• ベストアンサー

食品手打ちレジ

百貨店の食品で、レジをはじめ一月がたちました。 手打ちレジ、打つのがまだ遅いです。 手打ちのレジを、滑らかに、正確に打つ方法を、教えてください。 解決策を、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rossonoir
  • ベストアンサー率37% (62/164)
回答No.1

お客様あってのレジ打ちですから、早くやることより、ゆっくりでもいいからお金の間違いのないようにしたいですね。 レジ打ちは、慣れです。PCのデータ入力も、私は最初かな入力でしたが、就職して英文ばかり打つようになったら、ローマ字入力ができるようになりました。 お仕事頑張ってくださいね!

noname#204970
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食品のレジで働き始めたのですが…教えてください!

    食品のレジで働き始め、今研修中です。 お客様に、お札のお釣りをお返しする時に お札を押さえてあるバネを上げてお札を取ったら注意されました。 今までも、雑貨の販売をしていたのでレジの経験はあったのですが そこで注意されたのは初めてです。 今まであのバネは、レジの開閉時にお札が動かないように するものだと思っていたのですが、 お釣りを返す時にお札が動かないようにするものなのでしょうか? 正しい方法を教えてください。

  • ルミネ立川店の食品集中レジ

    改装後に、八百屋・魚屋・肉屋さん等のお会計が集中レジ会計になったようですが、ビックリしたのが、合同レジだから、ルミネ側が用意してテナントからお会計を任される、みたいな感じなのかと思ったら、レジ対応の方はわかりませんが、少なくともPOSレジ端末は、セブン&アイ・ホールディングスのものなのですね。合同店舗の中に、ザ・ガーデン自由が丘: シェルガーデンがあるので、その関係なのでしょうか。 この場合、人件費やその他費用はどのようになっているのでしょうか。ルミネがザ・ガーデン自由が丘に委託しているのでしょうか、それとも魚力他各店舗がザ・ガーデン自由が丘に委託しているのでしょうか。 また、セブン&アイ・ホールディングスのように、機械自体にもセブン&アイ・ホールディングスのマークが入っていたりしないから気づいてないだけかもしれませんが、他の百貨店等の同様のデパ地下等の集中レジは、その食品コーナーが一つの店舗でやっていて、というケースを除き、あまり似たようなケースは見たことがないのですが、実は一般的なやり方なのでしょうか。例えば、伊勢丹新宿店なら集中レジ自体は伊勢丹新宿店が端末もスタッフも用意している、とかで、本来ならそのケースの方が一般的、と私は思っていまして。どうなのでしょうか。 単なる興味本位なので、変な質問をしていましたら申し訳ございませんが、お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • バイト 大手百貨店でのレジ

    ある百貨店の食品レジのバイトをしようと思っています。 募集要項には「9:30~20:15(実7h30m)」と書いています。 私はだいたい11時頃~19時を希望しているのですが、上記の書き方ですと 上記の時間帯をそのまま働かなくてはならないのでしょうか? 実質7時間30分ということは、あとの時間は休憩とかになるのでしょうか? また、これから土日祝と入っていこうと思うのですが、前のバイトは シフト提出制で、「○日の土曜は休みをいれたい」など、自由に 自分の都合がきいていました。 問い合わせた方がよいのでしょうが、なかなか聞きづらくて・・ やはり大手の百貨店のレジなどは、自分の決めた曜日は必ず入らなくては いけないのでしょうか?

  • デパートのレジはセルフなの

    三宮の阪神デパート(食品のみ)に行って買い物してレジに行ったら スタッフ一人で清算後かごにポリ袋入れてくれたのには驚きました。 スーパーなら価格も下げてるから分かるけど そごう、大丸はキチンと入れてくれますよ 百貨店って対面販売が売りで定価で売ってる訳だから納得いかん 他にもこんなお店あるんでしょうか

  • ジュニアテニス フォアハンドの手打ち矯正

    四月に小学四年生になりました息子(10歳)の硬式テニスにつきまして教えていただきたいのですが宜しくお願いします。 問題はフォアハンドがうまく打てない時があるようで手打ちになるみたいです。教え方がいまいちわかりません。手打ちにならないような練習方法がありましたら教えてくださいませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • イオンの長時間パートで、食品レジか、文具売り場担当

    こんにちは。  イオンで6~8時間位の長時間パートの求人をみつけました。  65歳まで勤務可能とあり、食品レジか、文具売り場を希望しているのですが、実際にレジか売り場勤務経験のある方の感想を聞きたいのです。  食品レジはポイントカードやクレジットなどの取り扱いが複雑だとか、金額が合うまで帰れないとか、サービス残業があるとか、クレーム受付までやらされるといいますが、本当でしょうか?  文具など商品売り場では品出しや陳列・レジなどとありますが、具体的にはどんな仕事をするのでしょうか?発注までやらされたりするのでしょうか?    また、勤務時間帯は一定しているでしょうか?夜遅くまで働いた翌日に早朝出勤などということはないでしょうか? 月に一度くらい休日希望を出しても通るでしょうか?休日の曜日指定は無理でしょうか?    経験ある方の情報をお待ちしています。

  • レジでの過不足について

    棒大型ショッピングセンターで食品レジをしています。 今、一番困っているのがレジの過不足です。 うちは、1000円以上で確認書、2000円以上で確認書+始末書を書く決まりになっています。私は、その過不足を調べる担当です。 ひとつのレジに、一日3人以上入るので誰が過不足を出したかわからないのです。レジのデータを取って調べるのですが、わかりません。 本当は人が変わるときに点検を取るのが一番いいのですが、レジを止めてやっていては、店がまわりません。 過不足が出たときは、確認書を書いてもらうときに個々に気をつけるよう注意していますが、パートのおばちゃん方は「あたしじゃない」 という考えがあり、反省してくれません。 みんな、もっと過不足に対して慎重になってほしいのですが・・・ 過不足をなくすいい方法はないでしょうか? 調べてもわからないものは、半年追求もできず困っています・・・

  • 百貨店のレジ業務の経験がある方へ

    某百貨店でのレジ業務の求人を見つけたのですが、 (1)衣料品売り場・食料品売り場で、「接客なし」 となっていたのですが、どの様な形のレジ業務なんでしょうか? (2)百貨店なのに、”制服あり”のマーク表示がなかったのですが、 私服勤務という事なのでしょうか? (3)基本平日休みなのは理解していますが、 土・日は希望すれば月1でも休む事は可能でしょうか? 「直接派遣会社に問い合わせて」と言われそうですが、 経験者の方のお話をお伺いしたいので、どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 高質食品スーパーの「ザ・ガーデン自由が丘」の仕事

    百貨店内の高質食品スーパーマーケット ザ・ガーデン 自由が丘のレジ打ちのバイトに応募しようか迷っています。 この会社の評判をネットで調べたのですが、情報が出てこなかったので、 働いていた方がいたら、教えてください。 (1)人間関係はどのようなものでしたか? (2)仕事内容はかなり大変ですか? (3)急な残業や転勤などはありましたか?

  • 遺伝子組み換え食品についてなんですが

    学校で遺伝子組み換え食品の問題点の提示と問題点の分析、解決策を提示してこいみたいなのがあったんですが、どう調べれば良いでしょうか? よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 付き合って半年の年上彼氏が最近は連絡も少なく、会う頻度も減ってきました。彼は口では好きだと言ってくれますが、些細な振る舞いに疑問を感じることもあり、彼の本当の気持ちがわからなくなっています。アドバイスをお願いします。
  • 付き合って半年の年上彼氏が最近は連絡も少なく、会う頻度も減ってきました。彼は私のことを大切にしていると口では言ってくれますが、日常のささいな行動から「彼のことを大切にしている私」が好きなのではないかと疑念を抱いています。悩んでいますが、どうすべきでしょうか。
  • 付き合って半年の年上彼氏が最近は連絡も少なく、会う頻度も減ってきました。彼は口では好きだと言ってくれますが、特別なイベントにはあまり気を使わず、自分勝手な態度が目立つことがあります。彼の本当の気持ちがわからなくなってきており、別れるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう