• 締切済み

大学生で長時間実家通いのバイトについて

はじめまして。 芸術系の私立大学に通う大学1年生女です。 実家から電車で片道2時間半かけて学校に通っています。 授業は平日は9:00もしくは10:30からあり、終わる時間は16:30もしくは18:00になります。 土曜はたまに補講が入る程度で、日曜は完全に休みです。 家庭の事情でバイトをした方がいい状況になり、アルバイトをしようと思っていますが、高校の時は部活一筋だったのでアルバイト経験がありません。(屋台で売り子さんのようなお仕事をしたことがありますが…) 終電や授業のことも踏まえていくつか検討しているのですが、身近に同じような方がいないので、経験者さんやみなさんにお話を伺いたいです。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)アルバイトの場所は ・学校の近く ・家の近く ・通学路の途中の駅 ・その他 (2)アルバイトの種類 (働ける時間が夕方から夜にかけて、になると思うのですが、終電や勤務時間帯などでおすすめのものがあれば) (3)また、平日は時間制限があるので休日にできる日雇いのようなアルバイトもいくつか考えていますので、何か参考になるものがあれば。 上記の中でメリットやデメリット、経験談など教えて頂ければ幸いです。 不足があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

アルバイトを雇う立場の者です。 通学時間が長いので、平日アルバイトするなら、自宅近くしかないでしょう。 例えばうちには22時~25時シフトがあるので、 寝不足覚悟なら平日でも出来ます。実際、実習で忙しい専門学校生もやってます。 終わる頃電車はないので、近所の人でないと出来ないのです。 どんな時間帯に働けるかは職場によりまちまちなので、 根気よく足で(近隣限定なら募集も店頭掲示だから)探すことです。 あと学力に自信あるなら、家庭教師もありかも。知り合いなら融通きくでしょう。 ただまあ、No.1の回答も全くもっともな話ですよ。 私の経験では、質問者のように時間に余裕のない人は大抵、 金が欲しいといって働き始め、体がキツいといって辞めていきます。 よほど根性がないと、疲労が貧乏に勝つんですね。 以前は、夜勤明けそのまま大学という根性入った子も結構いたんですが、 金銭的に余裕のない人が増えたはずの今、そういう子は何故かいなくなりました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

あんさん、バイトは無理とちゃいまっか? 1日は24時間しか無いんでっせ! その内通学時間で「5時間は必要」なんでっせ! 24時間ー5時間=19時間 で、授業時間が「7時間半」 19時間ー7時間半=11時間半 「11時間半」これ・・・単純に「移動時間と授業時間」引いただけ。 当然「睡眠時間・食事の時間・身支度の時間」必要ですよな! 仮に ・睡眠時間 → 6時間 ・食事の時間 → 1時間(朝30分・夕30分) ・身支度の時間 → 2時間(着替え・風呂・化粧など) それを「11時間半」から引くと・・・ 11時間半ー6時間ー1時間ー2時間=2時間半・・・でっせ! 睡眠時間や身支度は減らしても知れてまっせ! 土日で頑張るのは出来まっしゃろな! やっぱ、あんさんは「通学時間が長すぎ!」がダメなんでっせ! 学校の近くで「一人暮らし」すれば、移動時間の5時間が丸々使えますわ! その5時間の時給で「家賃」払ってもお釣りがあると思うんでっけど・・・ >家庭の事情でバイトをした方がいい状況になり、 であれば、学校の近くで一人暮らしでバイト生活の方が「銭儲け」出来ますわ! 家賃払っても今の状況でのバイトより儲かりまっせ! もっと現実見んとあきまへん! あんさん、大学生なんでっせ! 社会人の一歩手前なんでっせ!

関連するQ&A

  • 球場の売り子バイト

    現在高2の女です。 アルバイトをしたいのですが、平日は勉強をしたいので、球場の売り子のバイトをしたいと思っています。 売り子の経験がある方、または球場へよく行かれる方、 こうしたほうが良い!こうして欲しい!などのアドバイスがあれば、教えてください。 ちなみに、デモンストレーションのバイト経験はあります。

  • 大学生のバイト時間

    大学2年女ですが、いまだにアルバイト未経験で、現在夏休みで暇(勉強とか家事手伝いとかしようと思えばすることは色々あるんですけど)なので、アルバイトに挑戦してみたいと思ってます 春休みに引越し短期バイトの面接に落ちたのですが…働ける期間を私は新学期前日までと答えたのに対し、一緒に面接していた同じ学校の違う学科の男の先輩は、+1週間長く答えていました。学校どうするんだろう!と思いましたが… さて、さきほども書いた通り夏休みは暇なのです。が、折角バイトするなら、登録制の単発よりも、コンビニやマクドやブックオフあたりがいいなと思っているのですが、これらの場合長期になりますよね?ということは新学期も働くことになりますが…みなさんどのくらい働くのが普通なのかなと疑問に思ったのです 学校は、 月:16:10~18:00 火~金:8:30~(実習のため不定期。16:30~18:30くらいまでに終わる?) 土・日:休み 通学時間は30分前後 +門限は何時とは言われませんが暗黙の了解というかなんというか…で厳しいほうだと思います(日が暮れたら帰れ的な←実習とか学校関係は例外ですが) こういう環境で、現実的に(雇ってもらえる~学校が疎かにならない範囲?)どのくらいアルバイトの時間が作れるでしょうか?私の力量?程度によるかと言われるかもですが、実際どの程度が常識なのか知りたいというのと、経験者の方の話を聞きたいというのとで質問です。お願いします 火~金は終わる時間があいまいなので、ひょっとして遅刻するかもと思うのと、仮に19:00から働くにしても超短時間しか働けないので(この時間から働く人はたぶん深夜前くらいまで働くんですよね…)無理かなと思うのですが、月・土・日の日中とかになってしまうでしょうか?(私はそれでいいのですが、できれば土日どちらかは課題のために空けておきたいですし、そんな条件で雇ってもらえるのかと…

  • 大学生のバイト

    4月から大学生になることもありバイトを始めようと思います。 週2日、4時間からのキッチンのバイトをしようと思ったのですが平日は大学は長いとどのくらいに終わるのでしょうか? 介護福祉士を目指してるので授業は多くなるとは思うのですが…。 電話での応募で希望を17時から21時までと伝えたのですが授業の時間によってはちょっと無理がある気がしてきました。 また、土日だけバイトというのもアリですかね?

  • 家(実家)⇔学校が遠い大学生におすすめのバイトは?

    タイトル通りの質問です。 今年の春から3年の大学生(男)です。新たにバイトを探そうと思っています。 学期も変わって、時間割もバイトや授業を含めて考えなくてはいけないので困っています。 環境としては・・・ ・家から大学まで約1時間40分。 ・家の最寄り駅が遠い(バスで15分、歩けば50分)。バスは23時以降なくなります・・・。 ・原付免許は持っていない。 このような環境で週2~4働くとしたら、どのような「職種」「シフト」「場所」が良いと思いますか? こちらの希望は置いといて、ぜひアドバイスをお願いします。 考えた例としては・・・ (1)大学のすぐ近くで長期バイト ・授業が終わったらすぐ仕事できるが、早めに帰らなければいけない。 (2)最寄り駅近くで長期バイト ・大学からは遠いので夕方遅く~深夜(と言っても11時前まで)しか入れない。 (3)平日含めた長期のバイトはあきらめて、土日や空いてる日だけ短期のバイト ・遊ぶのが週末が多いので、せめてどちらか空いてたほうが・・・。 極端な高収入は求めていないので、月5~6万くらい稼げればいいと思っているのですが、何か良い案、もしくは同じような環境で過ごしている方の意見があればお願いします!

  • 大学生 バイト 休暇

    現在大学3回生で、単位がだいぶそろってきて 普段平日のバイトを何かやろうと思うのですが、 経験者のかたにお聞きしたいことがいくつかあります。 夏休みとか春休みなどの長期休暇に1ヶ月近く休みをもらったり することは可能ですか(就職活動や帰省で) それと普段週2,3回働いてテスト前に週1回にしたりシフトに融通のきくバイトってあまりないのでしょうか?。 それと大学生が普段やるバイトってどんな職種が多いのでしょうか? 自分は今までバイトをしたことがあるのですが長期休暇だけの短期や 日雇いや、土日祝だけバイトをしてたりしたもので。

  • 新大学1年の大学生活でのアルバイト

    今年の春から神奈川大学法学部に入学する事になりました。 大学入学前にアルバイトを始めたいと思っているのですが、自宅から大学まで片道約1時間の通学で、アルバイトの時間は17~21時で、場所は自宅近くのスーパーです。 心配なのは大学の授業が始まって、アルバイトの時間に間に合うかです。 やはりこれなら大学が決まってからアルバイトを探す方が懸命でしょうか? もし、同じようなことを経験した事があるような方いましたら何かアドバイスください。

  • バイトを続けられるか

    今年の5月に私立大学に入学するものです。 春休みが大地震の影響で伸びた4月の間に、だいたい週4日5時間のペースで、20時で閉店する駅前の100円ショップでバイトしています。 今はバイト一筋でやっているのですが、大学が始まってしまうと、大学が家から1時間以上かかる場所にあるので、授業が終わって大体早くてもバイトに来れるのは16時過ぎてしまいます。 その店は最近2、3人ほどやめてしまって、人手が足りていないとのこと。 平日が無理でも、せめて土日だけは授業は入れずにバイトしたいのですが、こういうのは雇っている側からするとどう思いますでしょうか。平日働けない奴なんていらない・・・って感じになるのがイヤです。 でも、せっかく仕事を覚えてきた1ヶ月でやめるのもなんかイヤだし、むこうも『え、早すぎる』ってなってしまうと思います。 バイトがメインの大学生活はありえないと両親は言いますが、毎月の高い定期代くらいは自分でなんとか払いたいし、おしゃれな洋服も全く持っていないので、そういうお金も欲しいです。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • バイト・学業との両立...労働時間を増やされないかとても不安

    私は大学生で、アルバイトをしたいと考えています。 しかし私が通っている大学は、私の頭の出来とは不釣合いなくらいに上の大学なんです。 具体的には、私の偏差値は40なのですが、偏差値55の大学に奇跡的に合格し、通っています。 それなので、授業についていくことでかなり苦戦しています。 起きている時間のほとんどは勉強しています。 しかし、お小遣いのため、社会経験のため、大学とは違う人種の人と知り合いたいため、アルバイトをしようと思っています。 具体的には、がり勉の人が少なそうな、ファーストフード・コンビニなどを考えています。 学業との両立のために、「何曜日に入れられてもかまわない。だけど、午後は授業だから、必ず午前11時に帰らせて欲しい。1週間につき12時間以内にしてほしい」というつもりです。 しかし、アルバイト体験談のサイトなどを見ると、雇用契約時の約束に関わらず、だんだん労働時間を増やされていってしまうということを、しばしば見ます。 本当に、最初の約束は破られてしまうのでしょうか。 もしそれが本当なら、学校を遅刻してしまいますし、勉強についていけなくなると思って、大変不安です。 皆さんの体験談と対策をお聞かせください。

  • 大学生が受かりやすいバイト

    現在アルバイトを探している大学2年生です。 タウンワークで探し、面接を3回受けましたが、全て不採用でした。 履歴書の書き方や面接での態度には十分気をつけていました。 週3日(平日2日+土曜)しか働けないことと、人気のあるバイトばかりを狙ったことが原因だと思います。 また、アルバイトの経験はほとんどありません。 一度飲食店で数週間だけ働いたことはあります。 なぜアルバイトをしたいかと言うと、短期留学の費用を自分で出したいからです。 普段は親からの仕送りで生活していて、全く不自由していません。 長期休暇(夏休みの2ヶ月間)だけの短期バイトでもいいかと思いましたが、 それだと足りないと思います。 大学生で、週3日(以内)勤務可能、バイト未経験の私でも受かる可能性のあるバイトはどのような職種ですか? アルバイトを探すコツがあれば教えてほしいです。

  • 大学生の遊ぶ時間??

    私立大学2年(女)です。 私の毎日の生活は・・・ ・月から金まで毎日大学に行っている。 ・授業は月123限、火24限、水23限、木12限、金3限です。(1週間に10教科。) ・1限は9時からで1コマ90分とごく普通。 ・家から大学までは1時間20分くらい。 ・土日は必ずバイト。12時に家を出て23時に帰宅するので1日つぶれる。 遊ぶのは平日の学校帰りに週0回~1回だけです。授業の課題があるので学校に残って(家では出来ないモノなので。)ることもあります。 他の大学の知り合いのブログを読むとすごい遊びまくってるみたいなんです。大学の距離も私と同じくらいなのに。「なんでそんな時間あるの!?いいな~」って思います。それはあまり寝なくてもやっていけるor時間の使い方がうまいんでしょうか??うまくサボって遊んでる他大学の友達もいるんですが、うちの大学は出席とったり、出席カードを一人ずつ配ったりするので友達に頼んだり出来ないんです・・・。「忙しい大学だね。←嫌味では無いです。」って言われた事もあります。 真面目に大学に通ってる人には悪いんですけど、社会に出たら時間なくなるのでたくさん遊びたいんです。遊びつつ、単位も落とさず・・・なんて要領のいい人しか無理ですかね? 土日のバイトは6月いっぱいで辞めて、辞めてからは週に3~4回、別の店でバイトします。場所は今のバイト先よりは近いけど1時間かかります。近場のバイトにしない理由は時給など理由があるからです。

専門家に質問してみよう