• 締切済み

Windowsが9を飛ばして10になるのはなぜ?

sakana526の回答

  • sakana526
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

全然関係ないかもしれませんが(少なくとも)米では猫の命は9個あるというそうです。 昔の洋物RPGのなぞなぞにあったので知ってるんですが。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネコの命って9個なんですか。長生きしそうですね。

関連するQ&A

  • Windows10って一体何?

    新しいWindowsがWindows9ではなく、Windows10になったそうですが、 なぜWindows 10 になったのでしょうか。 理由を教えてください。

  • Windows2000におけるレジストリの最適化

    Windows2000を使っていて、起動が遅いなと感じることがあります。もっとも起動時に開くアプリケーションが多いのも理由の一つなのですが、それはおいておいて、今回はレジストリに関して質問です。 ・そもそもレジストリの最適化は大切な事なのですか? ・Windows2000のレジストリの最適化はフリーソフトを使わなければいけないようなのでいろいろと探してみたのですが、おすすめなの(使いやすいもの)を教えていただければうれしいです。

  • Windows7を買うならいつ頃?今買っても大丈夫?

    Windows7の購入を考えているのですが、買うとしたらいつ頃がいいでしょうか?これまで新しいOSが発売されるたびに、最初は様々な不具合が起きていますよね。なので発売してすぐには買わないほうがいいと聞いたことがありますが、今回はどうなのでしょうか?Windows7はvistaの改良版ということで大丈夫という声もあるようですが、実際今買っても問題はないでしょうか? ご回答お願いします。

  • Windows7レジストリー

    Windows7のアプリケーションがインストールされない・アップデートされない状態が続いています。理由を調べてみるとどうも何かの理由でレジストリーが壊れたらしいです。どうやって元に戻すかも一応調べました。その作業をする前に質問です; 仮にそれが理由であるならWindows7OSのアップデートもできないはずですが,先日 「更新プログラムインストール中」 という表示が出ました。何かの理由でWindows7OSのみがアップデートできるのでしょうか。 できるならレジストリーはいじらない方法で解決したいのでよろしくお願いします。

  • Windows 9はどんなOSになりそうですか?

    Windows 8.1の次期OSである、Windows 9は、どのようなWindowsになりそうですか? 8や8.1で大不評だった、メトロモードも、かなり使いやすく大幅に大改良されるんでしょうか? またデスクトップモードでの使い勝手も、大幅に改良されるんでしょうか? また、ウィンドウのデザインも豪華になりますか? あと、セキュリティーや安定性も、大幅に向上するんでしょうか? あとデビューするのは、今年ですか?それとも来年の2015年ですか?

  • Windows11 22H2はどうなる?

    https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-version-22h2-may-be-officially-released-in-august-2022.html Windows11 22H2次期大型アップグレードは、2022年9月中旬頃から段階的にロールアウトされる。という記事をみつけました。恐らく晩夏から初秋の頃と思っておりますが、MSはWindows11の普及率を上げる為(そこまで普及していないらしい)、様々な改良、機能追加を考えていると思います。何が変わるのでしょうか?個人的には、 Windows11のスタートメニューを改善してくれと思っていますが、Windows11をお使いの方、どう変わって欲しいと思いますか?

  • Windows 7の略称

    Windowsの次期バージョンとして発表されているWindows7のことで質問です。 Windowsの各バージョン(バージョンというのか知りませんが。。。)は、代々"Vista"や"XP"などという風に略されることがよくありますよね。 では、今回のWindows 7は、"7"と省略されるのでしょうか? 7=Windows 7と受け入れられるようにはならないような気がしますが・・・

  • Windows10 21H2について

    Windows11の正式版の年末のリリースとは別にWindows10 21H2のリリースが決まりました。https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1338568.html ・Wi-Fiセキュリティを強化するWPA3 H2E規格 ・Windows Hello for Businessに簡素化されたパスワードレスのデプロイメントモデルを追加 ・Windows Subsystem for Linux(WSL)およびAzure IoT Edge for Linux on Windows(EFLOW)でGPUコンピューティングを正式にサポート。機械学習を始めとするワークフローに対応 上記の内容が主な改良点として現時点で公開されています。UIの刷新等は無いのでしょうか?大幅な改変を辞めて10の21H2は小規模なアップデートに止め、大幅な刷新を求める人はWindows11に切り替えてね?そういう事なのかなとも思いますが、Windows10 21H2かWindows11貴方なら、どちらを選びますか?

  • windows7のサポートが終わりますが

    windows7のパソコンには全てwindows10をインストールできるのですか。 パソコンによってはwindows10ができないものがあるのですか。できないものにはどのような理由があるのですか。それをクリアする方法があれば教えてください。

  • windowsで

    windowsで、インターネットに接続することができなくなりました。 我家の2台あるPCのうちの片方は、Macで、旦那の使用中だったwindowsの接続だけに、ウイルスが発見されました、との表示が出、ネットの旦那の接続を設定し直し、なんとか、ネット接続することができるようになりました。 このような旦那の使用しているwindowsで、ウイルス対策は、NTTの方で加入しているそうで、それなのに、なぜ、今回の接続できない状態になったのかが解りません。どなたか、このような現実を理由、原因など、わかりましたら、情報提供ください。 よろしくお願いします。