• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターの故障でしょうか)

プリンターの故障でしょうか

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 重症ではないのですけど故障でしょう。 部品交換が必要です。 個人的には好きな機種なのですけど、修理代がネックになりますね。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG5230 おそらく、紙を乗せるところの板があがりきった状態になっていて、給紙ローラーと接触していると思います。 その板を手で押すと1cmくらい下がるはずです。 他の故障の可能性もあるので決め付けることはできませんけど、通常修理で対応すればかなり安くなるはずです。

yqa53013210
質問者

お礼

早速ご連絡ありがとうございました。 指示通り給紙ローラーに髪を載せる板が接触しております、その板を手で押し下げると 1cmほど下がりますが手を離すと元に戻り、給紙ローラーと接触します、この状態でハガキを入れ印刷すると、エラー表示が出て"排紙口に白紙が出て来て、用紙が詰まりました排除してくださいとメッセージが出ます。 何処か壊れているのでしょうかお教えください。

yqa53013210
質問者

補足

指示通り給紙ローラーに髪を載せる板が接触しております、その板を手で押し下げると 1cmほど下がりますが手を離すと元に戻り、給紙ローラーと接触します、この状態でハガキを入れ印刷すると、エラー表示が出て"排紙口に白紙が出て来て、用紙が詰まりました排除してくださいとメッセージが出ます。 何処か壊れているのでしょうかお教えください。

関連するQ&A

  • 後トレイから旨く印刷できない。

    PIXUS MP640です。 後トレイから印画紙、葉書を給紙するとき、3枚以上を重ねておくと 旨く印刷されず、白紙で出てきます。1,2枚だと問題ありません。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • MG7730の写真やはがきの給紙枚数について。

    MG7730ではがきや写真印刷時にトレーに給紙可能枚数40枚とありますが、複数枚トレーに置くと1枚目に引きずられて2枚目も出てきて印刷が失敗するのですが、一度に複数枚印刷できないのでしょうか。今は一枚づつ給紙しています。面倒!!! ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 給紙トレーの選択が有効でない

    Pixus MG8130を使用しています。カセットからの給紙が引っかかって給紙できないので後トレーからの印刷をしようと思いました。 Word2019では印刷プレビューからプリンタのプロパティで給紙方法を「後トレー」からに変更してもカセットからの給紙になります。 また、Excel2019からは印刷プレビューから自動から後トレーに変更しても正しく給紙されます。 このような状況からWord2019ではページ設定の用紙タブから後トレーに変更したら正しく給紙されるようになりました。 これは、Excel2019とWord2019の仕様によるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • CANONプリンター故障??

    こんばんは 自分では、解決が難しいので皆様のお力を借りたく質問させて頂きます。 当方 古いのですがCANON BJ F360プリンターで 先程、年賀状を製作しようと思いましたが 何故かハガキが給紙されないのです。 普通用紙は、問題なく印刷できました。 プリンター設定(用紙設定)も、はがきに変更して試してみましたが 全然給紙してくれません。 給紙せずに、機会の中で印刷が始まってるという感じです。 どなたか、お力を貸して頂けたら幸いです(>_<)

  • プリンターの故障

    インジェクトプリンターよるプリントでパソコンによる印刷が全面株の用紙トレイからでは機能せず、プリンター後方のトレイに用紙をセットすると稼働しますが印刷時間が非常に遅い状態です。解決方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • A4普通紙後ろトレイのみでの印刷について

    昨年からPIXUS TS8130を使っています。これまでは後ろトレイのみににA4用紙を入れて印刷出来ていました。今回これまで通り給紙したところ、サポート1003が表示されカセットへの給紙が要求されて、用紙選択で後トレーを選んでも同じ表示が出て印刷出来ません。後トレイのみ使用の状態に戻す方法を教えて下さい。 給紙方法の「自動」にして置くと、後ろトレイまたはカセットのいずれか用紙の入っている方を プリンターが選択して印刷するという意味でしょうか?併せて教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • はがき印刷 トラブル

    MG6230で背面トレイからはがき印刷すると用紙の最後の角に黒い汚れが出る。 プリンターのクリーニング、強力クリーニング、給紙ローラクリーニング、インクふき取りクリーニングを実施したが汚れは残ったまま解決できない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • インクジェットプリンタ

    プリンタの購入を検討しています。 現在はPIXUS iX5000を使用しています。 A4サイズに印刷ができれば充分なのですが、A4用紙ではなく「11cm×29.5cm」と「8.5cm×26.5cm」の用紙に印刷したいのです。 最近のプリンターはカセットトレイからの給紙が多いようなので、このようなサイズの用紙を給紙できるのか?疑問なのですが… iX5000のように背面(?)からの給紙であれば上記サイズの用紙にも印刷できています。 上記サイズの用紙に印刷ができ、インクが独立タンクのプリンタを希望しています。 ネットワーク(有線)で共有できればなお有り難いです。 どのプリンタが良いでしょうか?

  • プリンターが100%印刷してくれない

    途中で印刷が途切れ、後は白紙のままスーとトレイに出る。つまり印刷は一枚の用紙の数十%しかできない。ちなみにプリンターはMP480です。プリンターには印刷中のコメントが表示されている。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • キヤノン製プリンタMG8100の給紙方法の件

    お世話になります。 キヤノン製プリンタMG8100に於いて、給紙が後ろトレーに固定されカセットからの印刷が出来ません。 印刷プロパティを”カセット、自動選択、用紙が無いとき自動切り替え”のそれぞれの場合で設定し、”OK”ボタンを押し、再度印刷プロパティで確認すると後ろトレーに切り替わっています。 もちろん印刷するとカセットからの印刷が出来ず後ろトレーに用紙を入れて下さいと・・表示されます。 スタート→デバイスとプリンターでの設定では上記の様な現象は起こらず、印刷プロパティで設定した状態でとどまっております。 何が原因でしょうか? 解決方法を教えて下さい。 パソコンはエプソンダイレクト製Pro4700、Windows7で特に印刷直前に設定変更した覚えはありません。しいて言えば、フレッツ光のセキュリティ対策ツールのVer UPです。