• ベストアンサー

iPhoneのバックアップについて。

今まで使っていたPCが故障により使えなくなり、 PCを新しく購入しました。 そこで、新しいPCで同期しようとすると iPhoneのデータが消えてしまうと思うのですが iPhoneのデータを新しいPCにバックアップすることは できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

iPhoneのiCloudへのバックアップ方法及びiCloudからの 復元方法です。 http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-icloud/backup/ iTunesデータのの中のCDなどから入れた曲は 故障前にバックアップしていない場合は 復元は難しいです。 iPhoneからパソコンにコピーするソフトもないわけではないですが、 質問者様のパソコン情報がないので、 (MacなのかWindowsなのか、OSのバージョンなど) 「OSのバージョン iTunesデータ iPhoneからパソコンへ」 などの語句でご自分で検索してみてください。 フリーソフトや有料ソフトなどがあると思います。 iTunes Storeなどで購入した音楽などは、 再度新しいパソコンにiTunesをインストールし、 AppleStoreからログインすれば再ダウンロードは 可能です。 以後は今回のことを教訓にして、iPhoneのデータや パソコンなどで制作したデータ等を 外付けHDDなどにバックアップする習慣をつければ、 万が一パソコンが故障して時にも慌てずに復元が 可能になると思います。 大切なデータがない場合はバックアップなどは必要ないですが。

kissmiichan
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.3

コチラを参考に →http://okwave.jp/qa/q8700715.html

kissmiichan
質問者

お礼

ありがとうございます。 解決しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8542/19421)
回答No.1

>iPhoneのデータを新しいPCにバックアップすることはできますか? できません。 >今まで使っていたPCが故障により使えなくなり、PCを新しく購入しました。 アップルは「iTunesをインストールしてあるPCが故障した場合に備え、外付けHDDなどにiTunesライブラリをバックアップして下さい」とアナウンスしています。 また、著作権の問題があるので、アップルは「端末からパソコンへの楽曲の転送」は認めていません。公式には「端末からパソコンへの転送は不可能」と言う事になっています。 iTunesライブラリのバックアップをサボってやってなかったのは「貴方が悪い」ので、諦めましょう。

kissmiichan
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 音楽に関してはバックアップできなくて構いません。 アプリに関して教えてください(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのバックアップにつて

    今iPhone4を使っているんですが、iPhoneが故障などした時のためにiPhoneのデータをバックアップしたいと思っています。それで質問なんですがもしiPhone4が故障で出荷時の状態に戻ったらiTunesのフォルダさえバックアップしておけばあとパソコンでiTunesと同期すればiPhone4のデータはiTunesと 同じに復元できますか? あとバックアップするのはマイミュージックにあるiTunesのフォルダだけでいいんですか?

  • iPhoneからiTunesへ(バックアップ無し)

    新しく購入したPCでiPod~iPhoneにデータを移し替えるには? よろしくお願いします。 今までwindowsを使っていたのですが故障したため、このたびMacに買い替えました。 そこで今まで別々に使っていたiPhone(今まで同期したことなく、ほとんど電話としてしか使っていません)とiPodのデータを統一してiPhoneのみで音楽も聴けるようにしたいと思っています。 ここで問題なのですが、今まで使っていた、iTunesが入っていたWindowsが壊れてしまいまして、その後iPodは全く同期せずの状態でした。 バックアップデータがない状態でも新規購入したパソコンにiPodのデータを移すことは可能でしょうか?またそのデータを統一してiPhoneのみでデータを使用することは可能でしょうか? 何分iTunesの扱いになれていないもので・・・。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPhoneのバックアップ消去

    PCのiTunesにiPhoneのバックアップを保存しているんですが、バックアップを消去してPCとiPhoneをもう一度同期したら、iPhoneのデータは消えますか? 何もわからないので教えて下さい!

  • iphoneのバックアップについて

    iphone4Gの故障で本体を取り替えてもらえるのですが、全てデータ(電話帳やアドレスや動画や音楽や写真やメール記録や)が消えるのでバックアップして来るように言われましたがバックアップの方法がまったく分かりません?いろいろサイトも見てますが、 パソコンでiTunesをダウンロードして起動してiphoneをUSBに、さして同期がはじまり同期が終わったら、その時点でバックアップされているのでしょうか?それとも何処の場所にバックアップされるのか?もしくは?まったくバックアップの手順が全然違うなら最初から1からどのように、操作すれば良いのか 本当に分かりません是非教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • iPhone4 バックアップについて。

    iPhone5に機種変更したため、iPhone4のデータを一度バックアップし、iPhone5で 復元すれば移行出来るかなと思っています。 で、バックアップについてなのですが、iTunes上でデバイスを右クリックから 「バックアップ」を実行しました。 普段、メーラーにアドレスを同期されてしまうのが嫌で、「アドレス帳を同期」に チェックを入れていないのですが、通常の同期(iTtunes接続時に自動的に 始まる同期)でメーラにデータが来ないのはともかく、「バックアップ」を選んだ際は アドレス帳含め、チェックが入っていない項目もバックアップが取られると思って 大丈夫でしょうか?

  • iphone がバックアップできない

    二ヶ月前くらいからiphoneが急にバックアップできなくなってしまいました。 バックアップはできなくても、アプリの同期はできます。ios4.3.4です バックアップを削除しても、セキュリティーはずしても、バックアップ履歴消しても、新しいアカウントつくってもバックアップだけはできません。バックアップができないので4.3.5にアップデートもできません 「バックアップが壊れているかiphoneと互換性がないためバックアップを作成できませんでした。」 このiphoneのバックアップを削除してからやり直してください。とでます ちなみにバックアップはもう消してしまって、コピーしていないんで、復元したらアプリのデータが初期状態じゃないかと心配で復元もしていません。 itunesにバックアップがない状態で復元して、もしiphoneのバックアップが壊れていたら今までのデータはなくなるのでしょうか?

  • iPhoneバックアップについて

    iPhoneバックアップについてですが以前ホームボタンの故障で無償交換をしてもらいました。 その際iTunesとiCloudにバックアップをとってから交換してもらい、帰宅後iTunesからバックアップを行いデータは戻りました。 現在問題なく使用できております。 質問させていただきたいないようですが、前のiPhoneをiCloudでバックアップした際時間が足りず最新バックアップが未完了となっています。しかしデータとして5GB中4GBほど占めてしまっており今のiPhoneのデータがバックアップできない状態です。 前のiPhoneのバックアップデータは削除して問題ないでしょうか?

  • iphoneのバックアップについて

    先日docomoからナンバーポータビリティでiphoneを購入しました、携帯のアドレスはSDカードでPC(iBook G4)のアドレスブックに移し、文字化けを修正し、ホルダーに振り分け等をして同期作業をしました。iphoneの連絡先にはきちんと入ったので、メモの欄にのっていたアイコンの暗号のようなものを消して読みがなを入れて並べ替えそれをiBookにバックアップをとろうとしてつなげたら、なぜかiBook側の情報がiphoneにいってしまいまた同じ作業をしなければいけなくなりました。ちなみにiphone上で入力したカレンダーやApp storeで購入したアプリケーションなどはそれぞれicalやiTunesに入っていました。連絡先もiphone→PCにバックアップができるのですよね?同期と言うのはPC→iphoneへの情報入力のことなのでしょうか?適用だとiphone→PCに情報が保存されるのでしょうか?PCとiphoneでそれぞれ修正・書き足した内容が同期されるのですよね? 意味がごちゃごちゃしていますが、どなたか教えてください。

  • 新しいiPhoneデータのバックアップ

    こんにちは。タイトルの通りiPhoneのバックアップについてご質問させていただきます。機械に弱いため的外れなことを言っているかもしれません、申し訳ありません。 現在iPhone7を使用していて、近日iPhone11に変更しようと考えています。データ移行はクイックスタートというものがあると聞いたので、そちらで行う予定です。そうしてiPhone7のデータが11にきちんと入った場合に、iPhone11をpcにバックアップ(データを保存)したいのですが、pcに繋ぐだけでできるのでしょうか。以前iPhone7のデータはpcにバックアップしていたのですが壊れてしまったため、それ以降バックアップをしておりません。現在使っているpcにはiTunesが入っていますが、購入した音楽のデータだけ入っていてバックアップはしておりません。 まとめますと、iPhone7のデータをいれたiPhone11のバックアップをpcでとる場合、iTunesに繋いだだけでできるのか、ということです。 説明が分かりづらくて申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • iPhoneのバックアップができない

    先日iPhone5cを落としてしまい画面が真っ暗になってしまいました。 そこで修理を依頼するにあたってバックアップを取ろうとパソコンにiPhoneを繋いで同期させたいのですが、同期が出来ません。多分パソコン側がiPhoneを認識していないと思います。 試しにiPadを繋いでみたところ普通に同期できたのでコードの問題ではなさそうです。 色々調べてみたのですがiPhone上でWi-Fi経由で行うバックアップの取り方はiPhoneの画面が機能しないんじゃあ何もできないしパソコン上で行う取り方も出来ないし・・・ データは諦めるしかないのでしょうか?