• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複数でご飯に行こうという男性の気持ち)

男性の誘いに対する感情とは?3人での食事の意味とは?

mmmommoの回答

  • mmmommo
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

まあ脈ありならわざわざ友達を誘いませんよね

rinco28
質問者

お礼

そうですよね(涙) 先走って考えすぎてたので頭を冷やします、、 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • いい感じだったけど、次はない気がします。

    28女です。 高校の同窓会で再会した人からご飯に誘われ、先日行ってきました。 当時はお互い名前を知ってる程度で、話したこともなかったのですが、めちゃくちゃ話も盛り上がって楽しい時間が過ごせました。 帰り際に彼から「楽しかった!また行こう!俺暇してるから」と言ってくれて、私も彼のことがいいなと思ったのでそのときに焼肉に行こうと次の約束もしました。 別れた後も帰れたかどうか確認してから寝てくれて(私の方が家まで遠かったので)次の日にちの候補日また言うなーって言ってくれました。 ただ、それから連絡なしです。涙 ご飯から1週間ほどなのでまだ来ないとも考えられるのですが、気になってたら日にちを早く決めたがるんじゃないのか…と思ったらちょっと不安になってきました。 前回もご飯に誘われて日にちを決めたら前日まで連絡は来なかったので、あまり連絡はしない人だとは思うのですが…。 いいなぁと思えた人だっただけに、このまま終わってしまったらすごく残念です。 また冬に同窓会があるのであまりグイグイ押すとだめだったときに気まずいですし。 ちなみに会話の中で、前に付き合ってた彼女はもう吹っ切れたというアピールをすごくしてきました。 性格は多分真面目な人だと思います。 同じような感じでだめだったという方いらっしゃいますか? また、男性の方はこんなときどういう気持ちなのでしょうか、、 分かりにくい文章で申し訳ないですが、ご意見をいただければと思います! よろしくお願いします!

  • 「好き」の気持ちが抑えられない…

    私は20歳の女です。先日、カラオケで高校の同窓会が行われたのですが、その時、好きだった人が現れたんです。もう卒業して2年になるし、「好き」の感情はなくなっていると思っていました。 でも、実際に再会したら、当時の気持ちと同じ感覚に襲われました。彼の行動が気になって、ずっとみつめている自分がいました。 結局、私からは何もできず、別れてしまったのですが、まだ好きだとはっきり思える気持ちが心に残っています。 私は今、恋がしたくて、出会い系サイトで知り合った男性にそのことを正直に伝えたのですが、彼は応援すると言ってくれました。 同級生だった彼のことを、忘れられません。携帯の番号も知らない、彼とまともに話したこともない私は、一体これからどうすればよいのでしょうか…。

  • ニートをばらした親友

    先日、地元で中学の同窓会がありました。 僕が挨拶もそこそこ会場の席に着くなり 外資系企業に勤め海外帰りの15年ぶりに 再会した同級生(以下B)が開口一番『Aに聞いたぞ、 おまえかっこ悪すぎるぞ・・』 Aとは僕が子供の頃から現在まで続いている 腐れ縁の親友です。僕は長いこと無職で いわゆるニート状態でした。仕事の悩みや 失業のことなどその親友には包み隠さず 話してきました。それは彼が誰かにその事を 言いふらしたりしない人間だと信頼していた からです。 しかしその同窓会で同級生達は僕に仕事どう? とかあまり仕事関係の深いとこに突っ込んでくる ような話しをしてくる人はほとんどいませんでした。 お互いいい年だし仕事のことが話題になってもおかしく ありません。 狭い町です。だいたい誰がどんな状況かくらいは風の 噂に知っているでしょう。しかしBは僕の最近のことを 具体的に知ってるという口ぶりでした。話したのはAし かいません。Aは最近同窓会の連絡がてらBと電話で 長いこと話し込んだとも言っていました。 僕が思うにAはその時だけ僕のことをBに話しただけでは ないと思います。いままでずっといろんな地元の同級生に 話していたのだと思います。こんな親友、あなたならどう思 いますか?友人関係を続けますか?

  • 恋愛相談です。

    大学3年生男です。以前あった高校の同窓会で再会したとある子のことが気になっています。正直、高校生の時から相手に対して恋愛感情はあったと思いますが今さらながら自覚した感じです。 彼女と僕は違う大学に通っていますが同じ都内にあります。 ちょうど僕が行こうと思っていたイベントに彼女も友達(同じく高校の同級生)と行くことを知り、なんとか一緒に行きたいと思っているのですがどう連絡すれば良いのかがわかりません。 ちなみに彼女ら2人と僕の高校の時の関係は相手がどう思っていたかはわかりませんが僕が思うに男子の中では仲の良い男友達くらいだったと思います。 参考になるかはわかりませんが彼女とは同窓会でツーショット撮った(彼女からのお願いで他の男子とは撮っていなかった思います。)ので嫌われてはいないと思います。

  • 片思いの彼の気持ち

    片思いの人がいます。彼は小・中学校の同級生でしたが、その頃はほとんど接点はありませんでした。 中学卒業後も会うこともなく東京へ上京して10年たった昨年偶然街中で再会しました。 彼は美容師になっており、それからはお店で安く髪を切ってもらったり、共通の友達を交えて飲んだりしています。電話やメールもたびたびする中でだんだんと彼への思いが大きくなっていきますが、一向に彼の気持ちはわからず。。 とても優しく気がきく彼ですが、メールもなんだか必要な時しか来ないし一緒にいても爽やか過ぎて下心のようなものも微塵も感じないし。同級生とは言え髪切ってもらってるしお客さんだから、相手してくれてるだけかな?と不安になります。 この間も、同窓会で地元に帰った際、同窓会前に髪をセットしてくれるというので、実家にお邪魔しセットしてもらい一緒に同窓会へ行ってきました。彼が同窓会へ行く準備してる間は、彼のお母さんの手料理をごちそうになり居間で談笑などしたり。。同窓会中もお互い幹事だったのでちょくちょく一緒にいましたが、、そんなことがあっても、まったく彼の気持ちのようなものは見えてこず。。。 彼にも好意があると考えていいのか。。あきらめて友達として付き合っていけばいいのか。。。よくわからなく悩んでます。どなたかアドバイスください。

  • 男性の気持ち

    男性の方に質問です 二十歳女子大生です。 高校の時に好きだった先輩に再会しました。相手は2つ年上で、初めて告白した先輩です。 4年ぶり再会した時、ご飯だけの約束だったのに、映画に誘ってもらいました。 先輩には、高校1年の時に告白しました。しかし先輩は大学進学が決まっており、お互い頑張ろう、と言って断られています 再会してからは、メールをたまにする程度で、今度水族館に行きます。 勿論わたしが行きたいなと言ったのですが、日取りを合わせてくれたり、予定を調べてくれたりします 先輩は男兄弟の長男で、女の子慣れしていない部分もあり、真面目です どこかに行きたいと言えば日程を合わせてくれます でも、好きだと言われた事はありません 一度振った女の子と会う男の人の心理とは何なんでしょう 期待してしまいます 教えてください

  • 男性の気持ちについて

    小学校の同窓会で再会した男の子がいるのですが、その日から連絡をこまめにとるようになりました。 仕事の合間みたいだけど、結構ひまがあれば電話もしてきます。 こないだまた違ったメンバーで同窓会があったのですが、飲まないから送ってあげると前日に連絡がきました。 当日は席の距離が近いにも関わらず、恥ずかしくて…飲み会の間はあまり話せなかったけど、本当に送ってもらいました。 特になにもなく、話をしながら遠回りして帰り着いたのですが、帰り際あまり顔をみれなくて『送ってくれてありがとう。助かりました。』とだけ言って車を降りました。 本当は最後まで手を降りたかったのですが、恥ずかしいので振り返ることなく家に入りました。 そして何分か後に、感謝のメールをmixi経由で改めて送ったけど、返事のメールがこないんです。 今から用事があるとは言ってたし、次の日も出かける用事があると言ってました。 何か悪い態度しちゃったのかなと思って不安で… だいたいどうゆう気持ちで私に連絡してたのかも分かりません。 もうすぐ彼女になりそうな人は、別にいるんです。 さすがに2人きりだとドキドキしたし緊張もしたし… たんなる気まぐれでしょうか?

  • どういう言葉でデートに誘えば良いのか…。

    どういう言葉でデートに誘えば良いのか…。 最近、同窓会で再会した同級生の男性がいます。 学生時代は話をしたことはなかったのですが、同窓会前でミクシーで再会し、メッセージを交換したり日記などにコメントを付け合ったりしてコミュニケーションを取ってました。 同窓会で再会し、共通の趣味など、彼と話を沢山していてとても楽しかったです。 それと同時に彼が自分の中で気になる存在になりました。 (彼女は恐らくいないと思います) 同窓会が終わった後、「まだ語り足りないから、また飲もうね」とメールをくれたり、今でもミクシー内で交流したりしています。 今度は彼と二人で飲みに行きたいのですが、どういう言葉(メール)で誘って良いのか分かりません。 直球過ぎてもガツガツしたイメージを持たれそうだし…。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • この男性の気持ちが読めません!!

    こんばんは、20歳代前半の女性です。 この前あるSNSで昔の同級生を偶然発見しました。 同級生と言っても、お互い存在だけ知っていて何も接点は無い状態でした。 なぜか無性に気になったので、メッセージを送り、交換が続いたあと向こうから携帯のアドレスを教えてくれて、 それからメールでのやり取りが5日間(1日4往復ほど)、今も続いています。 やり取りの中で、その人が10人程度の同窓会の幹事を一緒にやろうと言ってくれてそうする事になりました。 お互いの共通の友達を呼ぼうという事になったのですが、私たちは本当に接点が無かったので共通の友達もあまりおらず、 「どうしよう(^_^;)」と言い合ったまま話が進みません; 私の本音としては、「他の人はいなくてもいい、あなたと一度会ってみたい」という気持ちなのですが、 シャイなのと、向こうがどんな気持ちなのか全く読めないので空回りしそうでそんな事言えません; この人はただ単に同窓会がしたいだけなのでしょうか? 客観的に見てどういう心境だと思われますか? ちなみに、その人に彼女がいるかどうかはわかりません;

  • 7年ぶりの連絡と謝罪

    告白した高校時代の同級生の子に同窓会に再会する前に謝りたい。 メールで告白した子に同窓会で今度、再会します。告白以降1対1の会話はしていません。 告白したのは高校卒業後、1年経って突然こちらからメールしました。しかも内容が「好きだけど付き合って欲しいわけじゃない」と中途半端なメールをしました。気持ちを伝えるだけでいい、そう思った故の行動でした。相手はすごく驚いた様子でショックみたいでした。 その後、友達のままで居ようと返信があり、それから毎日のようにメル友状態が始まりました。しかし、それも最初は嬉しかったものの段々重くなってきました。返信頻度と内容からも相手も負担になっていることが伝わってきました。1ヶ月ほどして「ちょっと忙しくなってきたからまた時間できたら連絡するね」と言った切り連絡をこちらから絶ちました。今思えば、相手のことを一切考えていない一方的な行為だったと思っています。 同窓会で再会する前に一度ちゃんと謝りたいと思っています。そのために二人だけで少し会えないか連絡してみようと思っています。いきなり顔を合わせて気まずい空気にしたくないです。折角の同窓会なので楽しく過ごしたいと思っています。私がここで謝りたいと連絡することは自己満足でしょうか?相手にとって迷惑なだけでは?そう考ると連絡しないべきかと迷ってしまいます。どうか意見、アドバイスなどよろしくお願いします。