体育の成績付け方法と視力ハンディの考慮

このQ&Aのポイント
  • 体育の成績付け方法や視力ハンディの考慮について疑問があります。
  • 視力が極端に悪いため球技が苦手で、成績もそれなりだった私。
  • 体育の先生は私たちのハンディを把握していたのか、点数の付け方について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

体育の成績の付け方

私は片方の視力が極端に悪く、生まれて一度も立体視したことがありません。 そのためにずっと球技が苦手だったのですが、どうして下手だったのか大人になるまで分かりませんでした。 車も運転し生活も全く普通なので誰も私の眼が悪いことに気がつきませんが、学校時代は毎年視力測定を行っている訳で先生は把握していたのではないかと思います。しかし成績はそれなりの点数しか付けてくれませんでした。 質問ですが、 この様なハンディを持った生徒の場合、先生は考慮して(良い)点を付けてくれないのでしょうか。それとも絶対評価でしょうか。 そもそも体育の先生は把握できていなかったのでしょうか。(だとしたら何の為の検査かわかりませんが) 今となってはどうでも良いのですが、先生には私の様な生徒が大勢いることを知っていてもらいたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

左右の視力がかなりちがう人はいますが,ふつうはわるいほうをレンズで矯正するはずです。また,学校保健の視力検査は,運転免許更新時のような「立体視の検査」※はしないと思いますから,症状が発覚しなかったのではないかと思います。 ※装置を両眼でのぞいて,「赤印と青印のどちらが遠いですか?」という検査。 あなたの場合は生まれつきだというので,脳に立体視の機能が発達しなかったのかもしれません。レンズで矯正して両眼とも0.5以上にしても,立体視ができないのですか? 立体視は,左右の眼でみたわずかの像のずれを脳が分析し,「ずれが大きい=近い物体」,「ずれが小さい=遠い物体」と判断することで可能となります。生まれつきなら,この練習ができなかった。 たぶん,先生たちは立体視ができないことを知らなかったと思います。もし,ちゃんと眼科医が検査して診断書が提出されていれば,体育では立体視が重要な項目は「評価外」にしてくれたのではないかと思います。ぼくが大学で実習指導したとき,ひとりの学生から内々に「片方を失明している」と相談を受けたことがあります。そこで,立体視が必要になるはずの内容は「周囲に知られたくないだろうから,実習するまねをして方法だけ覚えてね」とし,成果品は求めず評価対象にはしませんでした(たとえば成果品が5本必要なら,4本だけで100点満点とする)。

payphone
質問者

お礼

やっぱり考慮はしてもらえるのですね。そうあるべきだと思います。 悪い方の眼は矯正しても0.1しか出ません。立体視もそうですが、物は最終的に脳が見ている訳で、小さな頃からピントを合わせて置かなかったので弱視になってしまった様です。 しかし保健の先生なら視力を見ただけで立体視ができない事が分かりそうだと思うのですが。 問題は先生同士の横の繋がりがあるのかどうかにもあるのだと思います。その辺はどうなっているのでしょうかね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

補足。 >左右の眼でみたわずかの像のずれを脳が分析し そのほかに,遠い物体を見たときは眼球が正面をむき,近い物体を見たときは眼球が内側に傾くことから,遠近感を擬似的に得ることもできます。あなたの場合,この方法を主に使っているのかもしれません。

payphone
質問者

お礼

通りすがりの人に再度回答を頂きありがとうございます。 先天的に両眼視できない人は片方の目だけでも擬似的に立体感を得ているというのは聞いたことがあります。それを脳がやっているそうです。 補足ですが車の試験で立体視はありません。二種や大型のみです。片方だけで0.7あればOKなのでギリギリです。

noname#198792
noname#198792
回答No.2

成績の付け方については、学校や教師によってまちまちだとおもいます ハンディの分を差し引く先生も居れば、公平に付ける場合 別の課題にする先生など…。 持病でプールに入れず全課程と補講を見学、レポートを出しても 最低限の3しかつかない、という場合もありましたし 足が悪い子はその子の中での記録が伸びればOKとか、頑張った分で加算、など。 視力検査をしても大人になるまでわからなかった、ということは 視力自体は出ていたとか、視覚機能の方の問題だとか、でしょうか。 特別に評価を変えてもらうには生徒側で視力矯正や治療しても改善できないときに 診断書などを持ってお願いしないと行けないでしょうし 他の生徒から不公平だと文句が出たら破綻するので 周りにも場合の寄ってはカミングアウトする必要があるかとは思います。 今はだいぶ、視覚機能、立体視などについてはわかるようになってきましたね。 ビジョントレーニングなどいうものもあったり。 なので学校関係者はもちろん、親がいち早く気づいて対応したり 学校に申し出る必要があると思います。 昔は視覚機能などについてはまだ周知されていなかったので 視力、というものは検査していてもメガネなどの矯正視力が出ていれば問題ない という扱いだったのでは、と思います。 だからなんの検査かわからない、といっても近視などの視力をスクリーニングするだけのもので ひっかかれば個人で病院に行くなり 学校生活についていけないほどの問題がないかをチェックする機能みたいなものなので 意味が無かったということは無いと思いますよ ただ視覚機能、両眼視できているかどうか、などの検査になると さらに専門的な検査になるので学校の検査ぐらいじゃわからないと思います。 ADHD、LDはじめとする発達障害も 昔は子供の性格や親の躾のせいとされ、責め立てられるばかりだった、というのもあったり 感音性難聴の発見が遅れてしまったケースなど 昔はわからなかったけど…というのがだいぶわかるようになって来たと思います。 成績の付け方も昔は相対評価できまっていたけど 今は絶対評価なので、まちまちですね。 ただ、難しいのはたとえば義務教育の教室にもIQ80の子もいれば130の子もいるわけで この子はもとの知能が低いからその分加点してあげましょう、というわけにも 必ずしもいかないのかな、と思います。 高校でも体が弱くて入退院を繰り返している子も多少の配慮はあっても 出席日数が足りなければ留年して翌年も同じ学年をやっていましたし…。 私も喘息もちなので、見学ばっかりしていた時期の体育の成績は良い点はつかなかったです。 夫もやはり片目が悪く両眼視がかなりできませんが、ボールは扱えますね。 本はいつも片目をつぶって、顔に近づけて横目で読んでいます うちの子も視力はもんだいありませんが、視覚運動の機能が悪いのがわかっているので 小学校には一言添えています。 ただそれは、責め立てたり、やる気がないわけでないこと、であって良い成績をつけてもらうものではないです 高校以降でお願いするとしても、それで落第点にはしないで欲しいという程度で 良い点にしてもらうのは無理かなぁと思います。 中学生の頃、身体機能が生まれつき低い子に体育で良い成績を付けてた先生いましたけどね ただ明快な採点方法が公表されていなかったし、頑張っても頑張らなくてもいつも 一番良い点数がついていたのでクラスメイトは不満をもっていました。 特別な配慮を求めるには、相応の証明と、申し出と、場合によっては周知が必要だと思います。

payphone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。学校や先生によっても変わるのですね。 立体視の知識については昔はやはりそうだったのですね。私の場合も40年以上前の話ですから。 一般の人は立体視できてることを30になって知りました。それまで目が二つあるのは視野を広げるためだけだと思っていました。 色々教えていただき大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 体育の授業の内容と成績

    体育の成績評価は学校や先生によって大きく違うような気がします。 いわゆる主要5科目は、授業内容や成績評価も学校や先生によって差がないと思います。 それに対して、体育の授業は内容、厳しさ、評価の仕方が学校や先生によって大きく違うと思います。 特に、水泳と持久走はかなり違うと思います(球技は大差ないと思います。)。 明確な基準があるのでしょうか?

  • 体育の成績を3に上げたいんですが…

    中2です。 私は体育の成績が「2」です。 他校ではきっと普通に受けていれば運動音痴でも普通「3」はもらえる。 そういう感じだと思います。 失礼ですが、皆さんの中学でもどんなに運動音痴でも 「3」をもらえている人はいると思います。 しかし、私の学校は運動音痴は「2」をつけられます。 (1はさすがに態度も悪くなきゃつかない^^;) 私は、 ・授業には必ず参加する ・一生懸命やる ・出来なくても出来るようになろうとする努力を見せる ・私語はしない ・移動はすばやくする ・テストでは90点以上は必ずとる ・片付けは率先してやる ・態度は絶対によくする これらを実践していますが、 一向に上がる気配がないです^^; ちなみに私の学校は ・レポート提出、ノートの提出等、体育の提出物は存在しない。 (要するに提出物がないためこれで成績が下がることも上がることもない) ・先生の勘が鋭い? (私は引っ込み思案なのでやっていませんが、 成績を上げようとして先生に話しかけてくる生徒とか、 そういうゴマすり的なものは90%見破るので、 そういう態度は取れません) ・かなりの実技重視であること (態度はほとんど関係なくなってきます。 まあ、態度さえよければ1は免れますが 先生にもはむかうような態度が悪い不良系の人でも 運動が出来れば平気で5をやっています。 逆に運動が出来なければ 態度がかなりよくても2か3にされます。 でも期末テストの体育で100点をとることができたら どんなに運動音痴でもせめて3はくれます。 99点なら即効で2ですが^^;) こんな感じです。 私は引っ込み思案で大きい声は出せません。 (屁理屈ですね、すみません。) 先生にもたぶん嫌われています。 もちろん運動音痴はほかにもいますが、先生は 他の運動音痴のひとには優しく教えているのに 私には全く教えてくれません。 (どんな失敗をしてもスルーをしてくる) ほかの運動音痴の人は3をもらっているそうで、 私だけ2です。 私の友人でテスト50点未満で、運動でも私と最下位争いをするほどの人でも 3をもらっているのに私だけ… 私は運動は全く駄目駄目で、 この世のものとは思えないほどの運動神経です。 ならこんな質問を書く暇があったら運動して実力をつけれよ。 というのはごもっともですが、努力しても結果はなかなか現れてきません。 走ったりして体力をつけようと試みているんですが、 受験もあるので勉強しなくちゃいけないし… 私は地域トップの公立高校を受けるのに 体育のせいで足切りをされたらたまったもんじゃありません! 先生に理由を聞こうとしても、 「実技頑張って」しかいわず、しつこく聞いたら下げられるような気がして 聞けないし、 親に先生に頼むよういってみました。 (どうして他の運動音痴の子が3で私だけ2なのか。 どうしてそういう成績になるのか。を聞いてほしいと。) しかし、おやは 体育は1がつかないだけでもありがたい、 体育は受験に関係ないんだからいいんだよ。 の一点張りです。 なんとしてでも体育の成績を上げたいんですが どうすればいいんでしょうか? 体育自体は嫌いじゃないですが、 成績だけは一向に上がらず困っています。 ちなみに今はソフトボールとバレーをやっています。 せめて「3」にあげたいです! 回答宜しくお願いします。

  • 成績のつけ方

    こんにちは、今高校生です。私が中学生のころの成績のつけ方について。 ・私は社会のテストで40点台、50点台ばかり(平均ギリギリ)なのに、成績は5段階評価で『4』でした。 友達はもうちょっと点を取っていたのに『3』でした。友達の授業態度は特に悪くありません。 私の授業態度が良すぎる(?)のかもしれませんが、だとしたら授業態度でそんなに成績が変わるもの? ・得意なはずの音楽はなぜかずっと『4』でした。 その先生は男子をえこひいきする人だと言われていました。男子の成績のほうが甘くつけているんです。 明らかに私より歌もテストの点も授業態度もダメなイケメン男子が『5』を取っていました。 ・体育教師で陸上部の顧問もしている先生は、陸上部の人をえこひいきするといわれていました。 陸上部の生徒なら、どんな人でも『4』か『5』でした。 ある友達は中2の途中から陸上部に入ったのですが、今まで『3』だったのが陸上部に入った学期からいきなり『5』になりました。とくに運動が上手くなったわけじゃないのに。 成績の付け方って、先生の気分や生徒を気にいているかとかにも寄るんでしょうか?

  • 成績順位の均等化

    こんにちは、数字の偏りに関して質問させてください。 ある塾では、2つの学校から生徒がそれぞれ何人か通っているとします。 この塾では、学校の定期テストの成績を元に毎回順位付けするのですが、学校によって難易度は当然違うため、ある程度調整が必要です。 ある時、片方の学校の定期テストの難易度が非常に低く、満点に近い高得点者が続出しました。そのため、上位者の点数が非常に偏っており、どう調整してもどちらかの学校の生徒が上位を占めるという状況になってしまいます。 例えば、 学校Aの生徒の成績順:490, 488, 487, 486 学校Bの生徒の成績順:485, 460, 441, 425 のような成績だった場合を想定します。この時、 調整しない場合:1位~4位まで学校Aの生徒が独占。 学校Aの成績から10点引いた場合:2位~5位まで学校Aの生徒が独占。 となり、単純な調整では学校Aの生徒と学校Bの生徒の順位が混じりません。 このように数値に偏りがある場合に、何かしらの調整をして順位を混じらせるような数学的な手法は存在するでしょうか。 単純な方式としては、「同じ学校の生徒が連続して現れた場合に、以降の生徒の点数を少し下げるように調整する」という案がありますが、他にどのような手法があるのか知りたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 実技教科の成績が上がらない

    中二の女子です。 実技教科の成績の向上が見られず困っています。 美術は「3」  技術も「3」 体育も「3」  音楽は「4」 家庭科は「5」 という感じです。美術は正直「小学校低学年の絵?」と思う程酷いです。3がとれたのは多分授業態度と提出物のお陰です・・・。先生はみんなの前で絵に点数をつける人だったんですがいつも最低の点数でした; 体育は授業には出てるし提出物はしているんですが実技自体ができないもので・・・。 水泳はできるので大丈夫ですが、他のものがどれも平均値を大きく下回っている結果です。それに体育の先生はこの実技の結果しか見てない気がします。 水泳に一度もでなくて体育着も忘れている生徒と、水泳は毎回出て体育着も一度も忘れない、授業もまともに受けているわたしが同じ評定だったり、または「4」とかとってたりします。 技術も手が使えないのかとにかく釘と金槌を持てば怪我したり木材触ればトゲが刺さったり、釘をうてばズレまくり・・・。小さい頃から不器用だったのですが更に酷くなりました; これでは美術系の文化面・スポーツ面でいいところが何もありません。 なので作文を書いたり、何かポスターを頑張って書いて賞をとりたいのですが、自分も苦手だったけどこの本読んだら作文で賞とったとか、絵が上達する本など、何かあれば教えて下さい。お願いします。

  • 体育の成績が上げられません・・・上げ方、教えてください・・!

    こんにちは、お世話になります。中三、男子です。 ボクの志望する高校は、内申点と学力点を相互的に見る学校で、内申点がどうしても必要になっています。 1年の頃から、いろいろな教科はまあ4以上(5段階評価)、または5がふつうでした。しかし、体育だけは3か4で、5になることはありませんでした。自分なりに、準備体操を気をつけてやったり、サッカーなどは足を止めずにプレーするよう心がけたり、してきたつもりです。しかし、やはり自分はスポーツ万能の人と差があって、悪く目立ってしまいます。  陸上、器械運動などは、自分の目標を超えられるよう、過去の記録を超えられるよう、がんばったつもりだったのに、結局成績は「3」。  ペーパーテストも、満点に近い点数をとっています。しかしこの評定。  やはり、体育とか実技教科は、才能がものを言うのかと、あきらめたこともありました。しかし、それでは自分のプライドが許しません。  そこで、ずばり、「5」をとるには、どんな風にして授業、テストをこなせばよいのでしょう。もちろん、評定だけにこだわって授業を受けるのは決してよくありません、しかし、自分のやる気を認めてもらうためにも、「5」は欲しいです。  でも、スポーツ万能しか認めてもらえないのが現実なのでしょうか。先生に「運動音痴」と決めつけられては、もうこの壁を越えることは不可なのでしょうか…。  ちなみに、先生はというと、特定のスポーツのできる子にしか「5」を与えないような先生です。  よいアドバイス、よい具体的な策がありましたらよろしくお願いします。

  • 必履修科目 体育 欠席

    高3です。体育の単位について。 私は体が弱いため、学校を休みがちなのですが 体育は3年に入って7回休んでいます。 (必履修科目で週2回あります) 普通に計算すると10回は休めると思っ ていたのですが 体育の先生から欠席5回目で危ないぞと言われました。 必履修科目は普通の科目よりも単位取得が厳しいのですか? それとも体育は出席することで点数がつくため 成績で赤点をとるから危ないという意味なのでしょうか、、、 体育の先生はあまり理解のない方で話しても聞いてくれないので困っています。 誰かわかる方教えて下さると嬉しいです。

  • 先生に抗議したら最悪な成績をつけられました。

    留学先でのことで、皆さんのアドバイスをお伺いしたいです。 大学付属の語学学校での先生の態度が悪く、わざと私にだけ間違った試験内容を伝えるなど、疑問に思うことが多々あった為に学校側に報告しました。 すると学校が終わってから最悪な点数がかかれた成績表が送られて来ました。 イギリスの学校なので成績は細かく数字で何点とでます。これが悪いと就職など、その後にも影響すると思います。私はイギリスで働きたいので、がんばって勉強しました。他の先生がたも平均以上の点数をくれたのですが、全体の点数を平均して最終結果がでるので、この先生の書いたひどい点数のせいで最終的な成績は低くなってしまいます。 しかも成績表は一枚の紙に詳しくそれぞれの科目の先生方が色々な評価を書かれるのですが、この先生の書いた内容はめちゃくちゃです。 クラスのレベル(実際よりも低いレベルに書かれている。いかにもこの先生がやりそうないやがらせ)と私の名前は間違っているし、先生の名前も無いので誰が書いたかわからなくなっているし、ほぼ100%だったはずの出席に関する記述は抜けています。 ですので、こんな成績表を点数に反映させるのは間違っているという抗議をまた学校側にしたのですがろくに返事もなし。 学校と問題があった際に生徒が報告できるOIAという組織があります。そこに連絡するから必要な書類を送ってくれと書いたところ、結局ようやくそれでは審議(生徒が不服を言って来た際に開かれる話し合いの場。生徒の言い分が正しいとされれば成績が訂正される)を開きますか?といった返事が来ました。 ところがメールには先生の評価以外にそのクラスの評価は出せないのでこのミーティングに参加したところで私の点数は変えられません。この先生の評価が悪いからといって推薦状には反映しませんがそれでも審議を行いますか?とあります。どうやら審議の目的は私を丸め込むことのみなようです。学校側として忙しいのにいちいち生徒の言う事など聞いていられないといった所でしょうが、それでは何の為に意見申し立ての方法やシステムがサイトに書かれているのでしょうか。 参加すればその後学校から手紙があり、その手紙を先述のOIAに送れば学校側のあり方について報告することができます。 ですが、OIAに報告すれば今度は成績のみならず、就職の際必要な推薦状にも不利なことが書かれてしまうのではないかと心配です。 一方、このまま引き下がるのも悔しいしです。また、狭い社会での事なので学校を出たからもう無関係というわけにも行きません。後々まであの人は何も出来ないから何をしても平気だ、といった風にとられてしまわないか心配です。 皆さんでしたらどうしますか? どうしたらいいと思われますか?ご意見お願いします。

  • 体育の授業不参加で・・・

    こんにちは。中学2年生の女子を持つ母です。 先週あった授業中のことですが、マット運動のテストをしていたときにある生徒が判らなくて他の生徒が教えながらその子はやったそうです。先生が「あなたカンニングね。誰が教えたの」と聞いたそうですがその子は答えなかったそうです。教えた子・教えられた子の視線の中間にうちの子がいて、先生はうちの子に「あなたでしょ!」と決め付けてきたそうです。いくら「違います」と言ってもその場で聞き入れず、結局は授業後に他の生徒から指摘があり間違った指導でしたと夜電話も来ました。その後もその先生とトラブルがありそれ以来体育の授業が出られなくなりました。 私もその先生と話をしましたが、言葉では謝罪しても心は間違いをみとめていない・・そんな印象を受けました。今は体育の時間は相談室に行っているそうです。夜も眠れずにとても学校に行けないときもあります。成績や受験はどうなるのだろうと心配です。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 成績にこだわることはよろしくないですか

    テスト範囲はどこまですか,テストに出るんですかなど テストという言葉を頻繁に口にしていたら 「あなたはテストのために勉強するのか」と先生に怒られ,クラスの子とも激しく口論しました。正直そんなつもりはなかったです。 ただ良い点が欲しいから一生懸命頑張るし,考えて,授業で分からなかった事を尋ねたつもりでした。 でもよく考えれば,先生達こそ毎年の生徒の成績をテスト以外でどう評価してくれるのでしょうか。学校の先生は態度も提出物も出席・遅刻等もきちんと点検しますし,小テストもありますが,それらの点は成績を上げるために活かされているのでしょうか。 私はむしろ,そういったものは出来て当たり前,逆に成績を下げるためにしか活かされていないように思います。 何でも加点してくれて甘く見てくれる先生が良いとは思ってませんし,加点などというのは学生の甘い考えで,減点する先生がおかしいと思っているわけでもないです。 ですが,私の成績にこだわるという事はそこまでおかしいことでしょうか。学校の推薦は内申が4.0以上(5段階評価)必要で,成績の5は毎回の考査が90点以上ないと取れないです。 「点や成績にしかこだわれない人,学校,企業,社会はそこまでで,本当に必要なのは人間性や良心,人としての~…」と散々言われ,私の人間性もかなり否定された気がしますが,点で成績をつける学校が私の良心や勉学意識たるものを評価してくれたりするのでしょうか。 点数が赤点でも,人として優れた考えや素晴らしい人間性を持つ人の内申は良くなりますか、そんなもので大学受験は突破できると皆さんは思われますか。 人の第一印象はほぼ数秒の見た目で決まると言われますが,就職や採用試験に学歴は絶対関係ないと言い切れますか。 人間性が良くて,成績も良ければなおよろしいと思うのですが,成績にこだわる人=良心や優れた考え,豊かな人間性がない人,という風に思われた事が残念で辛かったです。 成績にこだわるのはおかしいと思われる方,出来れば私が納得できるようにその旨を教えて頂きたいです。長々とすみませんでした。 宜しくお願いします。