毎日快便!便秘解消の方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 心の病気により、便の状態が不安定になっている方からの相談です。朝食後に排便をすることで、出勤前に快便を実現したいとのことです。ビオフェルミンや乳酸菌のサプリ、フルグラなどを試してきましたが、効果がいまいちでした。最近試しているビフィコロンは、朝から快便を実現しているようですが、価格が高いため他にもっと効果的な方法があるか迷っているそうです。
  • 毎日快便であるためには、朝食後に排便をする習慣を作ることが重要です。ビオフェルミンや乳酸菌のサプリ、フルグラなどを試しても効果がいまいちであれば、ビフィコロンなど別の方法を試してみると良いでしょう。ただし、ビフィコロンは価格が高いので、他にもっと効果的かつ安価な方法を探すことをおすすめします。
  • 毎日快便を実現するためには、朝食後に排便を行う習慣を作ることが大切です。ビオフェルミンや乳酸菌のサプリ、フルグラなどを試してみましたが、効果がいまひとつでした。最近試しているビフィコロンは朝から快便を実現しているようですが、価格が高く心配です。他にもっと効果的かつ経済的な方法があるか悩んでいます。朝起床後にはコップ一杯の水を飲むことや、朝食後に必ず便器に座ることを習慣にしてみると良いかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎日、快便でありたい。

以前は、毎日快便だったのですが、8年程前に心の病気になり、毎日朝、昼、夕、寝る前に医師から処方された薬を飲んでいます。その薬が原因かわかりませんが、便が出たり、出なかったりします。一週間に2日程でない日がある程度なのですので、便秘というわけではないのですが、やはり朝、食事を食べたら、排便があって、出勤できるようになりたいです。 医師からは、ビオフェルミンも処方してもらっていますが、効果はいまいちです。 乳酸菌のサプリでビフィーナや、イージーファイバーは、効果はいまいちでした。 フルグラを食べたときは、とても調子がよかったように記憶しています。 最近、ビフィコロンを試していますが、2日たって、二日とも朝から快便です。ビフィコロンは価格が高いので、フルグラの方がいいのか、もっといい安い方法があるのか迷っています。 ちなみに、毎朝、起床するとコップ一杯の水を飲むことと、朝食後、必ず便器に座ることを習慣にしています。 快便の秘訣をよろしくお願いします。

  • htshts
  • お礼率100% (275/275)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 >ビフィズス菌は快便には、あまり関係がないのでしょうか? ビフィズス菌、乳酸菌はお腹の調子を整えるのには有効です。お腹の調子を整えて、結果、便秘のみならず、下痢にも有効です。但し、両方に効くというのは、別の言い方をすると、ひどい便秘や下痢には効果はいまいちです。 一方、食物繊維は腸のぜん動を活発にするため、もっぱら便秘に効果があると考えてください。したがって、下痢をしているときに食物繊維を沢山摂ることは控えねばなりません。質問者さんの場合は便秘ですので食物繊維がうってつけです。ビフィズス菌、乳酸菌はそれを後押しする効果があります。併用することは全く問題ありません。

htshts
質問者

お礼

食物繊維、ビフィズス菌、乳酸菌の関係がよくわかりました。大変ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

初めまして。 精神科系の薬にの副作用には往々にして便秘になるものが多いようです。便秘解消のためにまずすべきは食物繊維の摂取です。食物繊維は便の保水力を高め、便を柔らかくし、腸のぜん動を促し、排便を促進します。成人は1日当たり20gの摂取が厚労省より推奨されています。下は食物繊維の効用を説いたあるクリニックのサイトです。 ↓ http://www.matsushima-hp.or.jp/landmark/evacuation_6.html 食物繊維を充分な分量(1日に20g以上)摂取したうえで、現在なさっているように、便に含ませるための水分もきっちり摂取してください。起床時の水は体への水分補給としては良いのですが、便秘解消目的でしたら食事時にもコップ1杯多く飲むくらいのつもりで飲むのが良いでしょう。 便秘に良いという食べ物、芋、豆、海藻、プルーンなどは食物繊維の豊富な食べ物です。他にもおから(卯の花)、納豆、ブラン(ふすま)のシリアルなどが挙げられますが、下に食品の食物繊維含有量が出ていますので参照して、いろんな食材を食べるようにしてください。(「良い」と勧められた特定の食べ物だけ食べていると、栄養が偏ることもあります) ↓ http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fiber.html 上記で食べやすいものを見つけ、1日20g以上の食物繊維を摂取すれば、きっと良いお通じが来ることでしょう。なお、人によっては不溶性食物繊維だけではお通じに良くないという方もいますので、最初は水溶性、不溶性合わせて摂取なさることをお勧めします。また、食物繊維を摂りすぎた場合は一過性の下痢をする場合がありますが、その時は食物繊維の摂取量を控えればすぐに収まる性格のもので、病気の下痢のように心配しなくて大丈夫です。質問者さんは便秘体質のようですから、まず食物繊維をしっかり摂取することを考えれば良いと思います。 参考までに言いますと。ご飯党の方はご飯を雑穀米や麦飯にするとか、パン党の方はライ麦パンとか全粒粉パンにすると、一層食物繊維が摂取しやすくなります。 なお、食物繊維は本来食べ物で摂取するのが良いのですが、どうしても足りないときは食物繊維のサプリもあります。多くは難消化性デキストリンやイヌリンという水溶性食物繊維が主成分です。安いもので問題ありません。質問者さんはイージーファイバーを試されたそうですが、食物繊維の総量が不足していたのではないかと思われます。普通の食物で1日に15g以上摂取したうえで、この種のサプリで更にかさ上げすれば良い結果が得られるはずです。 念のために補足します。下剤、浣腸などは応急措置としては良いとしても、習慣化するとそのうち効かなくなるばかりでなく、体にも害が出ます。これはある種のハーブティーやアロエなども同じです。また、ヨーグルトも良く勧められますが、これは腸の状態を整えるものであって、排便を促進するものではありません。したがって、ちょっとした便秘程度には効くでしょうが、しつこい便秘にはまず効きません。 私は毎日25g以上の食物繊維を摂取しているせいか、快便の毎日を送っており、朝食が済むと間もなく便意を催します。なお食物繊維を充分に摂っても便秘の解消しない場合は、一度医師に診てもらうことをお勧めします。 以上、参考にしてください。

htshts
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。食物繊維が大切なのがわかりました。ありがとうございました!

htshts
質問者

補足

ビフィズス菌は快便には、あまり関係がないのでしょうか?

回答No.2

ヨーグルト400グラムを毎日たべる あとバナナも コーヒーは変な奴は下剤でも入ってる気がする

htshts
質問者

お礼

ヨーグルトと、バナナがお通じにいいのですね。回答をありがとうございました。

  • umo60
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

体質はそれぞれなので、あくまで私個人の話ですが。 コーヒーを毎朝飲むようにしたら、どうも腸が刺激されるみたいですぐ出ます。インスタントではなくペーパードリップで淹れたものにミルクを入れています

htshts
質問者

お礼

コーヒーですね。一度試してみます。回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 快便

    食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖、朝冷たい水を飲む、適度な運動など便秘によいといわれる物いろいろと試しているのですが柔らかめの便が少量しか出ず毎日残便感があります。一応便秘薬も飲んでいるのですがすっきり出ることはなく浣腸でどうにか出る感じです。こういう症状でも快便できる秘訣ってありませんか

  • 病院で貰う乳酸菌剤と市販のヨーグルト

    腸内環境を改善することを考える中で、病院で処方されている乳酸菌剤(ラックビーやビオフェルミン)を毎日飲み続けるのと、市販のヨーグルトを毎日食べ続けるのでは、どちらが効果的ですか? 現在、乳酸菌剤を処方されてますが、腸内環境を整える意味では、市販のヨーグルトをまいにち食べるのと、こういう処方の乳酸菌を飲み続けるのはどちらが、いいのかしりたいです 専門的な知識をお持ちの方のご意見を待ってます

  • 医療用ビオフェルミンとビオフェルミンS 効果違う?

    医療用ビオフェルミンとビオフェルミンSは 医療用が効果高いんですか? 人により薬の効果はちがいますが 乳酸菌も色々ちがいますかね? 錠剤ですと処方薬ビオフェルミンの方が, 3~4倍菌体量(ビフィズス菌含有量)が多い という話もありますが・・・ ビフィズス菌:ビオフェルミン <http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2316020.html>

  • 便秘に効く飲料…

    風邪薬を病院で処方された際 「便秘になりやすいです」と言われました。 毎日毎時間、決まって快便だった 私が薬を飲んで1日で 出が悪くなりました…。 お腹が張って 腹部が固いです。 手軽で改善される飲料があったら 教えて下さい。 乳酸飲料  etc...

  • 乳酸菌について

    クローン病患者です。 病院の処方でビオフェルミンからビオスリーに変えて 服用していていますが、 他にヤクルトのビフィーネを飲んでいます。 そこで疑問なんですが、色んな乳酸菌を摂取しても、 お腹の中で乳酸菌同士がけんかなどをして、 あまり良くないのかと思うのですが そんなことはありますか? あとビオフェルミンとビオスリーとでは、 効果はやはり違うのでしょうか? 分かる範囲で結構なので、よかったら回答をお待ちしています。

  • いぼ痔に成りました。

    いぼ痔に成りました。 柔らかい便を出そうとバナナを食べたり、水分を頻繁に摂取しております。 病院に受診して軟膏と炎症止めの薬の処方箋を書いてもらい、服用していますが、ねっとりとした便で排便に手こずります。 医師の説明では便器に座ってるのは3分以内にする様にとか、排便に力まない様にとか言われますが、それをしないと排便出来ません。 そもそも排便が目的なので・腸に便を貯めて置いたら他の病気になりそうです。 この難題にどなたか良い名案が有れば、教えてください! よろしくお願いします。

  • 下痢が毎日続きます。日に何度もと言うわけではないのですが、以前は毎朝快

    下痢が毎日続きます。日に何度もと言うわけではないのですが、以前は毎朝快便だったのですが、この4ヶ月間、朝に一度だけですが毎日です。(水様便ではなく軟便です、便器にこびりつくような)食生活も普段の生活も特に変わってはいません。どのような原因が考えられるでしょうか?

  • 腸内環境整えるには

    腸内環境を常に正常に保つためには、ヨーグルトを毎日食べるのと、ビオフェルミンなどの乳酸菌製剤を毎日飲むのとでは、どちらが効果的ですか?

  • 2歳の息子。便秘の解消法!

    現在2歳2ヶ月になる息子なんですが、 ここ1年便秘がちです。 朝牛乳を飲ませたり、なるべく繊維のあるものを食べさせたり 乳酸飲料飲ませたり、果物を食べさせたりと色々試しては見てるのですが、 3日に1回、ひどい時は1週間目に浣腸をしてやっとという時もあります。 病院へ行っては、酸化マグネシウムと整腸剤をもらってきて 整腸剤を飲むと2,3回飲んだだけでその後数日は快便になるのですが、 その後また便秘がちになってしまいます。 最近では、酸化マグネシウムも2,3回飲んだくらいではあまりでなくなってきました。 便もいつもかなり硬いもので、そういった状態がここ1年続いています。 食生活が悪いのでしょうか? 浣腸を癖にすると、自力での排便が困難になると聞きますし 酸化マグネシウム(便を出やすくする薬)もそうそう使ってばかりいてはと思います。 できれば、薬や物に頼らず毎日自力で排便できるようになってほしいと思うのですが 何かいい方法知っている方いませんか? 教えてください!

  • 痔のお薬について教えてください!

    3日前に切れ痔に為ってしまい、恥ずかしさもあり考えましたが出血にビビりまくって、2日前に肛門科に受診しました。漢方薬の【乙字湯】と注入軟膏の【ポラザG軟膏】を処方されました。注入軟膏に朝・夕排便後に使用とあるのですが・・私は朝だけで3回程の排便が有る事があります。そのたびに薬を使っていいものか?朝の分を1度使ったら後は夕方しか使えないのか?切れて居る部分には排便の度に使ってもいいものなのか?切れ痔に為ったのが初めてで教えて頂けると助かります!よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう