• ベストアンサー

カブやルック車を積める軽自動車

hipwhustleの回答

回答No.3

実際に載せた事がないので断言できませんが、助手席を外すか倒せば寸法的にカブぐらいでしたら載せらると思います。 バンではない乗用車系ですと、N-BOX+が最も載せやすいのではないのでしょうか?

noname#201055
質問者

お礼

やっぱり助手席を外さないと載りませんか。

関連するQ&A

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 軽自動車とカブに乗ると卑屈になる?

    軽自動車とカブに乗ると、卑屈になるのでしょうか? それとも、元々卑屈だった人間が、軽自動車とカブに乗っているのでしょうか?

  • 軽自動車とカブに乗ると卑屈になる?

    軽自動車とカブに乗ると、卑屈になるのでしょうか? それとも、元々卑屈だった人間が、軽自動車とカブに乗っているのでしょうか?

  • 軽自動車乗りは負け組なのですか

    軽自動車に乗っているというだけで 負け組として見られてしまうのでしょうか。 軽自動車だけでなく バイクはカブやチョイノリで 自転車はルック車に乗っていると それで負け組なのですか。

  • 箱型軽自動車の良さって何ですか

    ダイハツタントとかスズキパレットとかホンダNボックスとか似た様な箱型の軽自動車がありますが、 こういう箱型の軽自動車の良さって何なのですか。 こういう軽自動車を買うなら最初からもっと室内が広くてシートアレンジがいろいろ出来るアトレーとかエブリィとかバモスなどのワゴン車のほうがもっといろいろ沢山積めていいのではないでしょうか。

  • MTの軽自動車なんて無くなるのでは。

    ジムニーやコペンみたいな特殊車や軽トラや軽箱バンなど商用車を除いたら軽自動車のMTなんて必要無いんじゃないのですか。 実際に既にそうなりつつ有りますよね。 ちなみに自分はATの軽自動車に乗ってますがとても運転がラクでMTの必要性なんて全く感じません。

  • TOYOTA ピクシス 軽自動車

    車の買い換えを考えているのでアドバイスをお願い致します(_ _) 使い方は、仕事で往復30分ぐらいと買い物に近所のスーパーに行くぐらいです。 軽自動車で燃費が良く、車高がそれなりにあるものを探しているので、TOYOTAのピクシスあたりはどうかと考えているのですが、実際乗っている方や、こういう点がちょっと…など教えて下さい(>_<) 本当はパレットやタントが欲しいのですが値段が……

  • 軽自動車(軽バン)で本当に良いのは?

    最近、軽のバン(中古)を探しているのですが、店によって「良いと言う車が違う」ので困っています。 広さや積載能力等は 一目瞭然なので、私でもサンバーか、ミニキャブというのは分かるのですが、走行性能に関しては、見ただけでは分かりません。 そこで店の人に、「実際に、走行性能で優れているのは、どれですか?」と聞くと、店によって返答がバラバラでビックリしてしまいました。 また、「乗り心地の良いのは?」という問いに関しても、返答がバラバラなので、これまたビックリしてしまいました。 乗り心地に関しては、「人によって違うので・・・。」というマニュアル通りの返事は、ある意味理解できるのですが、走行性能に関しては、ハッキリとした答えがあるんじゃないかと思っています。 どなたか、「走行性能はこのバン!」、「乗り心地はこのバン!」と気持ちよく答える事ができる、スゴイ方って居られませんか??

  • 軽自動車やカブは何故馬鹿にされるのでしょう

    自分は軽自動車やカブ90が好きなので乗ってるのですが、時々馬鹿にされることが有ります。 何故馬鹿にするのでしょう。 庶民的だからでしょうか。 実は馬鹿にしている連中はクルマだけが全てのクルマヲタクか見栄で自分は金持ちなんだと金持ちぶってるナンチャッテ金持ちが軽自動車やカブを馬鹿にすることで優位になったつもりで得意がってるだけなんじゃないのでしょうか。

  • 軽自動車選び

    12月に引っ越しを控えており、引っ越し先は車がないと生活できない為、 軽自動車を新しく購入する予定でいます。 乗り心地はもちろん、自分好みの外装内装、燃費など… 考えれば考えるほどわからなくなってしまって>< 最初に乗ろうと決めていたのは、ダイハツのミラココア。 実際に購入を検討しているのはダイハツのタント。 理由は、近い将来のことを考えて、、 ・赤ちゃんを抱えて乗り降りのしやすい車。 ・その子供が大きくなってからも乗り降りのしやすい車。 (スライドドアなら隣の車にぶつける心配もない) です。 引っ越し先は鳥取ですが、地元の関東方面へもその車で 帰郷できるようになればいいなと思っています。 乗り降りもしやすく、燃費も良く、長距離も走れて、 可愛い見た目の軽自動車。 …なんて、ありますか? 皆様のおすすめの車や、実際にミラココアやタントに乗っている方の感想など、 色々お話を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いしますm(__)m