• ベストアンサー

夜泣きについて

umeumeumeの回答

  • ベストアンサー
  • umeumeume
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

仔犬は、shuwaさんのお宅に来て、何日目位でしょうか? ショップでは、わかりませんが、ブリーダー宅などから、 来た場合は、直前まで、親兄弟と一日中一緒にいます。 人間の子供も、いきなり知らない人の家に泊まったら 恐いし心細いですよね? 仔犬が、鳴く度にかまうと、「鳴けば来る」と認識して しまうと思います。かわいそうだと思っても無視すること も大事です。 我が家も夜鳴きは、無かったのですが、日中に人を探して 鳴いていました。このときは、鳴きやんだら、顔を見せる 様にしたら、ほとんど無駄に鳴かなくなりました。 あと、仔犬は、月齢+1時間間隔で、トイレタイムになります。夜鳴きは、無視できても、トイレは・・・ 基本的に、ケージに入れるようにして、トイレ後に部屋の 中で少し自由にさせて、またケージに戻すというサイクルを1ヶ月くらい続けて、我が家では、トイレの躾もできました。このときに、キャンキャン言って出してもトイレじゃ無い事も多々ありましたが、トイレしなかったときは、すぐケージに封印してました。 気を長くして、接していくしか無いと思います。 がんばってください。

関連するQ&A

  • ゲージについて

    我が家に来たその日に、ゲージに入れて寝かしたところ、すごく泣いて、そのあくる日からまったくゲージに入ってくれません。どうすれば入ってくれるようになりますか? ゲージ置いてあるままで、まだぜんぜん使ってない状態です。生後2ヶ月のシーズーです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 夜泣き

    2児のママです。 下の子が(生後5ヶ月)夜泣きが始まった感じです。 昼寝はまとまってほとんどせず、しても30分を 数回する程度です。なので、夜ずっと寝ていてくれた ので助かっていましたが・・・。 上の子も夜泣きがあり、かなり長かったのです。(1年くらい) 個人差あると思うのですが、夜泣きを経験された方、 どれくらいで終わりました??

  • 夜泣き

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になってます。 生後2ヶ月半の男の子の新米ママしてます。 ふと思ったのですが、夜泣きっていつ頃に何日ぐらいあるもんなんですか? 今は夜は3時間置きの授乳で、夜泣きますがおっぱいをくわえるとすぐ泣きやみます。 これはただお腹がすいて泣いただけなので夜泣きって言わないんですよね? よく、一晩中泣いて大変とかって聞きます。 もう既に、「夜泣きはまだ?」なんて聞かれるんですが、そろそろくるんでしょうか??(^^; ちょっとびくびくしてます。 赤ちゃんそれぞれ違うとは思うのですが、皆さんのお子さんはどうでしたか? 私は母に聞いたらなかったと言われました。。。

  • 夜泣き

    生後10ヵ月の子供がいるのですが、夜泣きで最近、困っています。朝7時くらいに起きて夜は9時くらいには寝かせるんですが、できればもっと早く寝かせたいけど、なかなか寝なかったりもあり9時頃に、それも1時間位したらまた起きて夜泣きを始める事もしょっちゅうあります。もちろん自分は仕事でいませんが嫁がお昼寝はさせています。ネットでもいろいろ調べても、見るネットで言っている事にバラツキがあり、どれが本当の事かすら分かりません。朝は6時に無理矢理寝てても起こすとか、夜も暗い状態にして寝かしつけると言うサイトやほどよく明るくてしていてもよいとか、情報がバラバラで。ウチは一応暗い状態で寝かしつけています。何か夜泣き対策はないですかね?ちなみに自分は旦那の身分ですが、できる限りは嫁と試行錯誤でやったりもしてますが初めての子供でもあり分からない事も多いです。

  • 1歳2ヶ月から夜泣き。

    1歳2ヶ月から夜泣き。 夜泣きでビックリしています!!! 1歳2ヶ月の娘がいます。 生後3ヶ月くらいまでは夜泣きが激しく、嫁さんも一日中ほとんど寝れない毎日でしたが、3ヶ月の途中ぐらいからは夜中10時間ぐらいは起きずに寝るようになりました。 また、最近嫁さんが2人目を妊娠しました。まだ病院で心拍の確認はしてないのですが、妊娠検査薬で陽性反応が何回しても出ています。とても嬉しいです。 ここ何日間か子供が夜泣きをしているのは、何か原因があるのでしょうか? 子供は母親が妊娠したら、お腹に赤ちゃんがいるのがわかると聞いたことがあります。それも関係しているのでしょうか? 夜泣きも夜1回だけなのですが、ものすごい鳴き方をし、なかなか泣き止みません。 何か原因があるのでしょうか? よかったら意見をよろしくお願いします。

  • 夜泣きに困っています

    もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。夜泣きするようになってしまい困っています。夜泣きにつける薬はないといわれていますが、よき対処法があれば教えてください。 母乳オンリーで育てています。いままではおっぱいをあげれば、3~4時間まとまって寝てくれたのですが、最近は寝付いても30分~1時間で泣いてしまいます。 昼寝をしているときはそんなことないのに、夜はダメです・・。 あきらめるしか方法はないのでしょうか?

  • 昼間の夜泣き???

    11ヶ月の子です。 今まで夜泣きらしい夜泣きはほとんどしたことがなく、 たまに夜中に目覚めてしまいホエホエ言う程度で、添い寝か添い乳でまたすぐ眠りについていました。 それが、最近日中の昼寝の際に夜泣きをするようになりました。 たいていは、眠いのに寝れないとき、起こされてしまったときです。 厳密には昼なので夜泣きとは言わないかも知れませんが、 一般に言う夜泣きと同じ状態になります。 抱いてもおっぱいあげようとしても全く泣きやまず、号泣したまま数十分です。 そして夜はまた順調に眠り、夜泣きしません。 今までこんなことなかったので戸惑っています。 夜泣かないのに昼寝の時だけ泣くというのが理解できなくて・・・ 夜泣き経験者の方、対処法など教えて頂けると嬉しいです。

  • これは夜泣きですか?

    6ヶ月になったばかりの娘が最近 一時間おきにいきなりギャーと 泣き出します>< 私の中で夜泣きとは何をしてもしばらく 泣くものだと思っていたんですが, おっぱいでピタッと泣き止み」すぐまた 寝ちゃいます! しかし今までは起き掛けてもおしゃぶりで OKでしたがまったくききません・・。 最近這うようになったので疲れてると 思うんですが,逆に夜も脳が活発に なってるんでしょうか?? 夕方からは眠そうにしても起こして9時にはお風呂とみるくで一端はぐっすりなんですがひどいと 10分でギャーなんてことも・・・;; 寝かしつけにもものすごく時間かかるこなのに 1時間おきくらいに起きられたらもう きついです>< 夜泣きはどうしようもないものですよね? すぐ泣き止むのも夜泣きでしょうか?? それから夕方眠たがっているのを 我慢して起こすのは よくないでしょうか? 私自身赤ちゃんの頃昼間寝てる日は 夜も良く寝たそうです。 どなたかお願いします・・・。

  • これは夜泣きでしょうか?

    これは夜泣きでしょうか? こんにちは。いつもお世話になります。 生後4ヶ月半の娘がいます。昼間は比較的大人しいのですが、夜寝る前の22時頃からとてもぐずります。抱っこして、外の景色を見せたりしてようやく落ち着きます。このぐずりが寝るまでの2時間程続きます。 3ヶ月頃は放っておいたら、自然に寝ていたのですが・・・ また、夜中、寝ている時に1~2回大泣きするのですが、この場合は少し抱っこしてあげるとすぐにまた眠りにつきます。 このような症状は夜泣きとはまた違うのでしょうか?

  • 夜泣きについて教えてください!!(>_<)

    11ヶ月と10日の元気な息子がいます。 2,3ヶ月前から夜泣きが始まり、最近特にひどく、昨晩も4時ぐらいまで、30分おきくらいに夜泣きがあり、どうしたものかと悩んでいます。 夜泣きは永遠に続くものじゃないし、悩んでいるのは私だけじゃないと自分に言い聞かせてはいるものの、やっぱり夜泣きの理由も知りたいし、いつまで続くのか知りたいです。 先月までは、同じ夜泣きでも、抱っこするまでもなく、寝返りをうたせてあげたら泣きやんでいたのですが、今では抱っこしないと泣き止みません。 暑いのかなと思って薄着をさせても、効果なし。 抱っこすれば2,3分で泣き止むので、たいしたことないのかなと思うのですが、それが30分おきくらいに続くとさすがにイライラすることがあります。 夜泣きがあっても、息子は朝方4時ぐらいから9時くらいまで2時間おきくらいに寝てくれるので、私も睡眠不足になることはありません。 だけど朝主人を見送ることもできず、毎晩夜泣きが3時4時まで続くかと思うと、どうしてかなと考え込んでしまいます。 毎日息子はだいたい夜11時頃寝ていて、15分くらいで割と早く寝付いてくれます。 なのに、30分後くらいに突然何かを思い出したように、泣き出します。 夜泣きは昼間の出来事が走馬灯のように、思い出されているといわれますが、原因はそれだけなのでしょうか? 息子を寝せる時、いつも横向きで寝せているのでそれが原因かなあとも思ったりします。 でも横向きで寝せないとすぐ泣き出すんです。 私の周りには夜泣きで悩んでいる人がぜんぜんいないので、ママ友に相談しても「つらそう」と人事のような返事ばかりです。 夜泣きで私と同じように悩んでいる方いらっしゃったらお話を聞かせてください!!!