• 締切済み

探し続けて、もう1年。

iw_steelの回答

  • iw_steel
  • ベストアンサー率27% (50/183)
回答No.2

ソイ39に移転 居酒屋ハカタの近く 詳しくはGダイアリー

hoppy1919
質問者

お礼

 ありがとうございました。  次回訪タイの際確認に出向いてみます。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンコクのシーフードレストラン

    バンコクのシーフードレストランのことで質問です。 バンコクのプラトゥナーム交差点近くのアマリウォータゲートホテルの 向かい側にあったシーフードレストランに以前に行ったことがあります。 来週にバンコクへ行くのでまた食べに行こうと思います。 新しいビルが建ってしましましたが、またあるのでしょうか? または移転した先などご存知のかたがいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バンコクの「霧島」

     昨年、バンコクのふじスパーの近くで「霧島」という看板のお店を見ました。多分居酒屋かも。この時はあいにく立ち寄れず、今年の9月もう一度同じ場所に行ってみましたが見つけることが出来ませんでした。移転、それとも閉店したのかな?  霧島の見えるところに住み、晩酌は焼酎「霧島」を欠かさない自分には気になっています。  この店がどうなったのか、また霧島というお店の名前の由来はなんだったのかご存知の方、暇な時に教えてください。

  • バンコクの地下鉄

    今度バンコクに久しぶりに行く予定です。 宿泊先は「ナライホテル」のなのですが、昨年七月 ファラポーン?からバンスー駅まで地下鉄が できていると聞きました。 これによって、ナライも以前より交通の便は かなり便利になっているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • タイのバンコクの情勢について

    今年2009年の2~3月頃に仕事(買い付け)でタイのバンコクに訪れようと考えている者です。 昨年末の政権の問題で何かと不安を感じてるのですが現在~2~3月頃のバンコクの治安はいかがなものでしょうか? 先の話なのでリアルタイムで情勢は変わっていくと思いますが少しでも情報があれば予定の参考になりますので教えて頂ければありがたいです。 ちなみにメインの買付場所にバンコクのウィークエンドマーケットを予定していますが市場は正常に動いていますでしょうか? どんな情報でも構いませんのでご存じの方や個人的にはこう思うなど意見などありましたらご回答お願い致します。

  • 大勝軒八王子店

    大勝軒の八王子店が5月いっぱいで移転のため閉店と聞きました。 移転先がわからないのですがご存知の方いらっしゃいますか?

  • バンコクナイトバザールの最新状況を教えてください。

    最近のタイのバンコクのルンピニナイトバザールの状況はどうなんでしょう?閉鎖になるときいてから、2年ぐらいたちましたが、昨年は観覧車はなくなってましたがどうにかやってました。。ご存知の方おしえてください!! いろいろネットで調べましたが最新情報が見つかりません。大好きな場所だったので、よろしくお願いします。 移転といううわさもネットで見ましたが。。。本当のところが分かりません。 逆に最近でタイらしくて、でも完全に地元民だけでないような面白い場所とかあれば、そういう情報もお待ちしています。

  • アジア旅行について

    3月の上旬にアジアに2泊3日で行こうと思っています。それて、旅行先を香港、上海、台湾の3つで悩んでいるのですがどこがお勧めか教えていただけませんか。以前、タイのバンコクに行った時、あまりのゴミゴミさにへばってしまい、できればあまりゴミゴミしていない、マッサージが楽しめ、お寺など観光できるところを希望しています。よろしくお願いいたします。

  • バンコック乗り継ぎ

    来月1月中旬、バンコックに乗り継ぎにの為、朝10時40分着から翌朝07時45分発まで滞在します。 古式マッサージは行こうと考えておりますがその後朝まで時間を過ごせる場所などご存じの方お教えください。

  • バンコクでタイ古式マッサージ

    バンコクに詳しい方教えて下さい。 6月中旬に3泊5日でバンコクに行きます。(インターコンチネンタルホテル泊) 観光や夕食を終えてホテルに戻るのが、21時~22時くらいです。 この時間にホテルから徒歩圏内でタイ式古式マッサージが出来るお店は ありますか?ガイドブックなどで調べてもホテル近隣に数件ありますが、 遅くまで営業してないようです。22時以降に60分くらい出来るお店を ご存知の方、教えて下さい。

  • バンコクのスマイルツアー旅行会社

    来月 バンコク旅行時に利用しようと思っているのですが シーロムロード ソイにあった日本語定期観光会社の“スマイルツアー”はどちらかに移転したのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします