• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット、4ヵ月で5~6kgは痩せ過ぎ?)

4ヵ月で5~6kgの痩せ方は正常?

trytobeの回答

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

停滞期も含めて、中期的にみたら1ヶ月に1kg減くらいのペースで安定して体質改善ができている、という見事なコントロールだと思いますよ。 日内の変動などの短期的な変動に惑わされずに、それまでと同じ方法でいけば大丈夫だと思います。 もし、体重だけでみると停滞するときがくるかもしれませんので、今のうちに体脂肪率のほかに骨格筋率や骨密度、各パーツのサイズを二の腕まわりや太もも・ふくらはぎなど含めて測っておくほうがよいかもしれません。 というのは、脂肪が落ちた分が、筋肉になってくれていて、重量としては同じなのにより密度の高い筋肉になることで細身にはなっている可能性があるからです。 それを体重優先でおとしちゃうと筋肉や骨を落とすことになり健康に悪いので、見た目重視にするためにも、筋肉量・骨量の維持確認と、見た目で気になるところのサイズの確認で管理するようにしておきましょう。

mammoth
質問者

お礼

ありがとうございます。 では特に問題ないのですね。。 9月に入ってから急激に2kgほど落ちたので病気ではないか?とちょっと心配になりました。 各部位のサイズをはかるなどは考えていませんでした。今のうちに機会があれば測ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 1ヶ月で3,4Kg落ちるダイエット法

    ここ3か月で2Kg増えました。 友達などに太った?って聞かれます。 1ヶ月で体重を3,4Kg減らすのと 体を全体的に引き締めたいんです! なにか良いダイエット法やエクササイズ? ありませんか? 教えてください(>_<)!

  • ダイエット方法

    157cm 51kg です。 今、ダイエットをはじめて1kg減りました。 ダイエット方法は ・20分以上の有酸素運動・エクササイズ&ストレッチ ・一日5食 ・マッサージ ・半身浴 です。 目標は、45kgです。 1kg減ってから体重が減りません。 他にいいダイエット方法ありませんか?

  • 1ヶ月に1kgずつ

    155cm42kgです。 1ヶ月に1kgのペースでダイエットしようと思っています。 目標は38kgです。 可能ですか?

  • 冬までに10kgのダイエット

    閲覧ありがとうございます。20歳、身長170cm、体重72kgの男子です。冬まで(2月くらい)までに62kgまでダイエットをしようと思います。週2回2~3時間程度サッカー・フットサルをしています。顔周り、胸、下腹、脇腹、太もも、ヒップを効果的に絞ることができるダイエット方法はあるでしょうか。食事は野菜から食べる、8時以降は食べないなど自分でも気にしていて、それがよかったのかは分かりませんが1ヶ月で3kg落とすことができました。ですがまだまだ目標には程遠いです。 ダイエットの経験がある方、実際に成功された方、ダイエットやエクササイズなどについて知識のある方、アドバイスや意見よろしくお願いします。

  • -4kgダイエット

    ダイエットについてです。 私は150cm45kgの高3女子です。 前まで42.3kgほどでした。 ですが ここ1ヶ月ほど 勉強や家庭の事情によるストレスで、気を紛らわす方法が食事になりました。 この前は 朝ごはんに雑穀ご飯や鮭を食べた後にアイスやチョコレートやクッキーを食べて計900キロカロリー。 昼ご飯にもから揚げなど食べ やはりクッキーも食べてしまい 計700キロカロリー。 晩御飯に やばいと思い みそ汁と温野菜にしましたが クッキー一枚食べてしまって… そしたら歯止めがきかなくなり 2000~3000キロカロリー摂取。 こんな感じで 3kgほど増えました… 体脂肪も今朝はかると 28%もありました。 なのでダイエットしたいです。 今行っているのは 一日1200キロカロリー以内 踏み台昇降30分 お風呂あがりの足メインにストレッチ です。 痩せるな というのは嫌です。 アドバイスいただきたいのは *過食の止め方 *-4kg目標のために良いダイエット方法 です。 片方でも全然構いません! 読んで頂きありがとうございます。 どうぞ回答お願いします…!

  • 154cm 56kg ダイエット方法

    70kg以上あったのですが、かなりがんばってダイエットして 数年でやっと50kg台に入り、今56kgです。(154cm) この体型は一般的に言ってまだ「デブ」ですか?? とりあえずの目標はBMI22の52kgで理想は40kg台になることです。 今はレコーディングダイエットとDVD系のエクササイズをやってます。 基礎代謝の1200カロリーだとやせなくて、 最近は1000カロリー以下にしてると変化ないか多少体重が減ります。 でもあまりカロリーおとすと余計太りやすいだろうし、カロリーが 気になって3食とらないこともあります。 あと何をすればやせれるでしょうか??

  • 三ヶ月でダイエット

    当方24歳の女、身長163cm、体重64kg、体脂肪率34%です。仕事は事務です。過去に何度かダイエットをしたことがあるのですが60kg手前で停滞、そこで心が折れて挫折して…を繰り返してきたので新陳代謝はかなり低いと思います。 今回は短期間のダイエットを目標とせず、とにかく期間を定めず緩やかにダイエットしようと今年の初めに思い立ち、70kgから64kgまで減らしていたのですが、急遽10月上旬~中旬あたりに高校の同級生と旅行へ行くことが決まり、とても焦っています。 そこで約三ヶ月間でせめて体重を10kg程、体脂肪を20台前半~半ばまで落としたいのですが可能でしょうか。10月の旅行にさえ間に合えば、その後は無茶なダイエットをやめて緩やかなダイエットへと移行していきたいと思っています。 今のところとりあえず、先週末から一日の摂取カロリーを900~1200kcal程にしています。朝はプロテインを飲んでいます。運動の方は通勤は徒歩15分といったところなのでお腹を引き締めて歩く、家に帰ったら30~40分の昇降運動、ストレッチ、ロングブレスといった具合です。月に3度は同期や友人との飲み会があります…これは私のストレス解消法外したくありません… この調子で旅行に間に合うでしょうか。どうすればいいでしょうか。ご指導の程お願いします。

  • ダイエットで5ヶ月で-30kg痩せたい。

    5ヶ月で30kg痩せたいです。無謀なの事を前提でアドバイスを下さい。お願いします。 女 27歳 159cm 81.6kg 基礎代謝 1420kcal (現時点で数キロは痩せてるので、今はこの体重ではないです。)仕事は立ち仕事6時間、デスクワーク2時間。 運動は週4回筋トレ、毎日エアロバイク1時間。 筋トレはスクワット10×3、ヒップアブダクション10×3、クランチ10×3 エアロバイクは心拍数120前後になるように漕いでます。そのほかに運動前と寝る前にストレッチをしています。 食事は、バランス良くを心がけて1100~1200kcalで抑えています。 糖質は1日平均摂取量を少し下回るくらいで、筋トレする日はタンパク質を基準値超えないぐらいギリギリにしています。 体重は週に-1.4kgを目指しており、減らしすぎないように気をつけてキープしたりもしています。 目標としては、-30kg、LL→S、引き締まった身体。ダイエット後ランニング出来る身体。です。 運動はエアロバイク→ウォーキング→ジョギング→ランニングに変えていきたいと考えてます。 筋トレは今後は回数を増やして、後々ヨガも始めたいと考えてます。 何キロ痩せたぐらいから、ランニングに変えたがいいのか、もしくは併用したのがいいのか良ければ教えていただきたいです。それに加えて、 もっとこうしたがいい、これは辞めたがいいなどあったらアドバイスお願いします。

  • ダイエットについて。

      今月の半ばからダイエットを初めました。 今までダイエットは何回かした事ありますが、毎回挫折していました… 前回まではただ「痩せたいから」が理由でダイエットを始めていましたが、今回は目標を持ったので、その目標のために頑張ろう!!と思い今現在も頑張っています。 毎日ウォーキングをして、間食をなくし、朝と昼はしっかり食べて夜は控え目に…ストレッチも欠かさずしています。 自分的には無理なダイエットじゃないので楽しく出来ています。 現在3kg落ちたのですが、ダイエットを始めてから少しで3kg落ちるのはよくある事と聞きました。 その後に停滞期に入るみたいなので焦らず、諦めず頑張っていこうと思っています。 そこで質問なのですが、ダイエット経験者の方にお聞きしたいのですが、 ダイエットをし始めて何kg落ちた時に「ウエストが細くなったかも」や「顔が小さくなった」などと自分の変化に気づきましたか? こればかりは個人差があると思いますが、よければ解答よろしくお願いします。  

  • 1ヵ月でできるダイエットを教えてください!!

    夏休みの1ヵ月間でダイエットしたいと思います。 夏休み前まではいろいろしてました。だけどあきて続けられませんでした。 なので効果的で続けられるダイエット教えてください! 最後に最低5~6kg痩せたいです。別に5~6kgじゃなくていいんですけど目標なのでよろしくお願いします!!!