• 締切済み

大学のことについて

国公立で心理学を学べて大阪、兵庫、京都、奈良で偏差値が50以上60未満の大学ってありますか?

みんなの回答

回答No.3

偏差値・・ 進研と駿台では10の開きがありますよ。 どこ基準で 50~60ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

http://passnavi.evidus.com/search_univ/daigaku#0000007e0000-11010--l-/ 滋賀和歌山まで入れて、国公立大学自体がこれだけしかありません。 全部調べても調べきれるでしょう。 「あなたが受けた模試の」ランク表に照らして、50~60の学科を探せば良いでしょう。 ただし、臨床心理士になります、なんてことを考えているなら、おそらく神戸辺りが下限だろうと考えた方が良いでしょう。 就職先が少ないので(ついでに中々喰えないでしょう)、おそらく上位組の連中ですぐに席が埋まると思います。 当たり前ですが、余程勉強しなければできないような仕事ですから、そもそも勉強が苦手な人、センター7割が限界という、高校の基礎的な学習内容を身に付けるのがやっとという人では厳しいでしょう。 また、そもそもどういう心理をどれだけ学びたいのか、という辺りで、専攻を絞りましょう。 入門の授業一つだけなら、一般教養の科目に心理学があれば学べますが、それではとても心理学は身につきません。 良くは知りませんが、教員になるための児童心理?で良いのかどうかということもあるでしょう。 看護でも少し学べるでしょう。(医学部、特に精神医学方面でどうかは知りません。) このように、学べるか学べないか、1か0かという議論は危険なのです。 もう少し具体的なイメージを持って(持てるまでは調べて)専攻を選びましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

そもそも、偏差値と言われても、それは通常、模試の成績と関連づけて示されるものですので、模試を特定せずに偏差値を議論しても意味がありません。同じ大学でも模試によって偏差値が違いますし、同じ偏差値でも模試が違えば難易度は全く違います。 まあ、それを全く気にしないのであれば、「大学 偏差値 心理学」ぐらいのキーワードで検索すれば簡単に見つかります。 ただし、学部ぐらいは考えておいた方が良いです。多くの場合、文学部になりますし、教育学部とかでも学べます。国公立で心理学部とか心理学科とかの名前がついていることは少ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 考古学が学びたいです!

    大阪府・奈良県・兵庫県・京都府の国公立大学で、考古学(日本ではない)が学べるところはあるでしょうか?考古学が学べる学部の名称が大学によって変わるので、途方に暮れています・・・。 お願いします。

  • 京都にはなぜいい大学が多いのですか?

    関西の三都である大阪、京都、神戸のうち、京都市は最も人口が少なく、京都府の人口も300万人以下で、更には他の主要都市から最も距離が離れているイメージがあります。 京都自体は歴史や伝統のある都市で非常に魅力を感じますが、上に挙げたように条件は他の都市と比べて悪いのにもかかわらず、いい大学がたくさんひしめいているのはなぜでしょうか?逆に言えば大阪や兵庫になぜ魅力ある大学が少ないのでしょうか? (例えば京大は阪大、神大より上だと思いますし、関関同立・産近甲龍のうちそれぞれ2校は京都です。京都府立医大も難関医大だと思います) また、これらの大学は京都や奈良、滋賀からの通学は便利だと思いますが、関西の人口の大半を占める大阪(北部以外)と兵庫からの通学はやや不便です。大阪や兵庫出身のほとんどの学生は通学時間が長くかかっても下宿することなく1時間以上かけて京都まで通うのでしょうか?

  • 心理学科のある低偏差値大学

    心理学科のある低偏差値の 大学ってどこですか? できれば、三重、東京、千葉 埼玉、神奈川、大坂、奈良、京都 にある大学でお願いします。

  • 大阪、兵庫の国公立大学

    大阪、兵庫の国公立大学 学科総合の国公立大学は 大阪大学 大阪市立大学 大阪府立大学 神戸大学 兵庫県立大学 だけですか? 大阪の池田から2時間で通えるのは上記以外にありますか?

  • 大阪市立大学

    こんにちは。 大阪市立大学に合格する人が多いのはどの高校ですか? 大阪、奈良、京都の高校でお願いします。 また私は偏差値56の高校に通っていて、成績はその中で中の上といったところです。 模試の偏差値はいつも55~60です。 こんな私でも頑張れば大阪市大は目指せるでしょうか? ちなみに、商学部志望です。

  • 大学

    現在、中2で、塾について考えています。 家の経済状況てきに、塾に行きたいとなかなか親には言いにくいです。 そこで、大学は国公立を目指し、そのために出来るだけいい高校に行きたいと言って、親を説得しようかなと思っています。 国公立の兵庫県の中で幼稚園の教諭免許がもらえるところは、「神戸大学」と「兵庫教育大学」なのですが、どちらが難しいですか?? また、偏差値や、評判など、出来るだけ情報がほしいです。 よろしくお願いします!!

  • 関西の小学校教員養成校のランキングについて

    関西(大阪、京都、兵庫、滋賀、和歌山、奈良)の私立大学の小学校養成校を受験する際に目安になる偏差値とプラス付加価値で、順位付けするとどうなるでしょうか?

  • 奈良女子大学と大阪薬科大学

    こんばんわ(*^_^*) 奈良女子大学と大阪薬科大学に合格した者です。 入学手続きの期限が目前に迫り、どちらの大学に行くかすごく悩んでいるので、進路についてアドバイスしていただけないでしょうか…? 私は今まで薬科大学に行きたいと思っていたのですが、大阪薬科は私立なのでお金がとても掛かります。 一方で、国公立の薬学部はどこも到底受かりそうにない判定だったので、先生に勧められ、全く興味がないというわけではありませんが、奈良女子大学の薬学とは関係のない学部を受けました。 国公立に行けば、私立に比べれば親の負担を軽くできると思いますが、親はお金の心配はしなくていいと言ってくれています。 ただ、大阪薬科大学に6年間行ってその分の学費の元をとれるくらい働けるか不安です。 もちろん、元をとれるかどうかはその人次第だと思いますが、薬剤師は今後飽和になるという話をよく聞くので自分がやりたいこととはいえ、どうしても心置きなく大阪薬科大学を選ぶことができません…。 さらに先生は国公立に行けば就職は困らないし、奈良女子大学はいい所だ、と何度も言っていたので余計に悩みます(>人<;) ちなみに大阪薬科大学のオープンキャンパスは行ったことがありますが、奈良女子大学は出願前に突然決めた所なので、正直パンフレットとネットで得た情報くらいしか知りません。 私にとってのポイントをまとめると、 大阪薬科大学 ーメリットー ・薬学部に行きたかった ・家からとりあえず通える ・共学 ・オープンキャンパスで見学した時はとてもいいところだと思った。 ・施設がとても新しくて綺麗…に見えた(不純な理由で本当にすみません) ーデメリットー ・私立でお金が掛かる ・薬学部は忙しい ・バイトが出来ない 奈良女子大学 ーメリットー ・国公立だから私立よりはお金が掛からない ・偏差値は大阪薬科よりちょっとだけ上 ・おばちゃんたちから評判がいい(?) (国公立の方が聞こえがいいんでしょうか…?) ーデメリットー ・ギリギリ家から通えないので、下宿しなければならない ・あまりよく知らない ・今までずっと共学だったので、ちょっと不安 ・施設に伝統が溢れていた 優柔不断な性格で情けない限りですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 関西近辺で10以上泊まれる貸し別荘・ログハウスはないですか?

    兵庫・大阪・京都・奈良・岡山あたりで 10以上で借りれるログハウスがあったら教えてください。 お願いします^^

  • 建築学部の大学について教えて下さい

    初投稿です。 僕は偏差値が50前後なので、大阪市立大や京都工芸繊維大学などは、かなり 難しいと思っています。 僕の希望としては、 国公立がいいですが それ以外でも、結構です。 また、大学によって ある特定の単位を取得すると、資格の受験資格が 得られたりしますが やはり、メリットが ありますか? 教えて下さい!