、約20年になります。 父の出身地からは遠く、長男でもないのでお付き合いしているお寺がありません。 最近父の調子が悪く、墓地やお寺の話になったのですがわからない事が多くて困っています。 父の実家が曹洞宗なので、父も曹洞宗を希望しています。 近所のお寺の宗派を確認し、雰囲気等もふまえて希望のお寺を探そうと思います。 希望のお寺の檀家?にしてもらうには、どうすればよいのでしょう。 和尚さんに直談判するのでしょうか? また、お寺を選ぶ際の注意事項などがあれば教えてください。 (檀家の付き合いが多いのや、寄付金を多く要求されるのは困ります。) アドバイスよろしくお願いします。