• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸新聞杯の予想をお願いします。)

神戸新聞杯の予想|ワンアンドオンリーに注目

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3462)
回答No.1

Honey_Hunterさん、こんにちは。 セントライトは中っても配当250円。厚めに買っていましたが、押さえが押さえになっていませんでした。ローズは最後タガノに泣きました。先週はタガノタガノにやられましたね。ならば今週はサトノサトノだ!(笑) 先週はアメリカンボス産駒が久々の勝ち。障害にいい馬を出してるだけに、先週の勝ち馬九州っ仔カシノデュークには期待です。 ■神戸新聞杯 ◎ ワンアンドオンリー  ここは無人の野を行くが如くでないと ○ サトノアラジン    サトノサトノだ! 好調な上り馬 一鞭済み ▲ トーセンスターダム  単穴 鞍上と共に復活していれば1発も △ ウインフルブルーム  いくらなんでも調教不足だろう △ ヴォルシェーブ    前走でくせ者古馬2頭を差しきる 注 シャンパーニュ    内枠・長距離・ハードなコース得意 ヒモ選びに困るところですが、こんな時は鉄板のアタマからいかないのです。鉄板のアタマ? もともと反応悪い。調教イマイチ。血統的に距離不合。ワンオンには悪評が付きまとってますが、実際栗東(?)で見た者の目にはとても良く見えたそうです。どちらにしろ、ここのライヴァルの水準が低いのは確か。菊への一鞭としても3着までには入るでしょう、という趣旨の◎です。何せ・・・馬券は注から上へワイド5点ですから(笑) このパターン今年はことごとく軸4着に泣いていますがどうでしょうか。。。 ※気になるデータ(日経 野元)  阪神2400ではディープ産駒は勝てない。ここ4年で0勝2着8回。ちなみに良績なのはハーツクライ産駒で、連対率は驚きの37%。  

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4角まででした←シャンパーニュ サトノ祭も祭に至らず…。 気になるデータはドンピシャでしたね。

Honey_Hunter
質問者

補足

先週はまっこと「タガノ」祭りでした。 ローズSのタガノは未勝利勝ち、あのメンバー相手に2着食い込みは読み切れませんって。 ワンアンドオンリー、悪くても2着は外さないと見てますが…。 お城さんのナゾジンクスが炸裂しないことを祈ってます。 シャンパーニュ、一応マークしておきます。 ウインは馬体重を減らしてきそう? この距離もプラスではないだけに厳しいかな。

関連するQ&A

  • 菊花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 秋華賞は皆様から勝ち馬ショウナンパンドラを推奨していただいたおかげで 馬券的中となりました。本当にありがとうございました。 今週も他力本願上等で、菊花賞の馬券的中を目指します。 回答の際は、印の強弱と推奨理由を忘れずに。 マイ馬券の取捨選択とBA進呈の参考にさせていただきます。 ではマイ注目馬。 ・トーホウジャッカル…上がり馬の勢いで ・サウンズオブアース…京都替わりヨシ。末脚強力 ・タガノグランパ…距離不安は杞憂。人気が出ない穴タイプも好感 ・トゥザワールド…早め抜け出しで押し切る展開が理想 ・ワンアンドオンリー…不安は40年ゼロの「ダービー&菊制覇」とトライアル激走 ・サトノアラジン…気性的に距離が微妙? 実力は文句なし ・ヴォルシェーブ…菊花賞に向いていそう。鞍上込みで ワンアンドオンリー、単勝オッズが3倍を挟んでウロウロ。 実力は説明不要ですが、やはり前走の走りすぎが気になります。 トーホウジャッカル、単勝大量投票で一時単勝1倍台は笑かしてもらいました。 ただ、前走の走りからして、私も買えるだけの魅力はあると見ています。 サウンズオブアースも同様です。 トゥザワールド、今の京都ならセントライト記念のような先行抜け出しが理想的。 勝ちきるまでは至らなくても、掲示板以上は堅いと見てますが…。 印は今のところ、神戸新聞杯上位組+トゥザが中心。 トーセン、ゴールド、ショウナンは軽視しています。

  • 東京新聞杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 1月の収支は結局マイナス。開催3日目から右肩ダダ下がりですよもう。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 ちなみに本日土曜日は計4R購入で1500円のマイナスでした。うん、楽しめてるね(白目。 まずは東京新聞杯。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ軸候補は2頭。 ・グランシルク…3連馬券の軸には最適。堅実な末脚で3着なら余裕 ・ダッシングブレイズ…ついに本格化。相手もOP特別クラス ダノンプラチナは完調手前と見て△。能力だけで好走しそうですが。 頭数も少ないので、2頭軸総流しも考えてます。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 今月いっぱいでスレ立て元の教えてスポニチが閉鎖(泣。 HNはOKウェイブで引き継ぎということで、Honey_Hunterもそのままです。 ただ、マイお仕事の都合で日曜日にリアルタイムで競馬が視られない&馬券も買えない状況になりそうなため、しばらくはスレ立てが不定期になりそうです。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 土曜競馬は頭数の少ない函館を中心に馬券を購入するも、相手と軸が合わない大惨敗。 ケイバムズカシイ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春GIのトリ、宝塚記念。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 エピファとキズナがリタイアし、相手と目される有力馬は牝馬ばかり。 週中からの梅雨空でおあつらえの緩い馬場。 お膳立てはほぼ完璧ですよゴルシさん。揃いすぎて足元がすくわれそう(笑。 その他のマイ注目馬。 ・ラキシス…やや間隔が開いたローテ以外は不安要素なし ・デニムアンドルビー…阪神替わりと距離短縮で見直し ・カレンミロティック…オッズ差がないとはいえ8番人気はちょっと意外 函館で絶好調だった岩田騎手騎乗のヌーヴォ。中山記念は相手が弱かった? 菊花賞馬トーホウジャッカルは…本調子なの? 節穴で定評のあるマイ相馬眼では微妙と判断しました。 ラブリーデイは馬場に泣かされそう。馬場の乾き次第で。 ダービー以来戦績に精彩を欠くワンドは軽視してます。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いては東京最終R、目黒記念。 むしろこっちを当てるとダービーデーがハッピーエンドで終わります(笑 ◎ヒートオンビート…条件戦で足踏みも前走OPで好走なら ○アドマイヤポラリス…堅実無比の長距離砲。昇級戦でも ▲サンアップルトン…実績考えると55kgは恵まれてる 星ミスマンマミーア…6歳にして素質開花。日経新春杯の借りはここで △グロンディオーズ…休み明けしか嫌う点がない △ディアマンミノル…追い込みが利くかなあ △ゴールドギア…追い込みが利くかなあ 新潟大賞典でも推奨をいただいたムイトオブリガードですが、今回もちょっと買う気が起きません。もう終わってませんか? 鞍上にダービージョッキー補正がかかったら再考します。 あとは前走度外視でウインキートスくらいかなあ。

  • ダービー卿CTの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は高松宮記念とマーチSの3連複をダブルで的中。 本当にありがとうございました。 おかげさまで土曜のメインレース、中山はかすりもせず&阪神は痛恨のどタテ目と散々でした…。 今週も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は、印の強弱を忘れずにお願いします。 また、買い目決定の際に参考とさせていただきますので、 推奨理由も併せて書いていただけますと非常に助かります。 ではマイ予想。内枠から順にピックアップします。 ・レッドアリオン…素質馬復活。この相手なら ・コディーノ…上積み十分。中山替わりも○ ・インプロヴァイズ…近走好感。鞍上の穴っぷりも ・トリップ…好走しても人気が出ない。魅力たっぷり ・マウントシャスタ…時計要する馬場が向く。マイル適距離 まともに走ればコディーノで仕方なし?  現在単勝が3.9倍も付いていてびっくりです。 他ではトリップとレッドアリオンを上位に見ています。 なお、大阪杯は的中続出でBA選考に大悩みしそうと判断しましたので、 申し訳ありませんが質問立ては回避させていただきます。 (ダービー卿CTの予想に追記していただくのは大歓迎です)

  • 京成杯AHの予想をお願いします。

    こんばんは。お久しぶりでございます。 今夏のローカル競馬、結果はいかがでしたでしょうか。 自分は相変わらずの抜け目タテ目トリガミに苦しめられましたが、函館SSとアイビスSD、小倉2歳Sの3連複超絶まぐれ当たりのおかげで、恐らくは10数年ぶりのプラス収支で終えることができました。イイェス! …まあ、今日の中央開幕で随分と減らしたわけですがそれはさておき。 今秋も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、重賞レースの的中を目指したいと思います。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。マイ予想の参考にさせていただくとともに、BA選考の要素とさせていただきます。 まずは中山メイン、京成杯オータムハンデからいきましょう。 カラテがここを使うかと思っていたんですが、まさかの新潟記念参戦で大穴(もちろん買えず)。 オッズはいい感じで割れてますね。当たる気がしねえ…。 ◎ミスニューヨーク…中京記念の貸しは得意の中山で返してお願い ○ファルコニア…G3ならその安定力だけで買える ▲ダーリントンホール…3着筆頭。ダービー卿CTは好内容 ☆シュリ…新潟くらいに御してくださいよ津村さん △ベレヌス…開幕週、逃げ馬、最内枠。条件揃いすぎて来なさそう △インテンスライト…中山に良績あり。紛れるとすればこれ? 大混戦、終わってみれば人気で決着…と読んでます。 コムスとルークズ、タガノは距離が合わないと見て連下にも入れず。 クリノプレミアムを切るのは忍びないなあ。これは何かしら買う予定です。

  • セントウルSの予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は所用で終日外出となり、阪神メインのみを金曜夜に購入。 で、今結果を見ました。1着…ポアゾンブラック。はい、終了~(泣)。 3連複、2着3着4着でした。くぅ~、胃が痛てぇ。 胃薬替わりの馬券的中を目指し、今週も皆様のお力をお借りします。 まずは阪神メインのセントウルS。いいメンバーが揃いました。 では参考にならないマイ注目馬を。 ・リトルゲルダ…余力があれば好走も。相手強化+坂が不安 ・マヤノリュウジン…7歳にして別馬。開幕週であの鬼脚が出るか ・エピセアローム…前走は不完全燃焼。得意コースで巻き返す ・トーホウアマポーラ…CBC賞をどう見るか。本格化なら無視できず ・ハクサンムーン…快足馬の復帰戦。実力は断然 人気上位5頭ですね(汗。 上がり馬バクシンテイオーと古豪スギノエンデバーのヒモ荒れまで。 馬券は先週の新潟記念。 こちらでは滅多に買わない馬連BOX(1人気が来ないのを見込んでました)、 そしてマイ予想の段階で一言も触れなかった「押さえの押さえ」で的中した3連複流し。 回答者様の推奨があっての的中です。本当にありがとうございました。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 中山の荒れっぷりは半端ないですな。ターコイズSなんてどうやったら取れるのか、結果を見ても馬柱を見てもさっぱりわかりません。 そんな中、10Rの仲冬Sと阪神メインのリゲルSを3連複で的中。久しぶりの収支プラスで終えました。わっはー(たまにはいいですよね?)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は朝日杯フューチュリティーS。 皆様の相馬眼と予想力をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。 昨日の段階でオッズに囚われないまっさらな目で予想してみました。 結果、ただ今どん底絶不調でもがき苦しむ御大清水成駿氏と注目馬が丸かぶり。不安すぎる。 久しぶりに印込みでマイ注目馬を。 ◎エアスピネル…阪神で好タイム新馬勝ち、前走デイリー杯圧勝。一本かぶりでも ○イモータル…ハナ差負けのサウジRC。G前の際立つ伸びは阪神では大きな武器 ▲ショウナンライズ…マイル未経験でも。先行して長くいい脚が使える+内枠で ☆ボールライトニング…京王杯2歳Sを大外18番枠で勝ち切った △アドマイヤモラール…前走☆の2着を額面通りに シュウジは右回りだと外に膨れる? マイルは大丈夫、完成度も高そうですが、これ以上の伸び代はなさそうで連下評価に。 リオンディーズは当レースでは実績がない「新馬勝ち→朝日杯」のローテ。阪神に替わってジンクス終了もあるかなあ。 2歳戦の阪神マイル、どう考えても超どスロー必至。能力はすごそうですが折り合い面の不安は解消できません。よって連下としました。 土曜阪神最終Rの1着幸四郎、2着豊、3着デムにサインを見た!(気のせい

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 週中の大井・フジノウェーブ記念が3連複&馬連で的中し、ようやく春が来たのかと思ったら…土曜競馬は6R買って的中は阪神最終Rの一本のみ。 中山牝馬Sはノームコアとフロンテアの3連複2頭軸総流しで臨んだんですが…。 ノームコアの田辺騎手、後方からインを突いて進路なしという最悪の展開を選びやがって7着。泣けました。 ちなみにオジュウの阪神スプリングJもシンギングダンサー抜けでハズレでした。 春天に行かず、中山GJへ向かってほしい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 前置きが長くなりましたね、失礼。 明日は中京で金鯱賞、阪神でフィリーズレビューの重賞2本立て。 まずは金鯱賞から行きましょう。回答の際は(以下略。 天気が下り坂で、レースは恐らく雨模様。 開幕週ということも鑑み、稍重~重としてマイ予想。 ◎エアウインザー…素質が開花。重での好走もある 〇アルアイン…勝ちきれなさそうだけど嫌う理由もなく ▲ダノンプレミアム…世代最強クラスの1頭。どこまで戻っているかだけ ☆ギベオン…押し出された形での低人気。実績もあるのに △リスグラシュー…鉄砲OK。昨秋の覚醒は本物 △ペルシアンナイト…マイラーじゃないのかも △メートルダール…順調に使われているのが強み 馬場が悪くなるようならタニノフランケル。 この馬はレースの度に好走条件が揃ってしまう剛運の持ち主。 ムイトは距離が足りない&実績もアル共2着だけ。軽視します。 馬券は3連複1頭軸で、とりあえずエアは確定。 もう1頭は皆様の見解を参考にして選びます。

  • ローズSの予想をお願いします。

    こんばんは。 今週は3日開催で重賞も日月と分かれました。 枠順は発表されてますが、セントライト記念は明日の夕方以降に別スレを立てますのでよろしくお願いします。 まずはローズ。 3歳牝馬限定、フルゲート、天候が微妙と難解度大幅アップとなりました。 皆様の予想力をお借りして、何とか的中させてみたいと思います。予想はもちろん、推奨馬だけでも結構です。 現時点でのマイ予想です。 ・ノボリディアーナ…先行有利と見て。人気薄での爆走続きで ・ブリュネット…阪神好走歴。不可解な前走から一変 ・トーセンソレイユ…超良血馬の激変に期待 ・メイショウマンボ、デニムアンドルビー、エバーブロッサム …オークス上位3頭。1頭くらいは 上記7頭の3連複BOXor馬連のBOXで勝負する予定です。 レッドは1800mが微妙で軽視しました。