• 締切済み

大学受験

明治の経営学部志望の高3です。 今、やっておきたい500がやっているのですが、 結構難しくてあまり進みません。 300やハイパートレーニング2より圧倒的に難しくて悩んでます。 これが解き終わらないと、明治レベルはきついのでしょうか? 文法はいけるのですが… 今のじきに、できていなきゃダメなのでしょうか?

noname#209233
noname#209233

みんなの回答

回答No.2

プロで家庭教師をやっているものです。 まずは回答から >>今、やっておきたい500 ですが、結構難しいです。 解き終わって目指す偏差値は60~というところでしょうか。 なので解き終わらないと明治大学の経済学部でしたらめちゃくちゃ厳しいってことはありません。 しっかり理解でき、しっかりと覚えることができれば安心。 一部分からないところがあっても今時点なら大丈夫。 全然わかんねぇならちょっと勉強不足ってレベル感です。 英語を得点源にしたいなら長文と解説文を一回ずつ書き写してみましょう。 手を動かし、問題や解説を書き直すことで新たな発見があるでしょう。 なので、『今のじきに、できていなきゃダメなのでしょうか?』 の回答は、 『今の時期にできていなくても焦る必要はないけど、受験日までに全て目を通してある程度理解できていないときびしいな』 です。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ここからは余談。 明治大学経済学部志望でしたら、5割の人が解ける問題を絶対逃さないことで合格できると思います。 偏差値60でしたら、正直に言って 『一部の人しか解けない難問』 を解けなくて焦る必要は全くありません。 受験生全体の半分は解ける問題を確実に落とさないことが近道です。 第一志望で絶対行きたいなら下の回答にもあるように赤本を解答覚えるくらいやってください。 もしも自分の受け持った生徒なら、最低でも3回は解きなおして間違える問題がなく、出題者の意図が思い出せるくらいにはやらせます。 今年は新課程一年目です。 どこの大学も大それた問題を出しにくいです。 おそらく東大と京大と各私立大学の強い教科(明治大学だと英語か国語だろうなぁ)あたりがこれはという問題を1問ずつくらい各教科で出してきて来年度からそれが指針となるって感じだろうなぁと予想しています。 あくまで予想ですが……。 なので、あまり過去の出題傾向からそれたものは出しにくいとおもいますので、赤本しっかりやれたら大丈夫かなと想像しております。

noname#208225
noname#208225
回答No.1

志望校が決まっているのでしたら、赤本をご購入されてみてはいかがでしょうか。そして実際に過去問に当たってみる。 ・過去問に当たってみて実力不足だと思われるのでしたら、続けてみてはいかがでしょうか。 ・『やっておきたい500』の方が難しいと思われたのであれば、やる必要は無いと思います。過去問を解いてください。 『明治大学(経営学部-一般選抜入試)』⇒https://akahon.net/Books/detail/1984700 また、こちらのサイトでは無料で閲覧することができます。(要登録。) 『大学入試問題 過去問データベース - 東進』⇒http://www.toshin.com/nyushi/ 蛇足ですが、9月の終りになりますので、安全圏の志望校も決めておいた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 大学受験について

    高3の大学受験生で、中央大学経済学部を志望しています。 英語の長文問題の事でお聞きしたいのですが、今のところ ・やっておきたい500 ・ハイパートレーニングレベル3 ・基礎英語長文問題精講 この3つをやってレベル的にこれより上のレベルをやるのもどうかと思い他にやる参考書がないんですが、何をすればよいでしょうか?

  • 大学受験に関して(色々)

    今高校三年生で現在受験生です。 志望はマーチレベルです。。。。 ただ、最近いろいろと疑問や不安が生じたので幾つか質問させていただきます。 ・まず、受験する学校の数なんですが聞いたところによると、目標2.3 実力2 合格2辺りと聞きますが実際どのくらい受けたほうがいいのでしょうか? そして、目標を落ちた場合みなさんはその他の学校に入学したのですか? ・今マーチと行っても明治・青山・立教で悩んでます。一応第一志望明治がかな・・・って所なんですが実際社会的評価などはどうなんでしょう? これからしっかり第一志望を絞って冬期講習も受けたいので・・・あと、やはり受ける大学の赤本は最低限もっていたほうがいいのでしょうか? ・また、明治に限ってなんですが今年から全学部統一試験が始まりますが、それを受けるか今まで通りに学部の直の試験を受けるかどちらがいいと思いますか?? ・学部を一応数学が高1で躓きながら全て経済を志望なんですが、それで平気だと思いますかね? ちょっと曖昧な質問もあるかと思いますがお願いします

  • 大学受験・オススメの長文系参考書

    立教理学部志望の河合浪人です。 英語はとても苦手で春には偏差値40でしたが、最近構文がとれるようになってきてまったく読めなかった長文も読めるようになってきました。 今までやってきたのは ・英語長文ハイパートレーニング1 ・英語長文ハイパートレーニング2(夏には終わる予定) です。 そこで9月から河合の授業以外に何か長文の参考書を探しているんですが何かオススメなものはないでしょうか? また長文の復習の仕方はどうやってやればいいのでしょうか? 今は音読してるんですがなんかイマイチ効果があるのかわからなくて... 回等よろしくお願いします。

  • 大学受験

    青山学院大学の法学部と経済学部どちらが簡単または入りやすいですか? また英数国の偏差値を65まであげたいです。今使っている教材または使おうと思っている教材、国語(出口のシステム現代文、565単語帳、基礎古文文法30(河合出版))数学(黄色チャート数1A2B)英語(学校の文法書、英単語ターゲット1900、DUO3.0、基礎英文解釈の技術100、英文読解の透視図、やっておきたい英語長文300、500、ハイパートレーニング) 偏差値65まであげたいのでオススメする参考書お願いします。

  • 明治大学について

    はじめまして。私は今高3の受験生です。2年生の頃から第一志望は明治大学の法学部にしようと決め、今そのために頑張っているのですが、最近明治は人気が落ちてるとか、レベルも落ちてきている・・・などの噂を耳にします。それを聞いても、別に明治を受けるのをやめようとは思いませんが、ただどうして人気が落ち、レベルが落ちているのか(これが事実ならば)理由を知りたいです。 あと、明治大学の受験対策として特にやっておくべきことはあるでしょうか?国語の現代文が少し普通と違うのは知っているのですが、どんな本や問題集を解けば、漢文の訓読体の文章に慣れるのか知りたいです。 もし、知っている方がいらっちゃればお願い致します。

  • 受験勉強!

    明治大学農学部志望の受験生です。 予備校に通っています。現在の偏差値は駿台全国模試どの教科も50くらいでした。 自宅で学習をしてるのですが、こんなので力がつくのかと不安です。 英語は、長文ハイパートレーニング、速読英単語、学校で配られたVintageという問題集をやってます。 文法を復習しようと思って、VVintageをおおめにやってるのですがあまり力がつくような気がしません。 やっぱり何周もして実感ができるものなのでしょうか。 これやったほうがいいよ!みたいな問題集とかがあれば教えてください。 また数学も同様に学校で配られたものをきっているのですが、解説がわかりづらくてしかたありません。 数AIIBを受験で使います。数学でもオススメの問題集とか教えてください、

  • 大学受験について・・・

    1浪目の者です。宅浪生です。 私の主な志望校はICUと立教大学の異文化コミュニケーション学部です。 ところが、社会と国語はともかく、英語が全く駄目です。 英語だけは中々やる気が起きず、未だに中学レベルの文法も終わっていません。 今更ですがとても焦っています。2校ともレベルも倍率も高いのでもう今年も無理ではないのかと諦めかけてしまいます・・・ でも、今まで勉強をサボってきた私が言える事ではありませんが、まだ諦めたくはありません。 なので非常に今更ですが、今からでも必死に勉強しよう!とは思うのですが・・・どの様に勉強を進めていけばいいのか分かりません。 ちなみに今持っている参考書は ・Mr. Evineの中学英文法を修了するドリル←今ここです。 ・Mr.Evineの英文法ブリッジコース[中学修了→高校基礎] ・基礎英文解釈の技術100 ・英文法・語法問題ADVANCE999 ・やっておきたい英語長文300 ・システム英単語Basic ・英熟語Always1001 です。単語帳もまだ1周出来ていません・・・ Mr. Evineの中学英文法を修了するドリルは最終章の手前の章まで来ているのですが、「何故ここはこうなるのか?」とわからない所も所々あります。本当に進め方が分かりません。今の時点で「どうすればいい?」と訊く事自体もう駄目だとは思います。諦めたくないとは言いつつもこの時点でこのレベルじゃ到底無理なのも分かっています。 それでも皆さんにアドバイスを頂きたいです。厳しい事を言って頂いても構いません。ですが「無理だろうね」等の一言だけでなく、何かもう一言だけでもアドバイスを頂きたいです。 回答よろしくお願いします

  • 大学受験

    高3の受験生です。 第一志望は東洋の経営です。 資料を見ていて思ったのですが、受験者数が2180人で、合格者数が462人と書いてありました。 この合格者数の数字の中には、滑り止めで合格した人も含まれますよね? だとしたら、この大学レベルの学力の人の合格は厳しくありませんか? 回答お願いします(^-^)

  • 大学受験について

    現在通信制高校に通う高3です。偏差値50くらいの女子大文学部志望なのですが、去年までは就職の予定だったため何も勉強等をしていません。理系は全くダメで文系ならまだマシ、という感じで一般的入試で通用するレベルでは無いと思います。模試も受けてないので今の自分の偏差値もわかりません。 学校の先生に相談してみたところ総合型入試を進められたのですが今から対策を始めて合格することはできるでしょうか…?そもそもどんなことしておけばいいでしょうか。また総合型入試の対策として塾に通う、のは効果的ですか?質問が多くなってしまいすみません。有識者の方よければアドバイスください。

  • 大学受験 諦めた方がいい?

    私は明治大学法学部を目指していたんですが、夏休み失敗してしまいました。 夏休みの勉強量はほぼ0に近いです。 出来なかった理由もあるんですが、まず自分が勉強をしようとする意志がなかったと、今とても反省し、後悔しています。 もともと頭が良ければいいんですが、一番最近の模試では明治大学はE判定でした。それも明治志望者の中で下から数えて、50もないという頭の悪さです。 また、正直今まで高校での勉強もほとんどおろそかにしてしまい、赤点ぎりぎりで進級してきました。このことにも今さらながら後悔しています。 夏休みの勉強量は0、今までの授業などもおろそかにしてきてしまった状態で、これから明治大学の法学部を目指していって、合格する可能性はあるのでしょうか? それともレベルを落として、今からそこに向けて勉強をしていった方がいいでしょうか? 今は夏休みに勉強をしなかったことに、本当に後悔しています。本当に反省しています。 これからは真面目に勉強をしていくというのを前提に、 これからどうすればいいか、アドバイス等をよろしくお願いしますm(_ _)m