• ベストアンサー

paint shop pro8

日本語版ではなく英語版があるのですが、使いにくくて・・・ 日本語パッチって配布されてはいないのでしょうか?? 本当に初心者で申し訳ないのですが ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.1

パッケージ販売されているソフトですから、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか? また、体験版(日本語版)がダウンロードできるようですのでこれをインストールして使い方を勉強するのもいいかもしれませんね

pico123
質問者

お礼

そうですね、体験版で練習というのも1つの手段ですね! お礼が大変遅れてしまって申し訳ありませんでした。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップの7.0の英語版を日本語にしたい

    超初心者の質問です。 私の兄がフォトショップの7.0を持っているのですが 英語版なのです。 私はフォトショップをこれから兄のPCを借りて勉強しようと 思っているのですが英語が全くわからないので できれば日本語化したいのですが可能でしょうか? 何かパッチのようなものがあるんでしょうか。 それともどこかで日本語の設定ができるんでしょうか。 兄はできないんじゃないか、聞いたことが無い と言ってました。 日本語版を買うことも考えましたが 高価なものなのであきらめました。 OSはWinMeです。よろしくお願いします。

  • 日本語化パッチの作り方

    はじめまして。初めて質問をします。 ICQなどの英語版ソフトを日本語化する「日本語化パッチ」というのがありますが、どうやって作るんでしょうか? なにか専用のソフトを使ってパッチを作っているんでしょうか? Linux系のソフトならソースコードが分かる物が多いので日本語化するにはソースを見て日本語に移植するんでしょうが、windowsソフトの場合バイナリ配布なのでいったいどうやっているんでしょうか? 知っている方ぜひ教えて下さい。

  • Paint Shop Pro文字書式は?

    昨日最新版のペイントショップ体験版をD.L.したばかりです。 ロゴを作ろうと、日本語文字挿入をいろいろいじって見ましたが、いきなり縦書き文字が横たわって出てきてしまいました。 横書きに変更するところがわからず困っています。 ヘルプを見ても、用語がまだまだわからなくて・・・ このソフトを使い慣れた方、宜しくお願いします。

  • Ad-awar日本語版

    Ad-awar SE Personal が英語なので、スパイウェアが出たときやアップデートのとき不便に感じています。 Ad-awar SE Personal 日本語化パッチの配布は終了したということですが、もう入手はできないんでしょうか。 もしくは、日本語版ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォトショップ5.5の英語版の使い方。

    Adobe Photoshop 5.5がパソコンに入っていて、使おうと思うのですが、英語版なのです。 それでなくても難しくてわからないのに、英語なので余計わかりません。 日本語版と同じなのでしょうか? 英語版を訳して使い方を初心者でもわかるように解説しているHPか本などはないでしょうか? 初心者なので何もわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本語パッチはないでしょうか?

    Flash MX の英語版をインストールしているのですが、 ところどころわからないところがあります。そこで もし、日本語パッチをご存知でしたら教えてください。 (たぶんないのでしょうけど・・・) ちなみに、Dreamweaver MX も英語版ですので、そちらの方も 日本語パッチがあればありがたいです。

  • 日本語パッチ

    フリ-のソフト(AUTO GK)の英語版を日本語パッチで日本語版にしたいのですが出来ません。日本語パッチをAutoGKのフォルダにコピーして、実行しましたが出来ません。誰か教えてください。

  • アクロバット日本語化

    アクロバット5.0日本語版をインストールしてパッチをダウンロードして当てたら、いつの間にか英語になってしまいました。 日本語に戻すには、どうすればいいですか? 本体を再インストールして、日本語のパッチを当てなおさないといけないのでしょうか? 簡単に済ませたいので、簡単な方法をお願いいたします。

  • FF8のPC版について

    FF8のPC版をプレイしています。 PSPなどを所持していないので、PCのみでしかプレイできないのですが、FF8のPC版には日本語版がないと聞いています。 では、FF8のPC版の日本語化パッチや、セリフの日本語訳を公開しているサイトなどはないのでしょうか? やはりがんばって英語を読むしかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 体験版とパッチ

    PC用パソコンゲームソフトの「SPRINTER SELL(スプリンターセル)パンドラトゥモロー」というゲームの体験版がこのサイトでダウンロードできるのですがhttp://www.ubisoft.co.jp/splintercell/contents/dl/dl4.htm ゲームを起動する際にエラーが出てゲームをプレイできません。エラーの内容の表示はなく、「エラーが発生しました」としか表示されません、どうすればいいでしょうか。私は、このサイトで体験版をダウンロードしてインストールしただけなのですが・・・どうすればいいでしょうか。 さと、このサイトで「パッチ」というのがあるんですが、英語版であるこのゲームを日本語に翻訳してくれるってことは理解できたんですが、「パッチをあてる」というのがわかりません。パッチをあてるにはどうすればいいんでしょうか。初心者なもので初歩的な質問をしてしまって申し訳ないです。ご回答よろしくおねがいします!!

このQ&Aのポイント
  • microSDの初期の設定が間違っていたため、AndroidタブレットでのOSの実行に使用されるファイルがmicroSDに含まれてしまいました。現在、microSDを取り出すとアプリの表示ができなくなってしまいます。そこで、現在の状態でmicroSDを外部ストレージとしてフォーマットすることで利用できるかどうか心配です。
  • AndroidタブレットでmicroSDを外部ストレージとして使用したい場合、現在の状態でmicroSDをフォーマットすることで新たに外部ストレージとして利用できる可能性がありますが、注意が必要です。
  • 実際にmicroSDをフォーマットする前に、質問者の家族に渡す予定であり、できるだけ早く回答が欲しいという要望があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう