最近の日産スカイラインとはどんな車なのか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、日産スカイラインという車が注目されています。インフィニティのマークを持つこの車は、カッコイイと評判ですが、なぜ日本ではインフィニティブランドとして販売されていないのでしょうか?また、現在のスカイラインの価格と性格については、これまでのファンはどのように感じているのか気になります。
  • 日産スカイラインは、以前はトヨタのマークIIやマークXとの競合車種でしたが、最近のスカイラインは高級ブランドのインフィニティとしての位置づけがされています。そのため、価格もクラウン並み以上となっています。日本で売られていないインフィニティブランドの車種についても疑問があります。
  • 日産スカイラインの新しい姿については、これまでのスカイラインファンの方々も興味津々です。以前のスカイラインとは全く異なる性格の車種として注目を集めています。しかし、新しいスカイラインをどのように感じるかは個人の好みや価値観によるため、ファンの意見は分かれているかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近の日産スカイラインという車は、、、、?

最近、インフィニティのマークを付けている魅力的な車を 見かけたのでよく見たらスカイラインでした。 自分的にはカッコイイ車だなと思ったのですが、アメリカでは インフィニティブランドだというのは知っているのですが、、、、 ・何故インフィ二ティG35とかQ35といったインフィ二ティブランドと  して日本で売らないのでしょうか? ・日産スカイラインはトヨタのマークII(マークX)のライバルだったと  思いますが、現在のスカイラインの価格はクラウンと同等以上のように  設定されていますが、高級ブランド・インフィニティとして売りたいのですか? これまでの日産スカイラインという名前とは全く異なる性格の車になって いるように感じますが、日産車及びこれまでのスカイラインのファンの方々は どう感じているのでしょうか?  

  • mn214
  • お礼率87% (578/658)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.7

特に日産車やスカイラインのファンというわけではありませんが、スカイラインはこだわりのある車として印象深かったですし、思い出もある車ですね。 こだわりという点からは、今のスカイラインは名前だけでこだわりは全くない車だと思っています。 既回答にもありますように、スカイラインはもともとプリンス自動車という会社のスポーツ車でしたが、日産が吸収したので、その後日産を代表する車になりました。 桜井 眞一郎というスカイライン生みの親がずっとこだわったモデルとして作られていました。途中からは単なる量産車の1つになった気がします。 こだわりという点では、丸いテールレンズが長くアイデンティティの一つとして採用されたり、サーフィンラインというリアタイヤハウス周りのプレスラインが続いたりしました。 3代目はハコスカの愛称で、4代目はケンとメリーのスカイライン(ケンメリ)と呼ばれて、次第にラグジュアリー化が進みましたが、GT-Rの登場もあり熱烈的なファンは多かったと思います。 ライバルはマークIIじゃなくて、当時はセリカだったと思います。スカイラインがGT、通常スカGと呼ばれていたものの、ツインカムエンジンを搭載せず、ライバルのセリカから「名ばかりのGTは道を開けろ」「ツインカムを語らずに、真のGTは語れない」と言われましたから。 その後はどんどん普通のクルマになっていったように思います。 そういう訳で、今のスカイラインは車としては特に不満もなく、好きになる方はそれはそれでよいのではと思いますが、 昔からのこだわりのスカイラインとは別物で、名前だけ引き継いでいるというのが正直な感想ですね。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「名ばかりのGTは道を開けろ」 50代の私には懐かしいフレーズです。

その他の回答 (8)

回答No.9

>・何故インフィ二ティG35とかQ35といったインフィ二ティブランドと >して日本で売らないのでしょうか?  スカイラインの方が知名度があるし、  インフィニティのブランドにプレミアムがある訳でも無いし。 >・日産スカイラインはトヨタのマークII(マークX)のライバルだったと思いますが、  かつてはセリカだったでしょう。その頃のマークIIの対抗はローレルで。  クルマのヒエラルキーが崩壊した今のご時世、  明確なライバル車は存在しなくなり、 「価格」が一番上のセグメントになっているのかと思います。  400万円の予算でセダンにしようか、ミニバンにしようか、  それとも輸入車の新車や中古車にしようか、なんて感じに。 >これまでの日産スカイラインという名前とは全く異なる性格の車になって >いるように感じますが、  フルモデルチェンジごとに全く変わる、日本車全体に言えることだと思いますが、  良い意味でも悪い意味でも、ポリシーやアイデンティティなんて感じさせないくらい  変化をさせながら進化してきたのが日本車ですからね。 売れなきゃ背に腹は代えられない! のは、世界中どのメーカーも同じこと。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私的にはこれまで通りスポーツセダンとして300万くらいで売るなら 日産スカイラインという名前で、400万以上の高級車として売るなら インフィ二ティブランドで、、、というのが好ましいと思うんですが、、、。

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.8

再投失礼。 せっかくなので【プロジェクトX】をどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=_p8m_lEmET8 日産のファンからしたら、なぜフェアレディZでレースに出ないのかと不満だったでしょう。 プリンスの意地と実力。日産のリスペクトでスカイラインはプリンスのDNAとして残ったのです。 スカイラインの車名が消えるとき、プリンスのDNAも消滅でしょう。 PRINCE SKYLINE 2000GT-B S54B https://www.youtube.com/watch?v=cKZALHFrEK4 【羊の皮を被った狼】グロリアのエンジンを無理やりねじ込んだ、 速けりゃ何でもいい姿勢は、ハイブリッド最速を謳う新車に反映されてます。 http://clicccar.com/2014/04/19/252624/ 今後も最速のセダン=スカイラインで【羊の皮を被った狼】のブランドを維持してもらいたいです。 http://clicccar.com/2014/02/16/246313/

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり日産の中にあるプリンスの伝統やDNAでしょうか、、、。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.6

私が思うに…。 ・インフィニティは日本国内では立ち上げ時に車名で使っちゃったんですね、インフィニティQ45として。で、(多分)Q45が成功すればインフィニティブランドを立ち上げるつもりだったのでしょうが、車両の内容はともかく販売的には大コケでセルシオの後塵を拝する羽目になってしまったのと本命のアメリカでのブランド戦略が上手くいかなかったために「もはや日本ではインフィニティをブランドとして展開する必要無し。」という事になったようです。 ・直6エンジンを積んでいたR34時代までは確かにマークIIが仮想ライバルだったと思いますが、V35からは今までのスカイラインの呪縛から解き放たれて新たなスカイラインを目指し始めていると思います。本来はスカイラインとは違う新たなセダンとして計画されたV35に伝統のスカイラインという名称を付けた、というところが本音でしょう(スカイラインの名称を存続させたくて)。なので狙いどころが昔と違います。あくまでも米国向けメインで国内向けはその恩恵にあずかっていると考えた方が良いかもです。 よって性格も車格も以前とは違います。私的にはどんどん旧来からの名称が無くなっていく中でスカイラインの名称を残してくれたのはありがたいことだと思いますが、ね。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

日産は「インフィニティ店」を新規展開し ホンダは「アキュラ店」を新規展開すべく 従来あった販売網を一気に統一したわけですが トヨタのレクサス展開が失敗したのをみて 両社とも 新規展開をやめました。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トヨタと同じことをする必要はありませんが、もう少し上手くできないのですかね。

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.4

日産としてはインフィニティで売りたかったようです。 トヨタがレクサスを展開して成功したら二番煎じでインフィニティを立ち上げると言われていました。 しかしレクサスが苦戦しているうちにリーマンショックの不況が重なりいまだにインフィニティを国内展開できていません。 とにかく日本国内に投資するお金が無いようです。 レクサスのように大理石をふんだんに使った豪華な店舗を全国に展開して販売を維持する台数を売れる見込みが立たないんですね。 既存の日産ディーラーでインフィニティバッジを付けただけでは本来のインフィニティの価値は生まれないのです。 高い価格を納得させるブランドを作るには資金が要ります。 日本国内では全く売る気が無いですね。 アメリカや中国で売るおまけで日本で売ってやるという感じです。 スカイラインの名前を返上してトヨタの86のように別途小型FRの新スカイラインを作ってほしいものです。 スカイラインは輸出を考えない国内専用車だからこその日本車としての魅力がありました。 国際的に時代遅れと言われた直6エンジンにこだわっていたのも魅力の一つです。 デザインだって日本人受けだけを考えていたんですから今とは趣が違います。 今の日産ではたとえ大儲けして余裕ができたとしても国内専用車は無理なんでしょうけどね。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >日本国内では全く売る気が無いですね。 アメリカや中国で売るおまけで日本で売ってやるという感じです。 日産という会社は日本国内はもうどうでもいいみたいな感じですね。

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.3

もともと日産の車じゃなかったんです。 プリンス自動車工業の主力車種。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD プリンスが日産自動車に吸収合併された後も、継続生産され車名が残り、開発も元プリンスの社員。 日産の技術者が教えを乞うぐらい特別な車でした。 日産のディーラーでも昔はプリンス系のディーラーでしか買えなかった。 だから他の日産車と常に立ち位置が違って、特殊なブランドであり続けるのは、歴史を知っているファンからは当然であり、そうあり続けてもらいたいです。 逆に日産車のファンは、フェアレディZかフーガに乗ります。 スカイラインのライバルは、Zやフーガです。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.2

おっしゃるようにスカイラインという車を高級車として扱おうとしていると思います。 もともとスカイラインはスポーツ寄りの車であったはずです。 マークIIのライバルではありません(FR仕様のブルーバードがライバルであったはず)。 マークIIは高級セダンを売りにしており、一方スカイラインはエンジン音も静かにしようとはせず、最上位機種にGTRを構えていたことから明らかにスポーツ車だったと思っています。 それが今ではGTRは独立させ、スカイラインは大人しい高級車となってしまいました。 スカイラインは今でもFRですからね。 でも高価なだけの魅力の無い車になってしまったと思います。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >マークIIのライバルではありません(FR仕様のブルーバードがライバルであったはず) ブルーバードはコロナのライバルです。マークIIのライバルではないはず、、 スカイラインは確かにスポーツ車でしたね。

回答No.1

これまでの日産スカイラインという名前とは全く異なる性格の車になっているように感じますが、日産車及びこれまでのスカイラインのファンの方々は どう感じているのでしょうか? コレは人それぞれなので分からないけど、それ以外は下記に聞いた方が良いと思います。 http://www.nissan.co.jp/POSTOFFICE/contact.html

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は日産車のファンではないので日産に対して意見を言うつもりは ありません。これまでの日産車及びスカイラインの根強いファンの 人達はどう思っているのか質問したいのです。

関連するQ&A

  • スカイラインと言う名前の車の存在価値

    スカイラインと言う名前の車の存在価値は最早無い。 少なくともR34型が完了した時点でこの車種をやめるべきだったと思う。 V35型以降は海外向けのインフィニティブランドの車種に単に名前を付けただけのものであり、「スカイライン」と言う名前だけで買う団塊の世代の為の物に過ぎません。 このご時勢にスカイラインなどやめてもいいと思いませんか?トヨタだってマークIIやセリカといった伝統的な名称をやめたのですから。

  • 新型V37スカイラインについて

    現在日産のフーガに乗っておりますが 車検を受けたくないので新型のスカイラインか、現行のフーガへの乗り換えを検討中です スカイラインについて少し疑問があります、お願いします 先日見積もりにいくと資料があり、見たのですが 日産スカイラインとして販売せずに インフィニティスカイラインとして販売すると言われました この時点で説明を営業に求めたのですが、曖昧な回答しか得られませんでした インフィニティは海外での日産のブランド名だと言いい、 スカイラインは日産の国内の名称だとのこと。 実際に新型のスカイラインは海外ではインフィニティQ50として販売するといいます だったら、インフィニティスカイラインではなく、 日産スカイラインか、インフィニティQ50ではないのか?と質問すると 営業は「そうなんですよね.......」というばかりで明確な答えが返ってきませんでした どういうことでしょうか? どうしてインフィニティブランドで売るのにQ50ではないのか、 どうしてスカイラインの名前を申し訳なくリアに刻印するのか? スカイラインは日本名であり、日産ブランドでの名称のはずです。 また、スカイラインと言いながら特徴としての丸いブレーキランプも廃止しているそうで 私はそれが魅力の一つと思っていたので期待していたが よくわからない、半円のブレーキランプになるそうです。 写真もパンフレットを見ましたが、どこがスカイラインなのでしょう また、V37が気に召さないのなら、V36スカイラインの2.5が 廃止にならず継続して売るとのセールスも受けました 何を考えているのでしょう だったらV36を売ったら良いのではないでしょうか 詳しい方、日産の今は何かおかしいのでしょうか スカイラインファンの方は熱い方が多いと聞きますが これで納得されるのでしょうか 私が聞いただけでこれだけ不満があるということは 到底受け入れられないのではないですか? そんなことはなく、これは歴代スカイラインユーザーの希望で こうなったのでしょうか 私は残念でなりません 契約は保留で帰ってきました。

  • トヨタのマークIIはなぜ高級車ではない?

    トヨタのマークIIはなぜ、クラウンみたいに高級車ではないんですか? マークIIとクラウンとでは、車の全ての造りが全く別物なんですか?

  • V38スカイラインはどうなりますか?

    正直V37スカイラインが猛烈に格好悪い事をディーラーで確認してきました 自分が直接実車を見て、乗って来て確信を持ったV37のダメな所 1)フロント全体を前から見たときの貧相感、安っぽさは尋常ではない (日産の500万の高級セダンには到底見えない。ホンダ、マツダの200万台のものと変わらない) 2)フロントグリルの形が尋常でなく格好悪かった、グリル内に何故かインフィニティマーク。 (とにかく安っぽい) 3)ヘッドライトの形状はアニメのような雰囲気、安っぽさに直結 (子供のおもちゃのよう。500万という高額セダンの威厳とか風格とは無縁) 4)ハンドルにもインフィニティマークなのにリアにはマーク無し、インフィニティQ50バッジ無し (フロント、ハンドルで海外バッジを貼りながらリアには何故かスカイラインと書かれている) 5)ブレーキを踏んだときのテールが細い縦線。 (視認性最悪、◎テール廃止で超貧相、とてもじゃないが納得しないレベル) 6)リア全体の見た目はマークXと全く同じというレベル。ひどすぎる 外観だけでも上記のように、既に日産の500万の車とは到底信じられない 大失敗の状態。こんなものを日産の上級として販売する感覚が信じがたい。 もはや37型の新型スカイラインに関しては改善は不可能と断定した。 もはや改良とか、マイナーチェンジでどうこうなるレベルではないと言い切る。 明らかにV35と同じ失敗作。 ということで現段階ではV36スカイラインがV系以降の 世界仕様のスカイラインでは最高傑作とし、 次回のV38(このままではV37大失敗でスカイラインは終了の可能性もありますが) 次期V38スカイラインの予想、(GTR設定も含めて)V38に望むことを教えて下さい *すいませんここまで37が失敗だと本当にユーザー目線で真面目に考えたいので R系スカイラインがどうとかの回答はやめてください。求めてません。 R系スカイラインは世界レベルの設計では無く国内専用車で昭和の車です 良い思い出として、胸の中に置いておいて下さい。

  • 新型V37スカイライン見たのですがひどい

    新型V37スカイラインをディーラ-で見られるとのことで行ってきました。 今、私はレクサスIS(旧型)、父がV36(V37と並行して販売中)、母がセレナに乗っています。 私はISが12万キロ走行距離超えたため、V37スカイラインを候補にしていたため、 出向いたのですが・・・ 私の感覚がおかしいのか、父と真逆の意見になったため 車に関して正しい知識をお持ちの方も多いであろう、この場に つまらない意見というか質問ですが、させてください まず私が長年父親のV36スカイラインを乗ったり乗せてもらったりして感じたり 持っているイメージは(V36スカイライン350GT-SPタイプだそうです) まず、外観フロントはスポーティで高級感がある。ちょっと怖いイメージもあって悪くない。 リアが特に素敵と思う、特に◎のブレーキランプ、メッキのダック?テール。 あとテールの形状、リアは本当にセクシーと思います。高級感も申し分ない。 車幅がもう少しあれば、物凄い恰好いいと思う。 走りは恐ろしいくらいに速い、高速で何度もLSレクサスや5系BMWと 並走したりしてましたが、劣っていない。高速性能の凄さは体感、 私のIS250では到底敵わない性能。 といった所が性能的な実際の印象。 あとV36スカイラインは、「特別な車種」という印象も受けます。 実際に多くの父の友人が「やっぱりスカイラインはいいな」とか 「このスカイラインは恰好いい」とか誰でも知っており、 特別な車であるとみんな言います。 と、父車の話しばかりですが本題です。 日産ディーラーに出向き、実車を見て唖然。 まずフロントを見ると、スカイラインというよりマツダのアテンザや スバルのボーグ?でしたっけ?あれと同じ。 日産独特の高級感というものが全く無く。 フロントグリルにはインフィニティのマーク・・・・・・ 日産車にこのエンブレムを無理やり貼っている方がいるのを知っており 同じ印象。 気を取り直してリアへ移動、リアには日産マークも何も無く 350GTと書いてあるだけ。ハイブリッド車なのにハイブリッドというエンブレムも無し。 更にフロントにインフニティを貼りながら、リアのメッキにインフィニティの 型番は貼られておらず、メッキに掘って「SKYLINE」・・・・・ 親子で「これはないね・・・・・」完全に失望でした。 スカイラインにこういうことを感じるのはV35の旧型スカイラインの時と 全く同じ事で、一言でいうと 「ダサい車」 これ以外見つかりません。 正直、室内に乗るように散々すすめられましたが 正直、スカイラインがあそこまでダサいと購入する事はありえないし 乗る意味もないと思い、一切内装を見る事無く、 オイル交換だけで帰宅してきました 正直、ああいうものを評価するのですか? まるでV35スカイラインの再来と感じます。 ひどく失望しました

  • 大衆車メーカーの高級車について

    トヨタや日産など、大衆車のメーカーが開発・販売している個人向けの高級車って、上位1位から2位までが高級車となるんですか? 例えばトヨタだと、1位はセルシオで2位がクラウンで、マークIIやマークXなどは3位だから高級車では無いとか。 日産だったら、1位はシーマで2位はフーガやセドリックで、ローレルやスカライラインなどは3位だから高級車では無いとか。 このように大衆車メーカーの個人向け高級車って、上位から2位までなんですか?3位以下は大衆車なんですか?

  • インフィニティって?

    この前道でスカイラインのV35を見かけたんです。 それで後ろみたら日産のマーク書いてあると思ったんですが、なんかインフィニティって書いてました、 これなんですか?外車ですか? どうみてもスカイラインなんですが、、、、 あと、トヨタは外国へ行くとレクサスって名前に なるってきいたんですが、インフィニティはそれと 同じ事なのでしょうか? また他の三菱やMAZDAも違う名前になるのでしょうか? お願いします。

  • 車について

    最近疑問に思う事があるんです 日本車って世界的に技術が進歩してるって話しはよく聞きます 俗に言うVIP系と言われてる車、トヨタだとクラウンやマーク2、ニッサンだとシーマやプレジなどなど でも、ディーラーなんかで車体価格みるとウン百万クラスですよね でも、メルセデス車ってのは最高級車って言われてるSクラスなんかに至ってはウン千万クラスいきますよね 日本車の俗に言う高級車より、外車の高級車ってのは簡単に言うと10倍くらい違うって事ですよね??なんでそんなに違うんでしょうか?? ちなみに、世界最高級車ってのはどこの国のどのメーカーのなんてゆー車なんでしょうか??

  • トヨタ100型マークIIは高級車の入口の車?

    トヨタの100型(8代目)マークIIって、ただ単に最上級の大衆車ではなく、高級車に近い車だったんですか? 100型マークIIは、高級車の入口の車ですか?

  • 韓流、優しい男に登場する自動車について

    韓国のドラマ、優しい男が、いま地デジでやっています。 これに出てくる車が、多くが日産が作っている車のようなのです。 日産にはインフィニティというブランドがありますが、エンブレムが違うのです。 スカイライン セダン、クーペ、Qシリーズなど、インフィニティの車なのですが、エンブレムが違います。 恐らく、OEMかと思われますが、どこの国のなんというブランドか、お解りになる方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。