• 締切済み

根幹治療で8ヶ月が経過しましたが治療終了しません

根幹治療で8ヶ月経過しました。 回数でいうと15回以上になります。 先生は薬はきれいに詰まっているはずなのに痛みがあるのはわからないようです。 (最近レントゲンも撮って確認しました) 前回はいつもの治療に痛み止めの薬もつめてもらいました。 それでもやはり鈍い痛みがあります。 予約も早くてもいつも二週間以上先ですし、酷いと一番早くても三週間待ちの状態です。 他にも虫歯がありますし、 虫歯をかばうように噛むことで根幹治療してる側の歯でも噛むことになり痛みが発生したんじゃと私は思うのですが、先生は虫歯は根幹治療のあとに治療となると言います。 それらのことから不信感がわいてきて今は大学病院や違う歯科医院て診てもらうことを考え始めています。 根幹治療に重要なマイクロスロープは使われているよう(ネットでみたものと同じような機械を毎回治療でも使われてました)んですが、 今の医師からは痛み止めをいれたので様子を見ましょうと言われていますが、 もしこのまま痛みが治らなければどうなるのでしょう。 今の医師を信頼していきたいのですが、 不安です。

noname#201660
noname#201660

みんなの回答

回答No.1

不安ですよね。良いアドバイスが付けばよいのですが・・。 私も再根管治療中で、医療の知識はないただの患者なのでご参考までに。 色々ネットで調べてHPや文献なども読んでいるのですが 「根管治療は6~8カ月はかけて治療します」と断言されている先生もあるようでびっくりしました。 http://www.sugisawa-dental.jp/treatment/root.html そういう医師の方もおられるとわかると 長い期間かけても自分の歯を守りたいという意味では希望が持てますよね。 ただ、進展がないとやはり不安ですし、私も初めの自覚症状から一年以上経って焦りました。 私は治療後、違和感がなくならず、歯科用CTのある開業医を調べて CTを取っていただいたところ、患歯の骨が垂直的に吸収しているとわかり 破折の指摘をされました。 まだ確定ではなく、いろんな方向から可能性を探っているところです。 今の先生がマイクロをお使いであれば、根管内からの破折は見つかるかなと思うので その心配はないかもしれませんが、 根管治療が奏功しないのう胞があるとか・・ 歯内療法の得意な先生に意見を頂くのもよいのかなと思います。 大臼歯であれば、根管が3つと思っていたけど4つだった、 ということもあったりするようです。 今の先生を信頼されていれば、転医となると難しいと思いますが 自分の体のことですので前向きに良い道がないか探ってみるのは 悪いことではないと思います。 他の虫歯の治療が進まず不安な点、 片側ばかりで咬むことも私も同じように心配でしたので 予約を待っている間に(前医を断る前)に他の先生に診て頂きました。 勿論、8ヶ月経って、 今のまま根管治療が奏功して治癒に向かうことも考えられますしね。 早く不安が取り除かれ安心できますように祈っています。 私も前向きに頑張っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 根幹治療の患者は、歯医者は敬遠?するのでしょうか

    ある歯医者で、根幹治療完了したのですが、1ヶ月もしないうちに痛み出したので、時間的なこともあり他の歯医者に行きました。 しかし、中を診るとややこしくなる(手間がかかるという意味で)ので、様子を見る事を勧められました。(もちろん、レントゲンをとった上で) 3週間経っても改善しないので、ここに最診察に行ったのですが、膿を取り除く処置だけでした。薬をもらうとき、「この痛み止めを飲んだらほとんどの患者さんは、再び痛みを訴えることはありません。」と、言われたのですが、実際は飲んでも痛みは消えません。 以前ネットで、根幹治療の患者は(特に保険診療では)あまり歓迎?されないようなことも書かれていましたし、通院しづらくなりました。 しかしこのままでは毎日、歯がズキズキして痛いので・・・。 歯科医院を変えても、同じ扱いなのか、私のような根幹治療の患者は迷惑がられていないのか・・・。 ちなみに最診察に行ったこの歯科医院は、ホームページでも「根っこの治療やります」と載せられていました。ただ、診察時に患者を3~4人同時に診られているので、先生はとても忙しそうなので、根幹治療が手間がかかるので避けているのかなと思ったりします。 根幹治療を経験された患者さんサイドのアドバイスも出来ればいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 根幹治療について

    1週間程前から前歯に痛みを感じ歯科に行きました。熱い物を食べると痛みが出てきたりしますと状況を説明して調べてもらいました。レントゲンでは特に以上はなく歯茎の腫れや痛みもありませんでした。しかし痛む方の歯に何やら熱い棒の様な物を当てられても何も感じず、反対の前歯に当てられるとズキンとした痛みがあり、神経が腐ってる可能性があると診断され、前歯の裏に穴を空け調べてもらったところ、半分以上神経が腐っているけど、根の先の方は生きているらしく、ガスが溜り熱い物を食べると反応して痛みが出てくる事がわかりました。そして穴を空けガスを抜いてもらい、次の治療で穴に神経の痛みを取る薬を入れて穴を閉じてもらいました。痛みはなくなりました。しかし2日前から歯と歯が擦れたり当たったりするとズキンという痛みがあり、そして今日が次の治療日だったので見てもらいました。そして穴を塞いだのがいけなかったのかなといいまた穴を開け次は月曜日に来てくださいといわれました。この先どうなるんでしょうか?初めは根幹治療をしていきますと言われましたが、これで治療している段階なのでしょうか?同じ事を繰り返してるだけの様な気がして不安です。根の先の神経は生きてるみたいですが、もう取ってしまった方がいいんでしょうか?このまま残していても少しずつ腐ってはいかないのですか?行った歯科は間違っていなかったのか不安です。

  • 根幹治療

    歯科医で根幹治療をやってもらいました 40分以上、カリカリこりこりと付きっきりでしたが、診療代は国保で五百円くらいでした こんなに時間かけて採算取れるのでしょうか?

  • 根幹治療後でも、その歯で噛めません。

    1ヶ月ほど前に、左上5番目の歯の根幹治療終えたのですが、そのときでも痛みは完全に取れていませんでした。治療直後の状態は、普段痛みはなかったのですが、歯ごたえのあるもの(生野菜程度)でもこの歯で噛んでしまうと、「痛っ!」と一瞬でも激痛が走るのです。 しかし、2~3日前から、食べていない状態でもズキズキして腫れを感じました。歯科に最診察に行ったら、化膿しているらしく、膿を出してもらいました。質問なのですが、腫れを感じた時は普段より疲れていたので、疲れや肩こりが原因で、根幹治療後の歯が腫れることがあるのでしょうか。また放置していたらどうなりますか。 根幹治療後に痛みが起こると、これからも繰り返し痛みが起こってもう治らないのではと絶望的です。 (追記ですが、私は膝関節症でひざが痛いことがしばしばですが、これと歯の痛みは関係あるのでしょうか。) とりあえず、歯医者で膿を出してもらい、痛み止めの薬をもらって様子を見ている状態です。

  • 早めに根幹治療していたらどうなってたでしょうか

    銀歯をセラミックに置き換える治療をした際に、 銀歯を取ると虫歯が広がっていて結構削られました。 (時系列) 削って仮の詰め物をしている間は、 とくにしみたりといった痛みはなし ↓ 痛みは特になかったことを伝えると、 根の治療はせずにセラミックに変更 ↓ セラミックを付けたときや、照射(見えてないので何をしているかは分かりません)のときに、麻酔しているものの痛みを感じました。 ↓ その日からズキズキする痛みが数日続く ↓ ズキズキはなくなったが冷たいものがしみるようになった ↓ いっこうに良くならないので治療した歯医者に行く (前回の治療から2週間後程度) ↓ 知覚過敏を引き起こしていると言われ、 しみるのを防ぐ薬?を塗られて、 様子見をしてくださいと言われる ↓ 2週間経っても変わらないことを伝えると、 かみ合わせなどの調整をされて、 もう少し様子見をしてくださいと言われる ↓ 3週間ほど経っても状況変わらずということを伝えると、 歯ぎしりしているようだからとマウスピースを作られる ↓ 2週間経って急に激痛が走るようになり、 他の歯医者でセカンドオピニオンすると、 歯髄炎で歯茎から膿が出ている状態。 神経が壊死しているので根幹治療をしてもらうことに。 上記の状況に陥ったのですが、 ・セラミックをした歯医者の対応ってどう思いますでしょうか? ・根の治療が必要かどうかって、レントゲンやらで判断できるものではないのでしょうか? ・早めに根の治療をしていたらどうなっていたでしょうか?壊死した神経も少なくすんだのでしょうか。

  • 根幹治療中の歯が痛いが痛み止めが飲めない

    右の奥の歯の根幹治療をしています。 1/4に歯を削って薬を入れ、1/10に2度目の治療をして薬を入れました。 1/16に型を取る予定なのですが、夜から唾を飲み込むにも痛みがあって困っています。 医師から「痛みが出るかもしれないけど、薬の影響だから様子見てください。」と言われました。「もし痛い時は痛み止めを飲んでください」と言われたのですが、授乳中であることを伝えると出せる薬がないと言われてしまいました。 市販の薬を飲もうかとも思ったのですが、子どもがミルク拒否で飲めないので授乳を中止することができません。(以前飲めずに泣きすぎて戻したりしています) そこで質問なのですが、こう言った場合なるべく当たらないようにして乗り切るしかないのでしょうか。病院はまだあかないし、あいても子どもを預けられないので飛び込みで行くのも難しく困っています。

  • 根幹治療後

    前回、根充後痛みが続くと質問させていただいたものです。 左上7番を根幹治療しております。 根充後、痛みが増して我慢出来なかったので 歯医者へ行った所、レントゲンを撮ったら1本何も 入ってない根が写っていて先生が焦っていた気がするのですが、、、 他の根はちゃんと薬も吸収されているとのことでした。 先生から言われたのは、もう一つ穴が空いているのを発見し そこから膿みが出て来たとのことでした。これが原因と言ってました。 そこからの流れは 一回目/その日は圧が掛からないように、綿で蓋をしてもらいました。     治療が再開されると今までの痛みがウソのように     和らぎました。 二回目/リーマーなどでの治療、出血が結構あったとのこと。     薬を入れ蓋をした後は初めは痛かったもののゆるやかに     痛みは取れていきました。 三回目/三日後指で押さえるとすこし鈍い痛みが残るくらいでしたが     忘れてしまうくらい自発痛は無くなっていました。     先生は、穴の状態もいいので、レーザーで焼け野原にして     セメントで封鎖するとのことでした。ビタペックスという     声も聞きました。良くなっていたので封鎖した、     そこは信用してほしいと言われました。     そして一週間後、予後さえ良ければ次は土台の型取りにする。     とのことでした。     その三回目の治療後、その日のうちにみるみる痛みはとれ     治った!と思った次の日の晩くらいから重い鈍痛の自発痛が     続いています。今日は三日目です。     自発痛はあるものの、今までつきまとっていた指で押さえると     鈍い痛み、舌で触っても何も感じないくらい痛み     は取れているのです。     試しに、ロキソニンを飲んでみてもその痛みは消えません。   *この自発痛は気にせず歯を入れることに踏み切ろうと思うのですが  完全に痛みが取れるまで待った方が良いでしょうか? *7番なので先生も無くてもいいとおっしゃっています、  いっそのこと抜歯をして楽になる。 *この鈍痛はもしかして精神的なもので、そのうち治ってしまうかも  しれない。と言う気もしています。 *もうすこし様子を見れば痛みは和らぐ可能性はあるでしょうか?   *まだ原因となる、膿んでる穴があるかもしれない? この自発痛はものすごいいたいと言う感じではなくて、 常に左側がおもーい。と言う感じなのです。 先生に治療をしていただいてからちょうど一ケ月くらいです。 お回答いただけると幸いです。 よろしくおねがいいたします!

  • どちらが正しい?「根幹」「根管」

    こんにちは、お世話様になります。 歯科医師の方、或いは歯科に関わりのある方、 歯科用語などにお詳しい方に教えていただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。 歯の根っこに膿みなどがたまり、そのための治療をしますね? その際ですが、正しくは「根管」治療というのでしょうか? 「根幹」治療と表記されているサイトも(ほとんどはこの表記は素人さんからの質問として)見受けられます) どちらもまぁ間違いではなぃのか? 或いは根幹が間違いで、根管が正しいのか? 根幹治療と根管治療はそもそも違うものなのか? どうぞよろしくお願い致します(o_ _)o)))

  • 根幹治療後の歯根が再生?

    根幹治療の後の現象のことでお伺いしたいです。 歯科で根幹治療をしていたとき、先生が「根幹治療は難しいが、うまくいくと悪くなって溶けていた根幹が再生する」とおっしゃいました。 なんでも根幹治療に失敗した方の再治療をしたときに、悪化して歯根の先が溶け出して!!いたのが、再治療がうまくいったら歯根が再生してきたとのことでちょっとそれをきいてびっくりしました。 歯茎が歯槽膿漏でだめになっても治療や日常のケアによって再生することもあるというのは知っていましたが、歯は一度ダメになったらもうそれきり・・・。再生ってどういうことなの???と思った私。突っ込んで聞きたかったのですがそのときはお忙しそうにしていらっしゃって聞くことができませんでした。 どなたか、このことについてご存知の方、お詳しいかた教えてください。

  • 治療し難い

    歯の根幹治療をしていて、たまに痛くなり、なかなか治らないから、 マイクロスコープがある大学病院へ行こうと思います 虫歯になりました 私は近寄り難いから、治療し難いです 大学病院へ行って、治療し難いから、 ちゃんと治療してくれないかも知れません 今行ってる歯科は、治療してくれます でも、今行ってる歯医者は、イヤな歯科衛生士がいるから行きたくないです 昔は、その歯科衛生士さんの事、何とも思ってなかったかです 今私、調子が良くないから、そう思うのでしょうか? 他の歯科へ行っても、イヤな助手がいます 根幹治療のついでに、大学病院へ行くんと、 虫歯だけ治して貰いに、今行ってる歯科へ行くのと、 どっちがいいですか?