• ベストアンサー

黄色い おたまじゃくし

aquashop-uminoの回答

回答No.4

黄色いおたまじゃくしは遺伝的な突然変異で、色素異常(黒い色の欠損)があるもののようです。 ただし完全なアルビノでは無いようですね。いわゆるゴールデン固体だと思います。 自然界では結構めずらしいと思いますのが、大きさからして結構大きなカエルになりそうな気がします。 (ウシガエルとかガマガエルの類) あまり大きくならなければ、大事に買ってみることをお勧めしたいんですが・・・・・。 おたまじゃくしのうちは魚の餌でいいんですが、カエルになると昆虫類をあげなくてはならなくなりますので・・。

hosizou
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます ゴールデン固体 というのですか なるほど おおきくなるのは・・・ 飼う水槽が 問題ですね・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ えさは 問題ないと 思うのですが(子供任せ) でも ウシガエルは 鳴くとうるさいし・・・ どこかで 引き取ってくれないのかなぁ・・・ 探してみます

関連するQ&A

  • 「九州の蝶」について教えてください

    写真が載せられないので言葉で書きます。判るでしょうか? 鹿児島の磯公園で見かけました。 ボディは青と黒のまだらというか格子模様。 羽は黒で真ん中に黄色の筋が横に入っています。上部半分が黒、下部は黄色と黒が半々。黄色の広報には黒い斑点です。

  • 画像の海洋生物のことを教えて下さい。

    ベストアンサーを差し上げます。こんにちは!いつもお世話になっております!今日は、画像の海洋生物の名前や名前や特長、仲間等を教えて下さい。昨日、ペットショップから頂いたのですが、名前や特長は解らないと言われました。爆発的に殖えるとは言われましたが、単体生殖機能があるのでしょうか?よくみると、頭部らしき箇所があります。ツンツンと生えている先は黄色です。宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 蛇の名前教えてください

    体長30cm位で、頭は黒っぽく、首は首輪のように黄色、残りの体は黒と赤茶の細かい模様。 詳しい方教えてください。

  • この虫の名前を教えてください・・・

    家の中に下記の特長をもつ虫が結構いて困っております。 いったい何の虫でしょうか? ・体長約7ミリ(腹部4ミリ胸部1.5ミリ頭部1.5ミリ) ・横幅2ミリ ・色は腹部が茶色、胸部がこげ茶色 ・2ミリくらいの触覚が内側に向いている ・足はたぶん6本 ・動くスピードは蟻並み ・ゴキブリ、蟻ではないと思います すみませんが、参考URLなど入れていただければ幸いです。

  • 印刷すると、黄色部分に黒インクがにじんでいる。

    黄色と黒インクが混ざって印刷される。ノズルチェックで印刷してみると、黄色部分が黒線・黄色線がまだら模様になっている。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 虫の名前

     鉢植えのアイビーに虫がついています。この虫の名前をご存知の方回答をお願いします。2匹ほど見かけました。  頭は黒。胴体は黄色。おしり部分は長めで、胴体側が灰色、真中黄色、先が黒。おしりの先はとがっていて針があるように見えます。触角と、足が6本。体長は1cm強。  よろしくお願いします。

  • なんていう昆虫ですか?

    街中の木に大量発生しているのを見ました。 蝶のような昆虫で、体は黄色に黒の斑点、羽が黒と白のまだら模様です。 蝶にしては、羽に対して体が細長く感じました。 なんていう虫なんでしょうか?

  • グッピー 雌雄の見分け方 松かさ病

    隔離したいのですがイマイチ見分け方が分かりません。 綺麗な方が雄と言いますが・・・? 母親グッピーは尾ひれがオレンジに黒点が混じっています。 父親グッピーは全体に少しまだらな感じのオレンジです。 子グッピーは体長1.5cmまで成長しましたが半数程が母親にそっくりな色・模様で、半数は体には色が無く(無いという表現もおかしいですが)尾ひれは根元が黒色であとは少~し黄色かな?という感じです。 母親グッピーに似ている子は雌で、それ以外は雄、と判断しても良いのでしょうか? 父親グッピーは、3日間留守にして今日見ると松かさ病のようにお腹が膨れ鱗が逆立っていました。今からでも薬浴しても治りますか?

    • ベストアンサー
  • 毛虫の正体は!?

    昨日、毛虫が大発生しているのを発見しました。 体は黒色。体毛は黄色。裏返すと足は赤。 体長は約5~6cm。 毛虫の正体(名前など)、何の木に多く付いているのか、わかる方教えて下さい。

  • 蜂?ハエ?

    うちは田舎でよく虫が入ってくるのですが 最近蜂みたいなへんな虫が大量に入ってきます。 特長、 羽が長い 目や顔はトンボやハエみたい 黄色と黒、 針がない ブンブンうるさい わかるかたいますか? どんな虫か教えてほしいです