• ベストアンサー

弘前駅から十和田市現代美術館への行き方

弘前駅から十和田市現代美術館へ行きたいです!電車やバスを使って行く行き方を教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

青森までは電車。 青森からバス。十和田市中央で降りると近いですね。 http://www.toutetsu.co.jp/jikoku/towada-aomori.htm

kkascg
質問者

お礼

ありがとうございます! 近いバス停があってよかったです(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

弘前~(奥羽本線)~新青森~(東北新幹線)~七戸十和田~(十鉄バス)~十和田市現代美術館 七戸十和田から美術館を通るバスは一日五便しかないけど、十和田市駅から市内循環などが出ており、官庁街通のバス停からも近いです(市駅から歩けないことはない)。

kkascg
質問者

お礼

とても参考になりました! ありがとうございます(^-^) 新幹線がやはり便利なのですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 十和田市現代美術館から弘前市へレンタカーで行きたいのですが

    10月の下旬に青森へ旅行に行こうと思っています。 そこで十和田市現代美術館からレンタカーで弘前市へ行きたいのですが、最短ルートとその道での平均的な所要時間はどのくらいでしょうか? ちなみに十和田湖や奥入瀬は前日に回る予定なので経由しなくても結構です。

  • 奥入瀬・十和田市現代美術館への旅行について

    今月、青森の十和田市で開催されている「十和田奥入瀬芸術祭」に、東京から旅行をかねて 遊びに行こうと計画中です。 東北新幹線で八戸駅または七戸十和田駅まで行き、そこから現地の路線バスで移動しようと思っています。 観光するエリアは十和田市現代美術館~奥入瀬~十和田湖までのエリアです。 宿泊するホテルが奥入瀬にあります。 当初考えていたのは、新幹線で七戸十和田駅で降り、そこで大きな荷物を宿泊ホテルまで佐川急便で送ってくれるサービスを申し込んで、身軽になってから路線バスで移動しようと考えていました。 ところが、七戸十和田駅から出てる路線バス(十和田観光電鉄バス)が本数がとても少なく、駅で1時間以上も待たなければなりません。 「七戸十和田奥入瀬シャトルバス」というのがあるようなのですが、残念ながらこのシャトルバスの時間にもうまく合いません。 新幹線で八戸駅で下車した方がJR東北バスがあるので、時間的にもうまく乗り継ぎできそうなのですが、八戸駅で受付ている宿泊ホテルへの荷物配送サービスは、わたしが宿泊するホテルがある奥入瀬方面は、どうやら配達エリア外のようです。 そこで現地に詳しい方に質問ですが、、、今回の私のような行動予定の場合、新幹線では七戸十和田駅で降りた方が便利なのでしょうか? 荷物をホテルに配送してくれるサービスがあるのが便利ですよね?

  • 十和田市駅から新青森駅に行く方法を教えてください

    青森県の十和田市駅から新青森駅まで、電車や新幹線、バスを使って行きたいのですが、 学生なのでお小遣いが限られていて、電車などにあまり詳しくないためインターネットで調べてみてもどれが1番安く行く方法かわかりません! 方法と、運賃も教えていただけたらありがたいです! よろしくお願い致します。

  • 十和田市現代美術館の混み具合

    連休に十和田市現代美術館に行きたいと、計画を立てているのですが、 混雑具合はどんな感じでしょうか。 ゴールデンウィーク中ではなくても、例えば普段の休日でも入場待ちの列ができるとか。 あと駐車場(併設および近隣)についても、現地の状況のアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 山形から十和田市現代美術館、最終は京都

    10/14~15 下記の予定で旅行します。 交通手段(早・安・楽)を教えて下さい。この時期 鉄道の日記念のJR切符が出ていると聞いたことがあります。高速バスや新幹線を利用せず安く移動できる方法があれば、お願いします。 14日朝 山形→十和田市現代美術館→八戸→(高速バス利用)→15日朝 東京→(新幹線利用)→夜 京都

  • 弘前駅から弘前城へバス

    http://www.ring-o.jp/web/05traffic/bus01_100.html の見方がよくわからないので教えてください。 弘前駅から弘前城へバスで行きたいです。 その場合は、 【1】 弘前駅前から乗って、弘前駅城東口で降りればいいですか? 【2】 弘前駅からは ・城東環状100円バス 【大町回り】 ・城東循環100円バス 【和徳回り】 のどちらに乗ればいいですか? 【3】 「10時~17時まで10分間隔で運行いたします。」となっているのに、 弘前バスターミナル 08:30 09:30 10:30 11:15 のように、10分沖じゃないのはなぜですか?

  • 青森県内 旅行のスケジュールについて

    2月11日、12日で青森の県立美術館、十和田現代美術館に行きたいと考えています。 今、高速バスを利用して、郡山-仙台、仙台-青森でいこうと考えてました。  そこまではいいのですが、調べていくうちに、宿泊先は県立美術館の近く(青森市)にするか、十和田現のちかく(十和田市)にするか、どちらがいいのか分からなくなりました。 今考えているのは、 2/11 13:40青森駅着 2/12 14:30青森駅発 です。 県立美術館-十和田現代美術館まで無料シャトルバスがでていて、 10:30~12:30 14:00~16:00 と相互にでているそうです。 シャトルバスを使いつつ、十分に美術館を楽しみたいのですが、どんなスケジュールにしたらいいでしょうか。どちらかといえば十和田の方を重点的にみたいのです。最悪シャトルバス使わなくてもいいんですけれども、、、 また、このJRで調べた高速バス以外になにかおすすめあれば、教えてください。

  • 現代美術について。

    こんばんわ。皆さんは現代美術にどのようなイメージを持たれていますか?またどのように(現代美術を)受け止めていらっしゃいますか?よろしくお願い致します。

  • 青森県十和田に出張

    今週の土曜日の仕事の為に金曜日から前乗りで青森県十和田の方へ出張に行きます。 金曜日は休みのため、折角なので観光でもしたいと考えています。 出張先へは、東京から七戸十和田まで新幹線で、そこからバスで十和田市駅とかいう方へ行く感じです。 まだ新幹線とかはとっていませんが、ホテルは十和田市駅の近くに取りました。 流石に始発で行く元気はないので、七戸十和田に着くのが昼頃になると思います。 半日程度で行ける様な観光場所とかプランがあれば、教えて下さい。

  • 阪急河原町駅から京都市美術館へ

    京都市美術館へのアクセスを教えてください! 京都の地理について全く知らず、近くに知ってそうな人もおりません。 ネットで調べてみたもののイマイチでしたので ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? ●阪急河原町駅から京都市美術館へいきたい ・どの系統のバスにのるのが一番よいでしょうか? ・駅で、何番出口からでるのが一番効率(?)よくバス停へいけるでしょうか? 京都の市バスはすごく混雑すると聞いているので 不安でたまりません 笑 小心者のわたしにどうか教えてください~~(´`)

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したのに、シアンの残量がわずかというエラーが出ます。解決方法を教えてください。
  • MFC-J990DNのインクカートリッジを交換したところ、シアンの残量がわずかというエラーが表示されます。どうすれば解決できますか?
  • インクカートリッジを新しく交換したのに、シアンの残量がわずかというエラーが表示されます。対処法を教えてください。
回答を見る