• 締切済み

着信通知の転送方法について

iPhone6を購入し、IIJmioみおふぉんで契約しました。 自宅の電話に着信があった場合にiPhoneにお知らせがくるように着信通知設定をしたいのですが、やり方を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

>自宅の電話に着信があった場合にiPhoneにお知らせがくるように着信通知設定をしたいのですが、やり方を教えてください。 この機能は、iPhoneなどのスマホに対して行われているサービスではありません。 また、自宅の電話が、光電話若しくは050PlusのIP電話(IP電話は他に確認していません。)でなければなりません。 これらのサービスを行っているのは、光電話なら、NTT、050Plusなら、NTTコミュニケーションズですので、そちらへ問い合わせされて下さい。 光電話の場合、毎月100円の追加料金が必要になる様です。 電話が来て、着信をしない場合、メールで着信した事と相手の電話番号(非通知の場合は表示できません。)を送るシステムです。 iPhoneなどのスマートフォンや、IIJMioなどが提供しているサービスではありません。

remoremonremon
質問者

お礼

いろいろ詳しく教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 非通知の着信が多いです

    自宅の電話です。 ナンバーディスプレイを付けて、非通知拒否にしています。 それでも、やたらと「非通知」の着信が多いので気味が悪いです。 今日だけでも8件の非通知着信がありました。 現在、メインは携帯で、予備に固定電話を契約している感じなので、 電話帳に登録もしていません。 何度か非通知でかかってきたものを取ってみたこともありましたが、 無言のまま切れました。 こちらから「もしもし」と言わずに相手の出方を待ってみたこともありますが、 無言のまま数秒で切れました。 その時聞えたのは周囲のザワザワとした音(声)です。オフィス内かもしれません。 でも、そういう所に知り合いはいませんし、いても個人に固定電話を教えることはないし。 非通知拒否で設定している場合、 「番号を通知してかけなおしてください」のメッセージが流れ、 一方的に切れる仕組みなので、イタズラにしても何のメリットもないと思いますが。。 やはり悪質なイタズラでしょうか?何とか策はないでしょうか?

  • 着信拒否の通知

    ソフトバンクのiPhone8をつかっているのですが、着信拒否をしても1414に電話して設定をすると通知が来るようにできると言われて行ったのですが、通知は来ませんでした。 何か他に設定が必要なのでしょうか?

  • 「通知不可能」と出る着信

    通知不可能と表示される着信があるのですが これはどういった場合に表示されるのですか? 公衆電話からですと「公衆電話」 非通知の電話からなら「非通知設定」 とでると思うので上の2つは違うと思うのですが ご教授ください

  • 携帯で非通知着信を受ける場合

    私の携帯(ドコモ)はすべての着信を「許可」にしています。 「通知できない」 「公衆電話」 「非通知」等 が、自宅固定電話から掛けた場合「番号を通知して・・」の アナウンスが流れます。 固定電話は非通知設定になっています。 (サービスが始まった当初一応非通知にしておこうか程度の決定) 非通知固定電話から携帯に掛けた場合、このようなことは仕様でしょうか? これだと非通知着信許可の意味が無いと思うのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 非通知からの着信を鳴らないように

    非通知からの着信を鳴らないように 家電の設定をしたいのですが、 (ナンバーディスプレイに非通知と 表示され、着信を受ける・ 電話に出ることはできても 音が鳴らないようにしたい) どう設定したらいいのでしょう? ちなみに家電はSHARPの CJ-X55CLを使っています。 夜中に非通知からイタズラ電話が かかってきたときに鳴らないと とても便利だし、やむを得ず 夜中に知り合いからの着信を 非通知で受けるときにも、 コールが鳴らなければ家族を 起こしてしまう心配もないので そんな場面のためにそのような 設定をしたいと考えております。 知り合いから非通知で電話が かかってくる直前に何かを操作し 一晩、またはその着信一本だけ 電話を鳴らない状態にする 方法でもかまいません(>_<) もしご存知の方や詳しい方が いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

  • 通知不可能の着信

    通知不可能の着信がありました。 月に1回程度半年間くらい前からあります。 通知不可能とはどういう電話からの着信なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに通知不可能の着信は拒否設定としています。

  • みおふぉんダイアルについて

    iiJmioの音声通話SIMを契約しSIMフリー端末のsh-n01で使用し始めたのですが、肝心の電話発信が出来ない状態です・・ 音声SIMに付属していた冊子→みおふぉんダイアルアプリのバーコードからダウンロードしようと試みたのですが、お使いの端末では使用できないとダイアログが出てインストール出来ません。 仕方ないのでみおふぉんダイアルのご案内に記載されているプレイフィックス番号で直接、電話発信しましたが使用できないとのガイダンスが流れます・設定が足りていない?! 直接iiJmioからセットで購入したものではなく携帯電話自体は別で購入しています(音声SIMのみiiJmio様のホームページから契約し購入しました) グーグルプレイに対応していないのが原因なんでしょうか? インターネットやメールは出来ます、通話は着信のみ行える状態です。 プランは音声SIMのミニマムスタートプランで付加機能一つも追加しておりません。 無知なためご教授いただければ助かります! 宜しくお願いいたします!!

  • らくらくフォンにかかってきた非通知着信に表示される文字について

    母の使用しているドコモのらくらくフォンに非通知で電話がかかってきたのですが、非通知着信拒否設定にしており、履歴だけが残るようにしてあります。 …が普通の着信履歴の「非通知」表示の右上に「64kデータ」と表示されているのですが、これはどういう意味でしょうか?? 他の非通知の場合は、「64kデータ」が表示されてある所に、「音声電話」と表示されるのですが…。 気になるものですから、詳しい方教えて貰えますか。。 どうぞよろしくお願い致します。。

  • 非通知着信を知らせるメールが・・。

    非通知着信を知らせるメールが・・。 携帯はドコモを使っています。非通知でかかってきた着信は、着信履歴に表示しない設定にしているのですが、ドコモから「○月○日○時○分に非通知着信がありました」とお知らせメールが届きました。 番号を知っている人は限られていて、私の前は誰も使っていない番号です。 非通知着信の発信元の地域を調べるとかできるのでしょうか? これくらいのこと?で、ドコモに直接問い合わせるのも気が引けるので、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えて欲しいのです。

  • 通知不可能が着信される方ちょっとお立ち寄り下さい。

    ドコモの携帯で着信履歴は30件。31件目が着信されれば当然一番古い履歴30/30は勝手に消えていきますよね?それが・・。 通知不可能という00″のワン切り?の着信が1~2ヶ月間に1~2回の割合で夜中(2:00~5:00の間)にありまして、それが気味悪いのです。 通知不可能という着信は、新幹線からとかアジトフォンとかソフトフォンとか、海外から着信されていると言う知識はありますが、どれも心当たりがありません。 この通知不可能が着信されると、消えていくはずの30/30の着歴が31/31になるのです!着信履歴は通知不可能が入った時点で、31件になるということです! こんなのありですか?30件しか残らないのに。新たな着信があると、31/31から消えていきます。 もっと気味が悪い事がまだあるんです。 そうして、普通に着信が増えていくと、通知不可能はいずれ31/31になりますよね?消えますよね? それが・・31/31になった新たな着信があれば、30/31(31分の30)が消えて、31/31の通知不可能はずーーーーっと残っているのです。 こここ、これはどうした物なのですか? その間にまた新たな通知不可能が着信されるとします。 そしたら、直後に32/32になり、ゆくゆくは32/32が一番古い通知不可能、31/32が次に掛かって来た通知不可能がずーーーーっと残るのです。 30件しか入らないのに件数は増えて、おまけに消えない通知不可能! 前置きが長くなりましたが、質問は、 1.普通に海外の友達等から掛かって来た場合、皆さんの携帯も件数が増えて通知不可能は消えませんか? 2.この通知不可能はいったいなんだと思われますか? お心当たりの方、どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 添付タコマンを使用してのワイヤーダメージについて知りたいです。
  • チルホールのワイヤーと比較して、タコマンが与えるダメージを知りたいです。
  • タコマンを使用する際のワイヤーダメージについて詳細を教えてください。
回答を見る