• ベストアンサー

パソコンのファンのフィルターの重要性

Core V1というケースを使いたいのですが、レビューや口コミを見てみると「横のメッシュの穴が大きいから、フィルターは付けたほうがいいよ」という内容のものが結構ありました。 そこで質問です。 フィルターでパソコンの寿命とかは結構変わるものですか? いちよう付きに一回ぐらいは掃除をするつもりなんですけど、フィルターは必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sundara
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.3

ファンにヤニとホコリがたまって固着してチップが熱暴走したという状況は見たことがあります。ですが、フィルターでゴミが取れるか否かより、フィルターが必要な環境か否かが重要だとおもいます。PCを掃除するより部屋を掃除せよ、タバコを吸ってるならタバコをやめよ。PCなんざケースなくても動作する。そーゆーもんです。

MAXcool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、おっしゃる通りかもしれません。 ホコリがなかったら、ホコリが入るとかいうことは絶対起こりませんもんね。

その他の回答 (2)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13653)
回答No.2

No.1さんのおっしゃる通りですが、月一掃除はいくらなんでも多すぎますね。少なくとも年1回で十分です。あまりケースを開いて、中をいじくりすぎると、何かと手違いが起きます。ホコリより有害です。ケースはあまり開かない方がいいです。やはりフィルターを付けて回数を減らす方がいいのでは。年1回フィルター掃除をすると、細かい汚れがびっしり付いているのが分かります。効果があるのです。

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.1

細かいチリやホコリが溜まると熱が籠もったりファンが回りにくくなったりショートの原因になったりと、そりゃあ悪いこと尽くめです。 が、月に1回掃除できるなら問題ないと思いますよ。 釈迦に説法だとは思いますが、掃除はくれぐれもエアダスターで。

関連するQ&A

  • Core V1はメッシュの穴が結構でかいです。

    Core V1はメッシュの穴が結構でかいです。 あなたならフィルターをつけますか? また、つけたら何をつけますか? http://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/cube-pccase/core-v1.html

  • PCケースのファン前面フィルターの掃除

    Dosparaから購入のPC Monarch HXを使用して2ヶ月になります。ケースは、Antec Nine Hundred Two V3です。PCケース前面に2個の冷却用ファンがついています。このファンの前に細かい目の金網で出来た簡単なフィルターが着いており、2ヶ月の使用で前面白くほこりがついてしまいました。掃除しようと思いましたが、そのフィルター前に6画穴で打ち抜いた金属の保護版が取り付けられています。このうち抜き金属保護版(PCの前面に上下8枚に分割されて取り付けられている)をどのように外したらよいのでしょうか?はめ込み式で簡単にはずせるものか、PCを購入先に運んで掃除してもらうしか方法がないのか、ご教示よろしくおねがいします。

  • パソコンのケースの掃除について

    ケースの中の埃の掃除をしていたら気になる所があったので教えてください。 使用しているケースはIN-WIN社製のIW-Z588 Silent350-BKで PC工房で即納PCというのを買った時のケースです。 外側前面にメッシュの吸気口があってその後ろに丸い穴の開いた板があり その丸い板の所に埃がたまっています。(うまく説明できなくてすみません;w; そこの埃を内側からブロワーでブシューとやってみたのですが 綺麗に掃除できませんでした。 調べてみたらメッシュの部分と丸い穴の所は分離できるようなのですが 初心者な為その後うまく戻せるのか心配です。 このような場所の掃除はやっぱり分離しないと掃除は難しいでしょうか? 毎日掃除機をかけるのでついでにメッシュの部分も掃除機で吸引してるのですが 子供がいる+カーペットということがあってどうも埃っぽいようですorz

  • 「防塵フィルターを探しています。」

    温度センサ内蔵の製品の試作をしています。 温度センサ部への通気性をよくするため、外装ケースにスリット穴を空けてますが、防塵対策をため、スリット部にフィルターをつけたく思いますが、どの様なものが適切なのか検討つきません。 フィルターのサイズは、12,mm×12mmもあれば充分で厚みは 出来る限り薄いものを探しています。 今は試作なので、ある一定のサイズのシートを購入し、手加工で切り取り、両面テープもしくは接着材でケースに貼り付けるつもりです。 簡単な質問で申し訳ありませんがご指導お願いします。

  • 空気清浄機のフィルターの寿命って?

    今年、シャープのFU-R23SCを「花粉症対策」として購入しました。 使い始めて4ヶ月とちょっと。先週辺りから空気清浄機から嫌なニオイがし始めまして、困っています。 フィルター自体がクサイのです。脱臭フィルターなのに… これからイネ科の花粉が飛ぶ季節なので、運転し続けたい。。。 販売店でフィルター寿命は通常約2年と言う説明を受けたのですが、 もうフィルター寿命状態でしょうか? ウチはタバコを吸う人もいませんしペットも居ず、結露する季節自体経験していないので何故??というカンジなのです。 お掃除は月に2回ほど、フィルターを取り出して掃除機をかけています。 それでもダメな時はダメ? コレを置いてある部屋でエアコンを今年初めてつけた日、ちょっと黴臭かった気がするのですが、もしかしてそのせいでしょうか? 試運転てことで、窓を開け放して1時間ほど換気はしてたのですが… 良いお掃除の仕方や対処方法があったら教えてください。 もうフィルターを買い換えるしか方法がないのかどうかもアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの掃除

    自宅のパソコン(デスクトップ)を2年使用していて掃除しようと思い初めてカバーを外してみたら大量のホコリが溜まっていました。 ファンの所にもびっしりと。 なのできれいに掃除したのですが、会社のパソコンも2年以上使用しています。 朝から晩まで忙しく、掃除するとしても机の周りを拭くくらいで、ケースのカバーをあけて掃除していている人なんて誰もいません。 でも相当汚れていますよね。 普通ケースを開けて掃除するのはどのくらいのペースで行うのでしょうか? このまま放置していたら壊れてしまいますか? 会社のもっと長く勤めている人も一回も掃除していませんが壊れていません。 よろしくお願い致します。

  • すぐ切れるパソコン

    4年前に買ったマウスのデスクトップパソコンが、半年くらい前から電源が入れてもすぐ切れるようになりました。 何回か繰り返しているとセーフモードになり、再起動すると使用することが出来ていました。 ホコリがたまっていてパソコン内の温度が上がるためかと思って掃除もしましたが、それでも直りません。 最近では、電源を入れてもすぐ切れることがたびたびとなり、セーフモードで再起動ということを5~6回繰り返してやっと使用できるようになります。また、使用中に突然切れることも多くなってきました。 これは何が原因なのでしょうか? 自分で簡単に直すことが出来るでしょうか? それとももう寿命なのでしょうか? それから、ある本にメモリーがおかしいかもしれないと書いてあったので、きのうパソコンを開けて、また、中をエアスプレーのホコリ取りで掃除し、メモリーをいったん取り外して付け直したのですが、そうしたら、電源を入れてみるとピー、ピー、ピーという音がするようになりパソコンが立ち上がらなくなりました。メモリーの取り付け方がまずかったのでしょうか? 壊してしまったのでしょうか? 仕事で使っているパソコンなので、困っています。

  • 自作パソコンで完成後、ファンの音がずっとうるさい。

    初めての自作パソコンで完成したのですが、ファンの音がずっとうるさいままです。 ファンから出ていた配線は直接電源からの配線とつなぎました。 おそらくマザーボードにつなぐべきだったのかもしれませんが、 ファンから出ていた線の端子がそれしか合わなかったのです。 ファンから出ていた線の端子は直径3ミリぐらいの穴が4つ並んだ端子です。 しかし、マザーボード上のCHA_FAN1とCHA_FAN2とPWR_FANと書かれているところの端子は、 細い針が3本出ている端子でした。 ちなみに、私が今回使ったケースはファンがケース上部に2つ、ケース下部の電源横に1つあります。 詳細な型式は、 ケース Antec P182 マザーボード ASUS P5Q PRO 電源 剛力2 500w です。 何を書いておけばいいのかわからないため、これだけの情報ですみませんが、 よろしくお願いします。

  • 半分解してノートパソコンのファンを掃除したい

    ファンがうるさいので、掃除をしたいのですが、分解する勇気はありません。 https://www.youtube.com/watch?v=VC0JHmDEmvU いまのところ、エアダスターと掃除機を使いましたが効果なしです。軸がぶれないように、針を突っ込んでファンを動かないようにしながら作業しました。 そこで、パソコンの裏側のファンのプラスチックケースの一部だけを壊して、ファンに直接掃除機を当てて埃を吸い取ろうと思いますが、いかがでしょう。 https://i0.wp.com/busifix.co.uk/wp-content/uploads/2013/04/HP-Compaq-removing-covers.jpg の右上の長方形の三列の網状になっているところです。ここを壊して、掃除機をファンに直接(もちろんファンを固定して)当てようと思います。 たぶん前述プラスチック部だけに穴を開けても、ほんの一部しかファンが見えないと思います。 https://i1.wp.com/busifix.co.uk/wp-content/uploads/2013/04/HP-Compaq-Presario-CQ56-Heat-sink-and-fan-bottom.jpg このノートパソコンは持ち運ばないし、もう9年目なので、いつでも買い換えられる用意はあります。 効果はありますでしょうか? ファンを固定する、電源を抜く、静電気以外、気をつける点は? 詳しい人のみ、ご意見ください。 よろしくお願い申し上げます。

  • グーグルマップのサクラによるレビュー。

    グーグルマップのサクラによるレビュー。 口コミ数が1件だけだったり、★5つで定型文的な内容だったりと明らかにサクラだとわかるレビューがありますが、 サクラによる高評価レビューというのは元を辿っていけば全てお店側がやらせているものなのでしょうか? サクラが嘘のレビューを書くのは何かしらのメリットを享受するためだと思われますが、 お店からの依頼抜きでやっているケースはあるのですか?

専門家に質問してみよう