• ベストアンサー

苦境を乗り越えた先に待っていたものは ?

noname#204018の回答

noname#204018
noname#204018
回答No.20

ふたたび、おじゃまします。 苦境を乗り越えた先に待っていたのは 「気付き」 でしょうか。 悟りというには程遠く、やっとわかってきた程度ですが、 (1)人と自分は違う (2)人を見て自分の欲するものを決めてはいけない (3)内なる声に従え です。 「健康や仕事のトラブル、処遇、夫婦仲」 思うようにならない時、そのことに意識を集中すればするほど 意に沿わない現実はますます色濃くなっていきます。 そこから逃げずに、その時間を自分流の工夫で出来る限り 楽しむ。そうすれば、内容はともあれ、苦境も自分らしく生きた時間 になるのではないでしょうか。 人生、自分がシナリオを描いて自分が運転しているわけですが 苦境と言うのは いわば道に迷ってしまった状態ではないでしょうか 猛吹雪や暗闇のトンネルを抜けて そこが晴れた平原でも なだらかな山道でも 大切なのは もう一度自分の目的地を確かめることなんでしょうね。 自分は何者だ 自分は何を求めている 自分を何を成したか 自分は誰かの役にたったか 好きなことを十分楽しめたか 自分は・・幸せか 人と幸せを分かち合えたか

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 「気付き」でしたか、これも実際には多いかもしれないですね。 >(3)内なる声に従え 考えさせられる言葉のように感じました。 >そこから逃げずに、その時間を自分流の工夫で出来る限り・・・ これが現実的には難しいものですよね。自分らしく、これが一番でしょ ! >大切なのは もう一度自分の目的地を確かめることなんでしょうね。 おっしゃっている事は尤もなことだと私も思いますね。 当初こんなに回答いただくとは予想していませんでた(笑) 抽象的な質問だっただけに回答があるんだろうかとさえ思いました。 これからもご夫婦で末永くお幸せに ! ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・

    改めて質問立て直してもいいですが、・・・まわりくどいので・・・ http://okwave.jp/qa/q5957921.html どなたか、こちら↑のお礼もしくは補足内容に回答をいただけませんでしょうか。

  • アンカテでの質問文を勝手に変更する事務局って!

    http://okwave.jp/qa/q8487803.html こちらで先日、アンカテのみなさまへご質問を立てましたが、本日の昼過ぎ以降?いつのまにか、かてごりーが、わたしが最初にした『アンケート』から『このQ&Aコミュニティーについて』に、連絡もなく勝手にかえられていました。 カテゴリーが違うのかな?回答を求めるのは、『アンケート』を利用されているその場の回答者のみなさまが主であるはずだし、問題文でもそうしているし、内容の本論でもあるのに??? 事務局って、都合悪いと連絡なく勝手にかえるのかな???事務局の事書いたから機嫌悪くしたのかなぁ。 何かとっても理不尽!!!会社に行ったら予告なく転勤させられていた気分です。 あらためてご質問も入れますね。内容もちょっと見直ししていますので新規のご質問のはずです。ゴメンなさい。(これで同等なら、他のネト・・・と一緒の内容変わんない質問文どうするんだろうね?事務局の判断の規定が知りたいと思います) ----------------------------------- アンカテを現在この場で利用されている皆さんにですが、アンカテってネトウヨとニートが話題のカテゴリーですかぁ~? とても盛り上がっているので…。 わたしの昔の頃とふんいきがかわったかなぁ?運営さんもそうおもっているのでしょうか…\(^o^)/ 最初の質問とこうした対応をする事務局について、カテゴリーとして本来あるべき一般の『アンケート』としてのご意見を教えていただきたいです。(アンケートの意味合ってるよネ。複数の人に対して、同じ質問をすることによって、比較できる意見を集める。さらに回答も定型化することで、意見を明確化するという目的がある。) 以前のご質問は『このQ&Aコミュニティーについて』にて勝手無連絡で移動されて載っています。 http://okwave.jp/qa/q8487803.html 不快に思われているユーザーの方ごめんなさい。でも、わたしの質問に丁寧に明確に回答して下さる回答者様がいらっしゃるのに、こうした対応や行動や考え方に納得いかなくて…(T_T)

  • アインシュタインリングって存在するのでしょうか?5

    以下のURLの説明図の、アインシュタインリングは理論的に在り得ませんが、 http://windom.phys.hirosaki-u.ac.jp/monthly/shock/theory.html その事を、以下の質問、回答、捕捉、お礼の内容から、理解できた方はいらっしゃいますか? 「アインシュタインリングって…」 http://okwave.jp/qa/q6535447.html http://okwave.jp/qa/q6517917.html http://okwave.jp/qa/q6507821.html http://okwave.jp/qa/q6118855.html

  • 中傷が多いので自分が投稿した質問を削除したいです。

    恋愛相談で質問させて頂いた者です。 中傷ばかりで真面目に回答してくださる方がいなくて、 もう回答を削除したいのですが、回答数のある質問をどう削除したらいいのでしょう? ちなみにこの質問です。 http://okwave.jp/qa/q6528657.html 確かに似たような質問を2、3回してしまいましたが、 その度にきちんとお礼もしましたしベストアンサーも決定して質問を締め切って参りました。 なぜこのような中傷を受けなければならないのか。。 初めて「ネットいじめ」に合うような気分になりました。 もしよろしかったら、どなたかお優しいご回答をください。 少し質問内容がそれましたが、よろしくお願いいたします。

  • 結構楽しめる、良い質問だと思いませんか?2

    「この数独を解けますか?6」 http://okwave.jp/qa/q6568281.html が、魅力に欠ける設問だったようですので、新たに以下の問題を作りました。 「この数独を解けますか?7」 http://okwave.jp/qa/q6637620.html この質問、皆様どのように思われますか? アンケートと合わせ、問題の解答を、回答して下さい。

  • 今、モチベーションの上がる曲教えて下さい。

    昨年の9月には、こういう質問をさせていただきました。 多くのみなさんに回答をいただいて、本当にありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q8249647.html もう1年以上たっていますので、少しは気持ちの変化もあるのかもしれません。 では、ここで質問です。 今、みなさんのモチベーションが上がるような曲の中で 特にこの曲はいいよ、とお薦めがあれば教えて下さい。 なお、私はお礼するのは遅いのですが、必ずお礼はさせていただきます。 既に締め切っていてお礼がまだなのも自分でわかっておりますので それらの質問に、忘れた頃にお礼が届くと思います、遅くてすみません。

  • 質問・回答・お礼に後悔したことは在りますか?その後はどうされましたか?

    度々お世話になります。 標記の通りですが、皆様はこのような経験は在りますか? 過去にこのサイトに登録していた友人が真剣に質問したところ、 人間性を否定される様な事を言われました。彼は自分の質問のみならず 回答・お礼も疑いはじめ、結局は退会しました。 先日、私が或る質問をしたところ、皆様の気分を著しく害したようです。 新参者の私にとっては非常に堪えました。 ネットは文字だけのやりとりになるケースが多い為、このような事は 日常茶飯事とは存じますが、皆様のご意見を伺いたく存じます。 (アンケートというより、皆様の同意が欲しいだけかも知れませんが) 私は出張に行くため、お礼は遅れますが、皆様の回答は真摯に受け止め、 誠意を以てお礼をさせていただきます。お時間のある際で構いません。 お気軽にお答え下さい。 参考: http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1366480 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1384783

  • おススメの旅行会社からツアーを選ぶ

    普段旅行に行く時は 日程か行き先を考えてから具体的なツアーとか探して 行ってましたが 最近沢山のベストアンサーの回答者さんが 口を揃えておススメしている旅行会社が気になって そんな素晴らしい会社なら 利用してみたいかなと思いました http://okwave.jp/qa/q6492696.html http://okwave.jp/qa/q6480754.html http://okwave.jp/qa/q6478337.html http://okwave.jp/qa/q6445118.html http://okwave.jp/qa/q6414360.html http://okwave.jp/qa/q6398536.html http://okwave.jp/qa/q6386505.html http://okwave.jp/qa/q6385152.html http://okwave.jp/qa/q6360225.html http://okwave.jp/qa/q6360170.html http://okwave.jp/qa/q6218657.html http://okwave.jp/qa/q6217930.html http://okwave.jp/qa/q6217884.html それで 旅行会社を先に決めてプラン探したことがないので 旅行会社を先に決めてる方って多いのかとか どんないいことがあるとか どんなことに気をつける必要があるとか よく分かりません あったら教えて下さい それから 他にも安くておススメの旅行会社があったら そちらも教えて下さい 勝手なんですが 2月5日以前に登録して 今迄に回答かお礼を1回以上したことある方の 御回答を御願いします ベストアンサー率とお礼率は気にしません

  • 無口な先輩が気になっています。

    (IDを変更したくて一度退会してしまい、回答が締め切られてしまいました。冷静になるためにさらに多くの人の意見をいただきたいです。否定的な意見でも頑張って読みます!既に回答してくださったお二方、ありがとうございました🙇‍♀️お礼が遅くなってしまってすみません💦) https://sp.okwave.jp/qa/q10161923.html

  • 無くして行く記憶とどう付き合えばよいのでしょうか? 

    無くして行く記憶とどう付き合えばよいのでしょうか?  以前同じような質問をしたのですが、再度質問させて頂きます。 http://okwave.jp/qa/q5374788.html 仕事のしすぎで徐々に記憶喪失していくのが分かるのですが、これ以上進行を止められそうにもありません。 過去の楽しかった思い出やつらかった記憶が失われていく事が悲しく、かつ恐怖を覚えています。 このような事態にどのような心の折り合いをつければ良いのか、どなたかご経験のある方、あるいは、そうした人生訓はこうだとか、あるいは良い考え方のある方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借頂ければ幸いです。 尚、御礼については遅くなってしまうか、あるいは御礼できなくなってしまうかもしれません。回答頂く身で大変失礼ながら、何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます。 宜しくお願い致します。