• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嘔吐を伴う激しい頭痛)

激しい頭痛と嘔吐の症状|考えられる原因と対処法

daifugou777の回答

回答No.1

安心するには医師の診断しかないですよ。 こんな所で不安が解消できる筈はないでしょ!

catnapzzz
質問者

お礼

朝イチで病院へ行き、いま診察中です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 緊張性頭痛でしょうか?

    緊張性頭痛でしょうか? 4日前の夕方に突然後頭部の後頭部に強烈な圧迫感があり、体の振るえ、寒気、吐き気、それから意識が飛びそうになりました。 今までで経験した事のない症状だったので、すぐに病院に行きCTを取ったのですが特に異常はないとの事で、筋肉を弛緩させる薬をもらいました。 今は、痛みはあまりないのですが、後頭部の重さ、だるさ、つったような感じ、後ろに引っ張られるかんじがあります。あと、猫背で顎関節症です。 病名は特に告げられなかったので、ネットで調べた所慢性型頭痛だと思うのですがどうでしょう?頭痛でこんな強烈な痛みになることはあるのでしょうか? 同じよう症状の方いましたら、どのように改善したか教えてください。

  • 頭痛で悩んでます。片頭痛なのか脳に異常があるのかわかりません。

    頭痛で悩んでます。片頭痛なのか脳に異常があるのかわかりません。 症状は・・・ (1)1回程度/週の間隔で症状があらわれます。 (2)1度症状があらわれると2~3日くらい続きます。 (3)そのときによって痛む箇所が違います。  コメカミのときもあれば後頭部のときもあります。 (4)症状は夜になるとひどくなります。 (5)症状がひどいときは吐き気が伴うこともあります。 (6)アルコールを飲んだ次の日にあらわれやすいです

  • 頭痛

    こんばんは 頭痛について質問させてください。 私は情報系を学ぶ大学生です。小学6年から肩こりになり、パソコンに向かう機会が多いため未だに治っていないようです。 また、最近は自ら禁じているのですが首の骨を鳴らす癖がありました。以前はそれをやって頭痛になったりもしました。 私はたまに頭痛が始まるときがあります。少なくとも月に1~2回は発生します。 症状としては右側頭部から右後頭部のあたりでズキンズキンと痛みます。 常備品として持っているバファリンを服用すると幾分改善されます。 また熱い風呂に入り、首回りに熱めの蒸しタオルを巻いてるとかなり改善します 推測するに血流が悪いことからくるのかなと思うのですが、これは何頭痛というのでしょうか? 肩こりがやはり原因なのでしょうか?

  • 56歳父の頭痛と嘔吐

    閲覧ありがとうございます。 56歳になる私の父についてです。 元々頭痛持ちなのですが、昨日未明からずっと後頭部が痛いと言っていて、つい3時間ほど前からかなりの回数嘔吐する様になりました。 食欲はないと言っていますが、呂律は今のところ回っていて、手足も動くと言います。また、妄言は言っていなく、いつも通り大きな声で私を叱っています。 それでも心配で今病院に連れてきました。 父は脳卒中でしょうか?もしそうだった場合、どのぐらいの確率で助かるのでしょうか? 乱文失礼いたしました。

  • 後頭部の頭痛について

    2日前位から後頭部が痛みます。 じわ~っとした重たいような感じの痛みです。肩こりと、なんとなく吐き気もします。 ロキソニンという鎮痛剤を飲みましたがイマイチ効いてない気がします。 もともと頭痛持ちで、緊張型頭痛と片頭痛と言われた事があります。 半年位前にも脳のMRIの検査をして、その時は異常なかったので今回も緊張型頭痛と考えて大丈夫でしょうか? それとも、まだ半年しか経っていませんがまた検査するべきでしょうか? 脳腫瘍だったらどうしようとか余計な心配ばかりしてしまいます。 検査するたびに異常はないのですが・・・。 どれくらい様子を見たら良いでしょうか?

  • 突然の頭痛

    44歳、主婦です。 おととい、ちょっと息んだ瞬間に、頭頂部に近い所で、突然 頭痛が起こりました。(本当に突然) 痛みの程度は、中くらい。 軽い吐き気がする程度で、他の症状はありません。 今日が3日目ですが、まだ軽い頭痛がします。吐き気は、少し おさまった感じです。 元々、頭痛持ちなので、頭が痛いこと自体は、慣れているの ですが、今回のようなケースは初めてなので、脳出血か何か?と 心配になりました。 心配な頭痛と心配が要らない頭痛があると思いますが、何か 特徴などありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 (心配ならば、病院に行けば良い話ですが、あまり医療が発達して いない国に在住のため、この場で、質問させて頂きました。)

  • 頭痛と吐き気

    ここ一ヶ月程前から、ほぼな毎日、頭痛と吐き気に悩んでいます。 29歳。女。 症状は頭全体的(特に後頭部とてっぺん)にガンガンして締め付けられる様な感じで、それと同時に吐き気(ほとんど吐く事はないが数回は経験あり)も増してくる感じです (肩こりはあるがそんなにひどい方ではない) 市販の鎮痛剤は効かない 発生時はほとんど夜間。室内にて。 この様な症状について、何か心当たりやアドバイスがある方、宜しくお願いします

  • ダラダラと続く頭痛

    2週間ほど前から軽い頭痛が続いています。1週間前に病院へ行き薬を貰ったのですがあまり効いてる感じがしません。 頭痛は締め付けられるような感じが主であとは殴られたあとにジワーとなってるようなジワーという感じとたまにチクっと痛んだりするという頭痛です。場所はこめかみや後頭部です。 頭痛になってからたまに微熱が出たりします。 あとたまに肩こりが気になったり耳鳴りと手足のしびれと頬や目の骨が少し痛んだり首(リンパ腺?)がチクっと痛んだり少し吐き気があったりする時があります。 ちなみに私の微熱が母親に移り微熱と頭痛でつらそうだったのですが薬も飲まず1日で治っていました。移った事から家族には夏風邪ではないのかと言われてますが私は心配性な性格なので何なのか気になります。気になりすぎると症状が酷くなりますが気にしないように何かに夢中になっていると"ちょっと締め付けられてるなぁ"という感じです。やはり病は気からで夏風邪なのでしょうか? ちなみに食欲は普通にありますし寝転んでいると少し楽だったりします! 初めて経験する症状の頭痛な為不安です。同じ症状になった事がある方や詳しい方回答お待ちしてます><

  • 頭痛としびれについて教えてください。

    私はここ2週間初めての感覚の頭痛がありました。 激痛ではなく吐き気や寝込むほどではありません。 でも左後頭部を中心にじわじわとした染み渡るような痛みがありました。 ここ3日はあまりないです。 そして、左手のひらのピリピリした感じ、ジワーとした感じもあります。 左足も。 先週の月曜に脳神経外科にてMRI、MRA、CTをやり異常なし。 首コリ肩こりは数年前からあります 緊張型頭痛だといわれました。 首コリから来てるにしても 常にこってるのに頭痛するときとしないとき痛み方が変わるときと あるものでしょうか? しびれは、脳ではないと安心していいものですか? 心配症なので、すごく不安です。 脳でなかったら安心です

  • 危険な頭痛なんでしょうか?

    一昨日仕事から帰った主人(32歳)が頭痛を訴えていました。目の奥の痛みと、左後頭部に痛みがあったそうです。昨日も同様の痛みがあり、後頭部を押さえていました。ずっと痛いわけではないようで、時々激痛があるみたいです。吐き気はないみたいです。一ヶ月前も同じような症状が2~3日続いたような気がします。症状が治まったため病院には受診しなかったのですが、今回は受診させたほうがいいのでしょうか?これが緊張性頭痛というものなのでしょうか?傷みがある際に軽減させてあげる方法はあるのでしょうか?アドバイスお願いします。