• ベストアンサー

excel挿入オプション邪魔

vista,excel2003です。 画面左側に、頼みもしないのに、挿入オプションとかいう小さな四角いアイコンが表示されます。 この邪魔なアイコンを非表示にする方法を教えてください。 (視角の邪魔になり、このようなサービスを考えたやつは、よっぽどの馬鹿だと思います)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

Excelのオプション設定ダイアログを表示 その中の詳細設定を選択 「切り取り、コピー、貼り付け」というセクションに当該ボタンを表示するか否かの選択肢がある

noname#201411
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#204879
noname#204879
回答No.3

》 このようなサービスを考えたやつは、よっぽどの馬鹿 そりゃ、云い過ぎでせう! 「小さな親切、大きなお世話」くらいに留めておきませう。(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

2013かと思ったら、2003なのね・・・・ 細かい表記は異なる可能性があるが、基本的には同じ感じ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挿入オプションアイコン(?)がじゃま

    Microsoft Excel 2002です。行の挿入(例えばN51:M52を選択して、右クリックで挿入→下方向にシフト→OK)をすると、その右下にほうきのようななアイコンの「挿入オプション」が出てきます。この操作の後、そこのセルを見たいのですが、そのアイコンがじゃまです。そのアイコンはなかなか消えません(次の挿入ま操作まで残っているようです)。簡単に消す方法はないでしょうか。

  • エクセル2010のコピぺ後のオプション

    エクセルでコピーや切り取りの貼り付けを行った後にオプションのショートカットが画面に残りますが非常に邪魔です。ESCキーで消えるようなのですがその都度押すのも面倒なので設定で表示させないようにすることは可能なのでしょうか?

  • エクセルでコメントの挿入

    エクセルでコメントの挿入したところのセルにカーソルを持っていくと右側にそのコメントが表示されますが、一番右端のセルの場合も同様に右側に表示されるので隠れてコメントが見えないのです。もちろん、マウスの右クリックからコメントの表示設定をすれば常に左側に表示されていますが、カーソルをのせた時だけ表示させたいのです。右端のセルに挿入したコメントだけカーソルをのせると左側に表示させるという方法はあるのでしょうか?知っている方よろしくお願いします。

  • Excel2002の[オートフィルオプション]ボタンを消す方法

    Excel2002から、フィルハンドルでコピーした場合、複写した最後のセルの右下に[オートフルオプション]ボタンが表示されます。 まったく表示させなくするには、[ツール]-[オプション]-[編集]で、『貼り付けオプション ボタンを表示する』のチェックを外せばよいのですが、 一応表示させた上で、表示を消すことができません。 もちろん次にフィルハンドルでコピーすれば以前の分は消えるのですが。 何かのキー操作か、マウス操作で消せないと、とても邪魔くさく、結局チェックを外してしまおうかということになります(挿入オプションボタンも同様でしょう)。 どなたか良い方法をご存じないでしょうか?

  • EXCELでオプションの変更ができない

    EXCEL2003でファイルをひらいてオプションの変更をするのですが オプションの項目にクリックしてもチェックが入りません。 OKで閉じると反映はされているのですが表示上はチェックが入らず空白のままです。 印刷でも同様で全ページからページを指定して印刷しようとするとチェックが複数入ったような表示になります。 WORDも同様です。 ※クリックしても画面上では反映されない。セルの選択等は問題なくできている。 これはOFFICEが壊れているのでしょうか?それともウイルス? 詳しい方教えてください。

  • エクセル2007の使い方

    エクセル2007のExcelオプションボタンを押してもすぐ消えてしまいます。瞬間的に画面が出てすぐ消えてしまいます。どうしたらいいのか困っています。OSはビスタです。

  • フォルダオプションウインドゥは何処へ

    Win Xp の「フォルダオプションウインドゥ」画面には「全般」「表示」「ファイルの種類」「オフラインファイル」といったタブがありますが、この中の「ファイルの種類」タブが Win Vista にはありません。 「ファイルの種類」タブ内で「登録されているファイルタイプ」の消去や追加、「アイコン」の変更が出来るようになっているところです。 このタブと同じ機能をする場所は Vista の何処にあるのでしょうか? このタブを表示させる方法はありますか?

  • エクセルのコピーしたセルの挿入ができない

    Excelでコピーしたセルの挿入ができなくなりました。 シート1でコピーしたものをシート2に挿入しようとしたところ 普段なら表示されるはずの「コピーしたセルの挿入」が右クリックの項目に表示されません。 他の質問で探してみたのですが解決策がみつかりません。 Bookは一つしか開いていません。 インターネットもIEは起動していません。 Skype click to call のアドインのせいらしいという記事もありましたが そもそもSkypeはインストールをした記憶がありません。 インターネットオプションのアドインの管理にも該当項目はありませんでした。 Windows7でExcelは2010です。 Excelをインストールし直すしか方法はないのでしょうか?

  • エクセルでのオートフィルオプション

    エクセルでのオートフィルオプション がセルをドラッグした時などに表示されますが、これが邪魔になります。 非表示にする方法をご存知の方、ご教授ください。

  • EXCELへの図の挿入について

    EXCEL2002上で 「挿入」-「図」-「ファイルから」として PC内にあるgifファイルを挿入します。 ところが、挿入したつもりの画像は EXCELのワークシートに表示されず、 小さく「×」が出てしまいます。 マウスでドラッグして大きくしようとしてもできません。 印刷プレビューで見ると 挿入した画像がきれいに見えています。 別のPCで上記とまったく同じ操作をすると 何の問題もなく表示されます。 家族の誰かが知らないうちにどこかをさわって こんな状態にしてしまったのでしょう・・・。 年賀はがきをEXCELで作るので 「×」では困ります。 直す方法をご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。

EP-807AWのプリンターインク交換
このQ&Aのポイント
  • EP-807AWのプリンターでIC6CL80L互換のインクを交換しても認識されない問題について
  • EPSON EP-807AWのプリンターでIC6CL80L互換のインクを使いたいが、認識されない場合の対処方法
  • EP-807AWのプリンターでIC6CL80L互換のインクを使った際に発生する認識不良の問題に対する解決策
回答を見る

専門家に質問してみよう