• 締切済み

毎朝…

m-hihiの回答

  • m-hihi
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.3

それは、毎朝苦痛に感じますね。時間帯を変える事は出来ないのでしょうか?何ヶ月位続いてますか?その男性は、そのうちあなたに声をかけるつもりなのでしょうか。もし友達などに言ってもらった場合、その男性は、違うと言う可能性もありますし、意外と難しいアドバイスになりますね。帰り道は大丈夫ですか?あとは、住んでいる場所を変えるとかになるのでしょうか?でもその男性の為に自分が犠牲になるのも、どうかと思いますね。 警察に相談するとか、友人に頼んでその方に言ってもらうとかになりますね。あまり、参考に成らずにすいません。

関連するQ&A

  • 毎朝…

    毎朝通学するときに駅までついてくる男性がいます。 家から駅までの途中に信号があるのですが、いつもそ こにいて私が渡るのと一緒に渡り、駅の改札までつい てきます。 気のせいかと思い一度遠くから見ていたことがあるの ですが、信号が青になってもなかなか渡らずずっと 立っていて、私が渡るのと同時に渡りついてきまし た。 また、信号から駅までの道のりを変えてもついてきま した。 その信号を通らないと駅までいけないので、そこまで の道は変えられません。 特に何かをされたわけでもないので、誰かに相談する こともできず困っています。 大学生で一人暮しなので頼れる人もいなく、少し怖い です。 何か対策ありますか? お力をかしていただけたら嬉しいです。

  • 毎朝、待ち伏せされています

    私は今高校2年生です。 毎朝通学のために駅へ向かうのですが、1年ほど前から小汚いおじさんに待ち伏せされています。 私が通り過ぎると駅までついてきて、たまに一緒の電車に乗ってきます。(次の駅で降りて、手を振ってくる) 盗撮されたこともありました。 そのとき始めて やめてくださいと声をあげたのですが すぐにどこかへ行ってしまい、次の日また待ち伏せされて効果は全くありませんでした。 それが嫌で、ここ1か月くらいその道を通らないように 2駅歩いています。 朝30分くらい歩いているのですが、やはり毎日となると体力的にも精神的にも辛いです。 どうしたらいいのでしょう。 両親とも相談しましたが、なかなか解決策は見つけられません。 それに、なるべく迷惑かけたくないんです><

  • 毎朝、女子高生に欲情してしまいます

    初めまして。17歳の♂です。 僕は、中学の頃からずっと男子校に通っているせいもあって、制服の女の子に対する憧れが異常に強いんだと思います。 それで毎朝、通学するときに女子高生に欲情してしまいます。 電車に乗っている制服姿の女の子を見ると、どうもムラムラしてきてしまい、途中駅のトイレで処理するのが日課になってしまいました。 今は何とか堪えていますが、そのうち自分が痴漢などの行為に走りそうで怖いです。 どうにかして性欲を抑える方法はないでしょうか? 毎朝豆乳を飲む、家を出る前に一発出しておく、などの方法は試してみましたが、全くダメでした。 電車の中で音楽を聞きながらずっと目をつむっていたことも有りましたが、ちょっと目を開けた時に女の子が目に飛び込んで来た時点でアウト。 そもそも乗り換える時には目を開けなければならないのでこの方法も効き目がありませんでした。 どなたか良い案はございませんでしょうか?

  • 駅員に呼び止められて学校に遅刻してしまいました

    通学定期を所持していたのですが、改札を出る際に不正乗車という文字が出てしまいました。 通学定期の期限も切れてませんし、乗車駅・降車駅は定期の区間内でした。 乗車した駅の自動改札もきちんとタッチしましし降車した駅の改札もタッチしました。 乗車する駅の改札を通って降車する駅の改札を通るまでの時間は30分くらいでした。 きちんと自分の名前が定期には表示されています。 多分、機械の不具合だと思うのですが、駅の人は謝ってもくれませんでした。 もう少しで三ヵ年の皆勤だったのですが、そのせいで無くなってしまいました。 どうしたらいいですかね?

  • 通学途中の他校の女の子

    僕は毎朝通学に利用している駅で少し気になる女の子がいるのですが、 (その女の子の見た感じではだらだらとかではなく普通の女子高生です) 通学途中のしかも他校の女の子にどうやって話しかければいいのかわかりません・・・。 共通点といえば毎朝同じ時間に見かけるぐらいでどう接したらいいのか・・・・。 駅ではその女の子の友達の一人がきてしまい、すごい声を掛けにくくなってしまうので 声をかけるとしたら駅ではなく駅に向かう途中の一人の間をねらうしかないのですが・・・・。 また、女の子の立場からみて そういう場面で話しかけられると、うれしいとかありますか?

  • 英語で道案内

    中学生なんですけど、アメリカの先生に道案内をしたくて、英語に訳してほしいんですけど。 「A駅をBバイパスの方に向かって走りA駅から二つ目の信号を左折します。そして踏切を渡り、信号が見えます。その信号を直進し、少しまっすぐ道のりに行き、右手に見える大きい茶色のマンションが私の家です」 長いですがどなたかお願いします。

  • 通学定期

    通学定期について少し疑問があります。 通学定期は通学に限ってのみ利用できるというのが規則ですよね? そうすると通学定期区間内の駅で途中下車できる必要性はないということになります。しかし、実際は区間内なら乗り降り自由です。何故、鉄道会社側は通学駅以外での乗り降りができないようにする措置(自動改札を通れなくする等)を取らないのでしょうか?技術的に困難なのでしょうか?また、技術上の問題だとしたら自動改札が導入される以前の駅員が確認していた時代は乗り降りはできなかったのでしょうか? 回答お願いします。

  • 自転車のマナーについて

    自転車のマナーについて 自転車で通学しております大学生です。 通学途中の道に、大通りと大通りの交差点で、横断歩道が無く歩道橋のみがある 大きな交差点があります。 自転車で車道の左端を走っておりますが、このようなタイプの交差点では左折レーンは常に青で ずっと左折車が通っておりますよね? なので直進したいとき、車道の左端で信号待ちをすることもできず、また歩道に上がることもずっと柵がありできません。 普段は交差点のずっと手前で信号を待ち、直進が青になれば左折車がとぎれるのを待って一気に直進しています。最近ではこの道を避けて遠回りをしています。 友人は左折レーンと交差する道路の間で待てばいいと言いますが、確かに車が通らない場所でバイクなども そこで信号待ちしていますが、自転車でそこに駐まっているのは恐怖です。 この場合の正しい自転車マナーをご教授願います。

  • 駅からの距離 徒歩○分について

    基本的なことですみません。教えてください。 「駅からの距離」って、「1分=80m、つまり、1分=1~80m、2分=81m~160m。信号待ちや坂道など考慮なし。」ということですが、駅から物件までの直線距離でしょうか、それとも道のり(道なりの「距離」)でしょうか。または、どちらでも良いのでしょうか。 私は、以前から道のりと思っていたのですが、直線距離で表示されている物件広告を見たので疑問に思っています。

  • 信号機のしくみ

    自転車で通学してます。通学途中に信号機を5つほど通ります。そのうちで大きな道路の信号機につかまって待っていた時、とある発見をしました。 ・歩行者信号が点滅し、赤になる。自動車用信号が青から黄色になり、さらに赤になる。それから渡る信号が青になるという一連の動作は一定の間隔で行われていました。 ・さらに、歩行者信号が点滅するのも、となりの信号(次の交差点の信号)が赤になった瞬間に点滅し始めました。 この二つの発見から疑問がわいてきました。 ・信号って誰が管理しているんだろう。   (交通管制センターがしていることを知りました) ・信号の変わる情報はどのように伝わってきているのだろう。 ・そのようなインフラが破壊されることはないのだろうか。 最終的に知りたいのは あらかじめ信号の変わる時刻を知ることはできないのでしょうか。