• ベストアンサー

目頭がかゆい(かなり昔から)のは病気か?

花粉症でもなく、ものもらいでもありません。 記憶がないくらい昔から、両目の目頭がかゆいです。 上まぶたの目頭付近、外からは見えない奥の所にニキビのようなものがありますが(両目)これもかなり前からあります。 常にかゆいわけではないので、かゆい時にかいて済ませてきました。でも最近かいた所の皮膚が黒ずんできたようなので気にしはじめました。 これって病気ですか??? コンタクトをしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomtak
  • ベストアンサー率34% (153/441)
回答No.3

まず、あまり目は掻かない方が良いですよ。 コンタクトを外した時など、特に痒いと思いますが・・・ 目が痒くて、眼科を受診した事がありますが 「アレルギー性結膜炎」でした。 アレルギーなので、コレと言った治療法もなく 目薬をさす位ですね。 コンタクトをしているので もしかしたら、眼球に傷が付いているとか? 詳しい事は分かりませんが、眼科を受診した方が良いと思います。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり眼科にいかないとだめそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 黒ずみは、掻いた事による刺激で出来た、色素沈着かと思います。 痒いのはあまりよくないような気がするので、眼科に受診なさった方がいいように思います。 おだいじにね。

tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

かゆくなるのはやはり原因があるんだと思います。 ちゃんと眼科で見てもらってください! http://www.ryogoku.or.jp/newspaper/whateye.html お大事になさってください。

参考URL:
http://www.ryogoku.or.jp/newspaper/whateye.html
tnytnytnytny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめまして、目の病気について質問がありますので是非ご回答をお願いしま

    はじめまして、目の病気について質問がありますので是非ご回答をお願いします。 右目(目尻辺りの上瞼)を軽く押すと、青あざを押したような鈍痛を感じます。そして瞬きをしたときも同様の痛みを感じました。 一応、総合病院の眼科を受診したのですが眼球にも目蓋にも特に異常はなく、結膜炎用の目薬と眼帯をいただいて帰宅しました。 目薬を点すと痛みは収まるのですが、瞬きをするときと、軽く押さえればまた同じ鈍痛が襲ってきます。 病院では物もらいができている様子もないと言われてしまいましたが、これまでにコンタクトレンズを使用した事ももないのに痛みを感じる症状に不安を抱いています。 なにか考えられる病気等々ございましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 眼底検査、その他での眼科検査について教えてください

    最近、毎日のようにものもらいが出来て困っています。 朝起きた時は出来ていないのですが、会社でお昼休みに鏡を見るといつも同じ場所(右目の上まぶた、睫毛の生え際)に白い膿のような、にきびのようなものがぷくっと出来ているんです。 ただし痛みや瞼全体の腫れぼったさは全くありません。 また、私一昨年くらいまでは物凄く視力がよかったのですが、ここ数カ月でどんどん視力が低下し、今では両目とも0.4ほどしかありません。 友達に、何かの病気かもしれないから眼科に行った方がいいよと言われたのですが、実は私は去年埋没法で二重まぶたにしていて、検査のやり方によっては埋没法の糸に何か悪影響が出るのでは、と思って心配しています。 そこでいくつか教えて頂きたいのですが ・眼底検査や視力低下の原因を調べるような検査では瞼をひっくり返すような検査はありますでしょうか? ・上記のような検査では痛みを伴うような検査はありますでしょうか(以前、痛みを伴うものもらいがずっと治らなかった際に眼科で瞼を切られたことがあるのですが、そのときは術後の痛みと腫れがひどくてトラウマになってます…)? ・ものもらいが同じ場所にできる病気なんてあるのでしょうか? などです。 もしご存知の方がいらしたら、上記質問の一つだけでも構わないので教えて頂けると幸いです。

  • 花粉症?目の周りがただれます

    二年くらい前に、春先歩いていて、左の目の中にちくっと何かが入りました。このときコンタクトレンズ装着していました。 痛がゆい感じでした。 そのあと、だんだんまぶたが腫れてきて、日増しにひどくなり、一週間後には、 かなり腫れてきたので、心配になり、皮膚科、眼科で診察を受けました。 眼科で炎症を和らげる目薬2種類のうち一つは、フルメトロン点眼薬0.02%とぬり薬 リンデロンA軟膏をもらいました。1月後くらいには、あまりわからないくらいに腫れは引きました。 目頭は少し腫れたままなおりませんが、慣れてきました。 花粉症なので、かいた時にばい菌が入って炎症を起こしたのだろうということでした。 その後今までずっと、疲れたり、寝不足の時は、必ず左目がただれます。 コンタクトレンズをつけると目やにが 左目だけ出るようになりました。 花粉の時期の方がひどいですが、普段でも、かなりただれ、人に指摘されたりするのが 嫌で、外に出るのも億劫です。以前のように、目が腫れることはないですが、ただれるだけです。ほおって置くとひどくなっていくので、塗り薬は手放せません。 ウィルス性の病気の可能性はありますか?

  • ハムスターの目が・・・

    最近、うちのハムスターの左目が 人間で言うところの「ものもらい」のように 若干腫れているのに気が付きました。 毛の奥を覗いて見ると 皮膚が若干紅くなっておりました。 これはどういった病気なのでしょうか? また、すぐに病院につれていくべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 目の充血、違和感

    昨日の夜から目が充血し、瞬きをするたびに、目にゴミが入っているような違和感を感じます。 しかし実際に目を見てみても何のゴミも無く、 瞼を指で軽く押さえると、瞬きをした時と同様に目に違和感を感じます。 私は普段使い捨てのコンタクトレンズを使用しているため、 もしかしたらコンタクトで眼球に傷がついたのかも、と思ったのですが、目頭に花粉症のときのような痒みもあります。 これはものもらいなのでしょうか? 病院で診察してもらう日まで、自宅で何もせず放置しといて大丈夫でしょうか・・? 暇なときでいいので回答をください。 よろしくお願いします。

  • 上まぶたの赤み

    こんにちは。 1ヶ月ほど前から、上まぶたが赤くなりかぶれているのかなと思い、皮膚科に行きました。 化粧かぶれかもしれないと言われ、化粧をしないように言われごく弱いステロイド軟膏(プレドニゾロン)を渡されました。 しばらく使ってもよくならず、別の皮膚科に行って診てもらったところ、もう少し強めのステロイドといってロコイドを渡されました。 それでも治らず、眼科にも行きましたが眼が原因ではない気がすると言われつつアレルギーに効く目薬を出され、点眼しています。 コンタクトをしていますがそれが原因でもなさそうです。 再度皮膚科に行ったらステロイドをやめましょうと言われ、今はアズノールという軟膏を塗っています。 が、一向によくなりません。皮膚科の先生は原因は判らないが、皮膚の下が出血している状態でかぶれではなさそうだからじきに治ると言います。 が、治りません。かゆみや痛みはまったくありません。 このまぶたの赤みは何なのでしょうか?両目です。 どうやったら治るのでしょうか?2つの皮膚科で診てもらって判らないって言われて・・・また別の皮膚科に行くべきでしょうか? わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 目、頭が痛い・・・

    パソコンをしていたり、本を読んでいたりすると、 目の奥が痛くなり、頭も痛くなってきます。 また、目がしらがズキズキと痛くなり、 目がしらの後ろ(目玉の奥の目がしら寄り)も痛くなり、 やはり頭痛が起きます。 なんというか・・・ いつも脈にあわせてズキンズキン、ガンガンという感じで、 目を閉じて寝ていても治らないこともあり、 EVEなどの鎮痛剤を飲むと治ります。 使いすぎか偏頭痛だと思っていたのですが、 昨夜は、(いつも右目側だけだったのに、)両目がしらが痛み、 寝付けないほどだったので、 心配になり、相談させていただきました。 あと、常に右目に違和感があり、目玉が浮いてるような、 ゴロゴロするような感じがします。 そしてたまに目頭がすごくかゆくなるときがあります。 これはアレルギーかなとも思いますが・・・。 どなたかこんな症状の病気をしってらっしゃたら、 また、病院にいくとしたら眼科にいくのか内科にいくのか、 教えていただければ助かります。

  • 目の痙攣で困っています

    1ケ月程前から左目のまぶた上(全体ではなく、まつ毛の生えている部分)がピクピクと痙攣しています。眼科にもいきましたが、目を休めてコンタクトレンズをなるべくしないで眼鏡を使用するようにと言われ、眼精疲労の目薬(サンコバ)とヒアレインをもらって毎日点眼してますが、一向に良くなりません。仕事はOA事務の為、パソコンを常に見続けなければなりません。 やはり、目を休ませるしか良くなる方法はないでしょうか? 最近は右目のまゆの辺りも痙攣するようになってきました・・・ もともと眼精疲労はあって、よく両目とも目頭のあたりの奥のほうが重くなり、気持ち悪くもなったりします。今回も痙攣が続いているので、気持ち悪いです。

  • これはアトピーでしょうか?

    20代前半の女です。 一ヶ月くらい前から、両方の目頭の部分が痒くなりました。 発疹ができたりはしていないのですが、少し赤くなっています。 すごく痒いときがあったり、そうでもなかったり・・・。 目やにが多くなったという感じもありません。 ちょっと乾燥しているような感じはあります。粉が吹くというか、つっぱるというか、薄く皮がむけたというか。 目頭の部分だけがこういう症状です。他はなんともありません。 ちょうどその頃、今までと違う洗顔料を使いはじめたので そのせいかな?と思い、使用をやめました。 花粉症かも?とも考え、時間が経てば治ると放っておいたのですが なかなか改善しません。 アイボンで目を洗浄したり、オロナインを塗ったりしてみましたが効果は薄いです。 眼鏡、コンタクトは使っていません。 基礎化粧品も数年前から同じものをずっと使っています。 メイクもまぶたの部分は極力薄くしています。帰宅後、すぐにメイクを落とすようにもしてきました。 親族にもアトピー皮膚炎の人はいません。 これはアトピーなのでしょうか? いきなりアトピーになることもあるのですか? 皮膚科にいくべきだとは分かっていますが、 ステロイドなどを処方されるだけだったりするという話を聞くので迷っています。

  • 眼球のシワ

    今朝、眼球の白目の部分にシワが寄っているのを見つけました。黒目と皮膚(肉)の間に見えている白目の部分を狭くするように目を動かすと、シワが寄る感じです。両目で発生します。これって病気でしょうか? コンタクトの購入で、数日前に眼科に行ったばかりで、そのときには何も言われなかったのですが。。。 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめの再インストールができない問題が発生しています。
  • 具体的には、筆まめ31の再インストールができない状況です。
  • ダウンロードした後にインストールが進まない状態になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう