• 締切済み

土地の相続

何をどうやればいい? 法務局で名義変えるだけで済むのでしょうか?

  • buke7
  • お礼率53% (315/586)

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

法務局で名義を変えるだけって、どんな手続きになるのかお分かりなのでしょうか? 多くの人が専門家である司法書士へ依頼する手続きです。 住民票の変更手続きのようには、簡単ではありませんよ。 名義人が亡くなったことがわかる書類(亡くなった方の最後の戸籍謄本など)、法定相続人がだれかわかる書類(亡くなった方の最後の戸籍から出生までさかのぼった戸籍謄本)、複数相続人がいる場合には、新しい所有者に決定した事実のわかる書類(遺産分割協議書)などを証明書類とした、登記申請書が必要となります。 法務局のHPに登記申請書のひな型もあります。戸籍などを収集を行い、円満な協議であれば、素人でも手続きは可能でしょう。しかし、登記申請を誤れば、訂正などはさらに難しくなることでしょう。 不動産という変えのきかない重要な財産の手続きを素人で行って不安がなければ、頑張りましょう。

buke7
質問者

お礼

とりあえず法務局で一回聞いてみて出来そうであれば自分でやります

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

>土地の相続 >何をどうやればいい? 司法書士に金を払って、頼む。 その気になれば、自分で遺産分割協議書の作成や相続登記もできますが、ここでこのような質問をするからには、司法書士にたのんだ方がいいでしょう。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

不動産取得税、不動産登録税の請求がきます。 相続税と、お金の出処によっては、贈与税まで掛かります。 売ったほうには、一時所得で所得税ですね。 隣の土地との境界線や、土地の用途、地下の状態なとのチェックもこの機会に。 質権設定がされてたら、その解除。

関連するQ&A

  • 土地の相続について

    主人が亡くなったため相続の手続きをしています。 家族は亡くなった主人・私・子供2人(未成年)です。 土地の名義変更を自分でやろうと思い、法務局へ行きました。 相続をどうするかによって手続きが違うそうで、 私1人の名義にする場合、子供に裁判所が決めた法定代理人が必要ですと言われました。 3人で相続した場合と、どちらがいいのか判断できなかったので、 「考えてきます」と言って帰ってきましたが、 知識もなく、まだ分からない状態です。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 土地相続の手続きについて教えて下さい

    先日母が亡くなり母名義の土地家屋の相続の手続きをしなくてはいけないのですが必要書類集めたら(権利書 戸籍謄本 印鑑証明書など)いきなり最寄の法務局をたずねても法定相続人であれば簡単に名義変更できるものなのでしょうか?(売却する予定はなく父が住み続けます。)

  • 土地の名義や登記のことはどこで聞けばよいですか?

    土地の名義や、その土地が登記なのか未登記なのかを聞くにはどこへ行けばよいのでしょうか? 市役所?法務局? よろしくお願いします。

  • 土地取得について

    現在住んでいる土地は大家さんのもので建物が家族のものです 50年ぐらい住んでいます 当時祖父が土地代を払ったのですが名義だけは変更してもらえなかったみたいです 法務局で書類を見たところ金額等は載っておりました その当時の価格で十分な土地代を払ってあるみたいですが、今回土地の名義を私たちに変えるには、土地代をまるまる支払わなければいけないのでしょうか? それとも支払い済みの土地だから全額負担しないで名義変更が可能なのでしょうか? どなたか教えて下さい

  • 土地、家、農地の相続手続きを自分でする場合。

    父が亡くなり相続手続きを進めています。 父名義の土地、家、農地を母の名義に変更したいと考えています。 子供は私と弟の二人です。金融関係の手続きの際に取得した父の戸籍謄本を確認しましたが、他の子供等は存在しませんでした。私と弟は、すべての遺産を母名義にすることに納得しており分割は望んでいません。 家、土地、農地の移転登記を自分でできるときいたので、法務局のホームページなどを見てみましたが、専門的で素人には難しそうに感じました。銀行や遺族年金の手続きのように簡単ではないのでしょうか?司法書士などに頼まなければ困難なものでしょうか? もし自分で行う場合、権利証を持って法務局に行けば教えてもらえるのでしょうか?ある程度の法律の知識がなければ理解しにくいでしょうか? 農地の方は検索してもさらにわかりにくかったです。法務局での登記以外にも農業委員会というところにも申請が必要、と書いてありますが、それは難しい手続きですか?自宅には「農協の出資証券」や「営農貯金通帳」というものが残されています。会社員だった父は農地は所有しているだけで人に貸していたようです(母に聞きました。母もあまりよくわかっていません) お金があまりなく、できるようなら自分でやってみたいのですが、知識もないのにチャレンジしてトラブルにつながるのでは…と非常に不安です。やはり無謀でしょうか?

  • 父親の土地の相続登記を自分でしたいが難しいでしょうか?

    亡くなった父親の土地の相続の登記を司法書士に頼まずに 自分で法務局にいき申請したいのですがむずかしいでしょうか? 書類はすべて揃えました。子供2名の法定相続です。 節約するために何回か法務局へ足を運ぼうと思うのですが 何か参考になる助言がいただければ幸いです。 また書籍や参考になるサイトを教えてくださればありがたいです。

  • 土地・家の所有権移転

    父名義の土地と家を私の名義の登記にする方法で質問です。 生前贈与という方法があると思いますが、単に名義変更という形はあるのでしょうか?この2方法にどのような違いがあるのでしょうか? 法務局への手続きだけで簡単に行えるのでしょうか? どうぞ詳しい方、教えて下さい。

  • 固定資産の相続について

    土地や建物等の固定資産の相続人が存在しないとき、最終的に国庫に帰属するというのはわかるのですが、そのとき具体的に法務局の台帳にはなんという名義で記載されることになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相続の登記について

    父が無くなり、私の母と兄弟が相続を放棄し私が全部相続をする事になりました、相続放棄は家庭裁判所にて手続きも終わり後は法務局に所有権移転(相続)登記を自分で行うつもりで固定資産税課税明細を調べたら土地1筆だけ15年前に亡くなった祖父の名義になっていました、祖父が亡くなった時は司法書士に全部任せて父が全部相続しました(遺産分割協議書が有ります)その時法務局に提出した書類も全部あります、当時依頼した司法書士が抜かしたとしか思えません、他の土地、建物は父名義でしたので必要書類は揃っています祖父名義の土地だけはどうしたらよいのかわかりません? どなたか教えてください。

  • 父死亡後の不動産相続について

    実家に両親が住んでいましたが、最近父が亡くなったため、現在は母が1人で住んでいます。 家屋の名義変更は、法務局に相談したら、配偶者が住んでいるなら、登録免許税が発生するし、別にしなくても問題ないと言われたので、家屋の名義は亡くなった父のままです。土地は父の生前に母に名義変更を済ませています。 将来母が亡くなったら、子供(私と妹)が家屋と土地を相続することになりますが、法務局の帳簿上は、亡くなった父から、子供に家屋が相続されることになりますが、相続税や法律上問題は発生しないでしょうか。