• ベストアンサー

この場合の電卓の打ち方。

jin_jejeの回答

  • jin_jeje
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.3

お答えいたします。 210÷248×100=84.7 35÷248×100=14.1 3÷248×100=1.2 84.7+14.1+1.2=100.0% これでいいと思います。

fsy
質問者

お礼

ありがとうございます。また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 電卓の使い方がわからない

    お世話になります。 普通に+-×÷などはできますが、電卓に英語のボタンがありますよね? MRC MU M- M+ などなど 私が持っている電卓には他に【C/AC】があります。 どの電卓でもあるボタンですよね。 ついさっきいじっていてわかりましたが、最初から計算をやり直すボタンの役割だけ(リセット機能)かと持っていたら計算中に間違えて入力した数字をなくす役割もあると知りました。 先程知ったので、以前までは数字を間違うたびに最初から打ち込み直していました・・・ 電卓の機能、教えてください。

  • 電卓で算式を登録して計算

    自分で作った算式を電卓に登録(保存)して計算させたいのです。そのような機能がある電卓はありますか? 例えば X=A×A-(100-2B)÷C A=変数 B=変数 C=変数 X=求めたい答え

  • 電卓のMRCの使い方

    MRCのボタンしかない電卓をつかっています。 100をM+で記憶させる Cで0にする MRCで100を表示させ、70をかける 7000が表示される この7000を記憶させるにはMRCしかない電卓で どのようにやるのでしょうか? MCボタンがあれば100の記憶を消して、 M+で7000を記憶させることができると理解しました。 よろしくお願いします。

  • CASIOの関数電卓fx-360MTについて

    17年前に工業高校の学生だった頃に学校で買った、CASIOの関数電卓fx-360MTを愛用しています。 現在土木系の建設会社に勤めており、現場で毎日のように使用しています。 電池を交換しながら大切に使ってきましたが、液晶が表示されないことがある、ボタンが効かないなどの不具合が出始めたので、次の電卓を探していますがなかなか良いのが見つかりません。 特に基準点測量で器械高さから前視高さを引く作業が多いのでそれの効率を重視しています。 A-b,A-c,A-d....という感じです。 Aをメモリーすればいいんですが、いちいち呼び出す作業が一手間です。 fx-360はA入力⇒--(マイナスボタンを2回押し)画面にKと表示がでる⇒b入力⇒=⇒c入力⇒=といちいちAを呼びださなくても連続で計算できたんですが。 この機能が継承されている関数電卓は今はもう無いんでしょうか? なければ土木系、測量系の方のオススメの電卓を教えていただけますでしょうか? メーカーは問いません。測量系のポケコン(丁張君等)ではなくて、普通の関数電卓(高くても5000円程度のもの)が良いです。 よろしくお願いします。

  • 試験に持ち込める電卓について

    いつもお世話になっています。 一昨日、昨日と家電屋さんの電卓コーナーに行って簿記試験用の電卓を買おうとしているですが、今の電卓って色々な機能が標準のようについていますよね。 試験には12桁の電卓が良いと聞きますが、そういう電卓には必ず何かボタンや切り替えスイッチがついてたりします。 そして、どの機能まで試験に持ち込みOKなのかが分からなくて困っています。 このコーナーでも腐るほど出ている電卓についての質問ですが、このコーナーで「電卓」で検索して色々読みましたが、結局のところ、どの機能までなら持ち込めるか判断できなかったので教えてください。 まず、関数電卓はだめですよね。 1)検算ボタンがついているものは駄目ですか? こちらで検索したら駄目だと書いてあるものがあったのですが、結構検算ボタンついている電卓が多くてこまってます。 2)使い方がよく分からないのですが、切り替えスイッチみたいなのがついていて 「A・0・1・2・3・4」 と書いてあるものがあります。 これは殆どの12桁電卓についているのですが、大丈夫ですか? 3)「税込み」「税抜き」といったボタンがついているものも多いです。 これは大丈夫ですか? 4)「↑」「4/5」「↓」のような表記の切り替えスイッチがあります。(これもどうやって使うかしらないのですが) これは大丈夫ですか? 殆どの電卓についてる機能なので、多分とがめられることは無いだろうと思いつつ、怖くて買えません。 でも、全く機能がついていないものとなったら、8桁くらいしかないし、持込OKの機能なら、今後のためにも機能がついてたほうが役にたつかもしれないし…。 教えてください! よろしくお願いします。

  • 電卓の%の使い方がわかりません

    タイトル通りなんですが・・ 電卓で、%というボタンがありますよね、この使い方が分からないんです。もう30なのに・・ たとえば、1000人中の30%だと、これは暗算で、300人とわかるのですが、これが950人中の50%や、25%だと、とても暗算できません。 少なくとも僕は・・。 ので、電卓の%のボタンをぜひ利用したいです。 使い方わかる人教えてください。 宜しくお願いします。

  • 電卓での表示:"CI"???

    こんにちは。 電卓にはいろいろなボタンがありますよね? 前に大学で電卓のボタンの省略文字について勉強した事もあります。最近の電卓を見ていると、Cのボタンに一緒にCIと書かれているものがあります。このCIは何の略でしょうか???"Clear Input"かな?とも考えましたが、実際はどうなのでしょうか?CIボタンについて述べられているサイト等ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 私の電卓が間違った答えを出してしまいます

    例えば Aという数字をBで割り それに同じBを掛けたら  最初のAという数字に戻るはずですよね。 それで 手元に有った電卓を使って 10÷3×3を計算してみたところ 最初の10に戻らないんです。 私の電卓は欠陥商品なのでしょうか? だとしたら メーカーに言って交換してもらおうかと思うのですが・・・ 数字に強い方 よろしくお願いいたします。

  • 電卓の使い方で質問です

    数字を扱う部署に回り、毎日四苦八苦しています。 私の職場では、excelを使うより電卓を使って検算することが多いのですが、前年同期比などを出すときに、 (A+B)/(C+D)*100という計算を良く行います。 数字を何度もメモしながら計算する作業がとても面倒で、困っているのですが電卓機能で解決する方法はないでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 電卓の使い方

    今度、会社の人事異動で営業から経理にまわされることになりました。電卓を使う機会が増えます。今までは簡単な計算(100+100・100-50・100/50)とかしか電卓で計算したことがありません。電卓をみると今まで使ったことが無いボタンがあります。MC・MR・M-・M+・GTなどのボタンです。これらのボタンはなにに使うのでしょうか?それと、例えば(100*10+100*10)のような計算はどうすればよいのでしょうか?そのままうちこむと計算結果は2000ではなく11000になってしまいます。前記の質問のほかに便利な計算方法などありましたら教えてください。お願いします。